
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年3月19日 16:36 |
![]() |
3 | 0 | 2010年10月14日 09:02 |
![]() |
2 | 4 | 2010年6月9日 23:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA らくらくホン ベーシックII
説得すること数年、やっと母が携帯を持つことに賛成してくれたので使いやすく0円の物を探したところこちらのらくらくホンが吉祥寺の激安携帯店にて0円で売っていました。
レッドを購入。
他の色の在庫はちょっと判りかねます。
ただ、ACアダプタは付いていないというので近くの同じく吉祥寺のドコモショップへ行ったところこちらでも0円でキャンペーン中でした・・・。
年配の母のために卓上ホルダも購入しましたがアダプタとホルダで1500円ほど。
事務手数料を含めても4600円くらい。
良い買い物をしました。
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA らくらくホン ベーシックII
母の為にらくらくホンを探していたのですが、
最近では、ドコモは0円携帯を出さないのか??
各お店の方針なのか??
詳しくないのでわかりませんが、どこに行っても0円はなく、
最低でも8000円だったので、
諦めかけていたのですが、
神保町のnojimaデンキさんのテレショップで新規0円を
発見、無事手続きしました。
遠方にいる母にも、無料で宅配してもらえ、
良かったです。
4月一杯は確実に0円でやってるそうです。
もしかしたら、5月も延長で取り扱うかも?との
ことでした。
もうあんまり購入する方はいないかもしれませんが、
一応ご参考までに。。
1点

私も両親用に探しているのですが激安店が見つからないです。どなたか福岡で激安情報あれば教えてください。母がワンタッチダイヤルボタン付きの機種に慣れているのでできたらそれが付いている機種がいいというのです。
書込番号:11302768
0点

大阪では、ほうぼうで0円やってますよ。
(ただし、当初3ヶ月は強制的OP契約があるので1000円/月ほど余計にかかる)
母の為に購入しました。
説明する為に一通り使ってみましたら、すごく使い易いですね。
必要な機能は装備してるし。
これで洗練されたデザインのが出れば自分でも欲しいぐらいです。
書込番号:11303348
0点

みなさんこんにちは
東京ではYAMADAで0円を確認
ビックなどははっきり覚えてませんが1万円しなかったような・・・
ゴールデンウィークに実家の新潟に行ってきましたが、YAMADA、ケーズ、DOCOMOなどなど0円でした。
ちなみに母親が契約しました。
書込番号:11326383
1点

名古屋のビックカメラではただの新規でもMNPの人でも1円でしたよ。
2年継続する事が条件でしたが・・・。
書込番号:11475315
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
