IdeaPad S9e 40682EJ のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 登録

IdeaPad S9e 40682EJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した8.9型ワイド液晶搭載ミニノートPC。価格はオープン

IdeaPad S9e 40682EJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.3kg IdeaPad S9e 40682EJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S9e 40682EJの価格比較
  • IdeaPad S9e 40682EJのスペック・仕様
  • IdeaPad S9e 40682EJのレビュー
  • IdeaPad S9e 40682EJのクチコミ
  • IdeaPad S9e 40682EJの画像・動画
  • IdeaPad S9e 40682EJのピックアップリスト
  • IdeaPad S9e 40682EJのオークション

IdeaPad S9e 40682EJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 3月 6日

  • IdeaPad S9e 40682EJの価格比較
  • IdeaPad S9e 40682EJのスペック・仕様
  • IdeaPad S9e 40682EJのレビュー
  • IdeaPad S9e 40682EJのクチコミ
  • IdeaPad S9e 40682EJの画像・動画
  • IdeaPad S9e 40682EJのピックアップリスト
  • IdeaPad S9e 40682EJのオークション

IdeaPad S9e 40682EJ のクチコミ掲示板

(786件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaPad S9e 40682EJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S9e 40682EJを新規書き込みIdeaPad S9e 40682EJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

高くなったのですが・・・

2009/05/07 20:21(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

スレ主 ally_lexusさん
クチコミ投稿数:6件

購入しようと思っていたのですが、最近価格が高くなったので迷っているんですが
もうすぐ新しいのが出るのでしょうか?もう少し待ったほうがいいか迷っているんですが
なにか情報ありますでしょうか?

書込番号:9508081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/07 21:49(1年以上前)

GWなどで安かった店が軒並み売切れになっただけかと。
待つならようであれば、様子見られては?

書込番号:9508655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2009/05/07 23:16(1年以上前)

この手の話題はつきませんね。
ちょっと厳し目に書かせてもらうと、買い時を逃したって話ですよね。
今後の相場なんて誰にもわかりませんよ。
ネットブックなんて普通のノートPCより更に新商品リリースまでの期間が短いのだから
新製品で値段が底値で買うとかは凄く難しいことです。
いつまでたっても買えませんよ。

まぁ自分がスレ主さんの立場なら今ならMSIのU100Plusを狙うかな。
S9eより後発リリースで画面大きめ、スペックもほんの少しだけS9eより上
価格がS9eより安く36,680円、かなり底値に近いんじゃないかな?

書込番号:9509358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20381件Goodアンサー獲得:3402件

2009/05/08 10:03(1年以上前)

東芝のNB100/Hとかがかなり安いですよ。
http://kakaku.com/item/K0000015457/

ネットブックは早い物は3ヶ月程度で新型が出ます。
ただ今のところCPUとかがほぼ同じなので、大きな進化はありません。

来月ボーナスシーズンなので、今月末に徐々に値段下がってくるとは思いますよ。

書込番号:9511071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

BIOSバージョン66のアップデート

2009/04/30 15:26(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

スレ主 chokeroさん
クチコミ投稿数:68件

報告です。
BIOSバージョン66をアップデートしたらマザーボードが故障になります。今のバージョンのままで残った方がいいです。

書込番号:9470916

ナイスクチコミ!2


返信する
manamonさん
クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:169件

2009/04/30 15:29(1年以上前)

笑顔でのご報告ありがとうございます!!
具体的にどのような故障になるのですか-???

書込番号:9470924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件 IdeaPad S9e 40682EJのオーナーIdeaPad S9e 40682EJの満足度5

2009/04/30 15:48(1年以上前)

ちょーーまじで?
壊れるって具体的にどういうこと?
1個前のBIOSも持っているけど、戻すか戻さないか判断するためにも具体的に知りたい。
簡単に壊れるじゃなくて、根拠というか証拠も示してください。

書込番号:9470989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/30 15:49(1年以上前)

66ってこれのことでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000024332/BBSTabNo=1/CategoryCD=0020/ItemCD=002003/MakerCD=35/Page=4/ViewLimit=0/SortRule=1/#9440968

不具合起きるんでしょうか?
わたしは当面見送りですが・・・。

書込番号:9470990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20381件Goodアンサー獲得:3402件

2009/04/30 15:57(1年以上前)

Lenovo Japanのサイト見てもそれらしいアップデータが無いようですね。
確かにVer.14CN66WWが04/21に配布開始されてるようですが、現在は無いですね。
何らかの不具合があって削除されたのかな。

書込番号:9471008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/30 15:59(1年以上前)

前に読んだままスレッドが深くなってしまったので、読んでいなかったやりとりが増えていたんですね。

困った状況ですね、lenovoさん。

書込番号:9471012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:4件 IdeaPad S9e 40682EJの満足度5

2009/04/30 16:30(1年以上前)

情報ありがとう!

書込番号:9471114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/30 17:32(1年以上前)

私はs10e(+Windows7β)ですが、速攻UPDATE済みです。
(今はJPN,USとも公開されてませんね)
以降毎日使用していますが、とくに不都合・不具合はありません...
→Windows7だから?しいて言えばAVGのUPDATEの際にBSODになり、
 avast!に入れ替える羽目になった事実はありますけど...

スレ主からresがありませんが、「マザーボード故障」って???ですね。
Flashの書き込み部にbugがあれば別ですけど...

書込番号:9471336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 IdeaPad S9e 40682EJの満足度5

2009/04/30 22:01(1年以上前)

私も14CN66WWにアップしていますが、今のところ特に問題はないです。
致命的な不具合ならすぐにでも前のバージョンに戻すところですが、具体的にどんな風に故障するのか気になりますね。
サポートのほうから14CN66WWが消えているところを見ると、何かしらの不具合はあったのだと思いますが、故障するという情報だけでは何とも……
実際にお持ちのS9eのマザーボードが故障したのでしょうか?

書込番号:9472568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/30 23:52(1年以上前)

僕も二台のS9eを『14cn66ww』でBIOS_updataしました。今のところ、異常は起こって
いません。Lonovoは、もうIBMではないですね。こんな重要なことに対して、勝手に
ファイル掲載取り下げておいて、コメント一つもないのですから・・(呆)

スレ主さん、是非、情報の詳細をお願いします。僕の察するところでは、新BIOSは
また、ファン騒音対策したようで、温度管理とファン・コンロトールをいじったけど
発熱などの重大問題に気付いて、掲載を取り下げたのではないでしょうか?

とにかく、問題があったのは確かだと思いますので、BIOSは元に戻しました。
更新時に『bios.bak』が出来上がりますので、これを使って元に戻しました。

でも、ほんと『呆れます』(超怒)!

書込番号:9473355

ナイスクチコミ!0


GBMさん
クチコミ投稿数:104件 いろんな話 

2009/05/01 15:40(1年以上前)

横から失礼します
アサヒ黒生カクテルさん 
>更新時に『bios.bak』が出来上がりますので、これを使って元に戻しました。
どうやって元に戻すのですか?
私も元に戻したいのでやり方教えていただけますか?

書込番号:9475672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/01 16:21(1年以上前)

GBMさん、こんにちは!

『bios.bak』を使って元のBIOSに戻す方法の件、了解です!
この件、かなり注意が必要です。と言うのは元のBIOS情報は、もう『bios.bak』もしか
ありません。しかも製造番号などPCセット毎の固有情報も含まれている可能性大です。
従いまして、これを誤って再書き込みなどしてしてしまいますと、大変厄介なことに
なってしまいます。なので、絶対に推測で作業はしないで下さい(^^)

今日はこれから用事がありまして出かけますので、夜まで待ってください。
且つ、別途新スレ『Lenovo S9e BIOSの戻し方』として書きますので、宜しくお願いします。

書込番号:9475793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件 IdeaPad S9e 40682EJのオーナーIdeaPad S9e 40682EJの満足度5

2009/05/02 12:24(1年以上前)

そろそろ責任持ったコメント返してくれないものかな >スレ主
こういう心配する情報を書き込んだまま無言ってのも困るんだが。
確かに公式からBIOS消えてるからウソってことはないと思うんだけど、ちゃんと根拠を伴ってくれないと営業妨害とか中傷書き込みになりかねん。
スレ主のコメントを望む。


書込番号:9479953

ナイスクチコミ!2


あの吉さん
クチコミ投稿数:11件

2009/05/06 14:17(1年以上前)

はじめてlenovo製品を購入し,大変満足しています。わたしは新BIOSをアップデートしてしまったのですが,現在まで特に異常は感じられません。こちらの書き込みを読んで心配になり元のバージョンに戻そうかとも考えたのですが,素人ではリスクが高すぎると思いそのままにしております。念のため本日Lenovoスマートセンターに問い合わせをしてみました。
担当者が言うには「現在新たなバージョンを作成中のためダウンロードページから削除しているが,66を使用して機器が故障することはないのでそのまま使用していただいて差し支えない」という主旨の答えでした。それならホームページ上でそのように言ってもらわなければ,と思いましたが致し方ありません。
読者の皆さんには根拠が不明確と言われそうなのですが,あくまで問い合わせの報告として書かせていただきました。ご心配な方はスマートセンターに尋ねてみられても良いかもしれません

書込番号:9501085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンを買いたいのですが

2009/05/05 21:50(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

スレ主 蓑寺 呟さん
クチコミ投稿数:3件

他には何が必要になるのでしょうか?
良ければ教えてください。

書込番号:9497416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/05 22:03(1年以上前)

パソコンで何をしたいのでしょうか?
よければ教えてください。          それ次第かな。。。

書込番号:9497497

ナイスクチコミ!1


スレ主 蓑寺 呟さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/05 22:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。インターネットに繋いだり、動画を見たりしたいです。

書込番号:9497584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/05 22:24(1年以上前)

ものがノートPCですのでおそらく
無線LANをご利用になりたいだろうと推察いたします。
以下のような物をご用意ください。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html#select

書込番号:9497664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/05 23:01(1年以上前)

インターネットしたいなら
プロパイダ契約でネットが使える状況にする必要あり

あとDVDドライブも購入しておいた方がいいです

書込番号:9497928

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 蓑寺 呟さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/05 23:11(1年以上前)

朝焼けの仮面ライダーさん、ゼロプラスさん、おかげで良く分かりました。
ありがとうございました。

書込番号:9498001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

エクセルで

2009/04/24 18:12(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

クチコミ投稿数:2件

当方、エクセルで文章などの打ち込みするのに使おうかと思っていますが、使い勝手はいかがでしょうか?15インチのノートと比べると打ちにくいのはわかっていますが、その差がどれくらいかなと思いまして。そのような使い方をしてる方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:9441270

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2009/04/24 18:32(1年以上前)

2007 ですか?

2003 なら十分使えますけど。

http://club.coneco.net/user/9905/review/13982/

書込番号:9441332

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/24 18:34(1年以上前)

単なる普通の小さいノートPCだから、使いにくさの度合いは人それぞれでしょう。
店でネットブックを触ってみるとかするしかないんじゃないでしょうか。

解像度による使いにくさは、大き目のモニタならウィンドウを小さくして体験すると分かると思います。

書込番号:9441338

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/24 20:50(1年以上前)

展示機でメモ帳に立ち片手タイピングしてみたけど、ちょっと打ちにくかった。(ネットブック全般にそうなんだけど・・・)
スレ主さんも自分で試してみては?それが一番確実ですよ。(展示機おいてある店が行動範囲にあるなら)

書込番号:9441922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/24 21:15(1年以上前)

少なくともキーボード操作の方は、店頭にあるS10eでどんな感じか試せますね。(大きさは同じだったはずなので。) ヤマダ電気とかケーズなら余裕で置いてあるでしょ、たぶん。

書込番号:9442044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件 IdeaPad S9e 40682EJのオーナーIdeaPad S9e 40682EJの満足度5

2009/04/25 04:50(1年以上前)

感覚は人それぞれだと思いますが、バイクと自転車くらいの差はあるように思います(笑

書込番号:9443746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/05 16:57(1年以上前)

最寄のケーズ電気で、確認しました!!大きさの割りには以外に打ちやすく、気にいりました。近日中に購入予定です。ありがとうございました。

書込番号:9495815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

このPCにはマイクは内蔵されていますか?

2009/05/05 00:45(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

スレ主 refrain616さん
クチコミ投稿数:3件

この製品の購入を考えているものです。
Skypeをしようと思っているのですが、マイクは内蔵されているのでしょうか?

この製品を所持している方など教えてくだされば幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:9492770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/05/05 00:59(1年以上前)

持ってなくても仕様表で確認できますよ。

http://www.lenovo.com/shop/ap/content/jp/data/pdf/ideapads10e1203.pdf

書込番号:9492849

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:4件 IdeaPad S9e 40682EJの満足度5

2009/05/05 02:37(1年以上前)

ホームポジションで左小指のつけ根辺りにあります。

書込番号:9493194

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:4件 IdeaPad S9e 40682EJの満足度5

2009/05/05 02:41(1年以上前)

入力マイクは本体右側面手前から5cm辺りの場所にあります。

書込番号:9493205

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 refrain616さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/05 10:03(1年以上前)

ありがとうございました!!

書込番号:9494057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

クチコミ投稿数:12件

以前設定して1回使用したのですが、今回使おうとしたら、インターネットに接続できません。アンテナに切断と出ている。
原因がわからない。どうしたら良いですか。

書込番号:9490253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/05/04 16:00(1年以上前)

原因を調べてみてください。

書込番号:9490292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/04 16:06(1年以上前)

アンテナに切断と出てる
んじゃその辺から何か設定をいじくる場所がないか
確認するといいです

書込番号:9490308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/05/04 16:35(1年以上前)

有線ではネットに障害も無くつながります。原因がわからない。

書込番号:9490403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/05/04 16:56(1年以上前)

原因が特定できないなら、最初から設定を全部やり直した方が早いでしょう。

書込番号:9490473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/05/04 17:02(1年以上前)

それが不思議なことに、最初からやってもできないのです

書込番号:9490494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:4件 IdeaPad S9e 40682EJの満足度5

2009/05/04 17:15(1年以上前)

WHR-G54/Sを使用しています。
エアナビライトでインストールしたファイルを削除して
一からやり直すということもやりましたでしょうか。

私も通常無線LANで接続されていたのに、エアナビライトをインストールしたら
繋がらなくなった「T?」の状態になったので一応候補として提示します。

書込番号:9490549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/05/04 17:20(1年以上前)

エアナビゲーターでインストールしたファイルは削除しました。その後、エアナビで再度インストールしたのですが、解決しませんでした。また、どうしてもAOSSの画面が出てこないのです。

書込番号:9490566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/05/04 17:31(1年以上前)

AOSSなんて使わなくても、設定はできますよ。(って言うか、私はAOSSの使い方知らないけど)
手動でやればいいだけです。

書込番号:9490597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/05/04 17:37(1年以上前)

手動でやるにはどうしたら良いのですか

書込番号:9490625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/04 17:41(1年以上前)

説明書を読めば解る事を聞くのはどうかと思いますよ、人として。

書込番号:9490644

ナイスクチコミ!1


のがさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件 現代社会の大切なこと。 

2009/05/04 17:43(1年以上前)

VAIOとNECとDELLは共通でAOSSボタン押しっぱ、PC側で無線検索で出てきたAOSSに接続→完了だったんですけどね。。。

無線が繋がらなくなったときは、ルーターの電源を落としたり…とかしてると案外治りますけど。。。

書込番号:9490652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:4件 IdeaPad S9e 40682EJの満足度5

2009/05/04 17:51(1年以上前)

手動については

私が良く利用しているのは
ノートが2台だけなので
MACアドレス制限で

ノートパソコンのMACアドレスをルータに覚えさせ。
それ以外のノートは入れないようにするという設定ですが
そうすることによってルータの名前がが短くて確認し易い。

AOSSはどうでしょうね。
AOSSなら確実なんでしょうけどね。
使ったこと無いので分かりません。

書込番号:9490684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2009/05/04 18:00(1年以上前)

@ステータスは何も打ち込めない A検索は全く使用できず Bプロファイルは追加と編集しか使えないのです。おかしい

書込番号:9490715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:4件 IdeaPad S9e 40682EJの満足度5

2009/05/04 18:49(1年以上前)

macアドレス制限のみ

@有線で繋ぐ
Acmd→Ipconfig /all
B無線のPhysical Address メモ
C本体のPhysical Address メモ

で行けるのでは。

書込番号:9490907

ナイスクチコミ!1


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2009/05/05 00:11(1年以上前)

無線LANの電源ON/OFFは試してみましたか?
あと、デバイスドライバの確認を。

書込番号:9492606

ナイスクチコミ!0


kazu5710さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/05 08:38(1年以上前)

最近は自分で調べようとしない方が多いような気がします。
マニュアル、ネット等で調べ、それでも解決しなければ投稿する。
それがルールではないでしょうか

書込番号:9493740

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「IdeaPad S9e 40682EJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S9e 40682EJを新規書き込みIdeaPad S9e 40682EJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S9e 40682EJ
Lenovo

IdeaPad S9e 40682EJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 3月 6日

IdeaPad S9e 40682EJをお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング