
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電源ユニット > ANTEC > TruePower New TP-650
この電源の直付けのケーブルは問題なく働くのですが、プラグインケーブルが機能していません。HDDや光学ドライブに挿してもまったく反応しないんです。
交換してもらうつもりなんですが、なにぶん初心者なので初期不良と断定できずにいます。
これは初期不良ということでいいんでしょうか?
TSUKUMOのネット通販で買いました。
0点

washitaさん、こんばんは。
メインの24pinと12Vの4pin又は8pinをマザーボードにつないだ上で、メインスイッチを入れるかピンをショートさせるかして起動した後、他のプラグインケーブルから電源が取れないということであれば、差込みの不良か本体の不良だと思います。
たまにプラグインコネクタがスゴく固いのがありますが・・・。
マザーボードへの接続と電源投入が既に確認済みでしたらTSUKUMOへその旨申し出られるのがよろしいかと。
書込番号:12419716
0点

返信ありがとうございます。
マザーボードへの接続と電源投入は確認済みです。
あれからもいろいろ試しましたが、うんともすんともいいません。
初期不良みたいですね。
電源直結のケーブルだけでも使えるんですけど、増設ができないパソコンなんてあり得ないですよね。交換してもらおうと思います。
書込番号:12419813
0点



電源ユニット > ANTEC > TruePower New TP-650
今日電源ユニット届いてパソコンを組み立てて「どれつけるか」ってなった時に電源のコンセントが今まで見たことないような形をしていました。
アメリカっぽい形をしているんですが、これどうすればいいですか?
変換できる部品とかあるんでしょうか?
初歩的過ぎてすみません。
1点

コンセントにさすプラグにもう一本丸い棒状のがついてるんですよね、
それはアースですが2〜4個口のテーブルタップなどにはそのアース用の穴が
あいてるものがあります、(お宅でも使っておられるかも)それを買うか
変換プラグを買えばOKですy
書込番号:11744808
0点

壁に差し込むコンセントプラグが3ピンになってる
という事なら、金物屋さん(ホームセンター)、ホーマックなんかで
180円程度で売ってます。
書込番号:11744821
0点

国内用なら2ピンのコンセントのが付属してると思うけど。
書込番号:11744850
0点

国内で買われました?
国内の代理店が扱ったのでしたら2ピンのプラグコードが付属しているはずなのですが。
書込番号:11744862
0点

みなさんすみませんでした。余りに不意を突かれた出来事だったので取り乱した文章になったうえ購入店も書かずに質問を投げつけてしまいました。申し訳ありません。
まず購入したのはPC-IDEAのネット通販で買いました。今日届き意気揚々と組み立て開始したのですが、先に書いたとおりコンセントが家にあるものと違っていて混乱してしまいました。
もう一度電源の箱を確認しましたが、変換用のプラグはありませんでした。PC-IDEAは直輸入、そのまま出荷なのでしょうか?一応日本のショップだと思うのですが。
今壁コンセントからタコで引いてきて電源プラグを一つだけさし、ONにしたらマザボのLEDが点灯しました。
このままでいけますでしょうか?
でも、電源プラグには125Vと書いていたので、やはり電圧は違いますよね。
書込番号:11744939
0点

PC-IDEAは並行輸入品が多いですね保証の扱いも違います
普通の家電品ならあまり聞かない話ですがPCパーツの世界では購入も自己責任になる感じですかね
まぁ納得がいかなければ表記がなかったと苦情を言って返金対応を頼んでみるとか
リンクス扱いなら5年保証ですから1年て短いですね
書込番号:11744975
0点




電源ユニット > ANTEC > TruePower New TP-550
マザーボード:HA07
CPU: Phenom II X4 940 Black Edition BOX
グラボ:GeForce GTX 260 Sonic 216 SP (PCIExp 896MB)
HDD: WD6400AAKS (640G SATA300 7200)
メモリー: Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB
2枚組)
光学式ドライブ: GH22NS40
以上の構成での使用を考えているのですが、550wでも足りるでしょうか?
0点

MONO82さんこんばんわ
それ以上の拡張を行わないのでしたら、電源容量としては足りると思います。
こちらで、計算できます。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
書込番号:9717289
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





