STE-172C
直径17cmのコアキシャル2ウェイスピーカー採用グレードアップスピーカー。価格は11,025円(税込)
カロッツェリア AVIC-ZH9900 HDD サイバーナビを購入しようと思っています。
そのついでにスピーカーも純正から変えようと思っているのですが、今の所の候補は・・・
1、運転席・助手席足元のスピーカー(運転席・助手席フロントガラスに小さいスピーカーの増設)
2、リアシートの所にあるスピーカー
3、サブウーファー取り付け
4、スピーカーにインナーバッフル取り付け
1、アルパインDDL-RT17S
2、アルパインSTE-172C
3、SWE-2200
4、DDL-RT17SとSTE-172Cにあうインナーバッフル
を取り付けしようと思っているのですが、これで問題なく取り付け出来るでしょうか?
1と2にインナーバッフルを装着したいのですが、どれを購入すれば良いのか分かりません。
それと、全部取り付けをお願いすると、大体いくらぐらい工賃取られるのでしょうか?
お願いします。
書込番号:11208972
0点
取り付けの「適合」に関しては、下記から、日産のPDFを・・・
http://www.alpine.co.jp/products/speaker/fit/
製品の取り付け(ばらし情報)はこちらで、同様に・・・
http://www.alpine-fit.jp/index.cgi
ここを覗くとR34に関しては、木製の「専用インナーバッフル」は設定が無い様なので、ドア鉄板部に製品の「付属バッフル」または、スピーカー本体を「直付け」する方法の様ですね。
また、リア・トレイに取り付ける場合も、同様の様です。詳しくは上記の「注意書き」を参考にして下さい。
また、工賃に関しては施工されるお店によってかなり差が有ると思いますので・・・
安い所でもナビ(サイバー)取り付けも込なら「5万円以上」は考えておいた方が良いかと思います。
更に、サイバーの場合なら5.1ch(サラウンド)も可能ですので、どうするか(鳴らすのか)も一応考えておいた方が良いかと思います(センターSPを用意するのかなど・・・?)
書込番号:11210242
![]()
0点
工賃はお店によって違いますから、複数ののお店できいたほうがいいと思います。
また、言わんとすることはわかりますが、タイトル名が適切ではありませんよ^^
BNR34がスピーカーに変わってしまうか、BNR34をスピーカーに取り付ける意味になってしまいます(笑)
「BNR34スカイラインをアルパインのスピーカーに!」
↓
「BNR34スカイラインにアルパインのスピーカーを(取り付けできますか)」
「BNR34スカイライン純正スピーカーをアルパイン製スピーカーに変更(する際の注意点)」
などがよいと思います。
書込番号:11210447
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > STE-172C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/07/07 15:15:14 | |
| 2 | 2012/08/11 8:10:22 | |
| 3 | 2011/10/06 15:43:19 | |
| 5 | 2011/04/21 13:02:51 | |
| 2 | 2010/04/09 21:47:54 | |
| 5 | 2010/02/12 8:22:42 | |
| 0 | 2010/01/25 23:56:13 | |
| 7 | 2010/03/29 3:15:39 | |
| 3 | 2009/10/02 22:31:58 | |
| 4 | 2009/06/17 21:55:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)








