『語学学習で使いたいのですが』のクチコミ掲示板

2009年 3月20日 発売

E50 METAL (4GB)

約52時間の連続音楽再生が可能なMP3プレーヤー。直販価格は8,980円(税込)

E50 METAL (4GB) 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:52時間 インターフェイス:USB2.0 E50 METAL (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • E50 METAL (4GB)の価格比較
  • E50 METAL (4GB)の店頭購入
  • E50 METAL (4GB)のスペック・仕様
  • E50 METAL (4GB)のレビュー
  • E50 METAL (4GB)のクチコミ
  • E50 METAL (4GB)の画像・動画
  • E50 METAL (4GB)のピックアップリスト
  • E50 METAL (4GB)のオークション

E50 METAL (4GB)Astell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月20日

  • E50 METAL (4GB)の価格比較
  • E50 METAL (4GB)の店頭購入
  • E50 METAL (4GB)のスペック・仕様
  • E50 METAL (4GB)のレビュー
  • E50 METAL (4GB)のクチコミ
  • E50 METAL (4GB)の画像・動画
  • E50 METAL (4GB)のピックアップリスト
  • E50 METAL (4GB)のオークション

『語学学習で使いたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「E50 METAL (4GB)」のクチコミ掲示板に
E50 METAL (4GB)を新規書き込みE50 METAL (4GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 語学学習で使いたいのですが

2010/01/22 19:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > E50 METAL (4GB)

スレ主 amo Italiaさん
クチコミ投稿数:2件

mp3を使って語学学習をしようと考えています。この商品の評判が良いようなので、
決めようと思っていますが、実際に使っておられる方がいましたら、

1 使い買っては良いか?
2 どのような使い方ができるのか?
3 他におすすめの機種

をアドバイスいただけると、とてもうれしいです。

よろしくお願いします。

書込番号:10823051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/30 17:52(1年以上前)

1 使い買っては良いか?

A. 1万円以下の機種としてはメタルの質感もよいわりには、本体も薄く重さも40gと軽く持ち歩きにも良い出来と思います。
薄いので操作の時のボタン押しは感触は薄っぺらいですが、慣れれてしまえばOKです。
アイリーバは機能が多いE100を先に買いましたがバッテリーの減りが早くプラスチックの出来が悪いのと、
FM予約録音にひかれてE50に買い替えました。
E100にくらべダイレクト録音、本体スピーカーはありませんが使わないのであればE50が良い感じです。

2 どのような使い方ができるのか?

A. 語学学習で使うとして、再生時に好きな時間設定で飛ばし再生、戻り再生ができます。
ボタン1回づつの押しで飛ばしたりできますのでつかえると思います。

語学放送を録音したいのでしたら、E50はFMラジオの予約録音ができる機能がとても使えます。
FM番組を先に録音して移動時に聞いているのですが、放送局・時間・曜日・録音時間をオン・オフ設定できます。
早朝でも深夜でも勝手にこのプレーヤーで録音してくれるので毎日使うには便利です。

録音したファイルの削除操作は本体でもできますし、windowsのMediaPlayerでも簡単にできます。
操作方法はアイリーバのホームページ(お客様サポート)に取り扱い説明全ページのダウンロードができますので、
それを見ても何ができるかわかります。

E100は電源オフした時の操作画面が次にオンした時に画面に出たのですが、
E50は毎回”音楽”画面になる点はわずらわしい感じがあります。アイリーバ付属のイアホンは耳に合いにくい形の気がします。好みもあると思いますが買い替えをお勧めします。

3 他におすすめの機種

A. 今までにビクター、東芝、アップルと使ってみました。好みでは撤退(残念)した東芝がベストでしたが
バッテリーの持ちが良くなったE50は悪くないと思います。本体から音を出したいならE100ですね、
どちらも通販で送料込みで¥1万円以下ぐらいですしお買い得と感じました。

書込番号:10861805

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 amo Italiaさん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/30 23:13(1年以上前)

とても丁寧なご説明をいただきありがとうございます!
トータル的に考えて、コストパフォーマンスも高く使いやすい
機種であることがわかりました。

ラジオを録音するには、AMラジオもあると良いと考え、現在思案中です。
サンヨーのDIPLYで気になる機種があったので、そちらのことも詳しく調べて
納得した買い物をしたいと思います。

アドバイスがとても参考になりました。本当にありがとうございました。

書込番号:10863418

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E50 METAL (4GB)
Astell&Kern

E50 METAL (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月20日

E50 METAL (4GB)をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング