DVSM-PN58U2V-WH
8倍速DVD±R記録が可能なバスパワー対応USB2.0ポータブルDVDスーパーマルチドライブ(パールホワイト)。本体価格は8,500円

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年8月5日 19:39 |
![]() |
1 | 2 | 2010年6月23日 18:23 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年6月9日 12:38 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年4月27日 23:27 |
![]() |
4 | 5 | 2010年3月26日 16:45 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月18日 23:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PN58U2V-WH
このドライブは
1.ミニノートPCに最適と書いている。
2.バスパワーで大丈夫であるかのようにACアダプターが付いていない
ということで見た目もスマートなので購入し、USBの接続の仕方を今まで繋いでいたレイアウトを直して本体(デスクトップ)に直接繋ぎましたが、ドライブの認識はするがリードもライトもできません。
バッファローのコールセンターとうだうだ話してみると結局は電力不足。
(HPを見ると、確かに最大電力4.7Aと書いている。・・・モバイルでいけるんですかね?)
今のところ、致し方なく5V/2Aがたまたま家にあったので、セルフパワーで動かしています。
ウチの使用環境が悪いのかもしれませんね(外付けHDD*3台(セルフパワー)サウンドカード(バスパワー)、ワイヤレスキーボード、マウス(電池駆動で受信機はバスパワー)
こんな感じなので逆にデスクトップPCには向かないのかもしれません・・・(私の思いこみかもしれません)
デスクトップPCに繋ぐ人はACアダプターのAC-DC5を合わせて購入される方をおすすめします。しかし、セルフパワーにすると、PC連動でPOWER ON-OFFできない可能性があります(私がそうなので・・・)中間SW付きの電源タップを自作しないとな・・・
意外と踏んだり蹴ったりです。
1点

USBは2.0までならコネクタ1つで5V 500mAが定格です。
コネクタを2つ接続して5Wまでです。
というわけで7.5Wは定格より多いですね。案外動くものなんですけど。
お使いのマシンの型番など書かれるとよいかと。
それと、USBコネクタは2つとも接続していますよね?
書込番号:11534292
0点

アドバイスありがとうございます。
本体はDEL DIMENSION 9200Cです。USBポートは背面に6個、全面に2つ付いています。
あまり前をごちゃごちゃさせたくなかった+お金をかけたくないので、
HDDに3つ
ワイヤレスキーボード&マウスが1つ
USBハブ(4ポートセルフパワー)1つ
USBハブからWM用のケーブル1つ
プリンタのケーブル1つ
USBの空きを前に延長しているケーブル(フラッシュメモリー用)一つ
USBサウンドボード1つ
ということでこのドライブに関してはUSBの割り当ては一つしかません。
この状態から脱出する方法(USBを2つせしめる)を考えたのですが、USBハブを1つ買い足すか、セルフパワーにするかなんですね。
あまり使用頻度の高くないで電気を食わないWMの充電ケーブルとフラッシュメモリー用にバスパワーの2口で分岐して、ワイヤレスキーボード&マウスをUSBに引っ越して、ポートを1つもうけようと思います。
書込番号:11534604
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PN58U2V-WH
空のCD-Rを入れても「空のディスクを挿入してください」のまま認識してくれません;
ドライブ自体は認識してくれて、Eドライブとしてマイコンピュータに表示があります。
あと、WindowsMediaPlayerやDVDDecypterから書き込みはできるのですか??
わかるかた、教えてください!
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PN58U2V-WH
すみません!誰かご存知の方おしえてください。
VAIO VGC-H32B7を使用してますが内蔵DVDが壊れたのでこの製品を購入しようかと
検討していますがPCが、起動しなくなった時この製品でブート可能か知りたいのですがご存知の方よろしくお願いします。ソニーにрオた聞けばいいのですがカスタマ登録しなければならず断念しました。(付属品なしで貰い受けたものなので、取り扱い説明書などもありません)一応バッファローのHPは覗きましたがわかりませんでした。ここで調べればわかるよとゆうよおな情報でもいいので教えてください。
※某パソコンの店員にうかがったとこ製品自体は対応してるがバイオが対応してるかわからないとのことでしたので購入しませんでした。(4年ぐらい前のバイオだと微妙だとのことでした)
0点

ブートできるかどうかは、ドライブではなく、BIOS次第ですのでBIOSのメニューを調べる必要があります。
起動設定の項目にUSBがあれば起動できるかと思います。
>(4年ぐらい前のバイオだと微妙だとのことでした)
USBブート自体は、ずっと前からあるので2006年製でUSBブート未対応の方が珍しいかと・・・
書込番号:11288504
0点

頑張って、内蔵ドライブを交換するという案もあります。
書込番号:11288712
0点

u-popoさんありがとうございます。
さっそくBIOSのメニュー調べてみます本当にありがとうございました。^^
zuulさん実はさきにそれをやろうとしまして、中開けたんですが取り出しが
難しそうなのであきらめたんです(TT)いろいろサイトさがしたんですが見つからず
外付けにしようかと・・・・いつかチャレンジしてみます。どうもありがとうございました。
書込番号:11289431
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PN58U2V-WH
Benq191のPCでこの製品でデジカメ画像を書き込みました Benqにはドライブがないため DVD=Rを再生しようと思いますが 再生できません マイピクチャに画像はあるのですが ファイルの箇所にインストールしたサイバーリンクのマークがでています。
このファイルを開く権限がありません と出てしまいます。
DVDの再生には別途ソフトウエアが必要です とありますが価格はいくら位でしょうか。
他に再生できるノートPCもあるのですがBenqのほうをメインに使用していますので。
またフォトギャラリーで取り込んだファイルは開けますが サイバーリンクで取り込んだファイルは前の表示がでて開けません。
どうすればよいでしょうか。
1点

もう少しわかりやすく書いてくれませんか?
BENQで焼きましたの後にBENQにはドライブがありません
マイピクチャに画像はあるがの後にファイルの箇所にサイバーリンクのマークが出てる
DVDの再生には別途ソフトウエアが必要です
文章の前後が繋がりません
ドライブが無い?このドライブを繋げているのでは?
マイピクチャ? データーはDVDに焼いたのでは?そこを見ないとなりませんよね?
DVDの再生ソフト? 画像を焼いたのですよね?何もソフトいらないはずです
書込番号:11083700
0点

さっぱり意味が分からない…
DVD-Videoの再生は、無料のソフトもありますけど。
書込番号:11083929
2点

返信有難うございます。
PCにドライブがなにも無いためこの製品を購入し付属のソフトウエアーをインストール「サイバーリンク」 し このソフトから画像を取り込みました。
マイピクチャにファイルは入りましたが サイバーリンクのロゴが表示されQRICKしても前のような表示が出て開けません。
開く方法を知りたいのですが
この製品で焼いたDVD−Rをこの製品で再生したいのですが箱には再生するにはソフトウエアが必要とかいてあります。
この製品はDVD CD の書き込みしかできないのですね。
PCにあまり詳しくないものですみません。
書込番号:11083970
1点

すみません勘違いでした
画像を取り込んだのは 同時購入した外付けHDD PF320U2でした。
書込番号:11084018
0点

BENQで取り込んだ画像をこの外付けDVDで焼いたDVDはこの製品で再生できました。
一応自己解決ということで終わりにしたいと思います。
フォトギャラリーから取り込んだファイルは問題なく開けるのですが サイバーリンクから取り込んだ画像が開けません 。サポートへ問い合わせてみます。
書込番号:11143898
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PN58U2V-WH
どなたかお教えいただけないでしょうか.この製品は評判がよいようですが,バッファロー製品には余りよい経験がありません(たまたまかもしれませんが) Logitec LDR-PME802LRDとどちらがいいでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
