
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フィルムカメラ > 富士フイルム > GF670 Professional
最近フィルムカメラを始めたものです。
デジタルペンタックスから入ったので35mmはペンタックスをメインで使っています。
中判はローライコードを手に入れて使っており大変気に入っているのですが、やはりAEが欲しいと思い
GF670が気になっております。ということで本日横浜のヨドに行って実機を見て来たのですが。。。
デモ用のカメラを出してくれた店員さんも初めて触るレベル?だし、ヒンジ部分が折れてレンズ収納できない。。
なんだかものすごく気持ちが萎えてしまいました。フィルムコーナーは閑散としているし、縮図だなぁと。
でもポジで撮った6x6の写真をライトボックスで見ると本当に何度も感激してしまいます。
中判でコンパクトとなるとこれ以外に無いのでは?と思うのですが、使っている方の感想をもっと聞きたいです。(この掲示板も盛り上がっていませんが。)また、他にも皆様が検討したカメラが他にあれば教えて下さい。(マミヤ7はいい感じだけどレンズ交換タイプは沼が怖いw。マキナは中古相場高すぎ(GF670に近い?)、スーパーイコンタ等のAEなしは。。。)
よろしくお願い致します。
2点

乳1さん、こんばんは。
少しフォーマットが小さいですが、GA645系は如何です?
ところでRF機の感覚は如何です?
ローライコードは二眼レフですが、ピント合わせは一眼レフとほぼ同じです。
店頭でご覧頂いたのなら、やや独特であるRFの二重像一致式はご存知でしょう。
私はRFのピント合わせがどうも苦手で検討しつつも一眼レフへ…(汗
結局、GFシリーズは購入しておりません。
書込番号:13431181
2点

GF670はヒンジ部と蛇腹が傷みそうで、耐久性に不安が残ります。という訳でマミヤ7Uを御勧めします。レンズ交換式だから鞄に入れやすいんです。交換レンズを揃えたくなるのは我慢するしか…(^^;
其れから二重像が見えにくい時は、距離計の縁を利用して二重像を合致させれば良いんです。水平スプリット式をイメージして頂ければ(^^)
書込番号:13434806
2点

Eghamiさん
GA645も見たんですが、やはり測距点が分からないのはちょっと。。。
クラッセも使っていてこちらも測距点が分からないのですが、中盤はできれば分かるのにしたいと思います。
RFはジャンク扱いで買ったHimaticFを持っています、二重像が薄くて殆どカンです。
正直言って、苦手かも。。。と改めて思いました。あまり深く考えていませんでした。
でもこれって重要なポイントですね。
マイアミバイス007さん
マミヤいいですよね、中古相場はどうなっているんでしょうか?高くなってそうですね。
水平スプリットをイメージ、なるほど!
まだどうするか決めていないのですが、とりあえずちゃんと露出計を買ってから
ローライをもっと連れ出すようにしてみようかな。と思っています。
ところで、景色を撮るときによくペンタックス645が使われていますが
6x6or6x7だと、ハッセルがその位置づけなんでしょうか?ローライはちょっと違うかな、と思っています。脱線すみません。
書込番号:13437851
2点

好みの問題では!?セミ判より大きいフォーマットの一眼レフとなると選択肢は限られてきます。
其れから荷物を軽くし且つ一眼レフとなると長いこと販売されているペンタックス645シリーズが沢山流通してますから作品を見る機会も増えます。コンタックス645は愛用者は居りますが、京セラの事業撤退で短命で終わってしまいましたから作品を見る機会はあまり無いので…(^^;御察し下さい。
ところでマミヤ7の中古は80mm付きで10万円前後ですね。人気が有るのであまり下がりません(-_-)
メーカーは、新品はコンスタントに売れているとインタビューに答えてました。
書込番号:13441605
3点

645でコンパクトでAEですか…
2重像合致式でいいならフジGS645Sとかコンパクトけど露出計は内蔵していますが
AEではないですね…
私が持ってるなかで一番コンパクトな中判は、現在はGA645を持っています。
でもAFはダメなんですよね…
そうなるとたま数が少ないかもしれませんが、ブロニカRF645がAEですけど…
レンズ交換式はNGですか?
書込番号:13446257
2点

>マイアミバイス007さん
マミヤ7相場崩れませんね、やはり人気なんですね。
80mmのセットはかなり魅力的です。ペンタ645は大きかったですが、以外と取り回しがいいですね。でも、僕の用途とはちがうかな、って感じです。
>SEIZ_1999さん
ありがとうございます。GS645良さそうですね、探してみようかな!って思いました。
やはりこの掲示板はイマイチ盛り上がっていないみたいで残念です。
もう少し色々触って検討してみます。
書込番号:13475631
1点

私としては、やはりセミ判よりは67判をお勧めします。大きいので画質が良いので。しつこいですか?ご免なさいm(__)m
書込番号:13475751
1点

私も検討した結果、円高利用してAdo●maで購入しました。
レンズフードも併せて発注したところ、フードがバックオーダーになっており
キャンセルしますか?とメールで尋ねられたので、フードはキャンセルしました。
みなさん、フードはどうされていますか? あり、なし?
書込番号:13576517
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フィルムカメラ
(すべての発売・登録)


