『二畳のクローゼットの除湿用に』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 4月10日 発売

CV-Y100

高濃度プラズマクラスターイオン発生デバイスを搭載した冷風・衣類乾燥除湿機(除湿能力10.0L/日)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

除湿方式:コンプレッサー式 衣類乾燥:○ 除湿能力(木造):11畳 除湿能力(鉄筋):23畳 タンク容量:1.8L CV-Y100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CV-Y100の価格比較
  • CV-Y100のスペック・仕様
  • CV-Y100のレビュー
  • CV-Y100のクチコミ
  • CV-Y100の画像・動画
  • CV-Y100のピックアップリスト
  • CV-Y100のオークション

CV-Y100シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月10日

  • CV-Y100の価格比較
  • CV-Y100のスペック・仕様
  • CV-Y100のレビュー
  • CV-Y100のクチコミ
  • CV-Y100の画像・動画
  • CV-Y100のピックアップリスト
  • CV-Y100のオークション

『二畳のクローゼットの除湿用に』 のクチコミ掲示板

RSS


「CV-Y100」のクチコミ掲示板に
CV-Y100を新規書き込みCV-Y100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

二畳のクローゼットの除湿用に

2009/09/28 11:09(1年以上前)


除湿機 > シャープ > CV-Y100

スレ主 belinaさん
クチコミ投稿数:23件

積水ハウスの賃貸マンションに住んでいます。
2畳のクローゼットが、一階の北東の角にあります。

去年の11月に引越ししてきて初めての夏を越しました。
妊娠したので里帰りを三ヶ月間していてクローゼットを開ける機会が少なかったためか
洋服にカビが生えてしまいました。

換気扇と空気口はついていますが間に合わないようです。換気扇は、センサーがついていて設定した湿度以上になれば動くようになっていますが連続で動くように変更しました。
ドライペットを三個とみずとりぞうさんを4個、ドライペットクローゼット用を除湿剤を2個ポールにつっています。
つっているものは、2週間もたたないうちにほとんどゼリーになってしました。
床に置いてるドライペットもすぐにいっぱいになりそうです。

ということで、除湿機を購入することに。

因みに、隣の部屋の窓を開けてお天気で湿度の低い日は扇風機と併用して対応していこうと思っています。

除湿機の説明を聞きに電気屋さんへ行きましたがエアコンの除湿や単体のプラズマクラスターをすすめられてしまいましたが、検討した結果除湿機にします。

二畳もあるクローゼットなので一般にあるクローゼットようの除湿機では間に合わないようです。通販生活のものや東京企画のものも考えましたが。

で、カンキョーの除湿機も楽天で評判はよさそうですがこのサイトでは評判はよくないようです。

クローゼットのカビ防止でこのシャープのCV-Y100とカンキョーの除湿機と迷っています。

秋の長雨が始まってしまいます。

是非、早くコメントいただきたいと思っています。

書込番号:10226056

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 belinaさん
クチコミ投稿数:23件

2009/09/28 13:23(1年以上前)

二畳のクローゼットは独立しておりドアがあります。
隣の部屋にエアコンがありますので除湿運転して、購入するのは二畳あるけれど1,5畳用の
除湿機を使用はどうなのでしょう?(大きい除湿機だとクローゼットに置くのではなく隣の部屋に置くことになるため、効き目が心配です)

エアコンの除湿併用だとかなり電気代も心配です。

どうか、知恵をお貸しください。

書込番号:10226381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/09/28 23:56(1年以上前)

こんばんわ。

除湿機のサイズについてお困りのようですが、
頻繁なドアの開け閉め(空気の入れ替わり)が無ければ、
1.5畳用で十分だと思います。

カビが心配で、常時換気扇を回しているようですが
除湿をしながら換気をしてしまったら、せっかく下げた湿度を
また上げてしまう(外の湿った空気が入り込む)ので気をつけた方が良いと思います。

除湿剤を使用されたようですが、
上記の理由から、本来の効果を発揮できていないようですね。

また、衣類が吸収した湿気は、
クローゼットの湿度を下げただけでは取り切れないことがあります。
それは、衣類が多過ぎて、空気が循環しないっというケースです。
ところ狭しと並べられた洗濯物が、乾き難いのと同じ理由です。

以上をまとめますと、
1.除湿中は換気しない(外から湿気を入れない)
2.クローゼット内の空気循環を良くする

この2点に気を付ければ、
除湿機のサイズに拘る必要は無いと思います。

ではでは

書込番号:10229203

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > CV-Y100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CV-Y100
シャープ

CV-Y100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月10日

CV-Y100をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング