Aspire M5201 ASM5201-A32 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 X2 5000+ コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:AMD 780G Aspire M5201 ASM5201-A32のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire M5201 ASM5201-A32の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A32の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のオークション

Aspire M5201 ASM5201-A32Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • Aspire M5201 ASM5201-A32の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A32の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のオークション

Aspire M5201 ASM5201-A32 のクチコミ掲示板

(353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire M5201 ASM5201-A32」のクチコミ掲示板に
Aspire M5201 ASM5201-A32を新規書き込みAspire M5201 ASM5201-A32をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A32

クチコミ投稿数:2件

こちらの商品を購入しました。

以前使っていたPCのハードディスクを取り外して、
ASM5201-A32に増設したいのですが、
そのハードディスクがパラレルATAなのです。

SeagateのST380020A (80G U100 5400)です。

スレーブで増設したいのですができますでしょうか?

お教えください。

書込番号:10201894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/09/23 22:07(1年以上前)

一度ケースを開けて中を見てみましょう。
次の条件をすべて満たしていれば、増設は可能です。

1 マザーボードにIDEコネクタがあること。(最近のでもまあ1個くらいは付いていると思いますが)

2 ドライブベイに空きがあること、(5インチベイでもアダプタで取り付け可能です)

3 IDE(ATA)のドライブが2個(マスター・スレーブで)使われていないこと。

書込番号:10202113

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/23 22:46(1年以上前)

初めまして、 無党派層 さん   →   HDP725050GLAT80 (500G U133 7200) を お買い求めになればいいと思います。
http://kakaku.com/item/05300415841/    容量も 500GB ありますので、充分じゃないですか ?  

このHDDをスレーブで、お使いになる場合は、  HDDのピンが MASTERの位置のままでは、PCがHDDを 正常に認識しません。
スレーブ あるいは CSの位置にピンを差し替えて、正常にOSが認識する方を確認した上で、
NTFSフォーマットしてから、お使い下さい。

書込番号:10202431

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/23 22:50(1年以上前)

      ↑
上に書いたことは、勘違いです。  どうも、すみません。

書込番号:10202454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/23 23:03(1年以上前)

SeagateのST380020A (80G U100 5400) を ASM5201-A32に増設するのなら、
IDE端子 → S-ATA端子 に 変換するキットが、色々と発売されていますが、たぶん最低3000円はすると思います。 
4000円台で、S-ATA 500GBのHDDが 売られている時代なので、コスパを考えたら、あまり、オススメ出来ません。

3000円使っても、80GBのHDDを増設なさりたいのならば、
IDE端子 → S-ATA端子 に 変換するキットを お買い求めになればいいと、思います。

どんな、品物がいいか については、PCパーツ店の店員に聞けば、具体的な商品名を 教えてくれると思います。

書込番号:10202555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/23 23:14(1年以上前)

マザーボードにIDEコネクタがあり、
OSでも正常にハードディスクを認識しました。

“ツキサムanパンさん”、
“PC自作マニアのクロちゃんさん”
ありがとうございました。

書込番号:10202638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/23 23:42(1年以上前)

無事に解決なさって なによりです。 
私の心配が杞憂に終わったのであれば、無党派層 さんの お財布の中身が減らず 無事に、解決できたのだと思います。 

どうか、Aspire M5201 ASM5201-A32 を 大切に お使い下さい。

書込番号:10202853

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BIOSで、PCの自動電源ONの設定は?

2009/09/23 18:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A32

クチコミ投稿数:221件

購入を考えています。こちらのPCは、BIOSで、PCの自動電源ONの設定はできますか。できないのであれば、できるデスクトップPCをご存知ないでししょうか。すみません、できれば低価格の奴で。よろしくお願いします。

書込番号:10200718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています

2009/09/20 02:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A32

クチコミ投稿数:36件

画像を見る限りでは,かなりサイズが大きそうなのですが,どこにもサイズ表記がないので,購入された方,おおよそのサイズ等教えていただけるでしょうか.

書込番号:10181316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/09/20 03:05(1年以上前)

370 H
183 W
455 D

単位 ミリ

書込番号:10181333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2009/09/20 03:50(1年以上前)

ありがとうございます(^o^)

書込番号:10181394

ナイスクチコミ!0


eva_00001さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/20 11:29(1年以上前)

お店の売り場へ行くと書かれていますよ♪

http://www.e-trend.co.jp/pcaux/7/679/product_173704.html

私も近々購入予定です♪^^

書込番号:10182527

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2009/09/22 12:33(1年以上前)

ご親切にありがとうございます!!

書込番号:10193225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

グラフフィックについて

2009/09/20 13:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A32

スレ主 Dellithさん
クチコミ投稿数:5件

このデスクトップを購入した後に、グラフィックボードを付け足すことで描画性能を上げることはできるのでしょうか・・?shadeなどのCADソフトなどを使いたいのですが困っています;;どなたか教えてくれると助かります。お願いします^^

書込番号:10182861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件

2009/09/20 13:40(1年以上前)

先に結論だけ言うとできます。
ただ使用している電源が300Wくらいだった気がするのでグラボを入れるんだと足りなくなると思いますね。

電力消費のあまり大きくないものでしたら問題ないでしょうがCADソフトを動かすのだとnVidiaなら8800以上はあったほうがいいと思いますので、この際電源も変えてしまった方が後々の事を考えてもいいでしょう。

なのでグラボが大体一万円台半ばのもの、電源も可能なら一万円以上で80Plus取得の物。最低でも400Wは必要です。

書込番号:10182984

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dellithさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/20 14:07(1年以上前)

お返事ありがとうございます^^ちなみに電源とはバッテリーのことでしょうか?簡単に付け替えられるのでしょうか・・・度々申し訳ありません;;

書込番号:10183070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/09/20 14:19(1年以上前)

こんにちは、Dellithさん

バッテリーではありませんよ。
http://kakaku.com/item/K0000045190/等ですね。

この系列は電源交換ができたと思いますが、電源を固定するネジの位置やコネクタが合うか確認してからの購入になるでしょう。

書込番号:10183109

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dellithさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/20 14:46(1年以上前)

ありがとうございます^^寸法に気をつけて探してみようと思います。

書込番号:10183205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/09/20 15:52(1年以上前)

CADソフトが何か判りませんが、2D CADならどちらかと言うと
CPUに依存しますのでオンボードでも問題ありませんョ。

例えばAUTOCADの動作環境では3D 機能使用時にしかグラフィックスカードの記述が
在りません。

http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?siteID=1169823&id=12311688#section4D3


NVIDIA 8800とかは3Dゲーム用途なんで、CADには向いていません。
まぁ無いよりはましですが。
AUTOCAD推奨グラフィックはNVIDIA Quadro FXシリーズですね。

NVIDIA Quadro FXは高価なので、電源換えずに済むNVIDIA GeForce 9500 GTあたりで
良いんじゃないでしょうか。
電源換えるなら9600GT、9800GT、250GTなど上を見たらキリが無いですが^^;

PCを購入前なら最初からCAD向きなモデルを探した方が良いとは思いますョ。

http://www.nvidia.co.jp/object/builtforprofessionals_jp.html

書込番号:10183398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/20 16:14(1年以上前)

こちらもご参考に

http://www.elsa-jp.co.jp/quadro/contents02.html

書込番号:10183459

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dellithさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/20 17:46(1年以上前)

色々なご意見有難うございます^^自分としては2DCADより3Dでの使用がメインになると思うのですが、その場合でもGeForceよりQuadroのほうが良いのでしょうか・・・?

書込番号:10183812

ナイスクチコミ!0


硫酸銅さん
クチコミ投稿数:15件

2009/09/20 17:54(1年以上前)

★教えて君五大要素★

1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

書込番号:10183839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/09/20 18:22(1年以上前)

GeForceは3Dゲームパフォーマンスですから3D CADなら尚更専用グラフィックの方が
良いと思います。

3D CADは描画速度より、正確な表示とボケない画が大事でしょうし。

書込番号:10183960

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dellithさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/20 18:50(1年以上前)

なるほど^^Quadroのほうが良いようですね。こちらの方の購入を視野に入れたいと思います^^

書込番号:10184076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/20 21:30(1年以上前)

>Quadroのほうが良いようですね。こちらの方の購入を視野に

そうなるとこのACERは完全に選択肢から外し、白紙に戻したほうがいいですね。
根本から考え直す必要があると思います。

書込番号:10184774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この商品は?

2009/09/20 11:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A32

クチコミ投稿数:48件

Windows7の優待アップ商品なのでしょうか?

メーカーサイトでは、対象にはなっていなかったみたいですが・・・。

6/26以降に買われた人は、いらっしゃったら、教えていただきたいです。

書込番号:10182474

ナイスクチコミ!1


返信する
shi-mayさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/20 11:25(1年以上前)

私は先月末にA32を買いましたがアップグレードに申し込めましたよ。送料が約900円ほどかかりますが。

書込番号:10182504

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ikunokuさん
クチコミ投稿数:177件

2009/09/20 17:25(1年以上前)

販売店で直接聞いたほうが早いのでは。

書込番号:10183734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMI と CPU 処理能力について

2009/09/19 13:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A32

HDMI端子があり、テレビでハイビジョン映像を楽しめるようですが、テレビ(HDMI端子のあるハイビジョンTV)をそのままパソコンのモニターとして使用可能と考えてよいのでしょうか。
また、CANONのビデオカメラ(IVIS HF20)の付属ソフトの動作環境として、Intel Core 2 Duo 2.33GHz以上、メモリー2G以上とあるのですが、この機種で対応可能でしょうか。

パソコン使用暦は長いのですが、事実上、初心者同様で、過去スレや当機種のスペックを見てもわかりませんでした。まぬけな質問かも知れませんが、宜しくお願いします。

書込番号:10177596

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/09/19 13:47(1年以上前)

パソコンのモニターとして使用できると思います。
CPU Athion64×2 5000+ 2.6GHz キャッシュ1MB
メモリー2GBありますので、動作環境は、十分だと思います。

書込番号:10177711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2009/09/19 16:18(1年以上前)

>テレビ(HDMI端子のあるハイビジョンTV)をそのままパソコンのモニターとして使用可能と考えてよいのでしょうか。
TVが「ドット・バイ・ドット」に対応してるかでまともに使えるかが変わります。又、フルHDパネル以外だと作業領域が狭くなったりします。詳しくは以下リンクを参考にしてくださいな。
http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/ihv/teo/avtv_200805.html
http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/ihv/teo/dotbydot_08sum.html

書込番号:10178211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/19 19:48(1年以上前)

tora32さん、Cinquecentoさん、早速情報を頂きまして、ありがとうございます。問題なさそうだということがわかりましたので、これに決めようとおもいます。

書込番号:10179153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire M5201 ASM5201-A32」のクチコミ掲示板に
Aspire M5201 ASM5201-A32を新規書き込みAspire M5201 ASM5201-A32をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire M5201 ASM5201-A32
Acer

Aspire M5201 ASM5201-A32

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

Aspire M5201 ASM5201-A32をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング