『Skypeでボイスメールが聞けない』のクチコミ掲示板

2009年 4月上旬 発売

DiALiVE LBT-HS300C2BK

薄さ7.6o・重さ9gの軽量スリムボディを採用したBluetooth2.1+EDR準拠のヘッドセット(ブラック)。価格はオープン

DiALiVE LBT-HS300C2BK 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:耳かけ DiALiVE LBT-HS300C2BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DiALiVE LBT-HS300C2BKの価格比較
  • DiALiVE LBT-HS300C2BKの店頭購入
  • DiALiVE LBT-HS300C2BKのスペック・仕様
  • DiALiVE LBT-HS300C2BKのレビュー
  • DiALiVE LBT-HS300C2BKのクチコミ
  • DiALiVE LBT-HS300C2BKの画像・動画
  • DiALiVE LBT-HS300C2BKのピックアップリスト
  • DiALiVE LBT-HS300C2BKのオークション

DiALiVE LBT-HS300C2BKロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月上旬

  • DiALiVE LBT-HS300C2BKの価格比較
  • DiALiVE LBT-HS300C2BKの店頭購入
  • DiALiVE LBT-HS300C2BKのスペック・仕様
  • DiALiVE LBT-HS300C2BKのレビュー
  • DiALiVE LBT-HS300C2BKのクチコミ
  • DiALiVE LBT-HS300C2BKの画像・動画
  • DiALiVE LBT-HS300C2BKのピックアップリスト
  • DiALiVE LBT-HS300C2BKのオークション

『Skypeでボイスメールが聞けない』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiALiVE LBT-HS300C2BK」のクチコミ掲示板に
DiALiVE LBT-HS300C2BKを新規書き込みDiALiVE LBT-HS300C2BKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Skypeでボイスメールが聞けない

2010/03/25 22:07(1年以上前)


ヘッドセット > ロジテック > DiALiVE LBT-HS300C2BK

スレ主 pigro_x1さん
クチコミ投稿数:3件

WinXpで PLANEX BT-MicroEDR1X のアダプタ経由で、主にSkypeに使用しています。
発信、通話、終話の基本的な機能は使えてまずまずなんですが、Skypeで受け取ったボイスメールが聞けないんです。
Bluetoothをoffにするとスピーカからは聞こえるのに、onにしてヘッドセットから聞こうと思っても何も聞こえない・・・
この一週間ほどアチコチ調べてみたけど分かりませんでした。色々設定をいじったりもしたのですがダメ。これは本機の問題では無いのかもしれないのですね?
Skypeの仕様なんでしょうか??(Skype初心者です)

それと、マイクの感度が良すぎませんか?
窓の外を走る車の走行音をかなり拾っているみたいで、窓を閉めていても先方には“ザーザーと酷いノイズが入る”と言われました。部屋の中にいる限り、確かに走行音はちょっと気になりますが、会話が出来ないほどうるさくはありません。
こういうモノなんでしょうか・・・?

書込番号:11140602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:423件 縁側-『通りすがった人達』の掲示板

2010/03/28 13:09(1年以上前)

pigro_x1さん


そのスカイプ用のヘッドセットに、A2DPのプロファイルがありますか?
もしかしたらば、そのメール着信音が音楽になっている可能性もあります。
なので、A2DPのプロファイルがないとその種の音楽ファイルが聴けなくなってしまいます。
因みに、そのヘッドセットは通話以外に音楽等は聴けますか?
聞けなければそういうことなのかなと思いますが…分かりませんねぇ。

書込番号:11153078

ナイスクチコミ!0


スレ主 pigro_x1さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/28 16:23(1年以上前)

Ein Passantさん

返信ありがとうございます。
ごめんなさい(~_~;)A2DPのプロファイルは判りません・・・
LogitecのHPで見てもそれらしい表記はありませんでしたから、無いのかもしれないですね。
Audioをこれで聴くつもりはありませんから試してなかったのですが、オーディオデバイスのプロパティで“音の再生”をスピーカからヘッドセットに変えてWinPlayerを鳴らしたのですが、スピーカから聞こえています・・・
通話や接続音、呼び出し音などはちゃんと当機から聞こえています。
ただSkypeの設定でスピーカを当機に設定しているのに、その設定確認用の再生ボタンを押しても聞こえないし、なによりボイスメールが聞けないのが寂しい。

もっと寂しかったのは、さっきLogitecのHP見てたら\1,980で売られていた事!
Amazondで\3,582で買ったのに・・・(涙;

書込番号:11153806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:423件 縁側-『通りすがった人達』の掲示板

2010/03/28 17:03(1年以上前)

あらら…

たぶんですが、デバイスを変えても音が出ないと言うことはそういうことなのではないのかなと思います。
通話は、HFPとHSPのプロファイルが必要で、音楽などを再生させるには、
A2DPやAVRCPなどのプロファイルが必要になってきます。

書込番号:11153961

ナイスクチコミ!0


スレ主 pigro_x1さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/28 17:21(1年以上前)

Ein Passantさん

早速のご返信ありがとうございます。
とりあえず、ボイスメールはBluetoothを一旦offにしてスピーカから聞くという事で対応するしかないようですね。

結局LogitecのHPでBuletoothのUSBアダプタと当機のセットを追加してしまいました(苦笑;
実際もう1set必要でしたから、HPを確認したのはラッキーでした。

Ein Passantさん、ありがとうございました。
またどこかでお逢いしたら、そのときはよろしくお願いします。

書込番号:11154040

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiALiVE LBT-HS300C2BK
ロジテック

DiALiVE LBT-HS300C2BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月上旬

DiALiVE LBT-HS300C2BKをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング