IdeaPad S9e 40682EJ のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 登録

IdeaPad S9e 40682EJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した8.9型ワイド液晶搭載ミニノートPC。価格はオープン

IdeaPad S9e 40682EJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.3kg IdeaPad S9e 40682EJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S9e 40682EJの価格比較
  • IdeaPad S9e 40682EJのスペック・仕様
  • IdeaPad S9e 40682EJのレビュー
  • IdeaPad S9e 40682EJのクチコミ
  • IdeaPad S9e 40682EJの画像・動画
  • IdeaPad S9e 40682EJのピックアップリスト
  • IdeaPad S9e 40682EJのオークション

IdeaPad S9e 40682EJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 3月 6日

  • IdeaPad S9e 40682EJの価格比較
  • IdeaPad S9e 40682EJのスペック・仕様
  • IdeaPad S9e 40682EJのレビュー
  • IdeaPad S9e 40682EJのクチコミ
  • IdeaPad S9e 40682EJの画像・動画
  • IdeaPad S9e 40682EJのピックアップリスト
  • IdeaPad S9e 40682EJのオークション

IdeaPad S9e 40682EJ のクチコミ掲示板

(786件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaPad S9e 40682EJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S9e 40682EJを新規書き込みIdeaPad S9e 40682EJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

VeriFaceのアップデートで・・

2009/05/31 12:01(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

Lenovoからアップデートのアナウンスがあったのですが、SSD使用の場合は
インストールしないようにとあります。もともと、SSD使用の場合「VeriFace」
は使用禁止されてたのか?ご存知の方、おみえでしたらお教え下さい。

http://www-307.ibm.com/pc/support/site.wss/document.do?sitestyle=lenovo&lndocid=MIGR-71709

書込番号:9629900

ナイスクチコミ!0


返信する
chokeroさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/01 16:46(1年以上前)

ハイ、

赤い字で書いてあるまで、導入しない方がいいです。SSDにアップデートするとバッグで感染させる可能性があります。

書込番号:9636050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ioPLAZAにてまた出ています。

2009/05/29 19:58(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

クチコミ投稿数:35件 今宵 jintan's Bar で 

ioPLAZAにて32,800円で出てますね。
在庫わずかの表示になっていますが。
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1000-00332370-00000001

書込番号:9621498

ナイスクチコミ!0


返信する
yahohoさん
クチコミ投稿数:9件

2009/05/29 22:34(1年以上前)

前の売り出しの時は、だいぶ値段が高くなっていたので見送ったのですが、
今回は少し安くなってるし、ポイントもそこそこついているのでついに購入しました。

20台限定とあるので慌てて購入したのですが、あれから何時間も経ってますが
まだ買えるようですね。前買い逃した人は、チャンスかも。

書込番号:9622311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 今宵 jintan's Bar で 

2009/05/30 01:36(1年以上前)

yahohoさん こんばんは。
購入おめでとうございます。
今、見たら売り切れてました。
やっぱり人気ありますね。

書込番号:9623443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

31800円で…

2009/05/29 15:36(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

スレ主 carkun0929さん
クチコミ投稿数:181件

つくばのPC工房に、展示品のみ(もう在庫なし)ですがありました。
展示品なので、31800円!

バッテリーは外して展示してましたし、見た感じ、いじられまくってる印象はありませんでした。

田舎の情報であまり価値ないかもしれませんが…(^^;

書込番号:9620723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

OneKey Recoveryインストール時のNovoボタン

2009/05/24 07:27(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

クチコミ投稿数:51件

リカバーディスクを注文する場合の期限が迫ってきたので、迷ったあげく
遅ればせながら、OneKey Recoveryをインストールしてみたのですが、

Novoボタンを押した場合、起動できるプログラム群にOneKey Recoveryが追加されるんだろうなと勝手に思っていたのですが、

Novoボタンを押すとOneKey Recoveryが自動で起動されるのが普通なのでしょうか?

確認だけなのですが、ご回答いただけたらありがたいです。

書込番号:9594610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2009/05/24 07:38(1年以上前)

ヘルプを見ると
「Windows OS(XP/Vista) をプレインストールされたコンピュータの場合は、
システムに予め含まれているためLenovo OneKey Recovery をインストールする必要はありません。」
となっていますね。
S9eに最初からインストールされていましたっけ?

書込番号:9594632

ナイスクチコミ!0


chokeroさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/26 21:57(1年以上前)

OKRはLinuxで設備されていません。Novoボタンを押したらOKRをスタートします。OKRはシステムとデータを復活できます。

書込番号:9608057

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/05/28 16:20(1年以上前)

chokeroさん、返信書き込みありがとうございます。
(こちらからのお礼書き込みが遅れてすみませんでした。)
やっぱり、Novoボタンを押し下げで、OneKey Recovery起動されるのが普通なんですね。確認ができて良かったです。


[ OneKey Recoveryをまだご存じない方に・・・
  下記のサイトでダウンロードできるようなので参考まで。
http://consumersupport.lenovo.com/en/DriversDownloads/drivers_list.aspx?CategoryID=43 ]

書込番号:9616196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

顔認証ソフトのオフのやり方

2009/05/26 09:40(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

クチコミ投稿数:14件

はじめまして。
顔認証ソフトをオフにしたいのですがやり方がよくわかりません。
ぐぐったのですが。。。
スタートアップの中のどれかをオフにすればいいのかなと、、、
でもそれらしきソフトの名前が見つかりません。
基本的なことだと思いますがどうぞよろしくお願いします。

書込番号:9605371

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件

2009/05/26 09:56(1年以上前)

VeriFaceをアンインストールするのが確実です
また使いたくなったらDLして再インストールできます
ただしファイルやフォルダを暗号化している場合は先に暗号化を解除しないとマズイですね
一時的に停止したいだけならゴメンナサイ_(_^_)_

書込番号:9605406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件 IdeaPad S9e 40682EJのオーナーIdeaPad S9e 40682EJの満足度4

2009/05/26 19:00(1年以上前)

普通にプログラムからVeriFaceを立ち上げて設定タブから「コンピューターにログオンする際、顔認識でログオンしますか?」のチェックを外すだけではダメなんでしょうか?

書込番号:9607140

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/05/26 20:15(1年以上前)

hikoukituushinさん、1976号まこっちゃんさん、レスありがとうございました!
解決しました。すっきりしました〜
たしかにぐぐっても出てこないようなことでしたね(*^_^*)
おはずかしい。。
とりあえず今回は設定のとこでチェックをはずして使ってみます。
ほとんど使わないようならアンインストールの方向で。
あらためて、ありがとうございました。

書込番号:9607475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Skype

2009/05/23 15:46(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

クチコミ投稿数:4件

購入したばかりで早速スカイプをダウンロードしようとしましたが、win32というものがprogramに入っていないため、ダウンロードできないとの表示が出ます。どなたか同じ症状が出て改善された方などおられましたら、ぜひ教えていただければと思います。

書込番号:9591098

ナイスクチコミ!0


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2009/05/24 13:26(1年以上前)

こんにちは。

今、ダウンロードしてみましたが、普通にできましたね。
ダウンロードサイト変えてもダメですか?他のファイルダウンロードはどうでしょう?
あと、念のためLANの状態も確認してください。

それで、もしダメなようなら、一度リカバリした方が良いかもしれません。

書込番号:9595932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IdeaPad S9e 40682EJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S9e 40682EJを新規書き込みIdeaPad S9e 40682EJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S9e 40682EJ
Lenovo

IdeaPad S9e 40682EJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 3月 6日

IdeaPad S9e 40682EJをお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング