AirStation WLI-TX4-G のクチコミ掲示板

2009年 4月上旬 発売

AirStation WLI-TX4-G

有線LANポートを4ポート搭載した無線LANコンバーター。本体価格は5,300円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,300

幅x高さx奥行:20x101x100mm 重量:124g AirStation WLI-TX4-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WLI-TX4-Gの価格比較
  • AirStation WLI-TX4-Gのスペック・仕様
  • AirStation WLI-TX4-Gのレビュー
  • AirStation WLI-TX4-Gのクチコミ
  • AirStation WLI-TX4-Gの画像・動画
  • AirStation WLI-TX4-Gのピックアップリスト
  • AirStation WLI-TX4-Gのオークション

AirStation WLI-TX4-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月上旬

  • AirStation WLI-TX4-Gの価格比較
  • AirStation WLI-TX4-Gのスペック・仕様
  • AirStation WLI-TX4-Gのレビュー
  • AirStation WLI-TX4-Gのクチコミ
  • AirStation WLI-TX4-Gの画像・動画
  • AirStation WLI-TX4-Gのピックアップリスト
  • AirStation WLI-TX4-Gのオークション

AirStation WLI-TX4-G のクチコミ掲示板

(258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WLI-TX4-G」のクチコミ掲示板に
AirStation WLI-TX4-Gを新規書き込みAirStation WLI-TX4-Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

これって出来ますか?

2010/01/11 13:31(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > AirStation WLI-TX4-G

スレ主 0kaz0さん
クチコミ投稿数:21件

現在1階にバッファロー製のAOSS対応の無線lan親機があるのですが、

2階にこれを置いて、これにPS3(20GB)とPCを有線で繋ぐことってできますか?

あと、必要な設定があれば教えてください。

書込番号:10767133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/01/11 13:43(1年以上前)

>2階にこれ

って

>バッファロー製のAOSS対応の無線lan親機

の事?

WLI-TX4-Gの事なら可能じゃないの。
なんか、文書分かりずらい・・・

書込番号:10767175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/01/11 13:46(1年以上前)

↑それはさすがにお前がアホだろ。


スレ主はちゃんと「1階にバッファロー製のAOSS対応の無線lan親機がある」と書いてる。
それなのに、2階のコレを同じものって解釈するのは、お前のほうがおかしい。

書込番号:10767191

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/01/11 15:12(1年以上前)

マニュアルではゲーム機との接続も考えられているようですね・・・
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35010674-1.pdf

書込番号:10767532

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信11

お気に入りに追加

標準

最悪

2010/01/08 17:05(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > AirStation WLI-TX4-G

クチコミ投稿数:21件

繋がらない
どこへも
サービスに繋がったら
たらい回し
どういう会社だこの会社は?

あたまにきたから
着払いでメーカー直送

返金要請

金返せ!
バカメーカー!

書込番号:10751911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2010/01/08 17:29(1年以上前)

会社の対応(たらいまわし)が悪かったのはわかりました。
そもそも、本機の仕様・性能・機能・障害? 何の問い合せをされようとしたのですか?

応対の悪さはあったのかもしれませんが「強制返品、返金要請」の正当な理由がどこにあったのか、よろしければレポ願います。

書込番号:10751985

ナイスクチコミ!4


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/01/08 18:42(1年以上前)

ただたんに文句を言いたいだけなら文句を聞いてくれる所に言ってください。
ここに文句を書いても無駄です。

書込番号:10752277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:99件

2010/01/08 19:07(1年以上前)

なぜメーカに送り返す手間はかけて、
こことかに詳細を書き込んで問題解決の糸口をつかむ手間は惜しむ?

書込番号:10752366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/01/08 21:25(1年以上前)

最悪とは、自分のことなのか?
文面から判断するに、バカはメーカーなのかスレ主なのかよく分からない。

書込番号:10753083

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2010/01/08 21:35(1年以上前)

おいおい

これって情報じゃないの?
どうして悲観的になるんだ

同一内容を本社にメールしたら

”直ちに対応するとのことだぞ”


窓口担当の教育がゆき届かなかったと自覚したんだろう!

細かいことは書き込まないけど

どこから買おうが、メーカーサイドに落ち度がある場合は
全面保証するということだよ

前線のメーカーは単価付加してあるから
消費者サイドも当然といえば当然だ

この情報も情報じゃないのか?
アホはレスするな!

書込番号:10753146

ナイスクチコミ!0


紅妖抄さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:52件

2010/01/08 22:44(1年以上前)

何があったのかまるで分からない。
なのに何を参考にしろと?
情報としては価値があるとは思えませんね。
というか誰も悲観しているようには見えない。

書込番号:10753615

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/01/08 22:45(1年以上前)

>細かいことは書き込まないけど
細かいことを省き、一方的で感情的なことだけを書かれても、それは情報ではなくただの愚痴でしかない。
誰にでも理解できる説明で、それは最悪だと納得されてこそ情報と言えるのだろう。

ていうか、言ってることが理解できない。

書込番号:10753626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/08 22:48(1年以上前)

 価格.takakune?さん、こんにちは。

 サポートへの電話が繋がりにくいのはどこの会社でも多かれ少なかれあることですので、
 他のサポート手段(メール)でやりとりされても良かったのではないでしょうか。
 こちらなら記録も残りますし…

書込番号:10753644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2010/01/09 01:42(1年以上前)

>おいおい
これは挨拶ですね

>これって情報じゃないの?
情報とは何かの役に立つもの。少なくとも私には役に立たないので、私にとって情報ではない。
そもそも、役に立つかどうかの判断すらできない。

>どうして悲観的になるんだ
悲観的にも楽観的にもなっていない。
不愉快な気持ちにはなっている。

>同一内容を本社にメールしたら
同一内容の内容を明記せよ。

>”直ちに対応するとのことだぞ”
直ちに「クレーマー」として対応を開始したの意ではないのか?

>窓口担当の教育がゆき届かなかったと自覚したんだろう!
錯覚だろう。

>細かいことは書き込まないけど
細かいことを書け。

>どこから買おうが、メーカーサイドに落ち度がある場合は全面保証するということだよ
Yesyes!

>前線のメーカーは単価付加してあるから消費者サイドも当然といえば当然だ
なんのこっちゃ、さっぱり、わからない。
クレーマー対策費を製品売価にONしているって事か?そんな商品を買う消費者は迷惑な話だ。

>この情報も情報じゃないのか?
当然、私にとって役に立たないので、情報ではない。(少なくとも私には)

>アホはレスするな!
アホだが、つい、レスしてしまった。すまぬ。

書込番号:10754581

ナイスクチコミ!11


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/01/09 07:36(1年以上前)

罵詈雑言がクチコミだとは初めてしった。

散々文句いってクレームつけてたんに自分が使えなかっただけだったらどうすんだろ?
価格コムでは結構そういうパターンも多いけどね。

書込番号:10755039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/01/09 10:04(1年以上前)

ハル鳥さん>
> 罵詈雑言がクチコミだとは初めてしった。
> 散々文句いってクレームつけてたんに自分が使えなかっただけだったらどうすんだろ?
> 価格コムでは結構そういうパターンも多いけどね。

まあ、何から調べて良いのか?、って状況だったりすると、調べようがなければやむを得ず、と言うところはあると思いますけどね。ただし、スレ主様が今回遭遇した状況が全く判らないので原因を推定する事すらままならない状況では「今回の対応もやむなし」ってところかと?。
ちなみにこの製品、確かルータ機能は含まれていなかったと記憶しているので。BUFFALOの AirStation設定ガイドページを見ると、DHCPサーバ機能の設定対象機種に本機が載っていないところからしてそう考えるのが妥当かと?。ちなみに付属のセットアップシートにも本機のイラストは「無線子機」って書かれているのがミソかな。

●無線親機のDHCPサーバー機能(IPアドレス自動割当機能)の設定を変更する(エアーステーション設定ガイドより)
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/top/chapter123-kisyu.html

●WLI-TX4-G らくらく!セットアップシート 初版
http://buffalo.jp/php/ldocs.php?name=35010674-1.pdf

いずれにせよ、何をやって結局ダメだったのか?、ってスレ主様からの詳細・情報提供がないので、これ以上色々と考えるのは無理かと思います。

書込番号:10755404

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

airmac extremeへの接続

2009/12/15 00:29(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > AirStation WLI-TX4-G

クチコミ投稿数:16件

PS3をもらったので今使っているairmac extremeと無線通信をしようと思い、本機を購入したのですが、
設定方法がさっぱりわかりません。
肝心の説明書には設定内容は全く記載されておらず、途方に暮れています。
設定方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。

書込番号:10632910

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:42568件Goodアンサー獲得:9366件

2009/12/15 07:43(1年以上前)

http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/
の「マニュアルを読む」から辿って行って下さい。
「マニュアルを読む」−「製品情報」−「LAN端子用 無線子機」−「AOSSに対応していない無線親機との接続」

だけど、大抵のPS3は無線LAN機能を搭載していると思うのですが。
全体としてどのような接続構成を考えているのでしょうか?

書込番号:10633733

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/12/15 19:53(1年以上前)

羅城門の鬼さん

回答ありがとうございます。早速試してみます。
追加質問で恐縮ですが、暗号化方式はAESでいいのでしょうか?

もらい受けたPS3が初期型20GBの無線LAN機能がないモデルなんですが、間取りの関係で有線で接続できないので、
PS3に本機をつないでairmac extremeに接続できないか考えています。



書込番号:10636000

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:42568件Goodアンサー獲得:9366件

2009/12/15 21:13(1年以上前)

> 暗号化方式はAESでいいのでしょうか?

はい、WPA2-PSK(AES) でどうぞ。

> もらい受けたPS3が初期型20GBの無線LAN機能がないモデルなんですが、間取りの関係で有線で接続できないので、PS3に本機をつないでairmac extremeに接続できないか考えています。

了解です。

書込番号:10636430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/12/16 23:26(1年以上前)

マニュアルどおり設定してみたのですが、PS3側のIPアドレス取得のところでタイムオーバーに
なってしまいます。
もう少し調べてみます。

書込番号:10642297

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:42568件Goodアンサー獲得:9366件

2009/12/17 07:57(1年以上前)

まずは、WLI-TX4-Gとairmac extremeが接続されているかどうかを
PCの「LAN端子用無線子機設定ツール」で確認してみて下さい。
通信速度や電波強度の数値を見れば良いです。

書込番号:10643444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/12/26 19:51(1年以上前)

羅城門の鬼さん

返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。

ようやく接続することができました。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:10689167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/04/25 00:51(1年以上前)

ニッキー6さん,この書き込みの時間からかなりの時間がたっているので,いまさら,と思われるかも知れませんが,Airmac Extreme Basestation(親機)とWLI-TX4-G(子機)との無線ラン環境は,羅城門の鬼,さんのアドバイスだけで,実現したのでしょうか。アップルケアにこの4月24日に電話したのですが,情報を得られませんでした。
当方,Sonyの, Bravia KDL-32J5とブルーレイディスク/DVDレコーダーBDZ-RX35を子機にランケーブルで繋ぎたいと思っています。

書込番号:11277524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2台目

2009/09/27 15:24(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > AirStation WLI-TX4-G

スレ主 paidさん
クチコミ投稿数:42件

この無線子機を同じくバッファロー製のWHR-HP-G/Uと接続したいのですが、なかなかうまく行きません。
それが、AOSSで接続するのではなく、暗号化なしで接続したいのです。
それはなぜ?と聞かれそうですが、元々1台目のデスクトップに複数のノートパソコンを持っており、それにお客さんが来た時にご自分のノートパソコンから気軽にインターネットが使えるようにあえてオープンにしています。

状態としてはWIRELESSランプが緑色になっているのですが、WEBページが表示されません。

子機の設定はノートンのファイアーウォール機能を無効にして行ったのですが、今は有効にしています。
ちなみにWindowsのファイアーウォール機能はノートンの設定によりずっと無効です。

原因はこの辺にあるかどうかは分かりません。

ほかに考えられる原因または情報不足があれば、どなたか教えていただければと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:10221639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/10/03 07:27(1年以上前)

AOSSを使わずにコンバータ製品(無線LAN子機)を接続する差異の設定方法は、バッファローのページにあるみたいですけど?。

●WindowsパソコンからAOSSボタンを押さず手動で無線親機に接続する方法(LAN端子用 無線子機)
 ※バッファロー・らくらくNavi Q&Aコーナー内
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF6768

この方法で、暗号化設定のみ「暗号化なし」などに変更し、その上でアクセスポイント側との接続確認が出来れば問題ないと思うんですけど、いかがなものでしょうか?。

書込番号:10250424

ナイスクチコミ!0


スレ主 paidさん
クチコミ投稿数:42件

2009/10/03 19:21(1年以上前)

付属CDに入っている"LAN端子用無線子機設定ツール"
を使って手動での設定ができました。
が、ブラウサではWEBページが表示されませんでした。

WIRELESSランプがグリーン色だったので、親機と繋がっていることは確認できていました。
ファイアウォールは有効で問題なかったので、他のところを探ったら今度IPアドレスをチェックしました。
自動取得となっていたので、問題なし。
ネットワーク接続のプロパティの情報を問題なく通信できている他のデスクトップの情報と比較したら、DNSサーバーというところが違っていました。
多分、以前使っていたルーターの設定がそのまま残っていたせいか、DNSサーバーのアドレスだけが固定になっていました。
そのDNSサーバーをIPアドレスと同じく自動取得にしたら、インターネットにアクセスできました。

原因はそこにありました。

お騒がせして申し訳ありませんでした。

はむさんど、さん
貴重なアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:10253225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

その他ネットワーク機器 > バッファロー > AirStation WLI-TX4-G

クチコミ投稿数:146件

あんまり欲張るのは贅沢ですかね?
何か問題があれば回答よろしくお願いします
無線LANからの距離がおおよそ7〜8mありまして

現在PS3は無線LANでつないでいる状態なんです
XBOX360をつなぐ場合内臓無線LANがないし
どうしようか悩んでます オプションでBOX用無線LANアダプタがありますが
設定とかよくわからないし

同社製の 無線LAN親機←→無線LAN子機
とならAOSSでかんたんに接続できるはずだと思いつきまして
ここにたどりつきました


液晶TVも LANケーブルでつなげれるタイプなので 

いっそのこと 以上3台を イーサネットコンバーターを用い無線化したいと思っているのですが
何か問題あれば教えてくださいよろしくおねがいします

ちなみに 使用している無線LANはバッファローのAOSSがつながるタイプです

よろしくおねがいします

書込番号:10216048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/27 02:57(1年以上前)

>何か問題あれば教えてくださいよろしくおねがいします
PS3の無線LAN機能がそのままになっていると、
チャンネルが干渉して、思った接続速度が出なくなる場合が有ります。

PSPとのアドホックなども考えれば、PS3とこれとでは、
使用するチャンネルを変えておくことをお勧めしますm(_ _)m

アドホックなどを使わないなら、PS3の無線LANは「使用しない」が良いです。

>ちなみに 使用している無線LANはバッファローのAOSSがつながるタイプです
なぜ、こういう「抽象的」な教え方をするのでしょうか?
 ※「AOSSが繋がる」ではなく、「AOSSで(親機と子機が)繋がる」です(^_^;
まぁ、規格等について判っているなら問題は有りませんので...m(_ _)m

「11nは使用(気に)しない」ということで大丈夫ですよね?

書込番号:10219696

ナイスクチコミ!2


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/09/27 06:50(1年以上前)

全然、欲張りなんかではありませんよ〜
同じ位置で使うなら個々の機器に無線LANがあるよりまとめた方が面倒がなく経済的です。

XBOX360はオプションで専用のUSB無線LANアダプタがありますがこれはお勧めできませんねぇ・・(大人気のの11n機と接続出来ない面もある)
何よりも「箱」でしか使えない(USBタイプですから各OS用のドライバをネットで模索できれば不可能ではありませんが)

液晶テレビの素性がわかりませんが、アクトビラフルの動画見ないのであれば54Mbps規格でも特に問題となる事はありません(フレッツ系のHD動画も36Mbps(ギャランティ)以下はお勧めしてませんので)
もしそうであれば11nタイプの「親子通信」を一考に入れておくべきです。

AOSSは簡単ですが環境によっては失敗する面もあります。
しかし何度でもやり直しが出来るので。

AOSSで失敗するパターンはパソコン側に取り付けた(内蔵)無線LANアダプタですね。
他社の無線LAN接続ツールがインストールされてて、その依存関係が強いと競合し不安定な状態になります。
WindowsXP、VISTAなどのOS標準無線LANツールとの競合はサードパーティーメーカーも検証しながら開発してるので問題はありませんが、他社製は全く想定してないので色んな症状を勃発しやすくなります(すべての無線LANツールを想定してたらさぞ大変でしょうw)

書込番号:10219947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

できるかな・・・

2009/09/24 23:21(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > AirStation WLI-TX4-G

クチコミ投稿数:2件

初めて書かせていただきます。

今回この機器を選定した理由が

他の機器(nタイプ)が親機側にて未対応のため選定
金額的にあまりかけるのも・・・・

接続機器
HDDレコーダー(東芝製:RD-E303)
室内の中途半端な場所にあるために有線ではなく無線でと思い、接続を画策中
(同一部屋内にあるので親機からは遠くなりません)

無線親機 NTT-ME製 MN8300W (Server開放に構築しているので壊れるまでこのままで考えています)
有線接続機器 自作機PC5台(HUBも1台あり)
無線接続機器 DS2台 ノートPC1台 (WEP・MAC制限で利用)

もしよろしければこの機器で問題ないのかなと考えておりますが、皆様のご意見をお聞きしたく書かせていただきました。
ご指導のほどよろしくお願いします。

書込番号:10207820

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/09/25 05:28(1年以上前)

>HDDレコーダー(東芝製:RD-E303)

一点だけ気になりますが、頻繁にHD動画の転送をする予定はないですか。
iEPG番組予約などを無線LAN経由で予約するだけなら特に問題はありません。

HDDレコーダーの機種は違いますが私はLAN DE RDを多様してますので11g(20Mbps程度の実測)でも少々時間が気になりましたので(現在は11a、SuperA、30Mbps程度)

100BASE-TXの構築から11g転送に変わりますと大容量ファイルの転送に思いの外、時間がかかります。
1GBを超えるファイルを頻繁に転送しなければ無線通信でも快適性は高いですね。

書込番号:10209153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/09/25 10:26(1年以上前)

スミマセン訂正します。

>HD動画

SD動画です。

書込番号:10209850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/09/26 23:20(1年以上前)

sho-shoさん

ご返事ありがとうございます

問題なさそうですね。。

>一点だけ気になりますが、頻繁にHD動画の転送をする予定はないですか。
>iEPG番組予約などを無線LAN経由で予約するだけなら特に問題はありません。

>HDDレコーダーの機種は違いますが私はLAN DE RDを多様してますので>11g(20Mbps程度の実測)でも少々時間が気になりましたので(現在は11a、SuperA、30Mbps程度)

>100BASE-TXの構築から11g転送に変わりますと大容量ファイルの転送に思いの外、時間がかかります。
1GBを超えるファイルを頻繁に転送しなければ無線通信でも快適性は高いですね。

ノートPCパナソニック製CF−Y5
無線LANデバイス(ntel(R) PRO/Wireless 3945ABG Network Connection)
この機器で2G以上のデータをもらっても問題ないので良いのかなと考えていました。(MTU・RWINはいじっていますが・・・)

今回の利用用途は動画再生ではなくsho-shoさんの書いている番組予約・HDDレコーダ内のデータ削除だけに利用予定としていました。
(家庭内パソコンからの番組予約です。WAN開放は考えていません)

ご返事いただきありがとうございました。

書込番号:10218681

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation WLI-TX4-G」のクチコミ掲示板に
AirStation WLI-TX4-Gを新規書き込みAirStation WLI-TX4-Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WLI-TX4-G
バッファロー

AirStation WLI-TX4-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月上旬

AirStation WLI-TX4-Gをお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング