CV-Y100
高濃度プラズマクラスターイオン発生デバイスを搭載した冷風・衣類乾燥除湿機(除湿能力10.0L/日)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2009年8月10日 19:31 | |
| 3 | 4 | 2009年7月21日 16:13 | |
| 3 | 2 | 2009年6月28日 01:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
コンプレッサー式は夏に強く、消費電力は低いが、うるさく、室温が上昇。
デシカント式は冬に強く、消費電力は高いが、静かで、室温はもっと上昇。
ハイブリッド式は両方の組合せで、値段は高め。
ということです。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/word/20090515_168272.html
書込番号:9979039
![]()
1点
こんばんは。モリムツさん
こちらは雪国の為冬はデシカント式が非常に助かります。
ハイブルッド式は高いですがどんな気候でも対応なのでいいと思います。
書込番号:9979653
0点
本日、届きさっそく使ってみましたが・・・
こんな音が出ています。
http://www.youtube.com/watch?v=3ntmIRdpOw8
これは正常でしょうか?
それとも不良品でしょうか?
2点
我が家での音とは少し違うようです。うちでは絨毯の上で使用しているせいかもしれません。
が、風量が強だととてもうるさいのは確かです。私も初めにスイッチを入れたとき驚きました。
神経質な人には我慢できないようで、夫の在宅時は弱でしか使えません。
書込番号:9834092
1点
ありがとうございます。
弱と強、強は風の音が凄いですね。中があっても良さそう・・・
うちのは、風の音以外にコンプレッサー?の音がうるさいようです。
風量弱にするとそれがよく分かり、「グゥオン、グゥオン・・・」と断続的な音がしてます。
夜中に脱衣場で洗濯物干してという運転は、離れた寝室まで響く感じで眠れなそうです(^_^;
おそらく異常と思われるので、週明けメーカーの方が着てくれることになりました。
初期不良で交換になればよいのですが・・・
書込番号:9837051
0点
ご連絡おそくなってしまいましたが、メーカーの方が来て確認してもらって「初期不良」とのことで交換となりました。
コンプレッサー周りでぶつかっているのかも?とのことでした。
書込番号:9886638
0点
除湿機をかければ温かい乾いた排気が出ます。
部屋の仕切りをあけておけば温かい空気は上に昇るので
2階の空気も理屈の上では乾くでしょう。
ただし、除湿能力の問題もあるので
家全体だと実感できるほどの効果があるかは不明。
書込番号:9767478
![]()
3点
ヤクルト飲んでる?さん >
ご意見有難うございます。
今年は空梅雨の感じも否めないのですが、来年の事も考えて除湿機を購入したいと思います。
書込番号:9768666
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)






