CV-Y100 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 4月10日 発売

CV-Y100

高濃度プラズマクラスターイオン発生デバイスを搭載した冷風・衣類乾燥除湿機(除湿能力10.0L/日)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

除湿方式:コンプレッサー式 衣類乾燥:○ 除湿能力(木造):11畳 除湿能力(鉄筋):23畳 タンク容量:1.8L CV-Y100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CV-Y100の価格比較
  • CV-Y100のスペック・仕様
  • CV-Y100のレビュー
  • CV-Y100のクチコミ
  • CV-Y100の画像・動画
  • CV-Y100のピックアップリスト
  • CV-Y100のオークション

CV-Y100シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月10日

  • CV-Y100の価格比較
  • CV-Y100のスペック・仕様
  • CV-Y100のレビュー
  • CV-Y100のクチコミ
  • CV-Y100の画像・動画
  • CV-Y100のピックアップリスト
  • CV-Y100のオークション

CV-Y100 のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CV-Y100」のクチコミ掲示板に
CV-Y100を新規書き込みCV-Y100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 プラズマクラスターの脱臭力について

2009/08/01 23:23(1年以上前)


除湿機 > シャープ > CV-Y100

クチコミ投稿数:3件

こちらの製品は、高濃度7000プラズマクラスターの力で衣類乾燥のとき(または「衣類消臭」機能を使うとき)ニオイを抑えてくれるとのことですが、もしかして洗剤や柔軟剤の自分で故意的につけた香りも飛んでしまうのでしょうか……!?私は特に使う洗剤や柔軟剤にこだわっていて香りを楽しみたい人間なので、そこまで消臭されてしまっても困るんです……
しょうもない質問でしょうか…?しかし実際に使ってる人にしかわからないと思うので、よかったら教えて下さい。よろしくお願いします!!

書込番号:9940502

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件

2009/08/13 07:34(1年以上前)

匂いはさほど消えないと思いますが 私はこのシリーズの除湿機のクリーンモード(プラズマクラスターON)で乾かしてみたところ、室内干し特有の匂いがつきました。これは住環境により左右されるのではないかと思います。

書込番号:9991406

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

この機種は消耗品はありますか?

2009/07/15 00:36(1年以上前)


除湿機 > シャープ > CV-Y100

スレ主 combuさん
クチコミ投稿数:28件

定期的にフィルターなどの消耗品を交換しての出費は発生するでしょうか?
できるだけランニングコストを抑えたいのですが。

書込番号:9856272

ナイスクチコミ!0


返信する
51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 CV-Y100のオーナーCV-Y100の満足度2

2009/07/16 12:35(1年以上前)

先日購入したばかりで、まだ使い始めたばかりなので正確な情報ではありませんが.....取説を読む限りでは、定期的なフィルタなどの消耗品の交換は無いようです。

http://www.sharp.co.jp/support/air_purifier/doc/cvy100_mn.pdf

 フィルタ掃除は、掃除機で吸ったり水洗いでOKのようです!


 びっくりなのは、昨日夕刻2時間ほど使っただけで、タンクに水が1/3も溜まってしまった.....これでは、1日フル稼働は無理か???

書込番号:9862433

ナイスクチコミ!0


スレ主 combuさん
クチコミ投稿数:28件

2009/07/16 21:03(1年以上前)

説明書があったのですね。
探したのですが発見できませんでした。
恐れ入ります…

さて、フィルタですが交換ではなくて掃除ですむのですか。
それは経済的に助かります。
なるほど。
コロナもよさそうなのですが、あちらは交換式のため…
この機種の方が良さそうですね。
ご回答ありがとうございますね。

タンク容量はやはり小さいですか…
一長一短がありますね。ん〜〜

書込番号:9864310

ナイスクチコミ!1


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 CV-Y100のオーナーCV-Y100の満足度2

2009/07/21 17:08(1年以上前)

コロナの「どこでもクーラー CDM-109」も買ってしまいました....。

 こちらもフィルタは交換式では無いようです.....水洗いや掃除機で吸って終わり....。

http://doc.coronaweb.com/space/do/Download/space/bd21d87e-4409-11de-85f0-0019db281bca/CDM-109.pdf

  
 CV-Y100では、当機の後ろ上方辺りがどんどん暖かくなり、部屋の温度も顕著に上昇します.....さらに冷風吹き出し口が左側しか働かず、かつ、上下のスイング運転しかしないので個人冷却用にしか使えませんでした.....。
 CDM-109は、ダクトホース(店頭広告図ほど長くなく、買ってから取説を見ると継ぎ足しは不可とされているのいで難儀しますが.....)で部屋外に温風を出せるので部屋の温度を上げる量は軽減できたと思います.....そして、風向も左右に広くスイングするので2〜3人程度機器の前で冷やしてもらえます。
 水タンクも5.8リットルと大きく、さらにいざとなったら排水ホースが使える使用なので長時間の連続運転もできそうです.....。
 でも、やはり締め切った部屋で廃棄ダクトをうまく戸外に出しても部屋の温度を期待するほど下げることはできないようです....。

書込番号:9886806

ナイスクチコミ!0


スレ主 combuさん
クチコミ投稿数:28件

2009/07/30 23:36(1年以上前)

51です様
遅レスどうもすみません…。

コロナのCDM-109もフィルタ交換不要ですか。
コロナはてっきり交換式だと思っていました。
相変わらず自分のザルの検索能力でお手数をおかけしています…。
こちらのコロナ製品は色々良さそうですね。
CDM-109か同社の類似機に決めようかなと思います。
色々貴重な情報のご提供ありがとうございます!

書込番号:9931774

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 CV-Y100のオーナーCV-Y100の満足度2

2009/07/31 17:45(1年以上前)

 CDM-109のレビューも書きました.....御参考下さい!

 http://review.kakaku.com/review/K0000020205/ReviewCD=241126/
 

書込番号:9934526

ナイスクチコミ!0


スレ主 combuさん
クチコミ投稿数:28件

2009/07/31 19:24(1年以上前)

複数台所有している方のレビューは非常に参考になります。
詳細なご解説助かります。
しっかり比較検討したいと思います。
ありがとうございます!

書込番号:9934888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

この動作音は正常でしょうか?

2009/07/10 11:04(1年以上前)


除湿機 > シャープ > CV-Y100

クチコミ投稿数:674件

本日、届きさっそく使ってみましたが・・・

こんな音が出ています。
http://www.youtube.com/watch?v=3ntmIRdpOw8
これは正常でしょうか?
それとも不良品でしょうか?

書込番号:9832230

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:674件

2009/07/10 11:10(1年以上前)

動画追加
http://www.youtube.com/watch?v=5-Sl3b_RaXY

書込番号:9832247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/10 19:33(1年以上前)

我が家での音とは少し違うようです。うちでは絨毯の上で使用しているせいかもしれません。
が、風量が強だととてもうるさいのは確かです。私も初めにスイッチを入れたとき驚きました。
神経質な人には我慢できないようで、夫の在宅時は弱でしか使えません。

書込番号:9834092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:674件

2009/07/11 10:14(1年以上前)

ありがとうございます。
弱と強、強は風の音が凄いですね。中があっても良さそう・・・
うちのは、風の音以外にコンプレッサー?の音がうるさいようです。
風量弱にするとそれがよく分かり、「グゥオン、グゥオン・・・」と断続的な音がしてます。
夜中に脱衣場で洗濯物干してという運転は、離れた寝室まで響く感じで眠れなそうです(^_^;

おそらく異常と思われるので、週明けメーカーの方が着てくれることになりました。

初期不良で交換になればよいのですが・・・

書込番号:9837051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件

2009/07/21 16:13(1年以上前)

ご連絡おそくなってしまいましたが、メーカーの方が来て確認してもらって「初期不良」とのことで交換となりました。
コンプレッサー周りでぶつかっているのかも?とのことでした。

書込番号:9886638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

冷風について

2009/06/28 21:04(1年以上前)


除湿機 > シャープ > CV-Y100

クチコミ投稿数:14件

この機種の購入を考えています。
用途ですが、衣類の乾燥もそうなのですが子供部屋で宿題をやっている時のほんの3〜40分の冷房にならないかな?と思ったのです。

西日の入るかなり暑い部屋なのですが、宿題の時くらいしかいない部屋なので、エアコンをつけるほどではないような気がしまして…。

冷風はどんな感じですか?
教えてください。

書込番号:9772523

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/06/28 21:15(1年以上前)

この機種は持っていませんが、この手のものは吹き出し口からちょっと冷たい風が出てきますが
他の排気口からは温風が出ています。なので、部屋を冷やすことはできず、逆に室温が上がる
ことが多いです。でも、除湿されるのでその分湿度による不快感は減ります。
まぁ一時的なスポット冷風と考えておいた方が良いですよ。

書込番号:9772609

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2009/06/28 21:21(1年以上前)

使い方と本人の感じ方次第ですね。
旧モデルですが、
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/08/01/2684.html
が参考になるでしょう。

書込番号:9772654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/01 12:15(1年以上前)

衣類乾燥もしながら一時的な冷房に使うのならいいと思います。除湿能力もあります。ただ排熱が多いので部屋が余計に暑くなります。快適にしたいならエアコンのほうがいいと思います。強だと音も大きいのでエアコンのほうが静かで快適かも

書込番号:9785769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/07/01 13:40(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

部屋は6畳ほどの広さなので、温かい排気が出てしまうと厳しいかもしれないですね。
なかなかエアコンのようにはいかないようですね。

安いエアコンだと5万以内でもありそうなのですが、隠蔽配管になっていて、室外機置場までが10m以上あり、パワーが弱い機種だとエアコンが効かないと言われてしまったのです…。
ただの子供部屋に最上位機種のエアコンももったいないですし…。

しばらくは扇風機で我慢させます!

ありがとうございました。

 

書込番号:9786076

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/07/01 15:21(1年以上前)

私は300W程のコンプレッサー式の冷風機を使っていましたが、排熱を室外に出したとしても
やはり部屋を冷やすということまではできないので、これで部屋の冷房...というのは
無理ですね。

エアコンの様に部屋を冷やしたい、室外機を置けないと言うのなら、今ではほとんど見なく
なりましたが、窓用エアコンはどうでしょうか?

高さが76cm以上の窓があるのなら、業者に工事を頼まなくても自分で取り付けられます。
私は、賃貸のアパートで工事ができない場合でも使えるのでこれを使っていました。

http://www.rakuten.co.jp/e-style/454958/1859455/

書込番号:9786355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

除湿機の置き場所について。

2009/06/26 02:56(1年以上前)


除湿機 > シャープ > CV-Y100

クチコミ投稿数:132件

木造二階建ての家屋で、1階に置こうと思うのですが、
湿気は低い所へ溜まるという事なので、2階の湿気も少なからず持って言ってくれるでしょうか?

書込番号:9758758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/27 22:32(1年以上前)

除湿機をかければ温かい乾いた排気が出ます。
部屋の仕切りをあけておけば温かい空気は上に昇るので
2階の空気も理屈の上では乾くでしょう。
ただし、除湿能力の問題もあるので
家全体だと実感できるほどの効果があるかは不明。

書込番号:9767478

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件

2009/06/28 01:56(1年以上前)

ヤクルト飲んでる?さん >
ご意見有難うございます。
今年は空梅雨の感じも否めないのですが、来年の事も考えて除湿機を購入したいと思います。

書込番号:9768666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

“音”について、教えてください

2009/06/09 14:00(1年以上前)


除湿機 > シャープ > CV-Y100

スレ主 kaikoroさん
クチコミ投稿数:1件

・除湿機を検討中ですが、音の方はどうでしょうか?

・電気代は思ったよりもかかるのでしょうか?

・クーラー的な効果もありますか?

ちなみに、この製品だけでなく全体的にみて
エアコンにあるクーラーより除湿機の方が
効果ありますでしょうか?

書込番号:9673858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 CV-Y100のオーナーCV-Y100の満足度2

2009/06/17 17:53(1年以上前)

冷風は試してないのと未だ使って間がないので電気代に関しては答えてませんが、その他の質問には下の天丼セットさんの方に書いたのを参照してください。

書込番号:9714225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CV-Y100」のクチコミ掲示板に
CV-Y100を新規書き込みCV-Y100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CV-Y100
シャープ

CV-Y100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月10日

CV-Y100をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング