STE-172C
直径17cmのコアキシャル2ウェイスピーカー採用グレードアップスピーカー。価格は11,025円(税込)

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2010年2月12日 08:22 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月25日 23:56 |
![]() |
1 | 3 | 2009年10月2日 22:31 |
![]() |
11 | 4 | 2009年6月17日 21:55 |
![]() |
5 | 1 | 2009年4月27日 09:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



はじめまして。
アルパですか〜。私もアルパ好きなので必ずアルパです。
余談はさておき、
せっかくSP交換したのに「あれ〜?」じゃ期待した分ガッカリですよね。
バッフルボード有無の問題では内容に思います。
思うところとしては、
@SP配線の極性は合ってますか?→位相が反転してしまいます。
Aダンパーの動きを阻害してないですか?特に付属の細いスポンジをスピーカに貼り付けるとき。
BAも一部含みますが、車体(内貼り)と物理干渉してないですか?
C取り付けはしっかり固定していますか(馬鹿力で固定ということではないです)
DトレードインSPなので、ドアの音を出す穴と、SPの径はズレていませんか?
音が外に出ず、内貼りの中で干渉しあってしまいます。
お乗りの車種をお教え頂ければ、解決策が明確に見えてくると思います。
書込番号:10923275
0点

Twilight-Missionさんこんにちは。
早速ありがとうございます。
車種は現行ステップWのRK5です。
説明不足で恐縮ですが、リアに取付けしました。
簡単簡単なんて思いつつ付けましたが、音を聴いてアレ〜って感じです。
DOPのナビですが、こちらの性能にも左右されるでしょうか?
付属品のみで取り付けでしたが、配線は太い端子・細い端子同士に繋いで
カプラーで接続ですから問題ないと思われます。
(カプラーって逆だと繋がりませんよね?少し不安)
書込番号:10923438
0点

Twilight-Missionさん
SRS CS AutoというものがONでした。
これだと殆んどがフロントからで、リアは補助的にしか音が出ない様ですね!?
OFFにしてみたらまあ普通に音はでました。が、フロントに比べると
まだまだうっすくしょぼい音です・・・。
アンプが弱いでんですかね-。
書込番号:10924704
1点

こんばんわ。
ふと、疑問に思ったのですが・・・
トレードインしたスピーカは後ろだけですか?前は換えず?既に交換済み?
私の車、カロのナビ(内蔵デッキ)で自動音場測定したら後ろはフロントに比べて
レベルは6dB以上低いですよ。2BOXなので数値は参考まで。
スピーカ出力レベルを個別設定できるヘッドユニットでしたら、出力レベルを
確認してみてください。
それから、もしフロントスピーカ交換が未だでしたら、ぜひ後ろより前を
先に交換してみて下さい。お薦めします。
書込番号:10925044
0点

Twilight-Missionさんおはようございます。
フロントは納車時にオプションに交換済みです。
SRS CS Autoでフロントの成分をリアに配分てところを
最大にして一応聞いておりますが、かなり改善された感じです。
スピーカ出力レベルは個別に設定出来るか不明ですが調べてみます。
ありがとうございました。
書込番号:10927298
0点





最近、ホンダ・フィット(DBA-GE6)を購入したのですが、
フロントドアの純正スピーカの音質が思いのほか悪く、STE-172Cに交換したいと思っています。
その場合、他に何か購入しなければならない物ってあるのでしょうか?
(例えばスペーサのような物とか)
すみませんが、ご存知の方がおられましたら教えていただければ幸いです。
0点

このスピーカーには取り付けスペーサーが付属していますので別途
インナーバッフルを購入しなくても取り付けは出来るようです。
http://www.alpine.co.jp/products/speaker/gradeup/2009/ste-172c_feature.html#attach
http://minkara.carview.co.jp/userid/515564/car/447766/793801/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/parts/searchunit.aspx?mo=3451&ci=42&kw=STE-172C
書込番号:10083993
1点

スーパーアルテッツァさん、
大変役立つ情報をいただきまして、ありがとうございました。
おかげさまで不安が無くなり助かりました。
書込番号:10089305
0点

>だいのぞさん
横から失礼します。
私も同じ車に乗っていてフロントスピーカーの交換を考えているのですが、このスピーカーに取り替えてみて音はどうですか?
書込番号:10248625
0点



初心者なので教えてください。現在アコードワゴン 16年製 CBA-CM2を所有しており、フロントドアの純正スピーカーをこのSTE-172Cに交換しようと考えております。カタログを見ると巣ペーサーなども付属されており、別売のインナーバッフルは購入しなくても取り付け可能でしょうか?またやはりインナーバッフルは別売でも購入した方が音質的に効果ありでしょうか?よろしくお願いします。
2点

こんにちは
インナーバッフルはスピーカーのコーンが前後へ動く力の基準(支え)となるものですから、効果は聞いてすぐ分かります。
極端な表現をしますと、人が歩く時の地面に相当します、地面がないと無重力空間で歩くことになりますね。
書込番号:9713827
2点

マルチはマナー違反だよ、まじめに返信している里いもさんにも失礼だし。
書込番号:9713897
5点

こんばんは b747h139さん
私もインナーバッフルの装着をお勧めします。
それと、ご自分で施工されるのでしたらバッフル付属のボルト&ナットは鉄製なので同じサイズのステンレス製の物に換装すると良いですよ。
ドアの内部は結構湿気が多くて(雨水が流れ込むので)鉄製だと錆びます。
書込番号:9715218
1点

皆様、色々とご意見ありがとうございました。やはりインナーバッフルは必要と判断しました。
書込番号:9715635
1点



新製品と言う事もあり、まだ誰も感想を書かれていないので、軽くインプレッションしたいと思います。
先日カーナビを購入し、そのカーナビ(HONDA Gathers VXH-092CV)の再生メディアや音響関係のセッティングが豊富だったため、今まで「カーオーディオの音なんて鳴れば何でもいいや」と思っていたのですが、この機会に取り付けに踏み切りました。
今まで純正スピーカーを使用していたので、音質の変化に驚きました。まず、低音が暴れません。全くぶれずに抜けがいいです。中高音もシャリシャリと耳に突かず、耳障りではありません。確かに音質面では上位機種のDDL系には及ばないと思いますが、純正スピーカーの安っぽい音に不満があり、かと言って数万円も出してスピーカーシステムを組むのに気が引けるような人には強くお勧めできます。フロントとリアを合わせても2万円でおつりが来る事を考えるとコストパフォーマンスは絶大です。
取り付けに関しても、ぶっちゃけプラスドライバー1本と内張剥がしがあれば出来るし、取扱説明書にも詳しい手順が書かれているので工具類を触った事のある人なら誰でも自分で取り付ける事が出来ると思います。ほぼ素人な私でフロントとリア両方で2時間程度で取り付けできました。ただし、自信のない方は専門の人に頼みましょう。
私の場合、10年以上ぶりにカーオーディオの構築をしたので昔の記憶がよみがえり、カーオーディオも音がいいとやっぱりいいものだなぁという事を思い起こしました。次はデッドニングをしてワンランク上の音質を目指したいと思います。
3点

そうですか、コアキシャルでも純正より良いですか・・・なんか、新鮮。
私が、初アルパインを付けた時は、20年程前の「グランドシビック」にギャザズのディーラーオプションで、ヘッドユニットはドルビーBノイズリダクション付きカセットテープ、フロントに15cm位のコアキシャル、リアに「SBS-1645S」に似た、ボックスタイプのスピーカーを付けた仕様で、総額14万円ぐらいでした。
その時の印象に近いのですかね?
もうアルパインから離れられなくなりました。
2台目の「スポーツシビック」では、更に上回る凄さだったんですが・・・
フロントに「16cmメイン+2cmツィーター」、リアは埋め込み「10cmウーファー×2+8cmだったか6cmだったかのミッド+4cmツィーター」の計12スピーカーシステムでした。
「ドルビーCノイズリダクション付きカセットテープのヘッドユニット(チェンジャーコントロール付き)」に「センターアームレスト内蔵6連奏CDチェンジャー」とセットして、総額22万円ぐらいしたと思いますが、全てギャザズのディーラーオプション品だったんです。
その頃が懐かしい。(サブウーファーとか付けたがる人も、これを知っていたら、不要だと思ったかもしれないぐらいの凄さ)
今じゃ、「アルパインが欲しい人は、勝手に社外品付けてくれ」・・・、み・た・い・なー!”拘りの無さ”に、がっかりしています。
ホンダ車だけでも、手軽にアルパイン付けれる選択肢を残していて欲しかったです。
書込番号:9454718
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





