XROAD RM-C5020
5型タッチパネル液晶モニターを搭載したポータブルナビ。直販価格は29,800円(税込)


このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年2月8日 11:54 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月1日 21:13 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > GEOTEL > XROAD RM-C5020
充電してみたら 下記の IBMMANIA さんが 書かれた問題が・・
スリーブ〜停止は 反応するのですが 起動が・・・・しません
リセットしないと起動しなくなりました・・・・・
今回も ナビには何もしてないのに・・・・
本体交換だから 初期異常なのだが 非常にさびしい〜〜
これから メール連絡しなくては・・・・
0点

その後
再修理なので 至急とし 修理伝票も付けて 送付
本日 もっどって来ました 早い・・・・
早速チェックしなくては・・・・・と思ったら
前回は 交換だけだったが 今回は項目チェックが入った
良品交換?と 記入あり・・・・・判断が・・・・・?
寒いので 報告は1ヶ月後に・・・・
書込番号:10886833
0点

いろいろチェックしました所
少し感度が落ちたかな?と思えるが 最初より良いです
充電管理もちゃんと動いてるみたい
問題は無い状態で 退院してきました
後は 実装して チェックしなければ・・・・・まだ寒い・・・
ナビのルート検索結果が 細かい所で何故か 今までと少し違いが
タイミングの問題程度ですが 精度が上がっている感じが?
これで 故障なしで使用できれば 満足ですが・・早く暖かくなーれー
書込番号:10905921
0点



カーナビ > GEOTEL > XROAD RM-C5020
製品レポートが出来ない問題について書き込みます。
GPSが機能しない事で1回目の修理に出し、約1ヶ月後に戻ってきました。順調に3日間使用の後、タッチパネルが機能しない不具合で再修理に出しています。
GWに使う予定がとんでもない事になり、安物買いの・・・かとガッカリしています。+1万円で国産にすべきだったかもしれません。
しかし、迅速な対応があれば納得します。早く修理が終わり、製品レポートを書けるほど使いたいと思いますが、正直、3回目の故障を心配しています。
0点

自分で返信もおかしく思うが、続編です
7月29日に60日ぶりに修理から戻りました。現在、快調です。
各種修理品が沢山あるようです。30日以上過ぎた場合、催促の電話をすべきと思います。
*設置場所と視力のせいか、5インチは、多少見難い
*画像は、鮮明で地図の大きさも良い
*検索は、使い易い
*案内音声は明瞭でわかり易く、運転中に画面を見ないが不自由ない
*スタンドが大きくダッシュボードに置けない。センターコンソールのドリンクホルダーに 取り付けた
*故障したせいか、慎重に操作している
*修理ではなく、新品が来たようだ
書込番号:9939826
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
