EDIUS Neo 2
Blu-ray/DVD作成機能などを備えたノンリニアビデオ編集ソフト。本体価格は29,800円

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2009年10月27日 03:40 |
![]() |
1 | 5 | 2009年10月10日 07:38 |
![]() |
2 | 0 | 2009年5月13日 22:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Neo 2
EDIUS Neo 2 Boosterが発表されました。
11月上旬発売の予定。
AVCHD のまま編集が可能なようです。
http://www.thomson-canopus.jp/press/2009/edius_neo2_booster.htm
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091009_320674.html
1点

羅城門の鬼さん
情報ありがとうございます。
EDIUS Neoを使用中で、そろそろ“2”にアップグレードしようと思っていましたが、
10月9日以降に“2”のアップグレード版を買った場合は、
無償で“2 Booster”までアップグレード可能なのでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000026692/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091009_320674.html
書込番号:10283593
0点

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091009_320674.html
によると、
「10月9日から「Booster」発売日までの期間に従来の「EDIUS Neo 2」を購入したユーザーには無償アップデートを行なう。」
とのことですが、
「EDIUS Neo」から「EDIUS Neo 2」へのアップグレード版は微妙ですので、
メーカに問合せ要だと思います。
書込番号:10284351
0点

羅城門の鬼さん
無償アップグレードが駄目だとしても、“Neo2”からは
「EDIUS Neo 2 Booster アップグレード版 4,179円」でOKなので、
“Neo2”へのアップグレードを加算しても12,000円程度で
“Neo2 Booster”までバージョンアップ出来そうです。
下記の“Neo”から一気にアップグレードするよりも半額程度??
「EDIUS Neo 2 Booster キャンペーン版 24,990円」
書込番号:10284475
0点

> 下記の“Neo”から一気にアップグレードするよりも半額程度??
> 「EDIUS Neo 2 Booster キャンペーン版 24,990円」
「キャンペーン版」は、「他社ソフトからの乗り換え版」と注記されていますので、
Neoからのアップグレードとは違うようです。
書込番号:10285294
0点

> EDIUS Neo 2 Boosterは、通常のソフトウェアパッケージに加え、EDIUS Neo 2ユーザー向けの「Upgrade」、EDIUS Neoを始めとした当社または他社製編集ソフト等をお使いの方向けの「キャンペーン版」、・・・
となっているようです。
http://www.thomson-canopus.jp/press/2009/edius_neo2_booster.htm
いずれにせよ、Core 2 Quad Q6600 では厳しいかな?
書込番号:10285368
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Neo 2
AV WatchにNeo 2 のレビュー記事が出ていました。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20090513_168369.html
BDに直接書込めるようになったようですね。
エフェクトもGPUを使って高速になったようです。
AVCHDを編集した後は、再生環境から言って、
BDに焼くのが最も適しているのではないかと思う今日この頃です。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


