Aspire M5201 ASM5201-A32 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 X2 5000+ コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:AMD 780G Aspire M5201 ASM5201-A32のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire M5201 ASM5201-A32の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A32の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のオークション

Aspire M5201 ASM5201-A32Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • Aspire M5201 ASM5201-A32の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A32の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のオークション

Aspire M5201 ASM5201-A32 のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire M5201 ASM5201-A32」のクチコミ掲示板に
Aspire M5201 ASM5201-A32を新規書き込みAspire M5201 ASM5201-A32をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

処理速度

2009/08/29 09:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A32

クチコミ投稿数:115件

このパソコンを、買おうと思うんですけれど、気になる点があるので、お聞きします。
このパソコンのCPUは、Athlon 64 X2 5000+なんですけれど、処理速度は、
速いんですか?
皆さん教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10067007

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/08/29 10:03(1年以上前)


何と比べて?

書込番号:10067038

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/08/29 10:07(1年以上前)

http://hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/qandc/cpuspec.html
でだいたいは分かるはず

書込番号:10067056

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2009/08/29 10:16(1年以上前)

kanekyoさんありがとうございました
よくわかりました

書込番号:10067087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/09 00:06(1年以上前)

便乗して私も教えてください。

こちらのパソコンに搭載されているCPUでvista環境の安定しての動作、さらには快適な動作というのは可能でしょうか?

たとえば、私はいまXPでpentiumDCの2,4GHzを利用してるですが、なかなか快適です。

これと比較して、Athlon 64 X2 5000+でvistaではどれくらいのパフォーマンスが見込めるか教えてほしいです。大体のイメージでいいので。

利用方法としては主にワードやエクセル、イラストレーターなどのソフトと、あとWEBページの閲覧です。

書込番号:10123011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A32

クチコミ投稿数:2件

パソコン素人です。

安いので、こちらのタワー型の購入を検討しています。
モニターは友人から4年前に買ったという17インチのDELL製のモニターをもらう予定です。
ACERのPCにつなげても特に問題はありませんか?

相性が悪いとかはないのですか?

ご教授、よろしくお願いします。

書込番号:10050606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2009/08/27 11:53(1年以上前)

モニターが正常なら問題なく使えると思いますよ。ただしパソコンに付いているモニタ用の端子がD-SubポートとHDMIポートだけですから、モニターとDVI端子で接続したい場合には別途HDMI⇔DVIの変換アダプタが必要です。(パソコンに付属しているかも知れません)

書込番号:10056853

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/27 23:20(1年以上前)

ヘタリンさん
アドバイスありがとうございます。

早速、購入しました。
週末には来るので楽しみです。

書込番号:10059886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設について

2009/08/24 23:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A32

評判が良いし、安いのでこの機種の購入を真剣に検討しています。
初めから搭載されているメモリは2Gですが、体感速度は遅くないですか?
2Gのままお使いになっている方は是非教えて下さい。
もし体感速度が遅いようなら2Gを増設を考慮するつもりですが、そうすると最初から4Gを搭載している機種も視野に入ってくるので。
ちなみに使用目的はインターネット(動画鑑賞も含む)とメールとDVD鑑賞のみです。
宜しくお願いします。

書込番号:10045660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/08/24 23:23(1年以上前)

これを持ってるわけでないですが、2GB以降はお使いの用途から言って
速さは変わらないと思います。
アプリをたくさん同時に開くなら3GBは欲しいですね。

それ以上を積む人は速さ以外に、それなりに積む理由がありますから、
後から自分でメモリを積んでるのでないでしょうか。

書込番号:10045708

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/08/24 23:30(1年以上前)

同じくその用途であれば2GBで問題ないと思います。4GBにしたところで効果があるのか疑問です。
メモリは後からでも追加・変更できるので、後でいじりたくなってからでも遅くないかと思います。

書込番号:10045748

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2009/08/25 12:25(1年以上前)

お二人ともアドバイス有難うございました。
これで安心してこの製品を注文できます。

書込番号:10047537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 A32 と A33 の違い

2009/08/18 01:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A32

クチコミ投稿数:105件

A32 か A33 の購入を検討中です。
違いは何ですか?

CPUの
Athlon 64 X2 5000+
Athlon X2 Dual-Core 7750
の違いってどっちが早いのかしら?
インテルで言うとどんな感じなんでしょうか、うーん。

書込番号:10013519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/08/18 07:14(1年以上前)

後段について
http://hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/qandc/cpuspec.html

書込番号:10013917

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2009/08/19 00:04(1年以上前)

ありがとうございます。

早速いろいろ入れてやってみました。
でも結局よくわかりませんでした。
あと1万円足してインテル製の石が乗ったもの買うか・・・
うーん。

書込番号:10017654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

この症状は故障でしょうか?

2009/08/15 12:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A32

クチコミ投稿数:35件

一昨日、こちらの商品を購入して使用しているのですが、液晶モニターには
スピーカー搭載なく、この商品に付属しているスピーカーを使用しています。

なので、早速使用してみると、片方のスピーカーからしか音が聞こえなくて、
もう片方のスピーカーからは「ピー」というノイズ音しか聞こえないです。
(スピーカーのヘッドフォンを差し込む方のスピーカー)

また、試しにヘッドフォンを差し込んでみると、今度は両方のスピーカー共に
音声が聞こえません・・・。これはパソコン本体に不具合があるのか?それとも
スピーカーに問題があるのでしょうか?

書込番号:10001157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2009/08/15 12:43(1年以上前)

何度も申し訳ないです・・・。

それと、この商品はCドライブ(ACER)、Dドライブ(DATA)と分かれて
いますが、最初からパーテーション設定で分けられているのですか?
(VISTAはCドライブしかないと見聞きしたので。)

書込番号:10001177

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/08/15 13:02(1年以上前)

ステレオジャックは、ちゃんと差して、いますか?接触不良では、ありませんか?

書込番号:10001242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件 Aspire M5201 ASM5201-A32のオーナーAspire M5201 ASM5201-A32の満足度3

2009/08/19 18:24(1年以上前)

私のスピーカーも同一症状でした。

M5201シリーズを購入した人は、付属のスピーカーは
ノイズが酷いと、以前のクチコミにも有ったと思います。

付属のスピーカーは、オマケと割り切ってましたので
AC電源の、以前から使用しているスピーカーを取り付けております。
(取り換えたら、音質も悪いのが良く判りますよ)

書込番号:10020512

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/08/30 09:05(1年以上前)

返事が遅れてましたが、メーカー様に事情を説明すると数日前
取り替えてもらいました。お騒がせして申し訳ないです。

書込番号:10072054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU交換

2009/08/12 00:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A32

クチコミ投稿数:24件

こんにちは。
グラフィックボードやメモリー増設も視野に入れておりますが、
この機種でCPU交換をなされた方、またオススメCPUがありましたらご伝授ください。

動画編集(エンコード時間の短縮がメイン)が主ですので、その用途でオススメを。
リーズナブルであれば、尚うれしいのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:9985945

ナイスクチコミ!1


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2009/08/12 01:52(1年以上前)

CPU交換を視野に入れるのなら、しょっぷブランド製品がいいと思うが。

書込番号:9986333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2009/08/12 05:09(1年以上前)

購入前で有れば、最初っからある程度パワーのあるCPUを選んでおくかメーカー製PCの購入は避けましょう。基本的にCPU交換は“改造”となるんで保証が効かなくなる上、メーカーPCの場合はBIOSが対応してなくで認識出来ないCPUが多々ありますから。
CPU交換まで視野に入れて購入するなら最初っから自作するか、自作パーツで構成されてるショップブランドがお勧め。

購入済みであれば、同一マザーが使われてる同系列のPCで使われてるCPUで有れば使える可能性は高いですが、この製品が発売された後に採用されたCPUの場合は最低でもBIOSのアップグレードは必須。それでも人柱覚悟ですけどね。

エンコード目的ならCPU以外でのエンコードも視野に考えた方が良いと思いますよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1120/tawada157.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1224/tawada161.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1121/tawada158.htm

書込番号:9986536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2009/08/12 09:11(1年以上前)

メーカー製は、冷却にも電源にもそんなに余裕はないので、交換すると定格を越えてしまう可能性があります。

BTOなどで上位のCPUが選べる場合でも、クーラーの仕様が違うことがあります。

圧縮速度向上はGPGPU対応ソフトで良ければグラボを挿すと画期的に早くなるけど、あんまりごついの挿すと今度は電源が、、、電源交換とか排気ファン追加とかできそうならいいですけど。

いろんなパターンで沢山買ってて分解してる人とかが降臨すればいいんですけどね。

書込番号:9986955

ナイスクチコミ!0


shintakさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Aspire M5201 ASM5201-A32のオーナーAspire M5201 ASM5201-A32の満足度4

2009/08/13 13:04(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000023980/SortID=9805315/
に、ひとつ前のモデルですけどCPU以外にもいろいろと弄り倒した報告がありますよ

書込番号:9992340

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire M5201 ASM5201-A32」のクチコミ掲示板に
Aspire M5201 ASM5201-A32を新規書き込みAspire M5201 ASM5201-A32をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire M5201 ASM5201-A32
Acer

Aspire M5201 ASM5201-A32

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

Aspire M5201 ASM5201-A32をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング