Aspire M5201 ASM5201-A32 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 X2 5000+ コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:AMD 780G Aspire M5201 ASM5201-A32のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire M5201 ASM5201-A32の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A32の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のオークション

Aspire M5201 ASM5201-A32Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • Aspire M5201 ASM5201-A32の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A32の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A32のオークション

Aspire M5201 ASM5201-A32 のクチコミ掲示板

(353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire M5201 ASM5201-A32」のクチコミ掲示板に
Aspire M5201 ASM5201-A32を新規書き込みAspire M5201 ASM5201-A32をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 グラボ

2009/08/23 08:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A32

クチコミ投稿数:2件

グラフィックボードを追加してみました ATI Radeon のHD4670をつけました 無事に起動して 3Dグラフィックが3.4から5.9になりました

もっといいものあったら教えてください

書込番号:10037441

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/08/23 08:57(1年以上前)

GeForce 8800 Ultra

書込番号:10037515

ナイスクチコミ!0


ura03さん
クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:68件

2009/08/23 11:43(1年以上前)

性能が上のグラボはいくらでもありますが、Vistaのスコアは5.9で上限です。

>GeForce 8800 Ultra
いつの話をしているのですか?
本気にする人がいるかも知れませんから、冗談で回答するのはどうでしょうかね。

書込番号:10038132

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/08/23 11:48(1年以上前)

HD4670より上の性能(あくまでも3D性能)ってのは間違ってないと思います。

そのほかで言うなら…………ASUSのMARS………ってぉぃw

書込番号:10038150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/23 14:09(1年以上前)

みさなんありがとうございます 一万円以下じゃやっぱりこの程度ですかね でもFANの音が大きいのが失敗でした(泣)ありがとうございます

書込番号:10038676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A32

スレ主 ぽぴ9さん
クチコミ投稿数:49件

PC初心者です^^
変えるもの等あれば教えてください。
よろしくお願いいたします。。

書込番号:10022819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/08/20 01:47(1年以上前)

変えるもの………BD見たいならBDドライブにしないとならんのでは?
当たり前の話ですけど。

書込番号:10022834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/08/20 01:50(1年以上前)

こんばんは、ぽぴ9さん 

BDドライブ+BDの再生が可能なプレイヤーソフト+地デジチューナーの追加が必要になるでしょうね。

書込番号:10022843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/20 09:17(1年以上前)

後、対応モニタもね。

書込番号:10023467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2009/08/22 07:52(1年以上前)

アンテナも立てて線引っ張ってチューナーに繋いでね♪

書込番号:10032410

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽぴ9さん
クチコミ投稿数:49件

2009/08/23 03:56(1年以上前)

皆さん優しいんですね。
ありがとうございました。

Windows 7が10月に出ると言うことで今買おうか迷っています。

みなさんだったらどうしますか??
予算はこの程度(+10000円ぐらいならおkです^^
またよかったらアドバイスお願いします。。

書込番号:10037043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2009/08/23 05:55(1年以上前)

>予算はこの程度(+10000円ぐらいならおkです^^
とりあえず、地デジチューナー(1万)+BD-Rドライブ(1.7万)+フルHDモニター(2万)位で考えてね。全てを満たした製品だとACERのAspire X3200 ASX3200-A6が最安(9.3万)だと思うけどBD-Rドライブは付いててもBD再生ソフトが付いてないようなレスも有った気がするし、海外メーカーはサポートが弱いから初心者はやめといた方が良いんじゃないかなぁ。
http://kakaku.com/spec/00100520615/

まじめな話、近所の電気屋さんかパソコン屋さんで買って何かあったらサポートを受けるって感じにしておいた方が良いと思うよ。ついでに、地デジは編集が出来ないメーカーがほとんどだから、保存目的ならNECのを買っときましょう。メーカーPCでCMカットが出来るのはそれ位だからね。あとは、一度以下リンクでどんな製品があるか検索してみて。
http://kakaku.com/specsearch/0010/

>Windows 7が10月に出ると言うことで今買おうか迷っています。
Windows 7を狙うんなら最初のモデルではなくその次のモデル(大体半年後位)のを買う方が良いと思うよ。OSが変わった直後のモデルは付属アプリとかのトラブルが出る事が結構あるから。

書込番号:10037138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 A32 と A33 の違い

2009/08/18 01:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A32

クチコミ投稿数:105件

A32 か A33 の購入を検討中です。
違いは何ですか?

CPUの
Athlon 64 X2 5000+
Athlon X2 Dual-Core 7750
の違いってどっちが早いのかしら?
インテルで言うとどんな感じなんでしょうか、うーん。

書込番号:10013519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/08/18 07:14(1年以上前)

後段について
http://hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/qandc/cpuspec.html

書込番号:10013917

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2009/08/19 00:04(1年以上前)

ありがとうございます。

早速いろいろ入れてやってみました。
でも結局よくわかりませんでした。
あと1万円足してインテル製の石が乗ったもの買うか・・・
うーん。

書込番号:10017654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な質問ですが・・・。

2009/08/11 18:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A32

クチコミ投稿数:35件

あまり自宅ではパソコンを使う人がいなく、現在使用中のパソコンは
Yahoo!bb 12M(黒いモデム)を本体に差し込んで使用しています。

そこで質問なんですが、「Aspire M5201 ASM5201-A32」は、Yahoo!bb
12M(黒いモデム)のケーブを直接差し込んで使えますか??

書込番号:9984162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/08/11 19:10(1年以上前)

LANコネクタがあり10/100/1000Mbpsのネットワークに対応しているので
問題ありません。

書込番号:9984279

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/08/14 19:57(1年以上前)

親切に教えていただき、有難う御座いました。

書込番号:9998058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU交換

2009/08/12 00:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A32

クチコミ投稿数:24件

こんにちは。
グラフィックボードやメモリー増設も視野に入れておりますが、
この機種でCPU交換をなされた方、またオススメCPUがありましたらご伝授ください。

動画編集(エンコード時間の短縮がメイン)が主ですので、その用途でオススメを。
リーズナブルであれば、尚うれしいのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:9985945

ナイスクチコミ!1


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2009/08/12 01:52(1年以上前)

CPU交換を視野に入れるのなら、しょっぷブランド製品がいいと思うが。

書込番号:9986333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2009/08/12 05:09(1年以上前)

購入前で有れば、最初っからある程度パワーのあるCPUを選んでおくかメーカー製PCの購入は避けましょう。基本的にCPU交換は“改造”となるんで保証が効かなくなる上、メーカーPCの場合はBIOSが対応してなくで認識出来ないCPUが多々ありますから。
CPU交換まで視野に入れて購入するなら最初っから自作するか、自作パーツで構成されてるショップブランドがお勧め。

購入済みであれば、同一マザーが使われてる同系列のPCで使われてるCPUで有れば使える可能性は高いですが、この製品が発売された後に採用されたCPUの場合は最低でもBIOSのアップグレードは必須。それでも人柱覚悟ですけどね。

エンコード目的ならCPU以外でのエンコードも視野に考えた方が良いと思いますよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1120/tawada157.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1224/tawada161.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1121/tawada158.htm

書込番号:9986536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2009/08/12 09:11(1年以上前)

メーカー製は、冷却にも電源にもそんなに余裕はないので、交換すると定格を越えてしまう可能性があります。

BTOなどで上位のCPUが選べる場合でも、クーラーの仕様が違うことがあります。

圧縮速度向上はGPGPU対応ソフトで良ければグラボを挿すと画期的に早くなるけど、あんまりごついの挿すと今度は電源が、、、電源交換とか排気ファン追加とかできそうならいいですけど。

いろんなパターンで沢山買ってて分解してる人とかが降臨すればいいんですけどね。

書込番号:9986955

ナイスクチコミ!0


shintakさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Aspire M5201 ASM5201-A32のオーナーAspire M5201 ASM5201-A32の満足度4

2009/08/13 13:04(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000023980/SortID=9805315/
に、ひとつ前のモデルですけどCPU以外にもいろいろと弄り倒した報告がありますよ

書込番号:9992340

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

PCの動画をTVと同時視聴したいんです

2009/08/07 11:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A32

クチコミ投稿数:1件

PCとTVをHDMIケーブルにて接続しました。

PCの動画を、TVと同時視聴したいんですが・・・。

PC acer ASPIRE M5201
TV HITACHI P50-XR02
をHDMIケーブルにて接続しました。

どちらか一方なら写るんですが同時視聴したいです。

acerに聞くも、メーカーの立場なのでフリーソフトを探してDLしてくださいとのことでしたが
見つけることが出来ませんでした・・・。

オススメのフリーソフト、及びDL後の設定を教えてください。

よろしくお願いします

書込番号:9964871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/07 11:57(1年以上前)

TV放送をTV画面に表示するのは、TV内で完結してるでしょう。
PC側で対応できるはずがない。
なので、2画面同時表示機能を持ったTVを使うしかありません。
大抵のメーカの液晶TVには、そういう機能をもった機種があります。P50-XR02はどうかしりません。

XR02にそういう機能がない場合は、PC用にTVチューナを増設してください。

書込番号:9964909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/07 12:04(1年以上前)

マルチモニタ環境でPCモニターとテレビで動画を同時に表示したいのでょうか、拡張デスクトップではなくクローンモードを設定できるなら試してください。

書込番号:9964928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/08/07 12:05(1年以上前)

すでに適切な回答がついてますが
駄目押しでもう一回

ソフトじゃなくTVの機能でTVの映像と外部入力(今回HDMIからの入力)が同時に画面に
映せるかどうかが論点なのでパソコンはほとんど関係ありませんね



書込番号:9964929

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Aspire M5201 ASM5201-A32」のクチコミ掲示板に
Aspire M5201 ASM5201-A32を新規書き込みAspire M5201 ASM5201-A32をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire M5201 ASM5201-A32
Acer

Aspire M5201 ASM5201-A32

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

Aspire M5201 ASM5201-A32をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング