HD-PE500U2-RD のクチコミ掲示板

2009年 3月中旬 発売

HD-PE500U2-RD

流れるようなボディラインと光沢感が特徴のUSB外付けHDD(ルビーレッド/500GB)。本体価格は16,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,600

容量:500GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-PE500U2-RDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-PE500U2-RDの価格比較
  • HD-PE500U2-RDのスペック・仕様
  • HD-PE500U2-RDのレビュー
  • HD-PE500U2-RDのクチコミ
  • HD-PE500U2-RDの画像・動画
  • HD-PE500U2-RDのピックアップリスト
  • HD-PE500U2-RDのオークション

HD-PE500U2-RDバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月中旬

  • HD-PE500U2-RDの価格比較
  • HD-PE500U2-RDのスペック・仕様
  • HD-PE500U2-RDのレビュー
  • HD-PE500U2-RDのクチコミ
  • HD-PE500U2-RDの画像・動画
  • HD-PE500U2-RDのピックアップリスト
  • HD-PE500U2-RDのオークション

HD-PE500U2-RD のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-PE500U2-RD」のクチコミ掲示板に
HD-PE500U2-RDを新規書き込みHD-PE500U2-RDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

中身が動く?

2009/07/02 18:31(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-PE500U2-RD

スレ主 sunyi10jpさん
クチコミ投稿数:3件

デザインが好きで今日購入しましたが、

本体を左右に傾くと中身が動いてるような感じがしました。

これは正常ですか?

書込番号:9792145

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/07/02 18:37(1年以上前)

具体的でないので、何を言っているのか分からない。
内部でネジ留めされていないということでしょうか。

書込番号:9792162

ナイスクチコミ!1


スレ主 sunyi10jpさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/02 18:51(1年以上前)

説明が悪くてすみません。
確かに中身がネジで留められてない感じです。

大きな箱の中に小さい箱があって、
大きい箱を軽く動かすと小さい箱が大きい箱にぶつかる振動を感じる。
というイメージですが・・・・

携帯用のHDは初めて購入したので、こんな経験がありませんでした。

書込番号:9792203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/07/02 19:55(1年以上前)

 sunyi10jpさん、こんにちは。

(ユーザーではありませんが)元からそういう仕様なのかもしれません。
 バッファローのサポートへ問い合わせされてみてはどうでしょうか。

書込番号:9792436

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/07/04 10:45(1年以上前)

ハードディスクを傾けると音がするのはありふれた話です。
(単なる構造上の特性)

書込番号:9800624

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sunyi10jpさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/05 02:07(1年以上前)

いろいろ返信ありがとうございます。
確かに構造上にそうなってるようです。
これで安心に使えそうです。

書込番号:9804959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

転送速度

2009/06/22 13:53(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-PE500U2-RD

クチコミ投稿数:7件

使用HDD

ターボUSB Off

ターボUSB On

先日購入致しました。

何となくテストしてみましたので報告です。

書込番号:9739829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/06/22 14:03(1年以上前)

追伸・・・

アクセスランプが見にくいのは本体が赤いせいでしょうか?

書込番号:9739865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

傷つきやすかったのね.

2009/04/11 09:47(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-PE500U2-RD

クチコミ投稿数:11件

外付けHDを探していたら,とてもデザインのきれいな商品が.
迷うことなく,即座に購入.
しかし,使い始めて数日,何の気も遣わずに鞄に入れて持ち運んでいたら,表面(裏面も)に多数の擦り傷が・・・
傷つきやすかったのね.

追伸
手持ちのUSBケーブルが使用できません.
HD側の接続部分の形状が専用で造作?
これって,私にとっては非常に不便です.
それでも,デザインは気に入っていますが.

書込番号:9377768

ナイスクチコミ!0


返信する
zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/04/11 10:02(1年以上前)

USB端子の形状には、いくつか種類があります。外付けHDDのUSB端子は、私はB端子しか見たことがありません(数台ですが)。それともまったく特殊な形状をしているのですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Universal_Serial_Bus

書込番号:9377817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/11 10:36(1年以上前)

この商品のHD側の接続部分には,
USBミニB端子が使用されていますが,
この端子とケーブルの間にある樹脂部(なんという名称か不明)が少し変わっていて,
樹脂部の先端が一回り小さくなって,その先端が本体に入り込む造作になっています.
(なぜ,このような造作にしたのかは理解できませんが.それとも一般的?)
このため,当方で保有するUSBケーブル(5本)はすべて接続できません.
(端子が本体の奥まで入らないので,PCではHDを認識できない)

追伸
上記と同様に造作されたUSBケーブルで,延長1m程度のものを,現在探しているところです.ご存じでしたら教えてください.

書込番号:9377943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/06/22 13:47(1年以上前)

亀レスですが・・・・

近所のヤマダ電機にモックがあり、確認したところyamatakuan2さんの
仰っている意味が分かりました。

先日、Yahooオークションで新品を購入しました。
来た商品はちょっと形状が違っているようで、家にある全てのケーブルで使用可能でした。

もしかしたら、形を変えたかもしれませんね。
もし、まだお使いのようでしたら、メーカーに問い合わせてみては?

書込番号:9739805

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HD-PE500U2-RD」のクチコミ掲示板に
HD-PE500U2-RDを新規書き込みHD-PE500U2-RDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-PE500U2-RD
バッファロー

HD-PE500U2-RD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月中旬

HD-PE500U2-RDをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング