AT-PL300USB のクチコミ掲示板

2009年 4月10日 発売

AT-PL300USB

レコードをPCに録音できるUSB端子ステレオターンテーブルシステム。価格は25,200円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥24,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AT-PL300USBの価格比較
  • AT-PL300USBのスペック・仕様
  • AT-PL300USBのレビュー
  • AT-PL300USBのクチコミ
  • AT-PL300USBの画像・動画
  • AT-PL300USBのピックアップリスト
  • AT-PL300USBのオークション

AT-PL300USBオーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月10日

  • AT-PL300USBの価格比較
  • AT-PL300USBのスペック・仕様
  • AT-PL300USBのレビュー
  • AT-PL300USBのクチコミ
  • AT-PL300USBの画像・動画
  • AT-PL300USBのピックアップリスト
  • AT-PL300USBのオークション

AT-PL300USB のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AT-PL300USB」のクチコミ掲示板に
AT-PL300USBを新規書き込みAT-PL300USBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

付属ソフトAudio Creator LEについて

2011/05/18 19:31(1年以上前)


レコードプレーヤー > オーディオテクニカ > AT-PL300USB

クチコミ投稿数:9件

本製品付属の「Audio Creator LE」ですが、どのように梱包されてくるのでしょうか?
実は2011/3/5に購入したのですが、箱を開けたのが今日(5/18)で、どこを探してもメディアが見付からないのです。
購入された方、是非、連絡お待ちしております。
よろしくお願いします。。。

書込番号:13023189

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2012/03/24 21:38(1年以上前)

メディアの欠品でした。お騒がせしましました。申し訳ございません。

書込番号:14340715

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

音が出ません・・・

2011/12/01 20:18(1年以上前)


レコードプレーヤー > オーディオテクニカ > AT-PL300USB

スレ主 桜っ子さん
クチコミ投稿数:119件

別に購入したスピーカーに繋いでレコードを聴こうと思ったのですが、スピーカーから音が出ません。ターンテーブル側でシャカシャカ鳴っているのはわかるので、針はちゃんと読み取っているのだと思います。接続などはすごく単純なものだと思うので、何が悪いのかわからなくてとまどっています。どなたかアドバイスいただけませんか?

ターンテーブルからは直接赤Rと白Lのコードが出ていて、別に付属で片方が赤Rと黒L、もう片方が凹になった変換ケーブルがついています。
このふたつを繋いで、スピーカー側についていたコードの凸を入れ、もう一方の赤と白をスピーカーに差し込んでいました。
これでダメだったので、ターンテーブルから出ている赤白コードを直接スピーカーに差し込みましたが、やっぱりダメでした。

それから思い立って、スピーカーをパソコンに繋いでみましたら、ちゃんときれいな音が出ました。なので原因はターンテーブルか接続にあると思うのです。

ちなみに、この商品はフォノエコライザー内蔵です。Phono/Line切替スイッチは両方ためしてみましたが同じことでした。

スピーカーは、オンキョーのGX-R3Xで、こちらの商品です。
http://kakaku.com/item/01705010124/?lid=ksearch_kakakuitem_title

もしかしてものすごく基本的な間違いをしているのかもしれません。
元からメカのことがよくわかっていないので・・どうかご容赦下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13837097

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/12/01 20:31(1年以上前)

スピーカーはPHONO入力には対応していないのでスイッチはLINE側になります。
付属の変換ケーブルを使っても直接赤白端子に接続することでも再生できるはずですが、何か不具合が発生しているのかもしれません。

他にステレオシステムがあれば繋げて再生できるか試したいです、無ければテレビのアナログ入力に繋げて音声を再生できるか試すこともできます。

書込番号:13837154

ナイスクチコミ!1


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2011/12/02 12:26(1年以上前)

この機種(AT-PL300USB)は、USBでパソコンとつなげますが、なぜそれを試されないのかが不思議に思いました。USBなしの機種(AT-PL300)もありますがそちらをお使いなのでしょうか?

> このふたつを繋いで、スピーカー側についていたコードの凸を入れ、もう一方の赤と白をスピーカーに差し込んでいました。
> これでダメだったので、ターンテーブルから出ている赤白コードを直接スピーカーに差し込みましたが、やっぱりダメでした。

つなぎかたはそのどちらでも良いはずだと思います。スピーカーのボリュームは最高するなどもおそらくすでに試されたのですよね?
AT-PL300/AT-PL300USB の故障の可能性が高いと思います。故障というよりも、工場での組み立て間違いとかそういう単純な間違いの範疇のような感じもします。ご自身で針やカートリッジを替えられたことはないのですよね?

口耳の学さんがおっしゃるように他の機器につなぐことが、最終的な確認として良いと思います。

書込番号:13839482

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜っ子さん
クチコミ投稿数:119件

2011/12/02 23:43(1年以上前)

口学の耳さん、
いつもあちこちでお世話になっています(^^;。
レスが遅くなりまして申し訳ありませんでした。

ばうさん、こんばんは。
どうもありがとうございます。

まずテレビのアナログ入力を試そうとしたのですが・・・入力1〜7まであるのですが、使えるのは入力1,2、7のみになっていて、すべて赤白端子接続のものではありませんでした。
他を使えるようにしようと「設定」→「機能切替」→「外部端子設定」までいったのですが、取説にはそこで「入力選択」を選ぶようになっているのですが、なぜかテレビ画面にはそれがありません。そこからどうしていいかわからず・・なのでテレビで試してみることができず・・・
他にステレオ機器は持っていません。

それから、この商品はまずレコードを聴く目的で購入、もしかしていつかCDにコピーしたくなることもあるかもしれないから・・ということでこちらの機種を選びました。レコード全部をCDにコピーすることを考えると気が遠くなりますので・・レコードで聞ければそれでいいかという怠慢な考えでした。

レコードを替えてみてもう一度試してみました。そうすると、くぐもったような小さい音がスピーカーから出ているのに気がつきました。ボリュームは最大です。
レコードによって、ほとんど聞こえないくらいの音しかしないものと、音がしているのが一応わかるものがあります。ただ、レコードは古いものですが、どれもきれいで傷だらけとかではありません。

それから、スピーカーをパソコンに繋いでCDを聴くと、やはりちゃんときれいな大きな音が出ます。ということは、もしかして針が悪いとか・・・??
針は購入した時についていたもので、まだ試しに何度か使っただけです。取説に針をちゃんと固定して使うことと注意が載っているので、一応それも気をつけています。
初期不良とか、考えられるでしょうか?コードがおかしいとか・・・。

自分にも扱える単純な機器だと思っていたのに(笑)こんなに手こずるとは、情けない限りです(泣)・

書込番号:13841857

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2011/12/03 00:54(1年以上前)

> レコードを替えてみてもう一度試してみました。そうすると、くぐもったような小さい音がスピーカーから出ているのに気がつきました。ボリュームは最大です。

> 針は購入した時についていたもので、まだ試しに何度か使っただけです。取説に針をちゃんと固定して使うことと注意が載っているので、一応それも気をつけています。

すでにフォノイコライザーのスイッチはLINE側にされていて、このようなくぐもった音になるのですよね?
これらを見るとなんとなく針が怪しいような気もします。
取扱説明書の6ページ目に、針が外れかかっている場合は小さな音しか出ないという記述もあり、これに該当しているのではないでしょうか?
試しに、一度針を外してから再度付け直してみるという手はあるかもしれません。ただ、レコード針の交換というものは、慣れていれば簡単にできますが、小さいヤワなものなので、初めてだと怖いです。私ももう何年も針交換なんてしたことがないので怖いです。

テレビは機種名を書かれれば、使っている人がコメントできる場合もあります。

書込番号:13842128

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 桜っ子さん
クチコミ投稿数:119件

2011/12/04 02:17(1年以上前)

ばうさん、
さらにアドバイスどうもありがとうございます。

取説まで見ていただいたみたいで、恐縮です。
針ははめこむだけのもので、特に難しいことはありません。
何度か、取ったり付け直したりしてみました。

たぶん自分の接続の仕方がどこかおかしいんだろうと思っていたのですが・・・
そうではないということだと、お手上げです。
メーカーのサイトから問い合わせしてみようかと思います。
週末なので、来週でないと返答はこないと思いますが、また何かわかりましたらお知らせしますね。
ほんとにありがとうございます。

書込番号:13847072

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜っ子さん
クチコミ投稿数:119件

2011/12/12 18:01(1年以上前)

ばうさん、
いつもお世話になります。

あれからメーカーに質問をしてみました。
やはりどうも針が原因ではないかと言うことになり、再度ためしてみました。
ひっかかったのははめこむ時にマニュアルにあるような「カチっという音」がしないこと、どうしても何か少しぐらぐらと不安定な感じがすることでした。
もしかして最初にカバーをはずした時、当たるとかゆがむとかして傷んでしまったかもしれないと思い、針を新しく注文してみました。
それで新しい針をセットしたらきっちりとはまり、ちゃんと聴くことができるようになりました。
音が出てきた時は感激しました(笑)。

こんな超基礎的な質問で、本当に赤面ものです。
おつきあいしていただいて感謝しています(^^)。
本当にどうもありがとうございました。

書込番号:13883492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2012/01/04 01:25(1年以上前)

過去にこんなプレーヤーもありました。パイオニアのpl-x50というプレーヤーです。
ユーチューブに動画があります。本棚に押し込んでもlpレコードが掛けられます。とても、ユニークな超小型のプレーヤーです。一度ご覧になってみてください。

書込番号:13976495

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜っ子さん
クチコミ投稿数:119件

2012/03/17 08:11(1年以上前)

ひかるの父さん様、
コメントどうもありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
あれからずっとログインしていませんでした・・(^^;。

Uチューブ、見てみました。
すっごくかわいいターンテーブルですね!レコードが半分ほど出たままで演奏するのを見た時は思わず笑ってしまいました。けれどこのデザインや機能を考えた人はすごいと思います。楽しませていただきました。どうもありがとうございました!

書込番号:14300792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

購入された方、ご教授ください!

2009/05/06 13:01(1年以上前)


レコードプレーヤー > オーディオテクニカ > AT-PL300USB

スレ主 柾虎さん
クチコミ投稿数:2件

質問を失礼致します。
膨大にあるレコードをデジタル音源化したいと考えていますが、
SONYの「PS-LX300USB」と、「NV-RP001U」と
この「AT-PL300USB」にしようか悩んでいます。

「AT-PL300USB」を購入した方、使用感や音質など
良かったら教えていただけませんか?

何卒宜しくお願い申し上げます!

書込番号:9500746

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件

2010/01/05 03:29(1年以上前)

こんばんは柾虎さん。
この質問されたのが5月なのでもう買われたかな?

私は3日前買いました。
同じく膨大なレコードを持っているのでデジタル音源化したく買いました。

ま、この値段ですから見かけもチャッチイし、音もイマイチ・・。
でも割り切って使用しています。
主にマイナーな歌手のレコードを取り込んでいます。(CD化されているのは録音してません)あくまで市販されていないマイナーなアーチストのデジタル音源化と割り切ればこんなもんでしょうか。

書込番号:10735004

ナイスクチコミ!2


スレ主 柾虎さん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/12 14:02(1年以上前)

返事が遅くなって申し訳ございません!
実は私も購入しました。
レビューをしておきます。

■価格  満足

■音質  こもった音が気に入りませんが、あくまで外で楽しむためのデジタル化と
     割り切れば問題なしです。

■針   普段はNAGAOKAの針を使っているので、変更したいのですが、
     変更はできなさそうですね。かなり安っぽいものです。

■質感  プラスチックメインでかなり安っぽいのです。
     ただし軽くて移動は楽々です。

■ソフト ROLANDのソフトが付いているのですが、操作性はなかなかいいです。

トータルして満足です。

音質を楽しみたいときは、家でレコードで聴けばいいのですから。

書込番号:11222765

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AT-PL300USB」のクチコミ掲示板に
AT-PL300USBを新規書き込みAT-PL300USBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AT-PL300USB
オーディオテクニカ

AT-PL300USB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月10日

AT-PL300USBをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング