


10月30日(金)にLABI高崎で\22800で購入しました。
5年以上サイクロンを使っていましたがゴミ捨て時の埃の舞いあがりやフィルターの手入れが面倒&壊れて電源が入らなくなったのでこの紙パックの機種にしました。
あと、夫婦そろってハウスダストアレルギーってのもあって。
感想は至って良好のようなそうでないような。
可もなく不可もなくな感じ?。
モーターヘッド限定で探していてこの機種を買ったけど、言うほどモーターブラシが掻き上げてる感じはしなかったです。
でも必要以上に吸いますのでその面は補ってる感じ。
片手で立ったままノズルを伸縮できるのはめちゃめちゃ便利です。
これでヘッド自体も立ったままはずせたらもっとよし。
前のに比べたら全然いいです。
付属の紙パックがあまりいいのではないようなので紙パックのランクを上げることをお勧めします。
掃除後は空気もすっきりした気分。
アレルオフ機能の効果はあるようで、夫婦そろってアレルギー症状は多少緩和しました。
ただ・・・
収納時にロング吸い口が掃除機自体に一緒に収納できないんでしょうか。。。
ノズルにはアタッチメントを収納するクリップ的なものが数個ついていますが、ロング吸い口が収納できない。。。
どうせならロング吸い口も一緒に収納したいしサッと取り替えて掃除したいのでノズルに一緒にくっつけておきたいです。。。
買った方はどのように収納してるのでしょうか。
書込番号:10414970
1点

http://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/select/pack.html
CV-PM8には吸口ホルダーは付属していません。
サービス部品としてお買い求めいただけます(サービスパーツCV-SM10-031スイクチホルダー(SH4):希望小売価格315円(税込))。
お買い求めの際は販売店にご相談ください。
それと、CV-PM8はコードリールからHEPAフィルターを通過していない排気が出るので、換気しながら掃除機をかけることをオススメします。
また、掃除終了後も30〜60分は充分な換気を行いましょう。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/05/60i51100.htm
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/05/60i51101.htm
http://www.anzen.metro.tokyo.jp/tocho/s_test/pdf/soujiki/soujiki.pdf
書込番号:10415091
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





