GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)玄人志向
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 3月12日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)
クチコミ投稿数:1件
biosのpost画面からWindowsが起動するまで、黒い端子に接続したTVにしか表示されません。
白い端子のPCモニタにはOSのブートローダも表示されないので困っています。
白い端子 DVI----------------PCモニタ
黒い端子 DVI+HDMI変換端子---TV
OS WinXP、Vista、Win7
ドライバ 186.18
HDMIケーブルを抜いてTVとの接続を切れば、PCモニタに起動画面が表示されますが、いちいち抜いたり挿したりでは不便です。いろいろ設定も変えても見ましたが状況変わらずです。
HDMIの音声出力は黒い端子のみのため、モニタの接続端子を変えることもできません。
同様の接続をしている方は、同じ状態でしょうか。改善策があればよろしくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





