XROAD RM-C5020 のクチコミ掲示板

2009年 3月 3日 登録

XROAD RM-C5020

5型タッチパネル液晶モニターを搭載したポータブルナビ。直販価格は29,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ XROAD RM-C5020のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XROAD RM-C5020の価格比較
  • XROAD RM-C5020のスペック・仕様
  • XROAD RM-C5020のレビュー
  • XROAD RM-C5020のクチコミ
  • XROAD RM-C5020の画像・動画
  • XROAD RM-C5020のピックアップリスト
  • XROAD RM-C5020のオークション

XROAD RM-C5020GEOTEL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 3月 3日

  • XROAD RM-C5020の価格比較
  • XROAD RM-C5020のスペック・仕様
  • XROAD RM-C5020のレビュー
  • XROAD RM-C5020のクチコミ
  • XROAD RM-C5020の画像・動画
  • XROAD RM-C5020のピックアップリスト
  • XROAD RM-C5020のオークション

XROAD RM-C5020 のクチコミ掲示板

(113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XROAD RM-C5020」のクチコミ掲示板に
XROAD RM-C5020を新規書き込みXROAD RM-C5020をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > GEOTEL > XROAD RM-C5020

スレ主 machan-sanさん
クチコミ投稿数:5件

目的地のキーワード検索ができるようになりましたが…
富山県は上市町に剣岳の登山口である馬場島という場所がありまして、ここに「馬場島荘」という小屋があります。これをキーワードに入れても「検索結果が見つかりません」になります。ところが電話番号検索でここの電話番号を入力するときちんと登録されているんですよね。どういうデータベースになっているのか不思議です。
で、電話番号で表示させたこの「馬場島荘」に対してルート検索をかけると「ルート検索ができません」になってしまうんですが、いったいどうなっているのやら。
一般車が通れないアルペンルートのホテル立山はしっかり案内してくれるのに…

別の場所ですが、地図表示についても例えば長野県鬼無里のR406など500mまで拡大しないと表示されず1kmで消滅、2.5kmまで広域にするとなんだか山ばっかり表示される始末。カーナビなんだからまずは道路を表示することを優先して欲しいものですね。広域表示にしたときにどの程度まで道路を表示するか設定できてもいいかと思います。

書込番号:9410090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/04/18 09:34(1年以上前)

山ばっかり行ってないで、たまには海にでも行ってみたら?

そんな使い方してて悪評価ですか。。。

呆れますね

書込番号:9410500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/04/18 10:41(1年以上前)

馬場島荘と同じ電話番号で「剣青少年旅行村」というのがあります。
上市の案内には馬場島荘ではなく剣青少年旅行村で紹介されています。
そのあたりに検索できない秘密があるのでは?
大手メーカー製のナビにも不正確のもありますよ。中央分離帯で右折できないところを右折とか、踏切が数十年前に消滅しているのにそこを通れとか。
バイパスが出来て5年も経つのに旧道を走れとか、とんでもないほど遠回りを指図するとか。
地図として役立てばいいと割り切ってゴリラを使っています。

書込番号:9410725

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/18 12:10(1年以上前)

値段相応です。足りないところは人間がフォローするしかありません。

書込番号:9411047

ナイスクチコミ!0


スレ主 machan-sanさん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/20 07:47(1年以上前)

実際にナビさせてみました。
短いトンネルなら圏外から瞬時に復帰するんですが、北陸道上越〜朝日間の長大トンネル頻発区間でトンネル出てから衛星補足まで2分近くかかることがあり、次のトンネルに入ってしまう事態が頻発。圏外になるとナビが停止して画面が固定されますが、GPSで得ている直前の車速でかまわないのでナビを継続する(ただし色を変えるなど区別するようにね)モードも欲しいですね。トンネル間にある能生ICなどは通過したと判別されなかったので、ここを利用する目的地だとどういう案内になるのかちょっと不安です。
あと、名立谷浜SAで休憩しようとしたら、IC出口に向かったと思われてリルートを開始されてしまいました。
おまけで、3Dイラストで更埴JCTの構造が間違っていましたね。

神戸みなとさん
>馬場島荘と同じ電話番号で「剣青少年旅行村」というのがあります
逆に電話番号検索すると、「馬場島荘」と「上市町役場馬場島荘」の二つしかでてこなんですよね。

キャナルシティさん
鬼無里の方は木曜日にテレビに出てきた某おやきのお店を検索しただけで、「そんな使い方」といわれるほど特殊ことはないと思いますが。検索でお店が一発で出てきたのに感動して地図表示させ、どの辺?と広域表示にしたら国道が消滅して山ばっかりになったので驚いたんですよ。地理的に長野と白馬の間ってことはわかっても、どう道が繋がっているのかも分からないので。海の方なら、例えば三浦半島の城ヶ島なんかも1km表示にするとR134以南の道は消滅しますよ。広域表示で道ばっかりがウザイっていう人もいるでしょうから、その辺の表示をカスタマイズさせてくれたらうれしいかな、と。

HR5000さん
価格相応ではあるんでしょうが、ナビとして不適な部分を補うためにも、地図表示だけはしっかりして欲しいんですよ。

書込番号:9420495

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2009/04/20 11:01(1年以上前)

私なら、ですが、テレビで見た情報は、携帯電話かPCのgoogleでその場で検索して場所を確認します。カーナビの検索機能は、実際に行き先を設定するとき以外は使いません。

書込番号:9420991

ナイスクチコミ!0


スレ主 machan-sanさん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/22 10:19(1年以上前)

Jimoさん
私もそうしていたんですが、せっかくポータブルで手元において使えますし、パソコン起動させる手間もありませんから代用できれば便利かなと。その場で地点登録してしまえば、あとから再検索するのも楽ですし。

変換中に変換候補をうっかり通り過ぎてしまった場合に前の候補に戻れない、ってことに気づきました。変換結果の学習は全くしてくれないようなので、これは痛い仕様です。

書込番号:9430838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XROAD RM-C5020」のクチコミ掲示板に
XROAD RM-C5020を新規書き込みXROAD RM-C5020をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XROAD RM-C5020
GEOTEL

XROAD RM-C5020

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 3月 3日

XROAD RM-C5020をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング