XROAD RM-C5020 のクチコミ掲示板

2009年 3月 3日 登録

XROAD RM-C5020

5型タッチパネル液晶モニターを搭載したポータブルナビ。直販価格は29,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ XROAD RM-C5020のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XROAD RM-C5020の価格比較
  • XROAD RM-C5020のスペック・仕様
  • XROAD RM-C5020のレビュー
  • XROAD RM-C5020のクチコミ
  • XROAD RM-C5020の画像・動画
  • XROAD RM-C5020のピックアップリスト
  • XROAD RM-C5020のオークション

XROAD RM-C5020GEOTEL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 3月 3日

  • XROAD RM-C5020の価格比較
  • XROAD RM-C5020のスペック・仕様
  • XROAD RM-C5020のレビュー
  • XROAD RM-C5020のクチコミ
  • XROAD RM-C5020の画像・動画
  • XROAD RM-C5020のピックアップリスト
  • XROAD RM-C5020のオークション

XROAD RM-C5020 のクチコミ掲示板

(113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XROAD RM-C5020」のクチコミ掲示板に
XROAD RM-C5020を新規書き込みXROAD RM-C5020をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

地図が見やすい

2009/12/14 00:58(1年以上前)


カーナビ > GEOTEL > XROAD RM-C5020

クチコミ投稿数:1件

先日購入しました。
トラウィンからの乗り換えです。

トラウィンもいい機種でしたが、2Gでしたので今回4Gの当機種に乗り換えた次第です。
二輪間に展示してあったので実機に触れてみてからネットで購入しました。
バイク用に使ってますが、画面5インチは少し大きかったかなぁと思ってます。

時計が付いているのが、大変便利です。皆さんがクレームを上げてくれているのが良かったのか、正常に動いてます。リセットされる事もありません。

なんといってもマップル地図表示なのが、非常に見やすいのと4Gになると地図上の表示が多く分かりやすいです。

コストパフォーマンスもよく、かなり良い機種だと思います。

書込番号:10627997

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とりあえず当たりでした

2009/09/05 06:32(1年以上前)


カーナビ > GEOTEL > XROAD RM-C5020

クチコミ投稿数:3件

WindowCEも使えて、画面も広いし、スタイラスペンもあり、
結構気に入ってます。

WindowsCE用のツールを集めて楽しもうと思ってます。

書込番号:10102320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/09/05 06:34(1年以上前)

難点が1つあります。
電源を入れるたび?充電するたび?に日付がリセットされます。

書込番号:10102326

ナイスクチコミ!0


RD07さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 XROAD RM-C5020のオーナーXROAD RM-C5020の満足度4

2009/10/17 23:30(1年以上前)

今晩は。 この間、僕も決心して購入に踏み切りました。 WindowsCEのアプリケーション、いろいろ入れて楽しんでいます。 ただし、ここの「レビュー」にも書かせてもらったのですが、.NET CFのバージョンが1.0であること、WindoesCE 5.0であることが足かせになって、動作するソフトはかなり限定されます。 もし、.Net CFが2.0にできたなら、かなり使用できるソフトも増えるようです。
今のところ、表計算(シェア)、ノートパッド、燃費計算、星座ソフト(海外)、ペイントソフト(海外)、オセロ(ちょっとしょぼい)、チェス、上海もどき(四川、南京)、TCPMP(かなり動作が遅い)などが使えました。 動作するソフトをかなり、探し回りました。 後はできれば、方位、スピード、高度がわかるソフトがあれば文句なしなんですが・・・。 気に入ったソフトはほとんどが、.Net CF2.0が必要です。 少し残念なのですが、海外製でそう言うソフトはあるんですが文字がつぶれています(残念!)。 あと、htmlブラウザで動くものが見つからないんですよね。 Operaもだめでしたし、RunaScapeもだめ、IE(有料だそうです)はどうやって手に入れたらいいのか? でも、レジストリもいじれる(WindowsXPに比べ、項目が少ないので目的の物が探しやすいです)ので楽しいは楽しいですよ。

書込番号:10325961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

やっぱり・・・・

2009/07/29 21:55(1年以上前)


カーナビ > GEOTEL > XROAD RM-C5020

クチコミ投稿数:49件

長年使用したケンウッドDVDナビの代わりに通販にて購入
液晶サイズ5inにもかかわらず意外と見やすく、操作感も悪くありません
心配したGPSのみのナビ案内もGPS感度がいいのか一度衛星を認識してしまえば助手席に置いてもナビ案内してました。
その他、MP3/Divxも再生しましたので多種・多様な使い方が出来そう
意外といいぞ!XROAD

とここまではベタ褒めですが、
・・・・・ん!
電源を切ると時間設定が元に戻ってしまいます

充電
リセット
再設定
マニアルの確認
Web検索
と色々やりましたが改善せず
結局行き着いた答えが、「俺もはずれを引いちまった」(TT)

日本総代理店サポートへメールで伝えて着払いで発送
はぁ〜何時戻ってくるのかな・・・・・
現在ナビが無いので早く完治して戻ってきて欲しいです。

他の方の情報を見ても不具合にばらつきがあるようですが製品製造初期におきる品質低下などが原因? WinCEソフトのバグ?



書込番号:9926518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/08/01 20:28(1年以上前)

初めまして。
自分も使っていますが、電源落とすとwindowsの時間はリセットされちゃいますねー。
多分時計用の電池等が入ってないからでしょう。なので、自分は気にしてないで
使ってます。カーナビしか使ってないのでカーナビはGPSから時間を取ってきて
修正してくれるので。でも・・・送ってくれって言われたんですよね?
自分も不良が重なっただけなのかな。…まあどちらにしても安かろう悪かろうは
間違いないですね。

書込番号:9939644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2009/08/01 21:04(1年以上前)

野ブトン?さん
どもです 
同じ症状の方いたんですね
記載し忘れたことがもう一つありました。
WinCEに切替などアプリを変えても日付リセットします

カスターマーサポートのメール一部添付します
「日付がリセットされるという件ですが、リセットボタンを押すか、電池残量0で電源が落ちない限り、リセットはされません。」

だそうです


野ブトンさんのも、もしかすると初期不良かも知れませんね

下の方のスレ見ると日数もかかるようですし、他の不具合もチラホラ・・・・・
この機種って不良率高そうに感じます

ほんと気に入ってんだけど何とかなりませんかね

書込番号:9939787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/09/09 15:22(1年以上前)

修理に出して1ヶ月以上たって戻ってきました。
メインボード交換とか
早速電源をいれ・・・・ん!
起動が早かったが・・・スリープ?

テストした結果
まったく直ってません
GPSを拾えば時間も修正されますが、他のアプリはリセットされた0:00からカウントが始まります
リセットされないのはスリープを維持したときのみ

アプリを変更・電源のON/OFFでは相変わらず時計はリセット
ぜ〜んぜ〜んだめぼ
ファームのアップデートしないと直んないじゃないのかな

書込番号:10125348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > GEOTEL > XROAD RM-C5020

クチコミ投稿数:57件 XROAD RM-C5020のオーナーXROAD RM-C5020の満足度4

こんにちは。ヤフオクで21500円で落としました。
早速使用してみました。
簡単ですがレポートします。

☆良い点
@小さく軽い!バッテリー駆動で持ち運びもできる
Aタッチパネルが予想の以上に反応が良い
Bリルートが予想以上に早い
C値段が安い
D検索能力が予想外に良い
Eサポートが良いかもしれない?無料でverUPできる葉書が入ってます。無料でSDカードを送ってくれます。(送料も無料)
F日本語の解説書がおかしな文章もなくカラーで見やすく理解しやすかった。(マニュアルとしては情報が少ないですが)
GSDカードに写真や映画入れて好きな場所で見たり、音楽を聴いたりできる

☆悪い点
@電源の供給がシガーソケットからミニUSB供給となっています。本体の左側面上部にミニUSBコネクタがあるため意匠的にいかがなものかと?
A電源OFF状態からONにするとGPSの補足に時間がかかる。(僕のものだけでしょうか?)
B本体の質感はこんなものかと思いますが、付属のスタンドがオールプラスチックで車の振動で結構ゆれます。
Cスタンドを立てるための丸いパッドがあるのですが、取り付け部分に曲面しかない車の場合どうすれば?
D私の済んでいる地域が田舎すぎるのか、地図が妙に淋しい(笑)
E車のエンジンを切ってもバッテリーで駆動し続けてしまう(設定あるのか?)
FGPSの補足が遅いのか感度が悪いのか自車位置がちょっと遅れる

☆不思議な点 
@ヘッドフォン端子が2個?なぜ?二人でヘッドフォンで映画見たり、音楽聴いたりってこと?
AもともとiPod touchのパクリ製品にカーナビつけたような感じがする(笑)

※上記で予想以上と書いたのはあくまで僕の体感なので人によっては違うかもしれません。
パイオニアのDVDナビやゴリラを使ってきましたが、2007年製のゴリラと比較すると、GPS補足に関してはお粗末過ぎます。
同じ位置に停車していてもGPSを補足するたびに位置ずれがあります。
ただ、普通に走っていると道を外れることはありませんでした。

☆総評
情報量が豊富。とりあえず自車位置がわかればOKって人や、小型なので持ち歩きで使用したり、SDに入れた映画みたり、写真見たり、音楽聴いたりなど複合的な使い方をしたい方にはお勧めです。知らない街での歩きでのお散歩ナビとしてもいい感じですね。僕はこの使い方が結構気に入っていてバッグに入れて持ち歩いたりして楽しんでます。バッテリーのもちは微妙です。これでワンセグ付いていれば申し分なかったんですけど・・。
ナビに特化していないため不満箇所はありますが、面白おかしく使いたい方にはお勧めです(笑)
ということで、僕は総合的に考えて星4つです。ナビだけなら3個ですがね^^;

書込番号:9371344

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:57件 XROAD RM-C5020のオーナーXROAD RM-C5020の満足度4

2009/04/11 14:11(1年以上前)

※上記の訂正です
補足× 捕捉○
済んでいる× 住んでいる○

ナビ以外の機能を使っている方に質問です。

@SDカードきちんと本体にささりますか?ささってるのか、さし方甘いのかSD認識しません。よって、音楽、映像などみれません。

APCからUSB電源供給できますか?ぼくがこれやろうとすると、画面にディスプレイの絵とそれにUSBプラグの絵がでてきて電源の供給が出来ません。

Bバッテリー残っていてもWIN-CE立ち上げて電源切ると、次にナビ使うときに東京都心からになってしまって、しかもGPS捕捉にすごい時間がかかるのですが皆さんはどうですか?

もし対策などお解りでしたら御教授願います。故障だとすると早めに修理出したいですよね^^;

 

書込番号:9378660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 XROAD RM-C5020のオーナーXROAD RM-C5020の満足度3

2009/05/06 06:36(1年以上前)

>☆良い点
>Eサポートが良いかもしれない?無料でverUPできる葉書が入ってます。無料でSDカードを送ってくれます。(送料も無料)
4月末に買ったのですが、私のには入っていませんでした。
ちなみに私のソフトウエアのバージョンは1.1.0 システムバージョンはS728S-3-2.A3です。

>☆悪い点
>A電源OFF状態からONにするとGPSの補足に時間がかかる。(僕のものだけでしょうか?)
短い時間だけ電源を切った場合はすぐに補足します。
しかし、丸一日以上電源を切った状態が続くとGPSの捕捉に時間がかかります。これは他社の同じクラスのナビでも同じです。
電源を切った時点でナビはGPS衛星の位置を記憶していますが、衛星の方はどんどん移動するので、時間が経てば経つほど再捕捉に時間がかかるという訳です。

>E車のエンジンを切ってもバッテリーで駆動し続けてしまう(設定あるのか?)
おそらくそういう仕様です。設定はないと思います。
私が以前使っていたユピテルのポータブルナビもそうでした。
また、説明書P2の「警告」という項目に、「エンジンがオフの状態が長く続くとバッテリーが消耗されます。」と書いてありますので、電源は自動的には切れないという意味だと思います。

>FGPSの補足が遅いのか感度が悪いのか自車位置がちょっと遅れる
ジャイロを搭載していないナビでは補正が効かないし、このクラスの機種ではこれが限界なのでしょうね。
この点でも、私が以前使っていたユピテルのナビが同じでした。

>ナビ以外の機能を使っている方に質問です。
>@SDカードきちんと本体にささりますか?ささってるのか、さし方甘いのかSD認識しません。よって、音楽、映像などみれません。
私のはSDカードを力を入れて、結構奥深くまで差し込まないと固定されません。
取り出すときも、同様に結構奥まで押し込まないと出てきません。
指先で入れられる程度では浅くてダメナので、爪先か先の尖ったものでSDカードを押し込んでます。これは構造的な問題点だと思います。

>APCからUSB電源供給できますか?ぼくがこれやろうとすると、画面にディスプレイの>絵とそれにUSBプラグの絵がでてきて電源の供給が出来ません。
私のも同様の絵が出てきます。この絵が出ると本体の操作が出来なくなりますが充電はされています。(この時に赤いランプはついていませんか?)
また、パソコンとUSBで接続中でも、プラグの絵は出てこないで普通に本体が操作出来る場合があります。
これはパソコンから供給される電圧が強い時か、本体バッテリーにある程度充電されている時のような気がします。

>Bバッテリー残っていてもWIN-CE立ち上げて電源切ると、次にナビ使うときに東京都心からになってしまって・・・
私のはならないですね。
自分の位置を記憶しない設定になっている可能性はありませんか?


説明書の記述があまり親切ではないので、この機械の独特の仕様を理解するのに、いろいろ試して結構苦労しています。

書込番号:9499323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/05/18 23:55(1年以上前)

レポありがdです。

なんか、ハンファのPND-A4320のほうにしようかと迷い中です。
いまいちなら安い方がいいし。。
バイクに乗っけて使う予定なので付加機能はいらないし。。

書込番号:9566663

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XROAD RM-C5020」のクチコミ掲示板に
XROAD RM-C5020を新規書き込みXROAD RM-C5020をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XROAD RM-C5020
GEOTEL

XROAD RM-C5020

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 3月 3日

XROAD RM-C5020をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング