IdeaPad S9e 40682EJ のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 登録

IdeaPad S9e 40682EJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した8.9型ワイド液晶搭載ミニノートPC。価格はオープン

IdeaPad S9e 40682EJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.3kg IdeaPad S9e 40682EJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S9e 40682EJの価格比較
  • IdeaPad S9e 40682EJのスペック・仕様
  • IdeaPad S9e 40682EJのレビュー
  • IdeaPad S9e 40682EJのクチコミ
  • IdeaPad S9e 40682EJの画像・動画
  • IdeaPad S9e 40682EJのピックアップリスト
  • IdeaPad S9e 40682EJのオークション

IdeaPad S9e 40682EJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 3月 6日

  • IdeaPad S9e 40682EJの価格比較
  • IdeaPad S9e 40682EJのスペック・仕様
  • IdeaPad S9e 40682EJのレビュー
  • IdeaPad S9e 40682EJのクチコミ
  • IdeaPad S9e 40682EJの画像・動画
  • IdeaPad S9e 40682EJのピックアップリスト
  • IdeaPad S9e 40682EJのオークション

IdeaPad S9e 40682EJ のクチコミ掲示板

(786件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaPad S9e 40682EJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S9e 40682EJを新規書き込みIdeaPad S9e 40682EJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bootについて

2009/04/21 23:21(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

スレ主 nikotinさん
クチコミ投稿数:1件

このパソコンでUSBbootはできますか?
UBUNTUというOSのUSBからOS起動
に対応していますか?
BIOS設定で起動順序でUSBはありますか??
あとこのパソコンの利便性、不便性を
くわしくおしえていただきたいです。

書込番号:9429250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件 IdeaPad S9e 40682EJのオーナーIdeaPad S9e 40682EJの満足度5

2009/04/22 04:19(1年以上前)

USBブートは対応しています。
BIOSメニューでブート順序の指定が可能です。

書込番号:9430247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

スレ主 moko43さん
クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問ですがよろしくお願いします。
家で使っているのはデスクトップのMacなのですが、古いもののためカメラが使えません。webカメラも考えたのですが、VRAM自体が足りないという根本的な問題があるので、2台目としてミニノートの購入を考えています。
一番の使用用途としては、YhooMessengerやスカイプなどで、カメラが使えれて話すことができればと思っているのですが。。あとはメールとインターネットを使うだけになると思うのですが そういう画像や音声目的だと使い勝手は悪いでしょうか?パワーがどのくらいあるものか分からず教えていただけたらと思っています(> <)価格としてはなるべくおさえて安いものをと思っているのですが。。よろしくお願いします。

書込番号:9429005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/21 23:45(1年以上前)

S10eユーザーですが、お答え致します(S9eと機能自体は全く変わりません)。

スカイプを使ってみましたが、実に快調に使えます。内臓マイクの感度もよく、通話相手曰く「ものすごくクリアに声が聞こえる」とのことです。クリアすぎて、廃熱ファンの回転音すら拾うそうですが、これはほとんど問題にならないと言っていました。なお、相手の声もこちらにはよく届き、実際の使用上で困ることはほとんどないのではないでしょうか。

ideapadのレビューも貼っておきますね。ご参考になればと思います。

S10eレビュー http://presence.blog.so-net.ne.jp/2009-04-13

S10e SSD換装記 http://presence.blog.so-net.ne.jp/2009-04-19

書込番号:9429444

ナイスクチコミ!0


スレ主 moko43さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/23 01:53(1年以上前)

フレオニールさん回答ありがとうございました!実際使われていて 快調!と言われているのを聞いて 購入意欲が高まりました(^^)価格など調べながら、決めてみようと思います。

書込番号:9434801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDHCカードの容量について

2009/04/21 19:22(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

スレ主 yedidさん
クチコミ投稿数:10件

この機種の購入を検討していますが、SDHCカードは何GBまで認識してくれるか、ご存知でしょうか。
SDHCをRAMディスク的に使えるという事を聞いたような気がするのですが、SDでもSDHCでも出てきませんので、お教えください。よろしくお願いします。

書込番号:9427608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件 IdeaPad S9e 40682EJのオーナーIdeaPad S9e 40682EJの満足度5

2009/04/21 19:35(1年以上前)

SDをRAMドライブというか、擬似HDDとして使うというのは、初期のeeepcとかでSSDの容量が少なかったため、かなり重要な話題でしたが、ことs9eに限らず他のHDD搭載機については、そこまでしてSDを使うというのは、なにゆえなのか?と思います。
初心者だから?なにか話が混線してるんじゃないでしょうか。
s9eの仕様表がしっかり公開されていないのと、わたしはSDカードまでしか持っていないので、認識の上限については答えられません、あしからず。

書込番号:9427672

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/21 19:57(1年以上前)

私は8GBまではS10eで確認しています。基本的にSDHCはSDの一部機能拡張なの
で(未確認ですが)問題ないはずです。ちなみに、
1.SD:容量は〜2GB、FAT16フォーマット
2.SDHC:容量は〜32GB、FAT32フォーマット
それ以上の容量(〜2TB)はSDXC、exFATフォーマット
FAT16なので2GBまで、FAT32なので32GBまでとも言えますね。

SDXCは従来のSDと物理的に互換性はあり、従来のSD(SDHC)スロットでも使える
ようですが、問題はexFATフォーマットでWindows Vista SP1以降でないと使え
ないようです。

まあRAMディスクで使いたいなら、メモリを2GBにしてその一部を割り当てる方
が快適だと思いますが...

書込番号:9427781

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/21 20:06(1年以上前)

SDやSDHCカードを何GBまで認識するかはユーザーガイドにも仕様表にも載ってません。そこまで公表しないのが普通ですし。私はSDHCの4GBを使ってますが、問題なく認識します(当然ですね)。ただ、仮にご質問の使い方ができたとして、どれほどの効果があるかは疑問なので試してません。

書込番号:9427850

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2009/04/26 00:33(1年以上前)

こんばんは。

スレが投げっぱなしになってるようですが、S9eではSDカードスロットはSD本体が半分ぐらいまでしか挿入されないので、データ転送用途メインで考えた方が良いと思います。
これが、SD全部奥まで入る仕様だったら、まだ良かったんですけどね。

ちなみに、先ほどPQIの16GBSDHC(Class6)突っ込んでみましたが、ちゃんと認識しました。

書込番号:9448609

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yedidさん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/26 03:24(1年以上前)

皆様
 非常に素早い返信ありがとうございました。

たかおうさん 
 確かに、勘違いしている部分がありました。SDHCは擬似HDDとして使う方法が紹介されていたと思い出しました。

VAIO使いのJTさん 
 詳しいご説明ありがとうございました。
 RAMディスクならメモリを2GBにしてその一部を割り当てる方が、というご指摘、本当にその通りです。

七郎右衛門さん 
 そうなのですね。みなさん、何GBまで認識するか、分からないまま購入することになるのですね。

馮道さん
 テストありがとうございました。
 レスにお返事するのを忘れておりました。

みなさん、本当にご親切に教えてくださって、助かりました。
安心して、この機種を購入いたしました。
お礼とご報告が遅くなり、済みませんでした。

書込番号:9449143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件 IdeaPad S9e 40682EJのオーナーIdeaPad S9e 40682EJの満足度5

2009/04/26 20:54(1年以上前)

礼儀正しいかたと出会うととても気持ちが良いです。
たまに変な返事もしますが、お互い楽しいPCライフを過ごしましょう。^^

書込番号:9452480

ナイスクチコミ!0


スレ主 yedidさん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/27 13:51(1年以上前)

たかおうさん

 そんなに言っていただくと恐縮です。
 今後もよろしくお願いします。

 今回購入したS9eは少々重いですが、その他の性能的には満足です。
 ioPLAZAで安かった時に購入できて良かったです。

書込番号:9455551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ちょっと不安

2009/04/21 16:31(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

クチコミ投稿数:46件

こちらや他の価格検索サイトで、この機種は非常に評判が良いので
購入しようかと考えていたのですが、ちょっと不安があります。

1. 人気があるはずなのに、限定販売とのことで、量販店には出て
ないこと(殆どネットだけ)。品薄ということでもなさそう。何故?

2. ここの少し前のクチコミにもありますが、仕様表やカタログが
現在は(販売当初出されていたようですが)、レノボジャパンには
載せられてないこと。
 この点、先程レノボジャパンに電話で問い合わせたのですが、限定
販売なので、仕様表やカタログは(紙のものを含めて)作ってない
という返答でした。こちらから問い合わせた点には答えるそうです。
これだけ大々的に売られる商品は、仮に限定販売だとしても普通は、
カタログやスペック表くらい作るのが当たり前ではないでしょうか。
 また、少し前のクチコミに載せられているような仕様表やカタログが
過去にあったということは、上の状況から考えて、何か問題があって
引っ込めたとしか考えずらいです。

この不安が払拭されないと買う気になれません。どなたかこの辺の
事情を御存知でしょうか?

書込番号:9427020

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/21 16:53(1年以上前)

レノポは一般電器店での販売は考えていない。
だから直販か特定の販売店に限定されている。

レノポの型番は7桁。
上4桁が製品シリーズを表す。
下3桁が製品バリエーションで、何100種類ある。
代表

帰宅したので、後ほど。

書込番号:9427069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/21 17:03(1年以上前)

別に不安なら(これを)買わなければいいのでは?
Netbookは他にメーカー、種類等たくさんありますから。
(今日も富士通やシャープから発表がありましたし)

私は旧IBM時代からThinkPad歴が長いからではありませんが、S10eを
1月に購入、速攻Windows7化し非常に安定して快適に使ってます。

書込番号:9427088

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/21 17:16(1年以上前)

代表的なものだけはウェブサイトなどに仕様が掲載されるものの、特売品やウェブでのBTO製品など全部まで載せるのは事実上無理。

なので、購入時に販売者に問い合わせる。
正規流通の販売者であれば仕様を把握してあるはず。

書込番号:9427128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/21 17:58(1年以上前)

確かにlenovoのHPではおかしな扱いをしてましたよ。発売後、何日かたって突然製品の紹介を始め(同時に仕様表を公開)、20日くらいでこれまた突然削除されました。まあ、広報が首尾一貫していないということで、取り立ててかんぐるほどの事情はないと思いますよ。仕様表はPDFでDLしてあるので、s10eのものと見比べると、価格設定(s10eが直販価格、s9eがオープン)、液晶サイズ、バッテリー使用時間、内蔵カメラの画素数以外は全く同じです。中身は両者同じですから、s10eに不具合がなければこの機種も問題ないはずです。実際、一ヶ月近くほぼ毎日使っていますが、何の不都合もありません。ただ、液晶10インチが現在の主流ですから、lenovoとしても試しに8.9インチで出してみたけれど、意外に値崩れが大きいので、あまり利益は出ず、あくまで限定バージョン扱いでいこう、ということじゃないでしょうか。安い分かなり売れてるようですが(現在「売れ筋ランキング」1位)。

書込番号:9427268

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/04/21 19:14(1年以上前)

皆様返信有り難うございました。

私は旧IBMのThinkPadを未だに愛用している者で、あの仕様を気に
入っています。というわけで、(レノボになってから製品を買った
ことはないですが)決してアンチレノボではありません。というか
問題なければ、IdeaPad にしたいのです。この点で「レノボさん
もうちょっとしっかりして下さい」と言いたいです。

S9eは評価が非常に高くなっていますが、8.9インチ自体が主流から
外れるということで、S9eが「日陰の」製品で終わるなら、やはり
S10eにしておいた方が良いかとも考え、ちょっと迷います。

他社製品も含め、もう少し考えてみます。

書込番号:9427577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件 IdeaPad S9e 40682EJのオーナーIdeaPad S9e 40682EJの満足度5

2009/04/22 04:32(1年以上前)

こんな思惑があるだけなのではないかな、と想像しています。
・8.9インチ液晶のストックがある分だけ、売り切ってしまいたい。
・価格が安くて儲からないから、シェアや流れ的な意味で出すには出すけれど、販促やサポートをできるだけ削減してコストを下げたい。

> 私は旧IBMのThinkPadを未だに愛用している者で、あの仕様を気に入っています。

私もThinkPadを愛用していますが、以下を理解した上で割り切ってご利用になるのなら良いと思います。
・充電池が長持ち
・貧弱なキーボード
・そこそこの性能

書込番号:9430262

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/05/01 18:27(1年以上前)

皆様、御意見有り難うございました。

結局S9e買いました。まだ立ち上げてみた程度です。

販売店数が少なくなり、価格が上がってきたので、
ヘロンバさんの予想された通り、何らかの理由で売り
切ったらお終いという感じなんでしょう。仕様が殆ど
S10eと共通のなので、アフターケアは大丈夫と期待
しています。

書込番号:9476237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリー時間

2009/04/21 10:10(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

クチコミ投稿数:21件

先日、S9eを購入しました。まず確認を行います。
バッテリー使用時間を確認するところ、6.5時間前後でなく、4時間前後です。
満充電後、ACを外して暫く待つと、99%なのに、4時間残り時間が表示されます。4時間前後使用すれば、確かにバッテリーがなくなりました。
新しいものを交換しました。結果、同じ4時間前後です!?
同じ経験がある方もいますか?




書込番号:9425860

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/04/21 10:13(1年以上前)

スペック上の数字が6.2時間となっていますから、実稼働時間は60%くらいであるのがほとんどのノートPCの現状です。
まったく正常だと思います。

書込番号:9425868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/21 10:20(1年以上前)

試していませんが、Super Energy Saverにした場合、長くなるんでしょうかね。

書込番号:9425889

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/04/21 10:57(1年以上前)

こんにちは
たとえは違いますが、車の燃費も似てますね。
カタログ(公表値)上で18Km/lとなっていても、実際その値をだすのはとても困難ですね。
特にPCの場合、HDDのデータの読み取りや書き込みのデータ量、CPUの負担量などで消費電力が変わってくると思います。当然ながら温度が上がればフアンも回りますし。画面の明るさの設定なども。

書込番号:9426007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/04/21 10:58(1年以上前)

05さん、クロノスセブンさん
ありがとうございます。
試しに確認します。

書込番号:9426010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2009/04/21 22:42(1年以上前)

サポートにも確認したほうが良いと思います。
測定方法の違いによるものだったら何回交換しても変わらないし、交換させられる店員もかわいそうです。

書込番号:9428914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2009/04/22 11:20(1年以上前)

クロノスセブンさん

ありがとう。Super Energy Saverにする操作方法を教えていただけませんか?

書込番号:9431018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/22 15:07(1年以上前)

EnergyManagementのPowerSchemesの4つの選択肢から選ぶだけです。(初期値はBalance)  EnergyManagementでは他の電源管理もできますから、まだ使っていないようでしたらそちらも一度見ておくと良いですね。(画面のプロパティと同じ項目だったような気もしますが・・・。) 一部(スリープ時間とシャットダウン時間の設定)はコンフィギュレーションパネルですが、こちらは他のスレに書き込んでいますので割愛します。

書込番号:9431628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2009/04/22 17:09(1年以上前)

ご回答ありがとう。
日本語システムで、大事な”EnergyManagementのPowerSchemes”は、見付りませんでした。どこのメニューから選びますか?

書込番号:9431948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/22 17:31(1年以上前)

右下のアイコンの固まり(名前をど忘れ? (^^;; )から、EnergyManagementを選択しても良いですし、すべてのプログラム-Lenovo-EnergyManagementでもいいですけど。 Lenovoの電源管理プログラムですね。

書込番号:9432040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/04/22 18:05(1年以上前)

ありがとう!
出来ました。

書込番号:9432156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LAN

2009/04/21 09:44(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

クチコミ投稿数:24件

どんなの使えば良いのでしょうか?

家はノートパソひとつあってそれの無線LANと同じやつを買えばいいのでしょうか?

書込番号:9425791

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/21 10:40(1年以上前)

無線には現在、ABGNの4種類ある。
現在の主流はG、今後はNの普及が見込まれる。
自分が今使っているものと上2つが使える物が望ましい。
理想は全部。

書込番号:9425944

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/04/21 10:42(1年以上前)

きこりさん→このパソコンは何が使えるんでしょうか?

書込番号:9425948

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/21 10:46(1年以上前)

知らん

書込番号:9425961

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2009/04/21 11:33(1年以上前)

なぁ〜に〜やっちまったな〜

書込番号:9426114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/21 11:40(1年以上前)

>このパソコンは何が使えるんでしょうか?

bとgが使えるようですよ?
http://kakaku.com/spec/K0000024332/
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4560209639907

書込番号:9426135

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IdeaPad S9e 40682EJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S9e 40682EJを新規書き込みIdeaPad S9e 40682EJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S9e 40682EJ
Lenovo

IdeaPad S9e 40682EJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 3月 6日

IdeaPad S9e 40682EJをお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング