『グラフィックカード交換』のクチコミ掲示板

2009年 3月 3日 発売

Mac Pro MB535J/A (2260x2)

Xeon 2.26GHz x2/GeForce GT 120/3GBメモリー/640GB HDDを搭載したタワー型デスクトップPC。直販価格は358,800円〜

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Xeon メモリ容量:6GB ストレージ容量:HDD:640GB Mac Pro MB535J/A (2260x2)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac Pro MB535J/A (2260x2)の価格比較
  • Mac Pro MB535J/A (2260x2)のスペック・仕様
  • Mac Pro MB535J/A (2260x2)のレビュー
  • Mac Pro MB535J/A (2260x2)のクチコミ
  • Mac Pro MB535J/A (2260x2)の画像・動画
  • Mac Pro MB535J/A (2260x2)のピックアップリスト
  • Mac Pro MB535J/A (2260x2)のオークション

Mac Pro MB535J/A (2260x2)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 3日

  • Mac Pro MB535J/A (2260x2)の価格比較
  • Mac Pro MB535J/A (2260x2)のスペック・仕様
  • Mac Pro MB535J/A (2260x2)のレビュー
  • Mac Pro MB535J/A (2260x2)のクチコミ
  • Mac Pro MB535J/A (2260x2)の画像・動画
  • Mac Pro MB535J/A (2260x2)のピックアップリスト
  • Mac Pro MB535J/A (2260x2)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MB535J/A (2260x2)

『グラフィックカード交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac Pro MB535J/A (2260x2)」のクチコミ掲示板に
Mac Pro MB535J/A (2260x2)を新規書き込みMac Pro MB535J/A (2260x2)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックカード交換

2009/08/18 14:32(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MB535J/A (2260x2)

スレ主 system600さん
クチコミ投稿数:12件

只今標準仕様のグラフィックカード「GeForce GT 120」使用中です。
スペックアップしようと思い、色々検討しています。

「ATI Radeon HD 3870 512MB Mac & PC Edition」という製品があるのですが、これはGT120よりスペックが高い物なのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:10015178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/18 18:08(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんが・・・

Appleストアに電話した時に私も聞きましたが
印刷物用データに使うのでと伝えたら、
色味などに正確さが必要であればATIをと言われました。

でも、もしモニターをたくさん繋ぐなら今のを何枚か入れるようになるとか・・・

私も詳しくないので、参考にならなかったらすみません;

書込番号:10015809

Goodアンサーナイスクチコミ!0


eagle4821さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:110件

2009/08/18 19:16(1年以上前)

GeForce GT 120は、9500GTの低クロック版です。なので、9600GTやHD4670などよりも上のスペックをもつカードなら違いを実感できるでしょう。

HD 3870は現行よりも高スペックです。ただし、電気容量も大きくなりますが。
出来れば、世代の新しいHD4000シリーズの物をオススメします。
Mac対応のカードは生産数が少ないので、Windows用より値が張りますね。

ATIの方が発色がいいらしいですが、モニタの性能や画面の設定でどうにでもなるレベルだと思います。好みもありますし。

書込番号:10016037

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 system600さん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/18 22:06(1年以上前)

guritoguraさん、eagle4821さん、アドバイスありがとうございます!

色味のことは全く盲点でした、そうですよね、変わりますよね、勉強になります。
使い方としてはデュアルモニターで使っているのですが、PCIスロットが埋まってしまっているので、
何とか一枚で滑らかに動いてくれたらなと思っていました。

GT120はやっぱりスペックが低いんですね。
HD4870も考えましたが値段が少しだけ高かったので。。。
消費電力とファンノイズがどんな感じか分かりませんが、HD3870を買ってみようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:10016867

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mac Pro MB535J/A (2260x2)
Apple

Mac Pro MB535J/A (2260x2)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 3日

Mac Pro MB535J/A (2260x2)をお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング