
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
36 | 0 | 2016年8月3日 09:54 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2010年9月21日 11:11 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2010年7月30日 19:11 |
![]() |
1 | 1 | 2010年6月17日 12:54 |
![]() |
3 | 4 | 2010年5月7日 13:22 |
![]() |
6 | 5 | 2010年5月5日 06:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > DC26 motorhead complete
3年間愛用のdc26の排気が物凄い悪臭です。
ダイソンに問い合わせしたところ、修理にかなりの金額を提示されたので諦めました。
定期的にかなりの費用が掛かるのは困ります。
掃除機を確認したところ、原因はサイクロンユニットからの臭いです。
そのまま水洗いすると、より悪臭を放つようになるみたいですので、分解して洗浄することにしました。
最初に上部のカバーを外そうとしたところ、取っ手の下に二ヶ所ネジがあるので、取っ手を外そうとしても外れません。
やり方は赤い開閉レバーを外して前にスライドすれば取れると思っていました。
どなたか取っ手の外し方を知っている方は教えてください。
宜しくお願いします。
36点



掃除機 > ダイソン > DC26 motorhead complete
先日 DC26MH completeを購入しました
二年ごとに 水洗いする フィルターに 掃除する度にゴミが少しですがついているのと
本体底面が 掃除中かなり熱くなります
皆さんのダイソンは、どうでしょうか?
お聞かせ下さい
宜しくお願い致します
5点

>かなり熱い
掃除機の原理・・・と言うと大げさですが、ある種のポンプなんですよ。
真空ポンプに近いと言うか、何というか (汗)
ポンプで身近なモノと言えば、自転車の空気入れ。
自転車に空気を入れている時に、空気入れに触った事ありませか?触ると熱くなっている。
空気(気体全般)を圧縮すると、熱がでる、広〜い空間から急に狭い空間に押し込められる
すると運動エネルギーが熱に変わっていく、エネルギー保存の法則って話なんですが (^^;
理科の授業で聞いた事があるかと・・・
と言う事で、ゴミと一緒に吸い上げた空気、これをサイクロン!ってヤツで一気に加速し
てゴミと空気を分離している、この加速の際、入口は広く奥は狭くなっている、つまり
圧縮と似た状態と言えると思います、これが熱の出る元になっているのですね。
紙パック式は、紙でゴミをこしている、簡単に言うと、漏斗(ろうと)と同じですよね。
空気とゴミを吸い込むのは同じでも、圧縮に似た状況は無くて、紙パックでゴミを捕ま
えるだけ(厳密な表現ではないですけど)、つまり熱の出は少ない、と言う事になります。
水洗いフィルター
う〜ん、コイツの解釈(個人的にですが)は、2年ごとに交換、と思っています。
水洗いは、時々見て汚れたら洗って使ってね〜 と解釈し、家では2ヶ月くらいで洗う
様にしています(当家のゴミとホコリが酷いのでしょう 汗)
何度も洗って、それが2年もすればボロボロ状態となり、そろそろ交換ね〜 と言う風に
解釈しております。3500円くらいですから、紙パック式のランニングコストから見れば
それほど高いモノではないと考えられます。
大まかなゴミはクリアビンで分離して、極小のゴミ(パウダー状)はサイクロンで分離し
て、中間的なゴミは、タイヤに仕込まれたこの水洗いフィルタでキャッチする。
こんな感じだと思いますけど? 如何でしょうか。
書込番号:11943765
5点

RED boyさん 有り難うございます
心配性なもので気になってしまいました
私にとっては 高い買い物だったので
しっかり使い倒すつもりです
本当に有り難うございました
それでは失礼致します
書込番号:11944668
2点



掃除機 > ダイソン > DC26 motorhead complete

並行輸入品などでなければ、どこで買ってもメーカー保証自体は同じです。
ただし激安通販の場合は店でのサポートは基本的にありません。
故障時にはメーカーに直接送るのが普通です。初期保証期間が短かったり、最初から修理扱いになることもあります。個々の条件は店によって異なります。
書込番号:11696760
0点

ご返信ありがとうございました!
高価な物なので、ネットで買うのに少し抵抗がありまして・・。
ただ、不具合があった時にメーカーに直接送るのであれば
問題ないかもですね。
店舗はやはり少しお高いので、ネットにしようか検討中です。
書込番号:11696839
1点

こんにちは。8年来のダイソンユーザです。
ダイソンの場合、購入後のケアはお店を介さずユーザとメーカー窓口との直接のやりとりになりますから、国内向け正規品ならばどこで買われても一緒ですよ。
近くのお店の実物で十分吟味して、安い通販で買うのが賢いかもしれないですね。
書込番号:11697594
1点



掃除機 > ダイソン > DC26 motorhead complete

こんにちは。
モーターとタービンの違いについては、ここの過去の書き込みにもあるはずですが、よその掲示板から引用で。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337060898
フィルタは外して洗えます。
メーカーは2年ごと要清掃って言ってますが、数週間も使うと大きな綿ゴミが結構広い範囲に張りついてしまうので、ときどき手でとって捨てています。
ダイソン旧機種ほどのメンテフリーさは、どうやら備えてないようです(小型化で省かれた?)。
書込番号:11507501
1点



掃除機 > ダイソン > DC26 motorhead complete
こんにちは。
この機種の購入を検討しておりますが、一通り、書き込みを読ませて頂きました。
ダイソンユーザーの方は、買い替えされる時も新機種のダイソンを購入されてるんだな、と感じております。
やはり、いいのでしょうね。
あと、近くの量販店での価格より、明らかにネットで買った方が安いんですが、問題はありますか?
ちなみに、メンテの問題上、テレビやパソコンはネットでは買いません。掃除機ならそんなに故障もしないだろうと考えての事ですが、いかがでしょう?
我が家は3LDKのオールカーペットで、ペットは飼っておりません。必要な機能はズバリ【掃除力】に尽きます。
ご教授のほど、宜しくお願い致します。
2点

アベスタさんこんにちは
ダイソンはメーカー保証としているので、大丈夫だと思います。
因みにDC26はコンパクトモデル、ハイエンドモデルはDC22になります。
書込番号:11318177
0点

お返事有難うございます。
やはりネットで買います^^
値段が違いすぎますので・・
ありがとうございました
書込番号:11321843
0点

こんばんは。
ネットの最安値あたりの店はクチコミとか読んでいると「新古品」を売っているようなところがいくつかあったので、私は若干高くても評判の悪くないところで買いました。
またこのモデルは、メーカー保証は2年で、その後は一律で結構な金額をとられる、なんて書き込みも見られましたので、長期延長保証がつくところを選びました。
長く安心して使いたいと思いましたので、結果として最安値より1万円近く高くなりました。
いろいろ納得のお買い物をしてくださいね。
書込番号:11323236
1点

お返事ありがとうございます。
その後、いろいろ検討した結果、近くのケーズ電器で買うことにしました^^
ネットの最安値より約一万円ほど高くなりますが、メーカー保証と同じ内容の保証をトータルで5年付けて下さるとのことです。担当者曰く【他の量販店は、独自の基準での保証ですが、うちはメーカー保証が3年延びて5年の保証期間があると考えて下さって結構です】とおっしゃいました。
書き込みを見ていて一番気になっていたのは、使ってるうちに異臭がしてくるらしい・・ということだったんですが、その件について話すと【いつでもお持ち下さい^^】と言ってくれたのが決め手になりましたね。
ネットで安く買えて便利になった反面、消費者側の選択を迫られる複雑な世の中になったものですね^^
私は気分だけでも安心をとりました。
書込番号:11330106
0点



掃除機 > ダイソン > DC26 motorhead complete
今度掃除機を購入する予定ですが、カミさんが、絶対ダイソンと言い張ってます。そこで、自分なりに検討して、DC26 turbinehead completeか、DC26 motorhead completeどちらか、迷っています。
我が家は、戸建て、1Fが、フローリングとカーペット、畳、2Fフローリングです。
犬(シーズー)を室内で飼っています。
使っていられる方皆さんご教授お願いいたします。
0点

ホークスオヤジさん こんばんわ
耳知識だけで、大尊って仰ってる様でしたら
後悔しますので、お勧めできません
少なくとも、稼働出来る物を量販店などで
触って、本当に価格なりの価値があるのか
確認した方が良いです。
掃除機は、毎日使う実用家電って言うことを
お忘れ無く、まっ僕の家みたいに爺ちゃんの決めた
DC05−MH、使うのは爺ちゃんだけ
婆ちゃんは、シャープのサイクロンって言うのも
有りですが、σ(^◇^;)
姉ちゃんが、個人輸入でFiat Abarth 500を購入
知り合いのガレージでリストアして快調・・
でも、日々の足は母のプリウスか婆ちゃんの
スィフトです、ほんとこんな感じですよ・・
(スィフト転がす婆ちゃんも恐いのですが・・)
書込番号:11310087
1点

一誠σ(^◇^)ぷららっち さん有難うございます。我が家は、メインが、カーペットに付いた毛などですので、どの機種が、一番良いか、ヤマ○、ヨドバ○、デオデ○で、検討して、一番安い店で購入致します。
書込番号:11311420
0点

こんばんわ。
私も犬を2匹飼っており、電機屋の知人に勧められ、DC26 turbinehead completeを使用しております。
欠点とすれば音くらいで、ヘッドの性能や吸引力は申し分ございません。
カーペットが多ければmotorhead complete、フローリングが多ければturbinehead completeが良いと思います。
量販店に行くと、吸引仕事率のワット数が大きい掃除機を勧められますが、それは違うそうです。
証拠に量販店のどこのメーカーのカタログでもよいので見て頂ければわかるのですが、家庭用掃除機より、業務用の掃除機の方がワット数がはるかに低くなっております。
見てみてください。私もびっくりしました。
掃除機の性能で大事になるのは、フィルターが目詰まりしないことと、ヘッドがいかに床と密着できるかだそうです。
その2点がクリアされているのがダイソンのみらしく、私は知人から騙されたと思って試してみなと言われ購入しましたが、以前使っていた掃除機とは全く比にならない効果が出ました。
なので量販店で、実際に使ってみて試してみるとと良い思いますよ。
書込番号:11313832
4点

こんばんは。
シーズーだとそんなに厄介な毛質ではないと思いますので、タービンヘッドでもいいかな、と思います。
我が家のワンコは短毛の剛毛なんで、DC26モーターヘッドを選びました。
畳、フローリングではモーターヘッドでなくてもペットの毛を吸い取ります。
モーターヘッドはカーペットに絡んだペットの毛もよく取ってくれますよ。
カーペットを最重視でしたらモーターヘッドでいいかと思いますが、そうでなければタービンヘッドをオススメします。
書込番号:11319675
1点

昨日量販店で、色々見て、やはり、毛は、カーペットに絡み付くので、モーターヘッドに決めようと思います。価格は、価格.COMに比べて、2万弱は、高いですね!(もちろん量販店では、購入しません)皆さんの意見本当に参考になりました。有難うございました。
書込番号:11320146
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





