GV-D4VR
NTTエレクトロニクス製1920×1080i対応1チップMPEG-2エンコーダLSI「LibraENC」を搭載したアナログビデオキャプチャボード。本体価格は31,700円



キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-D4VR
自作のパソコンにGV-D4VRを取り付け、同梱のCD-ROMからドライバソフトとHD Video Captureをインストールし、いざ使用しようと思ったらHD Video Captureが立ち上がらずに結局使用不能。
IODATAのサイトから最新のドライバとHD Video CaptureをDLし(ver1.30となっていました)再インストールするも、変化なし。
更に、取り付けてあるグラボのドライバも最新に更新してみても、やはり変化なし。
コントロールパネルからハードウエアを調べてみると、ちゃんとGV-D4VRは認識できているし、動作にも異常はないとのこと。
ディスクトップに作成されているHD Video Captureのショートカットをダブルクリックをすると、しばらくは渦巻きマークが出るものの、結局プログラムの画面は立ち上がらずじまい。その状態でタスクマネージャを起動させてみると、プログラム自体は実行中の表記が… これって要するに、プログラムは起動しているけど、画面が立ち上がれないでいるってことですか?
以上のような状況で、最早当方には全く手に負えない状態になってしまっています。
メーカーサポートに問い合わせてみたのですが、担当してくれた方も途方に暮れ、現在原因を検証してくれてはいるのですが…
ちなみに、これと同じ症状が出ていた書き込みが以前にありましたが、その方はモニタをHDMIで繋いでいたからその症状になっていたとか。当方はそのようなことはしていません。モニタは普通にグラボのポートに繋いでいるだけなんですが…
PC環境
OS Windows7 64ビット プロフェッショナル
CPU core i7 4770K
グラボ NVIDEA GTX660
解決法に心当たりのある方、どうかご教示をお願い致します!
書込番号:17185968
0点

Win 7 のスクリーンセーバーのリボンの画面が表示できますか。表示できなかったためにHDのキャプチャーができなかったソフトに出くわしたことがありました。これを活用しているようで、ビデオアクセレーターを対応するようにアップデートをして表示できるようにしたらキャプチャーできるようになりました。あまり関係なさそうですね。
書込番号:17186211
0点

>>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
ご返信、ありがとうございます。
スクリーンセーバーのリボンですが、問題なく表示されています。
どうやら、教えて頂いた内容が原因ではないということなんでしょうかね。
本当に困りました。
このまま数万円の出費がパーになってしまうんでしょうか…
こうした場合、ハード自体に何かしら不具合があったりすると、そのサポートソフトが正常に機能しないっていうこともありえるんでしょうか…
もうそんなことぐらいしか思いつかないほど困惑してしまっています。
書込番号:17188106
0点

このスレが、前回のレスで解決済みになってしまいました。
ですが、それは間違いで、実際は全然解決に至っていません。
もう本当に泣きたい気分です。
書込番号:17188135
0点

解決しました!
原因はキャプチャ・カードの動作不良にありました。
キャプチャ・カードに不具合があると、HD Video Captureは画面が立ち上がらないということがはっきりしました。
メーカーが無償交換に応じてくれ、正常な製品をセットしてプログラムの起動を試みたところ、今度は問題なくプログラムの画面も立ち上がってくれました。
本当にホッとしました。
書込番号:17233341
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[キャプチャーボード・ビデオキャプチャ]
- 概要更新日:4月22日
- 選び方のポイント更新日:4月22日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:4月22日
- 用語集更新日:10月2日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





