『購入しました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥50,286

棚数:3枚 内容量:79L 幅x高さx奥行き(外寸):41.9x60.6x39.9cm ED-80CDBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ED-80CDBの価格比較
  • ED-80CDBのスペック・仕様
  • ED-80CDBのレビュー
  • ED-80CDBのクチコミ
  • ED-80CDBの画像・動画
  • ED-80CDBのピックアップリスト
  • ED-80CDBのオークション

ED-80CDB東洋リビング

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 3月 3日

  • ED-80CDBの価格比較
  • ED-80CDBのスペック・仕様
  • ED-80CDBのレビュー
  • ED-80CDBのクチコミ
  • ED-80CDBの画像・動画
  • ED-80CDBのピックアップリスト
  • ED-80CDBのオークション

『購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ED-80CDB」のクチコミ掲示板に
ED-80CDBを新規書き込みED-80CDBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/04/19 19:14(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-80CDB

クチコミ投稿数:236件 THE風景 

初めて防湿庫を購入しました。
もう一つ下のサイズと迷いましたが、80にして良かったです。
5D2、X2、その他24-105+X2のダブルズーム+通常のズームレンズの計4本を入れ、更に一番下の段に小物を入れてまだまだ余裕があります。逆にもう一つ上のサイズでも良かったかも・・・(笑)。

防湿庫の購入を検討されている方は、サイズで迷われると思いますが、
「迷ったら大きい方のサイズ」で間違いないと思います。もちろん、お部屋の状況にもよりますが・・・。

音は静かでほぼ無音です。また、各棚が引出し式になっていて使いやすく、カメラ、
レンズ以外にBOXか何かにまとめた小物(充電器、フィルター等)も中に入れていますが、
カメラ関係のものを全て収納できるので、単に「湿気からの防御」以外にもいろいろと便利です。

湿度は大体35%前後で、扉を開けるとすぐに50%近くに上昇し、閉めるとまた赤いランプが点灯して1〜2時間程度35%程度に落ち着きます。

まあ言ってしまえば「湿気を取るただの箱」で少々高いですが、安心感と便利さ、あと多少インテリアにもなりますので、迷われている方は早めに購入されることをオススメします。
これからの季節は特に湿気が多いですからね。

書込番号:9417814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:817件

2009/04/19 19:54(1年以上前)

マキャベリアンさん、こんばんは。

 僕はED-40の方、使ってます。

(カメラ)EOS 5D/40D
(バッテリーグリップ) BG-E4/BG-E2N
(レンズ)EF 17-40mm F4L USM、EF 24-105mm F4L IS USM、EF 70-200mm F4L IS USM、
     EF 50mm F1.2L USM、EFs 17-85mm F4-5.6 IS USM

 これだけ、無理矢理入れています。当初はレンズをここまで買うつもりも無く、小さいサイズを買いましたが、相当キツくなってきましたので、僕も防湿庫は大きい方が良いと思います。

 ※そのうち、防湿庫がいっぱいになってしまうことは予想できますが・・・(笑)。


書込番号:9418012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件 THE風景 

2009/04/19 20:06(1年以上前)

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん 

こんばんは。こんなところでお会いしましたね(笑)。
私も今後70-200クラスのレンズ、単焦点レンズを購入する予定ですが、
もう少し余裕があるのでこのサイズで良かったと思っています。

ただスペースが空いていると、「レンズを早く購入しないと・・・」という
意味不明な変なプレッシャーに襲われますね。
こんなところにも沼への誘惑が潜んでいるとは思いませんでした(笑)。

書込番号:9418071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2009/04/19 20:14(1年以上前)

マキャベリアンさん 再びこんばんは。

 そうなんですよ。僕の防湿庫は小さいので、逆に「これ以上買っちゃいけない!」という抑制にもなります。

 小さいなら小さいなりのメリット(?)もあるかも・・・。

書込番号:9418112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件 THE風景 

2009/04/19 20:24(1年以上前)

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん

確かに・・・(笑)。そうですね。

いずれにせよ、防湿庫を購入してよかったです。
特にこれからの季節は安心です。

書込番号:9418162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/04/19 22:06(1年以上前)

マキャベリアンさん 

購入おめでとうございます。
私も5D2、X2、使っています。既に廃盤の132CDAというモデルですが。

80CDBって、除湿以外の微粒子除去機能(オートクリーンドライ)ついてないんでしょうか?

なんにせよ、防湿庫あると安心ですね!

書込番号:9418819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/20 11:54(1年以上前)

マキャべリアンさん、こんにちは。

防湿庫ご購入おめでとうございます。
もうすぐジメジメの季節ですので、これで防湿庫に任せて安心出来ますよね。
カメラ関係をすっきり整理収納出来て、インテリアとしても自己満足鑑賞用!?としてもいいですよね。

書込番号:9421176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件 THE風景 

2009/04/20 23:37(1年以上前)

>紅い飛行船さん
ありがとうございます。
私も最初は132CDAも候補でしたが、今の私には少し大き過ぎるかなと躊躇しました。
大きいに越したことはないですけどね。
最終的に80と55を迷って80にしたのですが、今思うと132(120)でも良かったかなと
思っています。
ちなみに80CDBはオートクリーンドライですね。

>ジュラルミン大公さん
ありがとうございます。
そうなんですよね。ただ湿気から機材を守るだけでなく、インテリアとして、
特に大切な機材をいつでも眺められるのがいいですね。
カメラ関係のものは全て収納していますので、管理がしやすく便利です。
あと、補助コンセントもついていて、細かいですが色々と便利なところもあります。
買ってよかったです。


書込番号:9424446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/05/15 00:40(1年以上前)

マキャベリアンさん こんばんは。

 防湿庫の調子はどうですか?

〜業務連絡です〜
 5月23日、僕は昼前に伏見のキヤノンショールームに行きます。take44comさんもいらっしゃいます。良かったら是非ショールームへ!

書込番号:9544884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件 THE風景 

2009/05/15 21:52(1年以上前)

EF-L魔王さん

こんばんは。
防湿庫、絶好調です♪
そろそろ湿気が多くなってきましたが安心できますし、日々防湿庫に入っている
カメラを眺められるのもいいですね。
改めて、買ってよかったです。

業務連絡の件、承知しましたー。
私も最近SCに行っていないので、行くことにします。
take44comさんもいらっしゃるんですね。今のところ予定はありませんので、
急な仕事等が入らない限り、大丈夫です。

翌日の大撮影会も初めてで楽しみにしていましたが、そちらは急遽予定が入りそうで
参加出来そうにありません・・・(涙)。残念です。

書込番号:9548402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/05/15 22:19(1年以上前)

マキャベリアンさん こんばんは。

 尚、僕は11時にセンサークリーニングに行くので、それくらいの時間に居ますので。そして、その翌日は大撮影会です!新レンズを炸裂させます!

書込番号:9548572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件 THE風景 

2009/05/15 23:08(1年以上前)

EF-L魔王さん

改めてこんばんは。
23日の件、承知しました。

24日の件、EF-L魔王さんの50Lと70-200 2.8LISが爆裂しますね!
当日はレンズもレンタル出来るとの事で楽しみにしていただけに残念です。
思いきり楽しんでください!
天気が良いといいですね。

書込番号:9548899

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2009/05/15 23:30(1年以上前)

マキャベリアンさん

 こんばんは
 以前、私が800mm F5.6Lを試写していた時に、その横でF1.2Lを試し打ちしていた方ですね?

 魔王さんの予告通り、23日にSCに行きます。
 お会いできる事を楽しみにしております。

書込番号:9549069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件 THE風景 

2009/05/16 00:53(1年以上前)

take44comさん

こんばんは。憶えています!
それはそれは、、、あの時の方だったんですね。驚きです。。。

23日の件、あと今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:9549600

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東洋リビング > ED-80CDB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
これは故障でしょうか 2 2019/05/04 16:13:04
アウトレットモールにて購入 0 2015/10/21 23:26:50
扉について 4 2014/10/02 2:57:41
マットについて 5 2014/05/11 17:41:58
格納方法について 4 2014/03/06 18:33:57
現有のカメラ、レンズに適した防湿庫サイズについて教えれ下さい 14 2013/06/27 15:26:20
購入検討中 12 2013/01/01 20:36:38
ED-120CDBとの比較 4 2012/09/30 3:56:22
防湿庫内の湿度について 7 2012/07/21 22:37:43
LED照明の意味 11 2012/07/18 20:31:19

「東洋リビング > ED-80CDB」のクチコミを見る(全 137件)

この製品の最安価格を見る

ED-80CDB
東洋リビング

ED-80CDB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 3月 3日

ED-80CDBをお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング