
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 120GB MB463J/A (2000)
教えてください。
本機は1366x768の解像度で表示できるでしょうか?
接続方法はアナログ(D-sub)です。
宜しくお願いします。
書込番号:9569076
0点

型は、違いますが Mac mini 320GB MB464J/A で接続確認。
Sony 40インチ 地デジTV(ハイビジョン)
D-sub(1360X768)で接続。
ただし、Mini-DVIポートにVGAアダプターケーブル(別売)で接続してます。
初めついてくるケーブル(mini-display port用DVIケーブル)は、DVIーD用でしたのでDVI-VGAアダプターが使えず、MAC Book用に買ってあったMini-DVIポート用VGAアダプターケーブルを流用。
appleのサポートは、すごく親切ですので、購入前に電話で確認する事をお勧めします。
書込番号:9569366
1点

爺のとり越し苦労さん
どうもありがとうございました。
うちもPC接続できる地デジTVがあるので、それに繋げられないかと
思いましたので(他のPCのように、HPの仕様に書いて欲しいですね)。
書込番号:9570544
0点

PCはOSX搭載ではなくWindows搭載してますということでMicrosoftがある程度サポートしてくれてて、PCベンダも責任は半分で済むし、テストも半分で済むんですね。そのためそんなことが出来ます。
が、しかしAppleはハードウェアもOSも自前です。そしてMicrosoft, Intel, IBM, HPのように体力はないです。できないことや確認していないことを出来るって個人レベルでも普通なら言わないですよね?それと同じです。確認してないし、確認できない、ただ解像度はこれこれをサポートしているあとは、逆にモニタ製造元がサポートしてくれと、こちらには責任はないし、トラブっても知らないと。
まぁ体力的に仕方ないと思います。会社が潰れてしまうよりましですよね?
書込番号:9571242
0点

Nice?さんはただのアップルおたく。気にしても仕方ない。
書込番号:9929121
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Mac mini 120GB MB463J/A (2000)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/01/28 18:10:45 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/24 15:05:14 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/22 23:20:40 |
![]() ![]() |
9 | 2009/09/21 19:01:09 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/13 23:24:03 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/31 15:07:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/28 13:23:44 |
![]() ![]() |
12 | 2009/08/22 22:21:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/30 9:18:17 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/24 16:43:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





