Side-By-Side R-SBS6200 のクチコミ掲示板

2009年 4月13日 発売

Side-By-Side R-SBS6200

サイド・バイ・サイドスタイルやアイス&ウォーターディスペンサーを搭載した冷蔵庫(615L)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:3ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:910mm Side-By-Side R-SBS6200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Side-By-Side R-SBS6200の価格比較
  • Side-By-Side R-SBS6200のスペック・仕様
  • Side-By-Side R-SBS6200のレビュー
  • Side-By-Side R-SBS6200のクチコミ
  • Side-By-Side R-SBS6200の画像・動画
  • Side-By-Side R-SBS6200のピックアップリスト
  • Side-By-Side R-SBS6200のオークション

Side-By-Side R-SBS6200日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月13日

  • Side-By-Side R-SBS6200の価格比較
  • Side-By-Side R-SBS6200のスペック・仕様
  • Side-By-Side R-SBS6200のレビュー
  • Side-By-Side R-SBS6200のクチコミ
  • Side-By-Side R-SBS6200の画像・動画
  • Side-By-Side R-SBS6200のピックアップリスト
  • Side-By-Side R-SBS6200のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > Side-By-Side R-SBS6200

Side-By-Side R-SBS6200 のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Side-By-Side R-SBS6200」のクチコミ掲示板に
Side-By-Side R-SBS6200を新規書き込みSide-By-Side R-SBS6200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

生産中止 在庫限りについて

2011/08/01 11:46(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > Side-By-Side R-SBS6200

スレ主 momoco0418さん
クチコミ投稿数:4件

日立のSide-By-Side R-SBS6200の購入を考えていますが、大手電機店で聞いたところ、
メーカーからは販売を在庫限りで生産中止したと聞きました。

スタイルと機能が気に入っているのですが、
需要が少なく生産中止になるのか、機能面で故障が多いのか気になっています。

どなたかご存じでしたら教えてください。

書込番号:13321974

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/08/01 13:51(1年以上前)

気になったので、メーカーに問合せてみました。
先のことはまだ分からないが、今の時点では、生産中止はしておらず、まだ生産しているそうです。
「販売店に在庫がなければ、注文してください」とのことでした。

ご心配でしたら、下記に問合せてみてはいかがですか。

http://kadenfan.hitachi.co.jp/afterservice/toiawase.html

書込番号:13322319

ナイスクチコミ!2


スレ主 momoco0418さん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/02 11:43(1年以上前)

流星104さんありがとうございます。

さっそく問い合わせてみました。
流星104さんのおっしゃっていた通り購入可能の返答でした。

「ちなみに、サイドバイサイド冷蔵庫のモデルチェンジはあるのでしょうか」との問いには、
「今現在はそのような話は聞いておりませんが、(冷蔵庫商品の入れ替え時期である)
新商品等が発売される時期が9月頃なので、9月に再度問い合わせて頂ければ(現状の商品なのか、新商品として出たのか)お答え致します。」
との返事を頂きました。


あまり需要がない冷蔵庫なので、故障面や・使用した感じ等なんでもいいので
情報収集し、じっくり決めたいと思います。

書込番号:13325944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/08/28 08:53(1年以上前)

7月に買いました。収納は冷蔵のほうはちょっと少ない感じですが、冷凍はたっぷりです。
我が家は子どもが多いので、氷や冷水が冷蔵庫を開けずできるのが魅力でした。

コジマ電気で40万の9万ポイントを付けてもらって展示品を買いました。

その後コストコで展示品が約24万で売っていました。かなりのショック!!
最初に見たのがコストコだったので、チェックすればよかった〜!!

この大きさは一般的ではないので、あまり価格も下がらないとは、店員さんに言われましたけど
お店によっては、2009年だし最後の一台ということで安くなるようです。

書込番号:13427994

ナイスクチコミ!2


スレ主 momoco0418さん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/08 10:20(1年以上前)

かかーちゃんさん書き込みどうもありがとうございます。

女性が使用して冷蔵庫が小さく感じるのですね。
やはりそこがちょっと残念です。
でも外観とかかーちゃんさんがおっしゃる通り、
氷と冷たい水、クラッシュ氷はとても便利そうなので他の冷蔵庫と
比較する気になれないのも事実です。


コストコに2009年製が安く販売しているのは魅力的です。
しかし、うちの近くにないので子連れで遠方まで行くことができず残念です。
3年落ちということであきらめざるを得ないですね。

コジマ電機の値段はとても魅力的です。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。



書込番号:13473411

ナイスクチコミ!2


おたねさん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/14 22:13(1年以上前)

もう、スレッドが締められてしまいましたか?

こちらの冷蔵庫、購入して使っております。
ビッグカメラアウトレットにて一目ぼれして購入いたしました。
購入金額は、かなりお安く20万以下でした。
店員さん曰く、納品したが入らず返品の物です・・とのことで、確かに隅には傷がありましたが、中身は新品で傷も気にならない程度なので購入を決めました。
さて、使い勝手ですが、外のアイスクラッシャーと水が出るのは本当に便利です。
夏場は特に便利で、もうやめられません!!
冷蔵も狭くは感じませんし、仕切りがおおざっぱですがなべごと入るので、逆に便利です。

唯一の不満は確かに大きく、ドアが熱いので、引き出しをあけるのにドアをめいいいっぱいあけるスペースがギリギリです、冷蔵庫まわりの掃除はできませんね(笑)

書込番号:13500417

ナイスクチコミ!3


スレ主 momoco0418さん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/15 08:11(1年以上前)

おたねさん書き込みありがとうございます。

新品同様のアウトレットいいですね〜
なかなかその値段では出ませんよね。素敵な出会いですね。羨ましいです。

使用感はみなさん個々違うのですね。
冷蔵庫を便利に使っていらっしゃる方がいるというのは心強いです。

そしてアイスディスペンサーの使用感についても便利だということが伝わってきます。
購入後楽しみにしたいと思います。

問題はドアの開閉とのこと。
建築屋さんに再度確認してみます。

購入する選択にまた一歩近づきました。ありがとうございます。


書込番号:13501739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > Side-By-Side R-SBS6200

スレ主 福°さん
クチコミ投稿数:2件

当初R-SBS6200を購入したいと考え業者に階段幅や宅内寸法も測りに来て頂いたのですが・・
扉の開口寸法で断念しました。クラッシャー機能は其のままに来年2010年度、横幅68.5モデルの様な若干小さめな実用的な?サイズの新商品を出す情報が御座いましたら、お聞かせ願いたいのです。なお当然かとは思いますが量販店からは来年度の新情報は開示して頂けません。関係各所、皆々様どんな情報でも結構ですのでカキコミお願い致します。

書込番号:10639411

ナイスクチコミ!0


返信する
N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2009/12/17 11:01(1年以上前)

福°さんこんにちは^^

実はですね…

コストコにて逆輸入商品を販売してるんですね^^;
一応クラッシュ氷はついてますが、内部のレイアウトは若干異なってました。

値段は20万円台だったと記憶しております。
1ヶ月前に見たので外寸がこちらの商品より小さいのか大きいのか同じなのかまでは確認してませんが、お近くにコストコがあるのであれば見てみては?

書込番号:10643905

ナイスクチコミ!3


スレ主 福°さん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/18 13:50(1年以上前)

N.A.K さま
とても参考になりました。国産商品ばかり見ていた私しには「 コストコ 」なじみの無い名称ではありますが早速、量販店でも確認してみます。誠に有難う御座いました。

書込番号:10649271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2010/11/20 20:06(1年以上前)

トコスコが気になっています
給水がタンクならいいかなと
詳しいこと教えていただけませんか?
GE製ならこの製品より高いですよね
安ければ安いほうにしようかと
よろしくお願いいたします

書込番号:12246019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2010/12/28 01:14(1年以上前)

トストコ行ってきました
逆輸入とか無くて普通の製品でした
しかも338000円
期待してがっかりしました

書込番号:12428429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

検討中です

2009/04/11 01:26(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > Side-By-Side R-SBS6200

クチコミ投稿数:4件


 結婚で新居を構えるにあたり
大型冷蔵庫を検討中です

 新製品とのことで口コミがないので
判断に困るのですが、実機を展示しているところが見つかれば
実際に見てみたいと思います

 50万かけて冷蔵庫の寿命ってどのくらいなのでしょうか?
年内に産まれる予定の子供が独立するくらいまで4人家族で
使用できればと思い20〜25年で考えていますが10年で壊れたら
と思うと賭けになっちゃいますよね

書込番号:9376891

ナイスクチコミ!0


返信する
hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2009/04/11 12:23(1年以上前)

 いまどきの家電は、5年〜10年使えればよしという感じで作られています。

 去年、日立の500Lクラスの冷蔵庫を買いましたが、
中のトレー類が20年前の機種と比べるとちゃちい。
10年もてばよいという感じでした。
 一方毎年、省エネ改良されているので、
メーカー側も10年前の冷蔵庫を使うよりは、
最新の冷蔵庫の方が電気代もかからず(かなり少ない)、
容量も増えていると買い替えを推奨しております。
 
 私だったら今現在不要な大きくて高い冷蔵庫を買うよりは、
600Lクラスのフレンチドア冷蔵庫20〜30万円を買います。

書込番号:9378358

ナイスクチコミ!1


tachan1さん
クチコミ投稿数:28件

2009/04/11 14:02(1年以上前)

実物を見ましたが中身は古い冷蔵庫って感じかなと思いました。機能性を追及すると色々付加機能を追加した新しい製品の方がいいかもしれません。しかしながらインテリア性は圧倒的に感じますし、このスタイルが好きって事になると比較するものはGEくらいしかないですし、日本の家電メーカーが製造している(タイ製ではありますが)ってのがアフターメンテの面で少しばかりの安心感をもって購入できる点でしょうか。(国内メーカーのアフターが決していいとは限らないのがこの掲示板の書き込みに多く見られはしますが・・・)

書込番号:9378640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/12 21:52(1年以上前)

返信ありがとうございます

そうなんですよねたしかに50万は高額なんですよね
10年たてばまたさらに魅力的な機種が開発されますよね

ただ実機のスタイリッシュさをみてみたいですね
昔から母親がGEのシンプルな箱っぽさが好きで変に仕切りなどなく鍋でもなんでもボンボンいれられるのがよいですね

冷凍庫が大きく下の引き出しになってるタイプは現在実家でGEが故障してからの買い替えで使用していますが
収納をきっちり考えないと古いものがどんどん下にうまっています

冷凍庫も冷蔵庫も含めまるごとの2ドアでそこから子引き出しになるのも魅力かなとは思います

いかんせん使い勝手が良いわるいは入れるものの種類や特性はあるけれど使いはじめだけ従来の使用機種との違いでなんとなく不便さを感じる程度で最終的には慣れなのかなぁ〜と思います

一度電気屋に足をはこんでみるつもりです

書込番号:9385286

ナイスクチコミ!0


tachan1さん
クチコミ投稿数:28件

2009/04/13 23:18(1年以上前)

ただ言える事は置けるスペースのある家がどの程度あるかが問題です。観音開きで引き出しがありますから、ある程度開けないと引き出しが引き出せないのです。実際売れないとポシャって以降の他社が製作する可能性のある同様の製品の製造計画に影響があると思います。

書込番号:9390569

ナイスクチコミ!0


kazushigeさん
クチコミ投稿数:18件

2009/06/22 16:11(1年以上前)

今日私も見ましたが、48万と言う値段にびっくり。なかも最新と言う感じではなく、高すぎと言う感じで、使いにくいと言うのが、小生の感想

書込番号:9740272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/06/23 16:37(1年以上前)

先日、近くのY電機で実機を見ました。
確かに価格にはビックリしましたw

ただ、外観のデザインはかなり気に入り
機能面では最新とはいきませんが、
逆にその潔さに好感が持てました。

財布と場所が許すのであれば“買い”の商品だと思いました。

書込番号:9745690

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに来ましたね。

2009/03/06 12:45(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > Side-By-Side R-SBS6200

スレ主 tachan1さん
クチコミ投稿数:28件

ずっと前から海外では(東南アジアなどでも)当たり前にあったスタイルの冷蔵庫。GEしか国内では選択の余地が無かったですが、これでもって日本製の同じスタイルの冷蔵庫が増えればいいなと思います。海外では日本製の同スタイルの冷蔵庫は各社取り扱いがあるのに何故国内には無いのかと思っていました。GE製は製氷の給水に工事が必要だったので二の足を踏んでいましたが、これで何とか工事をしなくても製氷が出来ます。此処まで我慢したかいがあると言うものです。絶対需要は多いと思うなあ。

書込番号:9200603

ナイスクチコミ!4


返信する
N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2009/04/06 20:33(1年以上前)

今日仕事帰りに見てきました!!

第一印象は『デカッ!!』て感じでしたが本体が大きいだけでなく価格もそれなりに…
クラッシュ氷機能がついてましたが、
これはもう冷蔵庫の域を超えてますねww

まぁでも日立もよく作ったと思います。
売れる売れないに関わらずさすが思いました。

書込番号:9357921

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Side-By-Side R-SBS6200」のクチコミ掲示板に
Side-By-Side R-SBS6200を新規書き込みSide-By-Side R-SBS6200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Side-By-Side R-SBS6200
日立

Side-By-Side R-SBS6200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月13日

Side-By-Side R-SBS6200をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング