AQUOSブルーレイ BD-HDW35 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB AQUOSブルーレイ BD-HDW35のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSブルーレイ BD-HDW35の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW35のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW35のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW35のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW35の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW35のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW35のオークション

AQUOSブルーレイ BD-HDW35シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月27日

  • AQUOSブルーレイ BD-HDW35の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW35のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW35のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW35のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW35の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW35のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW35のオークション

AQUOSブルーレイ BD-HDW35 のクチコミ掲示板

(385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSブルーレイ BD-HDW35」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-HDW35を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-HDW35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BD-R DLへのダビングについて。

2010/01/14 12:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW35

クチコミ投稿数:6件

どなたか教えてください。
ソニーのフルハイビジョン ハンディカムでトータル2時間ほど録画したものを、高画質のまま1枚のBD-Rへダビングしようとしましたが 容量不足の為 画質を落とすしかダビング出来ないとのことで、BD-R DLへのダビングをしました。確認した結果、おそらく1層目と2層目が切り替わった部分なんでしょうか? 元映像で約10分ほど映像が飛んでダビングされていました。 飛ばずにダビング出来る方法を どなたか教えていただけないでしょうか。
初心者ですので宜しくお願いいたします。

書込番号:10782502

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/01/14 12:38(1年以上前)

レコーダの不良です。
販売店に言って交換してもらった方が良いです。

可能なら、ソニーRX100かパナBW770以上のレコーダに変えてもらった方が良いと思います。

ビデオカメラを使うのにシャープは最悪です。

書込番号:10782554

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/01/14 12:46(1年以上前)

シャープこんなのも多いですね・・・。
うちもブルーレイを焼くことすらままならない機体に
結局一枚焼いただけでしたわ。
まだPOTに貯蓄したほうが数倍マシで。

書込番号:10782590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/14 20:39(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん、JOKR-DTVさん 有難う御座いました。 購入より4ヶ月ほど経ちますが、購入店で交渉してみます。

書込番号:10784637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW35

クチコミ投稿数:2件

先日、BD-HDW35を購入したものですが教えていただきたい事があります。それは、以前から所有しているパナソニック制のCATVのSTBから、ビクター製の4ピン対4ピンのiリンクケーブルを使い、STBからBD-HDW35にCS放送の移動のみしかできない番組を録画させる場合の方法です。STBで録画したCS放送をiリンクケーブルを使いBD-HDW35側で録画後、再生してみると、映像は問題なく録画されているのですが音声が途切れ途切れでしか聞こえずぷつぷつ音が途絶えるという現象が起きてしまいました。その後、リセットボタンを押し、他のCS放送の番組を同じように移動させようとしましたが、同じ症状がでました。原因を探るべく、シャープ側に症状を伝え確認をとったのですが他社とのiリンク接続についてはわかりかねぬとの結論しかいただけませんでした。STBで録画したCS放送以外の地上波、BSといった、1回の録画でないものはSTBからBD-HDW35への録画が問題なくできました。今回のCS放送のSTBからの移動にどういった問題があり、どういった解決策があるのか教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

書込番号:10744685

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/01/07 02:00(1年以上前)

HDW35でその問題が出ましたか。。

この音声問題は実はHDW15/20世代の時に発生していて、STBからパナのDIGAで作成したディスク(CS)の再生も出来ませんでした。
iLinkムーブは保証外ですが、実際にパナで作られたディスクが、ソニー機やPS3では再生できるのに
シャープで出来ないのはおかしいのでは?と調べてもらい、実際にはAVC対応のアップデートで
解決して、その後の世代のHDW25では問題なくシングルチューナーのHD22やHDS32でも問題発生はしていないんですが、
サポートは難しいところかもしれません。
この問題はCATV番組の音声が地デジやBS等とは違ったもののようで、シャープでもDVDレコや
東芝のレコもRec-Potやパナ機経由でiLinkムーブしてもCSだけははじかれてしまいます。

書込番号:10745045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/07 08:23(1年以上前)

hiro3465さん、迅速かつ、誠に丁寧なご解答ありがとうございました。
STBからの録画を楽しみにブルーレイとiリンクケーブルを購入しましたので正直ショックですがこればかりはどうにもならない問題ですもんね…。
教えていただきました事をまずやってみます。
大変、参考になりました。ありがとうございました!!

書込番号:10745542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

フリースですか?

2009/11/08 18:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW35

スレ主 hiro121さん
クチコミ投稿数:8件

BD-HDW35を使用している者です。
購入して2ヶ月くらい経過していますが、特にダビング開始時にフリースすることが多いので毎回、ドキドキ、イライラしながら操作を行っています。
今回もスカパー!のアナログ番組を外部入力で録画し、CPRM非対応のDVD-Rディスクへダビングしようと操作するとダビング開始まで進むのですが、ダビング中の画面で経過時間も「00:00」のままでフリーズしてしまうのです。
自分の知識不足もありますが、操作の方法が悪いのか?それとも故障なのか?
どなたか教えていただけますか?

書込番号:10443253

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/11/08 18:45(1年以上前)

>操作の方法が悪いのか?それとも故障なのか?

この程度の操作でフリーズするのは、故障です。動作の鈍さからキー連打でフリーズは聞きますが。
ちなみに使っているDVDは、何処のものですか?
推奨品か原産国日本品であれば、故障の可能性が高いです。

個人的には
すぐに修理をされた方が良いと思います。

書込番号:10443338

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/11/08 18:45(1年以上前)

>それとも故障なのか?

不具合でしょう,BDドライブの不具合かソフトの問題かも,なんにせよサポセンに
対応させる必要あるね。

書込番号:10443340

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro121さん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/08 19:04(1年以上前)

やはり故障の可能性が高そうですね…。
ちなみにDVDのディスクはマクセル製の国産です。
購入したのはベスト電器ですが、3年保証に入っています。
このような時は購入したベスト電器に修理を出せばよいのか?それともシャープに問い合わせればよいのか?どうでしょうか?

書込番号:10443453

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/11/08 19:37(1年以上前)

買って2ヶ月ですので、メーカーです。1年超えた時点からが、販売店保証になります。

マクセルって原産国は確か台湾ではないですか?
DVDでお勧めは、DVD-Rが太陽誘電製。DVD-RWはビクター製(原産国が日本のもの)です。

でも、この機種使ってDVDって使い難くないですか?BDにした方が高速がつかえて、便利だと思いますが。

書込番号:10443640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/11/08 19:46(1年以上前)

hiro121さん、

>このような時は購入したベスト電器に修理を出せばよいのか?それともシャープに問い合わせればよいのか?どうでしょうか?

3年保証を使わなくて良い(1年以内でメーカ保証が効く)場合は、メーカに修理に出しても良いと思います。
そのあたりは、ベスト電器の3年保証書に書いてあると思います。

ただ、(シャープの保証内容をよく知らないのですが)メーカに修理に出す場合は、メーカのサービスステーションまで自分で持っていかなければなりません。
近くにシャープのサービスステーションがありますか?
ベスト電器の方が近ければ、ベスト電器(購入したベスト電器でなくても構いません)に出すほうが簡単です。

なお、シャープの修理規定が、持ち込みじゃなくて訪問修理ならば、メーカに連絡するだけですから、メーカへの連絡でもベスト電器への連絡でもどちらでも良いと思います。

また、3年保証の適用を受けるのでしたら、ベスト電器に連絡すべきと思います。(保証規定を要確認)

書込番号:10443694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/08 20:13(1年以上前)

シャープは出張修理ですので、サポセンに連絡して修理依頼しましょう。

書込番号:10443848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/11/08 20:14(1年以上前)

ありゃぁ、またまたおバカなレスでしたね。
もとスレに、ちゃんと買って2ヶ月って書いてありますねぇ。
失礼しました。

2日続けて、家で焼酎のお湯割り飲みながら書いて、失敗しちゃいました。
すみません。

書込番号:10443852

ナイスクチコミ!1


troopersさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/09 13:35(1年以上前)

スレ主さんとは状況は違いますが、HDW25で似たようなケースはありました。
半年以上前なので詳しくは覚えていないのですが、
地上デジタルの番組(3倍?)をBlu-rayに5倍に変換ダビングしようと
したら全然進まないケースがあり、リセットボタンを押して対応したことがります。

結局そのようなことは無理なのかと思い、別のBlu-rayにそのままダビングしたのですが、
今も問題なく稼働しているので、自分の経験では故障ではない(仕様?)のかなとは思いますね。

書込番号:10447220

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro121さん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/09 16:45(1年以上前)

沢山のアドバイス有り難うございます。
先ほどメーカーのお客様相談センターへ連絡したところ「リセットを押しても同じ状況が続いていること」「マクセル、TDK等、複数のメーカーのDVDディスクを使用しても同じ状況が続いていること」「購入して2ヶ月しか経過していないこと」等。
デスクや操作が原因での現象とは見受けられないとのことで、明日サービスセンターから技術員が来てくれることとなりました。
電話の応対も親切で問題はありませんでした。今のところ一安心ですが、思い返せば以前に同メーカーのFAX電話を購入した際、子機に故障があり(これも1年はたっていませんでした)メーカーへ修理に出したことがありましたが、修理後も再度同じ症状があり2回ほど修理に出したことがありました。結局、直らずパナへ買い換えたことがあります。同じようにならないことを祈ってしまいます…。

書込番号:10447737

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro121さん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/10 21:43(1年以上前)

今日、サポートセンターから技術員の方がいらっしゃいました。
何やらドライブにデスクを入れて検査したところ、今回の症状としてドライブのレンズ異常とのことでドライブを交換。
その後、問題のダビングを行うと…同じ現象が!
しばらく沈黙の後、技術員から「スカパー!はデジタル映像のため録画に入ろうとするとビデオフォーマットでははじかれてしまうんです」とのこと。
技術員の方は「私も最初に気づけば良かったです…」とのことでしたが、普通なら出来る出来ないはきちんと画面が出る等、ダビングスタート画面まで行かないものではないか?しかもダビング中の画面でフリースとはどういうことか?お聞きすると「ダビング出来るような紛らわしい画面は不快ですね。今回の現象を上に報告させていただきます」とのこと。
それでうちのこのブルーレイレコーダーはどうなるの?
納得のいく返答は聞かれず、技術員は帰られました。
私もこれ以上言えなかったためこれまでです…。
ちなみに別のスカパー!の番組を試しにダビングしたところビデオフォーマットでもダビング出来ました。
次回からは十分に調査した上で電化製品を購入することにします。
とは言えシャープ製品には手を出せなくなりました…。

書込番号:10454666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/10 21:50(1年以上前)

シャープに返品の相談して、パナに買い替えたら?

書込番号:10454723

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro121さん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/11 21:50(1年以上前)

そうですね!
あきらめず交渉してみます。
色々と勉強になりました。
皆さん有り難うございます。

書込番号:10460120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

どうして高いの?

2009/10/28 13:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW35

クチコミ投稿数:2件

新製品が出でも、安くならないは何故なんでしょうか?
7万円以下の時もあったのに?

書込番号:10381297

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/10/28 13:32(1年以上前)

新製品が出たら
隣の新製品が高いから同じHDD容量なら
いくらかでも安いほうが良いから旧型買うって人もいます

新型という価格が高い比較対象があって
大して安くしなくてもそれなりに売れるんだから
わざわざ安くする必要はありません

これ↑は一面です
新製品が出たら安くしないと売れないって面との
バランスで価格は決まるから新製品が出たから
安くなるばっかりではないって意味です

違う販売店の話なら
単に安い販売店は売り切れて
高い販売店が残ってるって状態で
旧型では良くあることです

書込番号:10381355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/28 15:45(1年以上前)

>単に安い販売店は売り切れて高い販売店が残ってるって状態

↑これが原因でしょうね。在庫が掃けつつあるのでしょう。
私も買いそびれたクチですが、今回は新型で大幅なVerUPが
あったので、買いそびれて良かったと思ってます(^^;)

書込番号:10381741

ナイスクチコミ!1


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/28 18:16(1年以上前)

メーカとしては、生産管理をしっかりやって作りすぎないように調整もしていますから・・・。

 一昔前のようにガンガン作ってしまえということはしなくなってきています・・・。

書込番号:10382269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/04 16:20(1年以上前)

色んな情報をありがとうございました。
価格や性能を考えて購入したいと
思います。

書込番号:10420993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

何を選べばいいですか?

2009/10/03 13:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW35

アクオスを使っていますが、
ブルーレイはどこを選べばいいか悩んでいます。
レビューでは、テレビがアクオスなら、この機種がファミリンクも使えて、使い勝手がいいと評価している方が多いようですが、
口コミをみると、あまり良い評価がされていません。
そんなにシャープは良くないのでしょうか?
使用目的は、テレビの録画・再生です。
簡単で、使い勝手がいいものをと考えています。
何を選べばいいですか?宜しくお願いします。

書込番号:10251717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/10/03 13:23(1年以上前)

スレチだと言われたからといって放置は良くないと思いますよ。

>使用目的は、テレビの録画・再生です。

他に希望の機能がなければ、予算はどれ位を予定してるのでしょうか?

書込番号:10251740

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/10/03 13:24(1年以上前)

HDW35のレビュー見て不自然に思いませんか?

ほとんどの人がHDW35とアクオスのレビューだけの為にID取っています
他社でも同じですがそういうレビューは信じない方がいいです

書込番号:10251744

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/10/03 13:50(1年以上前)

>簡単で、使い勝手がいいものをと考えています。

なら、パナの方が簡単だし、ちょっと凝った作業も可能になってます。

ファミリンクは、メーカー呼称で広義にはHDMIリンクと言います。ある程度の機能は他社のビエラリンク、ブラビアリンクなどと呼ばれる機能と共通性があります(すべてが使えるわけではないです)。

書込番号:10251828

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/03 14:41(1年以上前)

録画 再生ならSHARPで大丈夫ですよ。自分も使ってますが不都合もないですしSHARPでいいと思います。あまり価格コムの評価は信じないほうがいいですよ

書込番号:10252019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2009/10/03 14:58(1年以上前)

沢山回答いただいてありがとうございます。
意見が多すぎて、マタマタ悩んでしまいます。
予算は出来たら6〜7万位であれば、良いんですが。
値段もよくわかりません。
もう一度お勧めの機種などありましたらお教え下さい。

書込番号:10252082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/10/03 15:11(1年以上前)

ご理解頂けなかったようですが

>◆お礼と結果報告を忘れずに!
回答が寄せられているのに、質問をしたまま放置するのはマナー違反です。回答へのお礼も兼ねて、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm

書込番号:10252123

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/10/03 15:14(1年以上前)

>もう一度お勧めの機種などありましたらお教え下さい。

パナのBW570かソニーRX30あたりになると思います。
シャープはこの世代まではレコーダーとしては機能が劣るのでデータ放送の録画等のニーズがなければ避けた方が良いと思います。

書込番号:10252139

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/10/03 15:19(1年以上前)

シングル録で良ければ
パナのBR570かソニーRS10

W録が良いならパナBW570かBW770
ソニーRX30かRX50を予算次第で

シャープなら今度出る新型が評判良ければ
HDW43とか45とかで良いと思いますが旧型は機能面でイマイチ過ぎます

書込番号:10252154

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/10/03 15:33(1年以上前)

おもしろーい!

>あまり価格コムの評価は信じないほうがいいですよ
では、↑この意見も信じてはいけないですねw

書込番号:10252206

ナイスクチコミ!4


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/10/03 18:16(1年以上前)

最低で最悪すぎです

×あまり価格コムの評価は信じないほうがいいですよ
○つーか初芝先生の批評は信じないほうがいいですよ
           (シャープネス全開でも)

書込番号:10252901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/10/03 18:30(1年以上前)

皆さんの意見を参考に、数種類選んで、電気屋さんに行ってみます。
実物を見て、店員さんにも聞いてみます。

この口コミの回答で、自分が必要としている機種などが大体分かってきました。
沢山の参考意見本当にありがとうございました。

書込番号:10252969

ナイスクチコミ!0


SOTIRO13さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:24件 SOTIRO ICHI 

2009/10/04 13:16(1年以上前)

オードリヘップバーンさんへ
所有している3機種の感想を記してみますので、参考になればと思います。
シャープBD-HD35は購入したばかりの4月頃はフリーズが何回かあったので失敗したと後悔したのですが、その後フリーズすることが何故かなくなりました。9月には自動ダウンロードにより直接ブルーレイディスクに直接書き込みが選べるようになり、時には便利です。また、新製品と同様に8.5倍モード対応になるとのニュースも有ります。使うかどうかは別にして。但し、裏録画はDR固定のままのようです。個人的にはブルーレイダビング時にモードが選べるので、特に不便は感じません。再生時にタイトル文字がほぼ全て表示されるのが嬉しい仕様です。5月に購入したパナソニックBW830は裏表録画の行き来が自由です。生ディスクを入れるとダビングモードが選べ特にフォーマットを意識することなく録画出来、特筆はHDD内レート変換が出来ることでダビングはいつも高速で行えます。但し、電源ボタンを押すと本当に切れちゃいます。これは慣れですね。ソニーのBDZ-T75は7月に購入しましたが、ブルーレイにダビング後も直接ディスクを編集出来ます。シャープでは不可能だったので、予めHDD内で編集後ダビングしていたのでBDZ-T75には重宝しております。パナとソニーの自由度は双璧で圧巻です。シャープは仕様を熟知していれば、返って問題がないとも思えます。仕様を理解しないでの失敗は別として。選ぶ参考になれば幸いです。

書込番号:10257533

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/10/04 14:14(1年以上前)

色々な機種を詳しく説明して頂き本当に有り難うございます。
これを参考に選ぼうと思います。

書込番号:10257716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2009/10/09 19:01(1年以上前)

沢山のご意見有難うございました。
先日ヤマダ電機に行って現物を見て説明も聞いてきました。
98,800円でポイント11%ということでしたので、価格コムの7万弱は魅力でした。
水曜に注文して、木曜昨日、パナBW570が無事届きました。
取説を、読みながら、悪戦苦闘中です。
今までは、BS、UHF。すべて集約して、つないでいたので、
今度は、ばらばらにしないといけないのかと、思案中。取りあえず繋がったものの、なんだか複雑な配線になってしまったような感じがしてます。明日、HDMIケーブルが届いて、接続すれば終了と成ればいいんですが、うまくいかなかったらまた、教えてください。
本当にみなさん、ありがとうございました

書込番号:10282796

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

オーケー港北店他

2009/09/26 14:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW35

スレ主 gurichironさん
クチコミ投稿数:1件

9/21チラシ 税込73,290円 
安すぎて不安が・・・ここでも評判悪いし・・・

書込番号:10216077

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/09/26 14:46(1年以上前)

>安すぎて不安が・・・ここでも評判悪いし・・・

だから安い避けるのが無難。

書込番号:10216121

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOSブルーレイ BD-HDW35」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-HDW35を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-HDW35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOSブルーレイ BD-HDW35
シャープ

AQUOSブルーレイ BD-HDW35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月27日

AQUOSブルーレイ BD-HDW35をお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング