Eシリーズ AS-E40V のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eシリーズ AS-E40Vの価格比較
  • Eシリーズ AS-E40Vのスペック・仕様
  • Eシリーズ AS-E40Vのレビュー
  • Eシリーズ AS-E40Vのクチコミ
  • Eシリーズ AS-E40Vの画像・動画
  • Eシリーズ AS-E40Vのピックアップリスト
  • Eシリーズ AS-E40Vのオークション

Eシリーズ AS-E40V富士通ゼネラル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 3月23日

  • Eシリーズ AS-E40Vの価格比較
  • Eシリーズ AS-E40Vのスペック・仕様
  • Eシリーズ AS-E40Vのレビュー
  • Eシリーズ AS-E40Vのクチコミ
  • Eシリーズ AS-E40Vの画像・動画
  • Eシリーズ AS-E40Vのピックアップリスト
  • Eシリーズ AS-E40Vのオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eシリーズ AS-E40V」のクチコミ掲示板に
Eシリーズ AS-E40Vを新規書き込みEシリーズ AS-E40Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E40V

スレ主 nonofinaさん
クチコミ投稿数:46件

AS-V40Wとこちらの AS-E40Vで迷っています。引っ越すのですが、また3年後には引っ越す予定です。

電気代をみてみると AS-E40Vを安く購入しても結局しばらくすれば同じことなのかなぁと。

できるだけ広範囲15畳以上に効き目があり、静かで掃除の手間がかからないならなぁとおもうのですが、どなたかアドバイスありますか?

書込番号:11732346

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/08/07 23:58(1年以上前)

15畳以上でも冷やす能力は十分に持っていますがカタログに書かれている電気代は
使用基準外なので宛になりません。
扇風機を首振りで使用すれば部屋全体の温度差もさほど無いと思いますがフィルターの
掃除が大変なら金額の高い掃除機能付を購入した方がいいと思いますよ?
金銭的に余裕が無ければ最低でも月1回できれば2回掃除しましょう。

書込番号:11732955

ナイスクチコミ!1


スレ主 nonofinaさん
クチコミ投稿数:46件

2010/08/08 08:07(1年以上前)

配線クネクネさん!

さっそくの返信ありがとうございました。アドバイス助かりました。

電気代ってそんな当てになるものではないのですね!知らないとそんなことで選んでしまってました。

子供が産まれる予定で金銭的にもそんなに余裕がなく、といっても掃除をする余裕もなく、少し高くても良いものを購入して、エアコンってどれくらいで買い替えかわかりませんが、長く使える方がいいと思いました。掃除は大事なのですね。

ほんとありがとうございます!

書込番号:11733894

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/08/09 00:38(1年以上前)

エアコンの稼働時間で金額が決まる訳では無く室内温度が設定温度に到達した後、
電気を一番食うコンプレッサという部品が動いたり止まったりを繰返しているので
止まっている時間が長ければそれだけ電気代が安く済む訳ですから部屋を早く
冷やす事ができればその分、長い時間コンプレッサが止められる訳です。
後はやはりフィルターをまめに掃除する事で熱交換器に吹き付ける風の量を減らさない
様にすればそれも立派な省エネになると思いますよ?
メーカーは畳数に合わせた設計をしている筈ですから部屋の面積が大きくなれ冷やす
時間もその分掛かると考えた方がいいと思います。
私の家では以前、2.8kwのエアコン1台で2部屋計14畳分の面積をカバー
させていた事がありますが1部屋と2部屋では明らかに冷えるまでに掛かる時間が
掛かっていましたし当然、カタログの電気代よりも高かったと思います。

書込番号:11737394

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2010/08/09 02:24(1年以上前)

3年で引っ越すのならば、AS-E40Vとかでいいと思います。入門機としては十分ですよ。それでもし気に入ったらば次に買うときも富士通のもう少し上のランクのシリーズの機種とかを検討すればいいと思います。赤ちゃんは床に近いところにいる場合が多いと思いますので除湿や冷房の冷やしすぎに気を付けてください。弱風でも床に冷気がたまってしまう場合があります。また冬も床付近は寒いかもししれないのでホットカーペットなどの併用も検討なさってみてはどうでしょうか。

書込番号:11737645

ナイスクチコミ!2


スレ主 nonofinaさん
クチコミ投稿数:46件

2010/08/09 10:45(1年以上前)

happycommuneさん 

赤ちゃんへのアドバイスまでありがとうございます!

そうですね。冬はホットカーペット、夏はサーキュレータなどを賢く使うのがよさそうですね。

今回はご指摘どおり、標準タイプを購入して、できるだけ手入れをして気にいれば上位クラスを購入することにします!

みなさんありがとうございます。本当に助かりました。

書込番号:11738346

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/08/09 20:42(1年以上前)

1回位なら取り外して別の場所で新たにお使いになられても問題無いと思いますよ?
只、取り外しと取り付けは必ず専門業者に依頼するという条件付ですが・・・
確かポンプダウンとか言う方法で室外機に冷媒を戻す方法があるみたいです。
取付け時にガスの容量が足りなければ少量なら小額(1万位かな?)で補充してくれると
思いますよ?
3年位なら十分に移設可能だと思います。

書込番号:11740279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AS-E40Tとの違い

2010/05/04 05:47(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E40V

スレ主 swataさん
クチコミ投稿数:13件

AS-E40TとAS-E40Vの違いは何かあるのでしょうか?

書込番号:11315508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2010/05/04 10:21(1年以上前)

外観も同じですし取扱説明書の仕様表のデータも形名以外は全く同じなので、形名以外は同じとみていいと思います。
http://www.fujitsu-general.com/jp/support/downloads/data/aircon/manual/manual_2008_e40-50.pdf
http://www.fujitsu-general.com/jp/support/downloads/data/aircon/manual/manual_2009_e40-50.pdf

書込番号:11316175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yunisekiさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/04 20:20(1年以上前)

E40Tが2009年の型番、E40Vが2010年の型番。
発売年度が替わったことによる型番が変わったのみで、本体は全く同じものです。

書込番号:11318212

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eシリーズ AS-E40V」のクチコミ掲示板に
Eシリーズ AS-E40Vを新規書き込みEシリーズ AS-E40Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eシリーズ AS-E40V
富士通ゼネラル

Eシリーズ AS-E40V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 3月23日

Eシリーズ AS-E40Vをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング