GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

2009年 3月12日 登録

GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)

GeForce9600GT搭載PCI Express2.0 x16バス用ビデオカード(GDDR3-512MB)。市場想定価格は11,980円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 9600 GT バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/512MB GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)のオークション

GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 3月12日

  • GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)のオークション

GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

(250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)を新規書き込みGF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画質は良いでしょうか?

2009/09/06 10:58(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:4件

この製品を購入しようかなと思っているのですが 画質のほうは如何でしょうか、

レビューを見ると 五つ星の方もいますが 3つ星の方もいます、

あなた方から見た感じの画質を教えていただけたらなと思っています、


もうひとつ気になったことがあります、 HDMI対応していますでしょうか?

高画質で地デジなどがみたいなとおもっているのですが・・・

書込番号:10108673

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/09/06 11:06(1年以上前)

HDMI(DVI-HDMIコネクタにて対応) とメーカーのHPに書いてあります。

書込番号:10108692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/09/06 19:22(1年以上前)

画質を何と比べるかで評価が違うと思いますが
今時のマザーボードであればオンボードとこいつの画質に大差は無いと思います。
ゲームパフォーマンスの向上が目的でないなら無駄に終わるかな。
あと、地デジやブルーレイ再生には効力はあります。
(画質と言うよりパフォーマンスで)

画質に関しちゃ家電AV機器には勝てません。

玄人志向は名前の如く玄人の為のブランドです。
その掟があるので、自己判断、自己解決できない方にはお勧めできません。

書込番号:10110616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/06 22:17(1年以上前)

返答ありがとうございます、

ちなみにいま使っているマザーボードはP5Q PROですが

どうなのでしょうか・・・ 取り付けたほうがいいでしょうか?

書込番号:10111621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/09/06 22:31(1年以上前)

P5Q PROはP45チップセットだからグラフィック機能(オンボード)は付いて無いので
ビデオカードが既に載ってるんじゃない?

HDCPに対応してるビデオカードが既に付いてるなら交換は不要かと思いますョ。
GeForce 8400 GS以上なら交換不要かな。

書込番号:10111737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

このマザーボードに・・・

2009/09/04 22:09(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)

スレ主 Toru7034さん
クチコミ投稿数:10件 GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)のオーナーGF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)の満足度5

質問なんですけど、intelのDG965SSというマザーボードにこのグラボはつけられるのでしょうか?
もし知っている方がいたら教えてほしいです。

書込番号:10100396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/09/04 22:38(1年以上前)

つけれますよ。

書込番号:10100620

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Toru7034さん
クチコミ投稿数:10件 GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)のオーナーGF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)の満足度5

2009/09/04 22:43(1年以上前)

グッゲンハイム+さんありがとうございます。
では、これを買う事にします。

書込番号:10100664

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/09/04 22:44(1年以上前)

PCI Express x16 コネクターが、ありますので、つけられます。

書込番号:10100666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

俺っちのPCにつくかな?

2009/09/04 19:46(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:13件

こんにちは。初心者なのでよくわからないのですが、どなたか教えてください。NVIDIA GF 6600GTとかいう昔いタイプのグラボが逝ってしまい、この9800GTを買おうと思っているのですが、私の今のPCにつくかわからないのです。

スペック

OS:   Windows XP Home SP3
CPU:   AMD Athlon 64 3500+
マザボ:   ASUS A8N-SLI deluxe
メモリ:   512M x 2 = 1G
電源:   525W

もう4-5年も前に買ったPCなので、これに新しいものを乗せることができるのか不安です。ちなみにカウンターストライクソースとかいうFPSのオンラインゲームをやります。昔のゲームです。あとは、DVDとかが見られればいいぐらいです。マザボにはPCI Express x16 が2つあります。果たしてこのPCにつくか、どなたか経験値の高い方、教えて下さい。お願いします。

書込番号:10099601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/09/04 19:52(1年以上前)

経験値低いですけど、多分つく。

書込番号:10099632

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/09/04 20:18(1年以上前)

マルチは禁止なり。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

>この9800GTを買おうと思っているのですが
これは9600GT。まんまコピーかい。

書込番号:10099771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/09/04 20:34(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん、早い返信ありがとうございます。あと、マルチポストの件すみませんでした。もうひとつの候補の、「玄人志向 GF9800GT-E512HD/GE (PCIExp 512MB)」 のところにも同じ質問をしております。

書込番号:10099857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件 GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)のオーナーGF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)の満足度4

2009/09/14 08:24(1年以上前)

つきますよ

書込番号:10150821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

FPSでのグラボ選び

2009/09/02 22:53(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)

スレ主 Refrain-21さん
クチコミ投稿数:11件

初心者です。
オンラインFPS(サドンアタック)のプレイをメインに使用しています。
モニタを新規で購入しようかと考えていて、今のモニタと合わせてデュアルモニターで使用しようと考えています。
現在のPCは、BTO品(マウスコンピューター)です。

現時点でのPCスペックは、
OS:Windows Vista Home Premium 32bit
M/B:G31T-M (V1.0)
CPU:Intel Core2Duo E8500 3.16GHz
Memory:4GB
電源:MUS-400-PW
ビデオ:オンボード

こちらのグラボで、電源は足りるでしょうか?

書込番号:10090304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/09/02 23:17(1年以上前)

こんばんは、Refrain-21さん 

電源は定格350Wですが、一応動作はすると思いますよ。
マウスの電源って不安ですね・・・

書込番号:10090499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/09/02 23:19(1年以上前)

足りなかったら電源交換すれば良いだけ。
BTOモデルなんだからATX電源を使用しているだろうな?との推測からの話ですが。

書込番号:10090522

ナイスクチコミ!0


スレ主 Refrain-21さん
クチコミ投稿数:11件

2009/09/02 23:28(1年以上前)

空気抜き さん、Yone−g@♪ さん、返信ありがとうございます。

PCに負荷かけまくったりするので、電源が弱くて突然電源消えちゃったり が無いなら・・・十分です。
電源交換ですか・・・・できる限り、今の電源で行きたいですね。
ATX電源 って何ですか? って感じの初心者です。すみません。

XGAとフルHDの二つのモニターでデュアルモニターをすると、フルHD側の解像度は下がってしまうのですかね?

書込番号:10090605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2009/09/03 01:32(1年以上前)

画面ごとに解像度の個別設定ができるから、問題ないけど。

でも、少し動作が重くなるよ。ハイミドル以上のグラボにしないと、

ゲームするのはつらいかな。

書込番号:10091308

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Refrain-21さん
クチコミ投稿数:11件

2009/09/03 07:28(1年以上前)

何度もありがとうございます。
ハイミドルですか・・・わかりました。検討してみます。

書込番号:10091814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/24 23:11(1年以上前)

電源を軽視して苦労したものです。
E6420→Q9550に変更して、突然電源がオチまくり、原因が「電源不足」
に気が付くまでに半月かかりました。。。

今回、電源を300W→500Wに変えましたので、調子に乗って、グラボも
これに変更することに決めました。

-------------------------------------

CPU:Intel Core 2 duo E6420 → quad Q9550
Motherboard:Gigabyte G31M-S2L
Videoboard:ATI Radeon X1650 → GF9600GT-E512HW/HD/GE
Memory:DDR2 PC2-6400 (400 MHz) 1GB x 2枚
HDD:Hitachi HDT721010SLA360(1TB) x 1基
OS:Windows Vista (6.0) Home Premium Edition Service Pack 2
DirectX:Version 10.0

電源:電源:玄人志向 KRPW-V300W → NAKED NA500-20A
ケース:Aopenのキューブ型 → Aopen TM-373

-------------------------------------

今回の4パーツの大変更で、結果として4万ほどかかりましたが、
2世代越えを狙います。(2年我慢します)

i7は(OSもCPUも)ヌルーで。。。

書込番号:10362491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

使用するスロット数について質問です。

2009/08/31 21:16(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)

スレ主 DC SHOESさん
クチコミ投稿数:2件

VAIO VGC-RM50を3年前から使っているんですが、ビデオカードが故障してしまったので、このビデオカードに交換を考えています。

このカードは使用スロットは1つだと思うのですが、ファンの大きさで2スロット分のスペースが必要なんでしょうか?

故障したカードは、
NVIDIA GeForce 7600 GS(PCI Express x16接続)←最初から搭載されていたもの
のファンレスになります。

このGF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)を使用した方教えてください。

書込番号:10079083

ナイスクチコミ!0


返信する
Makroさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/31 21:36(1年以上前)

DC SHOESさん、こんばんは。

このカード(GF9600GT-E512HW/HD/GE PCIExp 512MB)を使用したことは
ないのですが、「ファンに厚みがあるため2Slot占有となります」とあります・・・

http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1327


ELSA GLADIAC 796 GT V2 512MBとGIGABYTE GV-N96TGR-512I、
Galaxy Microsystemsなどが1Slotのようです。

http://www.4gamer.net/games/047/G004716/20090430011/
http://www.4gamer.net/games/047/G004716/20090612048/
http://www.4gamer.net/games/047/G004716/20090722065/


書込番号:10079215

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 DC SHOESさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/01 00:01(1年以上前)

Makroさん。

ありがとうございます。

ご提案いただいたもので検討したいと思います。
大変助かりました!

書込番号:10080252

ナイスクチコミ!0


takadakunさん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/01 11:51(1年以上前)

ビデオカードにもよりますが、このパソコンに付属しているアクセスユニットとの相性が悪いカードもあるようです。

書込番号:10081747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

cudaについて質問です。

2009/08/06 19:03(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:15件

巷ではグラボを使ってエンコードを行うということが話題になっているようなのですが、このグラボでもその技術を使うことでエンコードの処理速度が上がるのでしょうか。今TSファイルをH.264にどうやってエンコードしたものかと思案中でして。。。
また、cudaを使ったエンコード処理の最中はPCは使えるのでしょうか(CPUの負荷や画面の処理などの面で)?

書込番号:9961588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/08/06 20:06(1年以上前)

まず、CUDAを使用するには、それに対応したソフトを用いなければなりませんy
なんでもCUDAが使えるわけではありませんからね。
このグラボで、CUDAは使用可能です。

また、エンコ中に他の処理をというのは、稼働状況を見てからの判断になるかと思いますが、ネットしてるくらいなら大丈夫かと思います。

書込番号:9961871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/08/06 21:20(1年以上前)

ネットサーフィン程度なら大丈夫とのことですが、エンコード中に負担するのはグラボとCPU両方ともだからそのくらいしか出来ないのでしょうか?
それとも負荷がかかるのはグラボだけで画面描画がなければ音楽再生、地デジの録画なども可能なのでしょうか?

書込番号:9962248

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/08/06 21:55(1年以上前)

たぬき眼鏡さんはちょっとCUDAに期待しすぎかもしれませんね。
現状ではフィルター程度でしか効果は発揮できないのではないでしょうか?
今後のアップデート等によりエンコード自体行えるようになるかもしれません。
ただ9600GTではパワー不足で、もしGPUで行えるようになってもi7とかでやったほうが速いかもしれません。

また動画編集中に地デジ録画ですが、CPUパワーをそれほど食わないのであれば、HDDを別にして出来るでしょう。

パーシモン1wさんが、「稼働状況を見てからの判断になるかと思いますが」と言っているようにやってみないとわかりません。
動画エンコード中は他の操作をしないのが普通ではないでしょうか。

代替案として、あまり凝ったことは出来ませんがスパースエンジンはどうでしょう?
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp_spurs.html

書込番号:9962456

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/08/06 22:25(1年以上前)

CPUだけにかかっていた負荷を、GPUへ分散および補助することで処理能力UPし、時間短縮をしています。
ですが、フィルタ処理にはかなり有効のようですが、それ以外ではまだドライバ待ちに近いようです。
フィルタ処理が多いと、CUDAはかなり有効みたいですけど。

クーダについては、調べればいろいろと出てきます。
対応ソフトがいくつか、というか数がまだ限られているので、ソフト名+CUDAで調べていくのがよろしいかと。

>地デジの録画なども可能なのでしょうか?
これはしないほうが良いですね。
HDDから読み込み、処理したモノを書き込むということを行っているうえで、録画なんてしたらエンコにエラー発生したり、録画ミスする可能性が出てきます。
また、地デジの視聴や録画は、どのようなPCをお使いかわかりませんが、負荷のかかるといって言いものです。
HDDをそれぞれ分けていたとしても、CPUに余力があるとしても、無理はさけたほうが無難です。(私なりの意見となりますが)
音楽くらいは聴けるかと思いますy

書込番号:9962668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)を新規書き込みGF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)
玄人志向

GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 3月12日

GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング