PIXUS Pro9500 Mark II のクチコミ掲示板

2009年 4月中旬 発売

PIXUS Pro9500 Mark II

10色顔料インク「LUCIA」を採用したA3ノビサイズ・半切サイズ対応インクジェットプリンター。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:10色 PIXUS Pro9500 Mark IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS Pro9500 Mark IIの価格比較
  • PIXUS Pro9500 Mark IIのスペック・仕様
  • PIXUS Pro9500 Mark IIの純正オプション
  • PIXUS Pro9500 Mark IIのレビュー
  • PIXUS Pro9500 Mark IIのクチコミ
  • PIXUS Pro9500 Mark IIの画像・動画
  • PIXUS Pro9500 Mark IIのピックアップリスト
  • PIXUS Pro9500 Mark IIのオークション

PIXUS Pro9500 Mark IICANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月中旬

  • PIXUS Pro9500 Mark IIの価格比較
  • PIXUS Pro9500 Mark IIのスペック・仕様
  • PIXUS Pro9500 Mark IIの純正オプション
  • PIXUS Pro9500 Mark IIのレビュー
  • PIXUS Pro9500 Mark IIのクチコミ
  • PIXUS Pro9500 Mark IIの画像・動画
  • PIXUS Pro9500 Mark IIのピックアップリスト
  • PIXUS Pro9500 Mark IIのオークション

PIXUS Pro9500 Mark II のクチコミ掲示板

(1371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS Pro9500 Mark II」のクチコミ掲示板に
PIXUS Pro9500 Mark IIを新規書き込みPIXUS Pro9500 Mark IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

9500は サポート終了

2014/11/27 09:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS Pro9500 Mark II

クチコミ投稿数:19件

MarkU では無く 9500を愛用しております
「廃インクタンク満杯」の予告アラームが 出るように為り
ネットでカウンタークリアー方法を探しましたが なかなかHITしない
紙送りも悪くなってきたので サポートに聞いら
「2014年1月でサポートが終わりました」 との事 愕然!!
MarkUは 2017年9月までのようですが
インクはメーカーHPでは既に生産終了となっていた ???
インクが無いのであれば もう終焉ですね

後継機は「PIXUS PRO-10」かな



書込番号:18211990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:314件

2014/12/21 15:01(1年以上前)

え?サポート期間凄く短くないですか? 私、このモデルか?エプソンのPX-G5300か?散々迷った挙句、PX-G5300にしましたが、このモデルは2017年3月31日までサポート期間がありますよ!
そんなにすぐに買い換えるモデルではないので、サポート期間の長さって重要ですよね・・・。

書込番号:18292024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PIXUS PRO-1

2012/01/17 14:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS Pro9500 Mark II

返信する
目多草さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/17 16:50(1年以上前)

http://www.sankeibiz.jp/business/news/120117/bsc1201171613016-n1.htm

128,000円だそうです。高いです。

書込番号:14033736

ナイスクチコミ!0


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/17 21:03(1年以上前)

ヨドバシだと128000円でポイント10%

B&Hだと$999
http://www.bhphotovideo.com/c/product/827045-REG/Canon_PIXMA_PRO_1_Photo_Printer.html
どうして日本製なのにアメリカの方が安いんですかねえ

書込番号:14034525

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2012/01/17 21:29(1年以上前)

日本のメーカー Canon が、外国の Canon から輸入して売って居るだけで、日本製では有りません。
Canon が全てのパーツを日本国内で調達して国内工場で組み立てたら恐らく現状 128,000円
この価格でも販売は出来ないのでは。

おそらくメド・インタイランドではないかな?

書込番号:14034657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:95件

2012/01/17 21:41(1年以上前)

ガクっ....これA3ノビですね.....13万か....
だったらエプソンのPX5002の方がいいみたいですね

書込番号:14034719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2307件

2012/01/17 22:00(1年以上前)

ヨドバシ10%ポイントで128,000円は高いですね
PIXUS Pro9500 Mark IIの初値で7.1万円台ですから。

書込番号:14034821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

ニューモデル

2011/10/25 19:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS Pro9500 Mark II

クチコミ投稿数:89件

海外ですが、やっと発表されましたね。
PIXMA PRO-1
今度は12色インクで、モノクロ用だけで5色もあるそうです。
そのほか、光沢を均一に出したり、黒の濃度を増すシステムがあるようで、
かなり期待できそうです。

日本でも、もしかしたら明日あたり発表があるかもしれません。

書込番号:13677592

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/25 20:26(1年以上前)

こんばんは。じゃいあん党さん

このプリンター良さそうですね。
日本でも近々発表されそうですね。

書込番号:13677773

ナイスクチコミ!0


kamukamu2さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/25 20:49(1年以上前)

噂通りの名前で出てきましたね。

モノクロ用に5色ではなく、
モノクロに効果を発揮する五色(PBK,MBK,DGY,GY,LGY)という意味だと思います。
グリーンインクがなくなってダークグレイとグロスオプティマイザが追加ですね。

http://cpn.canon-europe.com/content/education/technical/inside_pixma_pro_1.do

書込番号:13677904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/10/25 21:43(1年以上前)

万雄さん

問題は値段ですね。
799ポンドということは、日本では10万円をちょっと切る価格設定でしょうか。
かなり待ったので、安くなるまで待てそうにありません。


kamukamu2さん

つまり、モノクロだけじゃなくて、カラーでも使うよという理解でいいでしょうか。
英語が得意ではないもので、そのあたりのご指摘助かります。

書込番号:13678247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2011/10/26 00:51(1年以上前)

通りすがりですが・・

>>じゃいあん党さん
今までの考え方だと黄色〜黒のグラデーションを表示するのに、
黄色と補色をつくるためのシアン、赤、黒、クロマオプチマイザを使うところを
最適な光沢とブロンズ現象の低減のために、
黄色、グレー、ライトグレー、クロマオプチマイザで表現した方が良いことを考慮し、
更に一歩進めて、最終的に
黄色、フォトシアン(≒ライトシアン)、フォトマゼンタ、ライトグレー、グレーで
階調性と粒状性をも両立したとあります。

EPSON意識しまくりの超攻撃的な説明!!

グロスオプチマイザでなく、クロマオプチマイザだと言うところが肝ですね。
ダークグレイ搭載とあわせて
・光沢のある黒では漆黒は逆に表現しにくい点を改善。
・pro9500markUの欠点の一つの暗部階調の表現と黒のOD値(density)をあげてきた。
光沢かマットかを問う新しい提案ですね。

エプソンの徹底研究で大型機同等の補色インク搭載はやめたようですね。
・PX-5Vのライトインクによる階調表現、K3インクの色転びの少なさ、メタメリズムの改良
・PX-7Vの高彩度インク+REDインク搭載によるの高色域表現
のどちらも包含し、更にクロマオプチマイザで均一拡散させる手法。
新LUCIAインクが高彩度のためブルー、グリーン、オレンジの色域までカバーできたため、
いたずらにインク数を増やさないで済んだのも利点かと。

あとはドライバの出来と計12288個ものノズルでA3ノビ2分55秒で印刷する超高速の
弊害がでないことを祈ります。

EPSONの存在がCANONに火をつけた
それにしても期待以上のスペックなのは確かです。

書込番号:13679343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2011/10/26 22:14(1年以上前)

ハ〇太郎さん

いやあ、すごい解説ですね。
私には全くそこまで読み取れませんでした。

そこまで徹底的にエプソンのPX-5VやPX-7Vを意識し、対抗してきたということは、
発表の遅れは震災の影響だけではなかったということですね。

早く日本でも発表しないかなぁ。

書込番号:13682763

ナイスクチコミ!0


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 PIXUS Pro9500 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9500 Mark IIの満足度5 FineArtGallery 

2011/10/26 22:51(1年以上前)

こんばんは、じゃいあん党さん

発表たのしみですね!!

問題はインクコストですね、、、

インク容量もアップ(2倍〜2.5倍??)のようですから
1本2000円?としても恐ろしい(笑)

書込番号:13683020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/28 00:04(1年以上前)

こんばんは じゃいあん党さん

大いに期待してますが、は○太郎さんのおっしってます「あとはドライバの出来」ですね。
初代9500の二の舞はゴメンです。

救世主パーマジェットのプロファイルがなかったら、9500はもっと早く廃盤になっていたかもしれません。

価格に見合うハードとソフトであることを期待しています。安い方がいいですが。
国内発表はいつでしょうね。


ではまた

書込番号:13687603

ナイスクチコミ!1


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 PIXUS Pro9500 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9500 Mark IIの満足度5 FineArtGallery 

2011/10/28 07:35(1年以上前)

みなさんおはようございます


光沢設定でのクロマのオンオフは出来ないと聞きました。
9500系の仕上がり好きにとってはどうなんだろ!
(かなり少数だとはおもうけど(笑))

フォトラグ設定が残ってくれた事はありがたい!
早く実物サンプルを見てみたいですね。


鯛のしおがまさんお久しぶりです!!

新機種の発表が近そうだったので価格サイトにはりつてました(笑)
1DX 5D後継機とPro-1ほしいものばかりです(笑)

書込番号:13688317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/10/28 21:46(1年以上前)

kiji@さん、他のみなさん

日本未発表なのに、いろいろ情報をおもちですね。
英語に強い方はうらやましい。

私は9500MarkUを買おうかニューモデルまで待つか迷ったのですが、みなさんの情報から
待ったかいがあったのかなと思っています。
ハードとインクは期待以上のようですね。
あとは、値段ですか。

9500MarkUのドライバーの件は、いろいろ書き込みとか見て不安に思っていました。
今度のは、素人でもある程度使いこなせ、玄人でも満足できるものであってほしいです。

またいろいろ教えてください。

書込番号:13691060

ナイスクチコミ!0


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 PIXUS Pro9500 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9500 Mark IIの満足度5 FineArtGallery 

2011/10/29 08:20(1年以上前)

おはようございます、じゃいあん党さん。


私の情報はすべてある方から聞いたもので
私も英語はまったくダメです(笑)


いろいろ聞いてますが国内発表を待ちましょう!
かなり期待して良いと思います!

私はすぐには買えませんがレビューまってまーす(笑)

書込番号:13692724

ナイスクチコミ!0


KSSOMTさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:18件

2011/11/07 22:22(1年以上前)

国内版はPIXUS PRO-1でしょうか?
去年10月にキャノンEXPOで発表されたので、今年の春〜6月頃の発売・出荷を期待して
  いたのですが、ちょうど1年遅れです。
1年遅れた分、インクの技術の進化も反映するようで期待している次第です。
今春の年賀状以後、黒インク以外は使用していませんが、来年の年賀状も黒インクだけで
  押通す予定となりました。
情報が分り次第、発表して下さることをお待ちしています。

書込番号:13736364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

価格高騰

2010/09/23 17:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS Pro9500 Mark II

クチコミ投稿数:13件

2ヶ月ほど悩みに悩んで、購入を決めたとたんに販売価格が突如高騰しました。
最安値をつけていたAmazonがいきなり1万円以上値上げ、最安値も2日で5千円弱上がってしまいました。
在庫量、流通量が極端に少なくなったのでは??
ということは次期モデルの登場が間近ということなのでしょうか???(少々タイミングが早いような気がしますが)

いずれにせよ、買う決心をしたタイミングで残念な限りです。

書込番号:11957239

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40539件Goodアンサー獲得:5706件

2010/09/23 17:44(1年以上前)

PC IDEAという店が空売りしていただけですね。
この店は、在庫もないのに値段争いに参加してショップの宣伝に使います。
現在が正常な値段かと。

http://kakaku.com/item/K0000027232/pricehistory/
こんな風に、一日に何度も値段を数十円単位で更新して、登録者に最安メールさせるようなところは、信頼しない方がよいです。

書込番号:11957479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/23 18:05(1年以上前)

 KAZU0002さん、こんにちは。

 価格変動履歴を見ましたが、これはいくらなんでもひどいですね…>PC-IDEA (ピーシーアイデア)

書込番号:11957590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/09/23 21:04(1年以上前)

KAZU0002さん、カーディナルさん、早々に情報有り難うございます。
購入しようと思っていたAmazonが、5万5千円で安定していたのに急に値段上げたのでびっくりしたんですが、今までご指摘のショップの価格に引きずられていたんでしょうかね。

光沢系よりマットな写真が好きなので、このPro9500は使ってみたいプリンターです。

書込番号:11958578

ナイスクチコミ!1


横一列さん
クチコミ投稿数:28件

2010/12/02 18:13(1年以上前)

こんにちは
もうPIXUS Pro9500 Mark II購入されましたか?
色乗りはどうでしょうか?

書込番号:12309879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/12/02 19:30(1年以上前)

横一列さん、今晩は。
実は購入しました。話題を振るだけ振って失礼いたしました。
発色は予想通り落ち着いた感じで個人的には好みにあってます。絹目調とか光沢を抑えた用紙を使うことが殆どですが、インクの減りの早さには(想定していたとはいえ)ちょっとびっくりです。
高いプリンタですが、満足しております。

書込番号:12310208

ナイスクチコミ!0


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 PIXUS Pro9500 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9500 Mark IIの満足度5 FineArtGallery 

2010/12/03 01:25(1年以上前)

こんばんは。

A4ではそうでもないですがA3,A3+を大量に印刷するとインクはあっという間になくなりますね(笑)



12色顔料+新インクシステムのモック品が登場しましたね。。
来年春には発売でしょうか→後継機種。。

書込番号:12312283

ナイスクチコミ!0


KSSOMTさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:18件

2010/12/06 03:58(1年以上前)

kij@さん
12色顔料インクのプリンタのモックが登場とのこと。
どこに展示されているのか、判れば幸いです。
Windows7−64bitがやっと安定して(ハイビジョン環境もほぼ落ち着きました)年末に向けて
筆まめのインストールが必要になって、今回やっとフォトショップCS5もインストール完了
したところです。CS5、やはり安心感・信頼感が抜群で、操作性も相当改善されていて、
昔のバージョンとは別物?といった感じです。これから徐々に慣れていくところです。
ではまた、よろしくお願い致します。

書込番号:12327383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ178

返信72

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS Pro9500 Mark II

クチコミ投稿数:418件

表紙

用紙内容

販売元

こんな感じ(写真失敗〜><;)

プリンターとは直接関係ないですが少しばかり、
9500でファインアート紙使われておられる&これから始める方に少しのネタなんですが、
ハーネミューレお試しセットあげさせてもらいますm(__)m

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、梅田ヨドバシカメラにて3200円で販売していました。
このメーカーでA420枚入りにしてはバーゲンプライスではないでしょうか?
自分も知らない用紙ばかりなので1セット購入してみました。
問題は印刷するデーターがないのが。。。。(^^;

このお試し5セット買えば、10枚ずつの10セットなりますね!!!
本音は各1枚でもいいので、A3ノビのお試しセットが良かったりするわけですが(笑)

ファインアートを始められる方、色々試してみようとする方いかがでしょうか?
本人の希望は、これからもこの値段で継続販売を望みます〜(^^b

書込番号:11478771

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に52件の返信があります。


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2010/06/28 11:00(1年以上前)

kij@さん、焼肉格闘家さん、おはようございます。
このお店は、昔から取引のあるお店なので大丈夫ですよ。

グーとモコさん、おはようございます。メールアドレスだけでも
送って頂ければ、次回の企画時には、お声掛けさせて頂きます。
窓口は私一人なので、あまり多く人が集まり過ぎても困るのですが、
用紙の場合、為替90円台なら 3人以上、A3+ 2箱以上、同じ商品を
買わないと足が出ますね。それ未満なら店頭で買った方が早いです。

取り敢えず用紙テストは完了しました。気になる光沢三種、
フォトアートパール、フォトラグバライタ、ファインアートバライタは、
カラーでもモノクロでも OK です。違いは白色とテクスチャと厚みくらいで、

暖色 < フォトラグバライタ ・ ファインアートバライタ ・ フォトアートパール > 寒色
強艶 < ファインアートバライタ ・ フォトラグバライタ ・ フォトアートパール > 弱艶
凹凸 < ファインアートバライタ ・ フォトラグバライタ ・ フォトアートパール > 微粒
厚目 < ファインアートバライタ ・ フォトラグバライタ ・ フォトアートパール > 薄目

どれもムラなく印刷できます。今までの用紙の中ではピカイチです。
この中からバランス的には、フォトラグバライタが良いと思います。
ただ僕のプリンタだけかもしれませんが、ローラー痕が酷く、
モノクロは目立たないものの、夜景になると背景がもう点々点…。
額に入れれば分かりませんが、用紙を少し傾けただけで認識できます。
その次に目立つのが、フォトアートパール。最後にテクスチャで分かり難いのが
ファインアートバライタ。背景が黒でなければ、どれも分からないのですが、
いい色が出るだけに、この傷痕は残念でした。
それとフォトアートパール以外は、『用紙のこすれを改善する』をしないと
ヘッドを擦ります。色はどの用紙もコッテリと乗りますので、
Pro9500 の持ち味が生かせる用紙だと思います。
ちなみに、この用紙セットはミスさえしなければ、用紙の特徴を把握する事ができますので、
A3+ 派は一冊あれば十分でしょう。A4 派は買えるだけ買った方が得な気がします。

書込番号:11555346

ナイスクチコミ!3


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 PIXUS Pro9500 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9500 Mark IIの満足度5 FineArtGallery 

2010/07/11 00:54(1年以上前)

バンブーA3+

バンブーA3+

トーションA3+

トーションA3+

みなさんお久しぶりです。


用紙が届きましたので早速プリントしてみました(喜

黒仙人さんどうもありがとうございました


撮影地は全て富士山付近

1枚目と3枚目は国民休暇村 富士にて最終日にやっと姿を現してくれた富士山
この後すぐにまた煙の中に消えてしまいました

2枚目は富士山5合目にて霧の中撮影
この日はどうしても富士山が見たくて5合目まできましたが
それでも見れませんでした(涙


4枚目は富士山周辺の白糸の滝



暗部はもう少し調整したほうがいいかも?とおもいましたが
どちらの用紙もアート紙らしい立体感がすばらしいです

自分の好みはハイキー調の作品のほうがより立体感がでて好みだと
思いました。


また9500系との相性もかなりいいのではないでしょうか!

今回のサンプルはすべて全体ですがこの質感を伝えるのは難しいですね。。。
A3以上の迫力は感動物です(笑



それでは。

書込番号:11610357

ナイスクチコミ!3


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2010/07/11 14:20(1年以上前)

kij@ さん、こんにちは。
休暇村って随分前から、予約を入れないと取れないですよね。
平日休みなので、たいてい宿の予約は取れるのですが、
それでも2ヶ月、3ヶ月前からです。民宿でも探さないと、
お盆は無理かな?全く予定を立てておりません。

>用紙が届きましたので早速プリントしてみました(喜
早速、使いましたか!私はまだ箱から開けておりません。
喉から手が出るほど使いたかったけど、用紙たまり過ぎ。。。(汗;)
取り敢えず、確実に手に入る用紙から、
先に使い切ってしまおうかなと思っております。

>黒仙人さんどうもありがとうございました
じゃんじゃんオーダーを入れて下さい。為替を見て買っちゃいます!
と言うよりも、kij@ さんのペースに合わせると私が破産します。 m(_ _)m
最悪は銀一さんのお隣で商売でも始めますか。

>暗部はもう少し調整したほうがいいかも?とおもいましたが
逆光の雰囲気が出て、この方が良いと思いますよ。
しかし、ゴーストちょっとデカですね〜^^;
CS5 なら一瞬で消せたのに〜。
3枚目は飲み物を、こぼしたみたいで勿体無いですよ〜。
2枚目と4枚目のシーンは、コントラストが強めに出るので、
調整が難しいのですが、霧の雰囲気がよく出てますね。
良いシーンにめぐり合えて、行った甲斐がありましたね!

>今回のサンプルはすべて全体ですがこの質感を伝えるのは難しいですね。。。
つい先日、グループ写真展を見に行ったのですが、
この分野は知名度が低いですね。写真=光沢紙がまだまだ根強いです。
写っている内容は、まあまあ良かったけど、ごく普通のプリントでした。
アート紙なら見方が変わっていたと思います。
まあグループ写真展なんて、写真よりも、談笑や食べる事が
目的だったりするのですが。。。

所でバンブーは、右側にキッチリ寄せると、段差で少し折れ曲がったりしないですか?
余白部分になるから、どうでもいいけど。。。

書込番号:11612355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2010/07/11 15:29(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
こちらではすっかりお久しぶりです・・・。

申し訳ないのですが全てのレスを拝見してません(汗)。
何やら新しい用紙に取りかかっているご様子。
相変わらずプリントがお盛んですね!!


ずーっと気になっていたのですが、
kij@さんのレビュー以来、レビューの件数が全く増えませんね(汗)。



>>写真=光沢紙がまだまだ根強いです
テカテカの光沢紙でしょうか。
写真と言えば光沢紙って代名詞なのでしょうね。




ではでは。

書込番号:11612596

ナイスクチコミ!2


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2010/07/11 17:18(1年以上前)

よぉっし〜さん、こんにちは。普通のお店プリントですよ。
個展ならノングレアガラスを使って絹目調みたいに見せたりするのですが、
写真販売も行っているので、グループ写真展とは拘り方が違いますね。
同窓会みたいに皆が集まって賑わう所です。何も買わされる事はないです。
でも、ちゃんと賞暦のある方ばかりですよ。

書込番号:11613067

ナイスクチコミ!2


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 PIXUS Pro9500 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9500 Mark IIの満足度5 FineArtGallery 

2010/07/12 07:31(1年以上前)

みなさんおはようございます。

昨日は午前中仕事、昼から選挙にいっただけで
だらだらでした(笑


黒仙人さん


>休暇村って随分前から、予約を入れないと取れないですよね。

今回は運良く一部屋だけ開いていたようです(2泊できました
休暇村の富士はおすすめですよ
部屋も清潔、ご飯はバイキングですが楽しめます
ホテルの前には田貫湖があり1週1時間ほどで回れます
残念なのは温泉はあるのですが露天がありません。。。


>kij@ さんのペースに合わせると私が破産します。

ふふふ、、破産寸前です私(笑
次回はパール、バライタ系いっちゃいますか?
ただ僕も在庫が多すぎです。。


>ゴーストちょっとデカですね〜^^;

プリント後僕もデカって(笑
レタッチ焦り過ぎてたようですね
木を見て森を見ていなかったようです(笑

現像もしていないデータがあふれてます(ボチボチいきます


>バンブーは、右側にキッチリ寄せると、段差で少し折れ曲がったりしないですか?

僕の環境下では今の所大丈夫です
がっ、この手のアート紙はどれもけっこう反り返っていて入れにくいですよね!
加工された側に引っ張られるので仕方のない事でしょうが気を使いますね!
(プリント面に反り返るので裏表を判断するにはいいのですが)



よぉっし〜さんおはようございます


縁側になかなかお邪魔できなくてすみません
ただ仕事のピークもやや下ってきました(笑

>何やら新しい用紙に取りかかっているご様子。

次回の用紙購入時にはよぉっし〜さんも参加しましょう(笑
かなりお得ですが全てのメンドーな事が黒仙人さん頼りです(笑


>写真と言えば光沢紙って代名詞なのでしょうね。

少し前にいった県展でも入選作品は100%光沢紙でした
デジタルとフィルムは半々くらいでしたが
アート紙にプリントしたくなる作品が数点ありました。


もう身体も良くなってきたのでしょうか?
長引く怪我かもしれませんがゆっくりリハビリしましょう!

で、質問なのですがよぉっし〜さんはカラーモンキーB&H購入でしたっけ?
その場合ですがアプリケーションって英語なのでしょうか?

書込番号:11615936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2010/07/12 16:29(1年以上前)

kij@さん、こんにちは。
お久しぶりです!!

縁側のことは気になさらないでくださいね。
それぞれのペースがあるでしょうから!!

ColorMUnki は B&H で購入しました。
日本円換算で 35,000 円くらいだったと思います。
到着には 1 週間くらいかかったと思います。

ソフトは HP からダウンロードしたような・・・。
付属 CD のソフトはマルチリンガル対応だったような・・・。
曖昧な記憶でスミマセンが、とにかく日本語環境で使えてますよ。


殆どの使用はナナオの付属ソフトのセンサとしてしか使っていません。
以前もお話ししましたが、プリントキャリブレーションは試した程度です。
プリント結果は暗部がツブレ気味でしたし、モニタとのマッチングはイマイチでした。
モニタでシミュレーションすると、ミョーに濃く表示されるんですよね・・・。

使い方が悪かったのかな??
4 〜 5 枚の写真データを使ってプロファイルを追い込んだのですが・・・。
プロファイルを修正できるソフトが欲しくなりましたよ(笑)。


ColorMUnki をもう一台買うんですか??(笑)。



ではでは。

書込番号:11617362

ナイスクチコミ!2


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 PIXUS Pro9500 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9500 Mark IIの満足度5 FineArtGallery 

2010/07/12 20:21(1年以上前)

よぉっし〜さんこんばんは


本日四国は午前中ザザ降り、その後太陽がでてきて
梅雨らしい蒸し暑さ、、、、
会議が19時に終わり外へ出るとバケツの様な大雨、、、


>ColorMUnki をもう一台買うんですか??(笑)。

昨日なんとなくB&Hを見ていると
i1エクストリームがむちゃくちゃ安いですね!
よぉっし〜さんがどちらにしようか悩んでいた理由がわかりました(笑
とは言え今のレートで11万円くらいでしょうか?
それに税金とか送料をいれても安い?
と思って質問しました(笑

ただやはり用紙ごとにプロファイルを作る手間を考えると
今は少しさめています(笑
プロファイル作成にインクも新品、用紙ももったいない?!!
パーマジェットがあるじゃないか!!って感じです(笑


よぉっし〜さんはマットのスムース系がお好きでしたよね?
ハーネミューレのバンブー、少しテクスチャーが入ってますがおすすめですよ
黒のしまりも良いし扱いやすいです
またハーネミューレ系では少し安いですし
アップしたモノクロの逆光富士ですが今見ても感動です(自分的に、、、



それでは。

書込番号:11618148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2010/07/13 00:16(1年以上前)

kij@さん、こんばんは。
お元気そうで!!


>>i1エクストリームがむちゃくちゃ安いですね
見ちゃいましたか!!
納得する妥協点をお互いに見出さねばって感じでしょうか(笑)。
kij@さんはそれよりもディスプレイを検討なさってはいかがでしょう。
ワタクシは小さいディスプレイながら感動しました。
脱 iMac は遠くない??(笑)。

10 万円の出費は痛いですね・・・。
ColorMunki のセンサも十二分だと思うのですが、
いかんせん付属ソフトがチープです(汗)。
思うようにコントロールするには十分ではないですね!!


>>マットのスムース系がお好きでしたよね
いいえ。そんなこともないですよーー。
単に純正紙のプレミアムマットが安価なので気に入っていただけです(笑)。
表面がデコボコしている用紙の方が好みです!!

ワタクシが仕上げる写真は、黒ツブレ・白飛び・中間階調ナシ。
なので用紙への要求度は低いです(笑)。


ワタクシは貧乏性なので、ディスプレイとプリント結果の差分は
用紙やインクのロスを考えると程々で良いです。
テストプリントが勿体なく思います・・・。



ではでは。

書込番号:11619543

ナイスクチコミ!2


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 PIXUS Pro9500 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9500 Mark IIの満足度5 FineArtGallery 

2010/07/13 19:46(1年以上前)

バンブーA4

トーションA4

バンブーA4

よぉっし〜さんこんにちは。


>お元気そうで!!

実は息子の夏風邪をもらってしまいノドが痛いです。
昨年まで風邪系の病気はほとんどかからなかったのですが
長男が幼稚園へ行きだしてから毎月風邪の症状がでてます、、、、(衰え?


>ワタクシは貧乏性なので、ディスプレイとプリント結果の差分は
>用紙やインクのロスを考えると程々で良いです。


同じくパーマジェットのプロファイルで十分すぎるほど楽しめているので
今はまだ必要ないとの結論がでました
日本語で使用できると言う事がわかってよかったですありがとうございます。


>kij@さんはそれよりもディスプレイを検討なさってはいかがでしょう。

嫁が納得してくれたらいいのですがどうでしょう、、、(笑
ただ最近ナナオさん価格を下げてきました?
7月に発売のCG243、16万円台ですね。
ハードキャリソフトと遮光フードもはいってますのでNECと悩みますね



ただ数年内にAPS-CかAPS-H(1D3)を買い増しか5D3?の購入も視野にいれてますから
お金がついて来れるのか、、、(笑

望遠レンズが買えないので望遠効果のあるカメラかトリミングできるカメラが2年後には必要になってきます
息子2人が幼稚園ともなると2台体制じゃないと追いつけません
また小学校の校庭は幼稚園の4倍ほどありまして望遠側がフルサイズ+200では短い
などなど悩みがつきません(笑



今回のはA3+がもったいなかったのでA4です(笑
また部屋での物撮りが大変なのでスキャンです。(怪獣達がいると、、、(笑

アートっぽく現像してみました
全て富士5合目、霧の中の撮影、子連れでしたので全て手持ち
1枚目と3枚目はAFが使いにくかったのでMFです。

書込番号:11622673

ナイスクチコミ!3


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2010/08/03 13:48(1年以上前)

みなさん、こんにちは。静かですね〜。

>ハーネミューレA4各2枚10セットお試しセット
昨日まで在庫が残っていたのですが消えました。残念!

>今回は運良く一部屋だけ開いていたようです(2泊できました
盆は和歌山へ旅に出ます。凄い人だろうな〜。
宿の予約は取れましたが、
あれ?さっきまで空部屋があったのにと思ったのが、
リアルタイムになくなりました。
本当に予約が取れたのだろうか?ちょっと不安。。。

ちなみに、A3+ まだ箱から開けてません。
A4 までなら躊躇することなくプリントするけど、
A3+ は、他にもっといい写真があるだろう〜って
選ぶだけで一日が過ぎ去ってしまいます。
旅から戻ってくれば、またプリントする気分になるのかもしれません。
では。

書込番号:11714253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 グーとモコの写真ブログ 

2010/08/04 01:43(1年以上前)

用紙のマクロ撮影

花火の画像サンプル

この暑いの何とかしてチョ。

写真用額縁を留めるための両面テープが、暑さで接着力が低下して落ちだす始末。
この所プリンタインクの交換メッセージが多いのは、インクが暑さで蒸発していると勘違いしてしまう。
(お陰さまで、インクタンクのストックは十分有って安心ですけど)

既出ならごめんなさい。
■Pictorico フォトキャンバスペーパーを試しました。
A4 ¥1,890/20枚でお手頃価格です。
「キャンパス調のテクスチャーにより、アーティスティックな仕上がりが可能」の説明が気をそそりました。

結果はサンプルの通り。
表面は、用紙のマクロ撮影の通りで、プリントした感じは同社セミグロスと変わらない感じです。(残念です。)

■今被写体が多いですね
7/17伊勢市花火大会
7/24桑名市花火大会
8/1 石取祭り(桑名市)
と熱いさ中、写真を撮りに行きました。
写真撮影では、マナーと厚かましさの葛藤を感じて少し気が滅入ります。


久しぶりなので返信しました。ではおやすみなさい。

書込番号:11717083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 グーとモコの写真ブログ 

2010/08/04 02:25(1年以上前)

kij@さん 

情報有難う御座いました。
最近気力が無く、見ていませんでした。

>ただ最近ナナオさん価格を下げてきました?
>7月に発売のCG243、16万円台ですね。
>ハードキャリソフトと遮光フードもはいってますのでNECと悩みますね

24インチ、IPSパネル、AdobeRGBカバー率98% 何も言う事無いですね。
ColorNavigatorは本当に良く出来ていると思います。

私は今CG222Wを使っていますが、次も同等のものを考えています。
その頃には、10万を切っていると嬉しいです。

4原色モニターが出たりして。

では。





書込番号:11717166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件

2010/08/04 02:45(1年以上前)

夕方の函館その1

夕方の函館2

夜の函館

皆さんこんばんは、
サボり主の格闘家ですm(__)m

猛暑ですっかり干上がってます!汗のかき過ぎからミネラル不足&胃腸弱りと自律神経がオカシイ〜(><;
日曜日にカメラ持って駅まで行きましたが、そのまま帰って来ました(笑
何とかA3クラスに合う写真撮ろうと努力してますが、なかなか撮れてませんね(^^;
カメラに汗ばかり滴り落ちて潮の染みが出来そう!


○黒仙人さん
旅行いいですね!新しい作風待ってます(^^v
和歌山は混みそうですね〜!
ウチは盆も祝日も仕事でございます〜(死;)。シフトで休みますが疲労回復で終わりそう。。。。

>静かですね〜。
寂しいですが、ネタなんてそれほど出ないですよね・・・・
メーカー自体もすっかり放置してるような(泣)

>昨日まで在庫が残っていたのですが消えました。残念!
あら〜以外と早く終わってしましましたね(@@;
自分もA3ノビのストックが40枚もあるので暫らくは大丈夫ですが(爆)



○グーとモコさん
ほんと狂気の暑さです、、、
自分の部屋は日中40度オーバーです(電子温度計のメモリ見ると)!
プリンターが壊れないか心配です〜(@@;
お身体おだいじにです〜(__;

>フォトキャンバスペーパーを試しました。
もう用紙は増やすまいと必死です(^^;
Netでも用紙のページは見ません、みませんって(><;

寒い季節の写真で逃亡します(^^汗
ではでは〜!

書込番号:11717187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件

2010/08/04 02:56(1年以上前)

すいません〜過去レスの返事がまだでした。。。
ほんとスイマセン(__;


>kij@さん
お元気でしょうか?
お盆休みは何処か行かれるのでしょうか?
あとレンズかモニターかNewアイテム買ったら報告してくださいね〜(^^p
それまでにはkij@さんと対決出来るような写真撮りたいな〜(??;

>よぉっし〜さん 
何かあっみたいですが、再び帰ってくる時を楽しみにしています(^^v
ネーム一新で戻られたらひっそりと教えて下さいね(^^g!

書込番号:11717200

ナイスクチコミ!3


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 PIXUS Pro9500 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9500 Mark IIの満足度5 FineArtGallery 

2010/08/04 14:23(1年以上前)

みなさんお久しぶりです。

毎日暑いのですが昨日、今日と湿度も高く最高の暑さを満喫してます(笑
明日より新しい現場、盆明けにも新しい現場と非常に忙しくなる予定。。

お盆は日曜日だけの休みとなりそうです。。。


また両親を含めた家族旅行(北海道)を計画してますが
どうしても僕もいかなくてはいけないらしく
当初、お盆に計画してましたが僕が暇になる10月に変更です。


最近の新しい物報告です(笑

NEX-3パンケーキセットを購入してしまいました
とうとうミラーレス機の投入です!!
職場に1眼レフを持っていくのも大変ですので購入しました

パナ、オリ、ソニーで最後まで悩んだのですが
APS−Cであることと液晶の見易さ、レンズの将来性に期待して!
が、仕事も忙しいのですが暑すぎて撮影する気になれません、、、、



焼肉格闘家さん


縁側にお邪魔しようとおもってますが
なかなかよい写真が撮れなくて、、、(撮影ができてません
今度おじゃましますね(笑

またお褒めいただいて恐縮です。。
ただ上達した実感がなくプリントに関してはまだまだのようです(笑

焼肉格闘家さんのスナップ写真も素敵です
僕は非常にスナップが難しく感じます。


北海道に行ってらしたのですね(羨ましい!
素敵なお写真です。





黒仙人さん



先日インクのリサイクルするついでに使用インクの本数を数えてみました

一度も捨てたことがなかったので正確な数字だと思いますが
約1年間で3セット、グレーが+3、各ブラックが+2(5月から翌年7月まで

7月ころからプリントペースがガタ落ちです。。。
そろそろA3+にプリントしたなと思うこの頃です。。。(笑



和歌山はもう10年以上いってませんがいい所ですよね
しっかり家族サービスしてきてください(笑





グーとモコさん




モニターほしいのですがほかにお金をつかってしまい
なかなか難しいです、、、(嫁の許可もでませんし、、、(汗


名古屋はテレビでみるかぎりかなり暑そうですね(38℃?
こちらは36℃前後が多いのですがそれでも暑く
花火に行く気も撮影しようという気力もなくなってしまいます。。。


書込番号:11718519

ナイスクチコミ!4


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2010/08/04 23:05(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

>写真用額縁を留めるための両面テープが、暑さで接着力が低下して落ちだす始末。
それは張り替えなさいというサインなのですよ。
インクたっぷりあるのですから、プリントしましょう!

>あら〜以外と早く終わってしましましたね(@@;
>自分もA3ノビのストックが40枚もあるので暫らくは大丈夫ですが(爆)
売れなくて中止になったのか、採算が合わなくて中止したのか分からないけど、
パッケージには新発売と書かれていたのに、
僅か二ヶ月も経たない内に撃沈するとは思いませんでした。
これが現実なのかな。。。キャリブレーションも海外で買った方が安いしね。

>和歌山は混みそうですね〜!
何回か釣りに行ってるけど、お盆は混むでしょうね〜。
山越えする気力もないし。。。

>和歌山はもう10年以上いってませんがいい所ですよね
>しっかり家族サービスしてきてください(笑
美味しいものを食べさせれば黙っててくれます。

また良いのが撮れたら投稿します。
富士山と花火と函館のお写真ありがとうございました。

書込番号:11720529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件

2010/08/05 22:19(1年以上前)

皆さんこんばんは、

kij@さん
お越し頂き感謝です。暑い中忙しいみたいですがお身体お大事にです(><;
10月に北海道でイイ写真撮って下さいね!

>NEX-3パンケーキセットを購入してしまいました
やはり新兵器を投入してましたね(^^p
>僕は非常にスナップが難しく感じます。
自分も難しいですし訳分からない状態ですが、逆に何も余計な事を考えずに楽しめている状態です(^^;
まあナカナカ上手くならないですが(汗;


黒仙人さん
暑い中で撮影する気力が欲しいです、、、
>山越えする気力もないし。。。
お盆なら山に入るまでも混みそうですし、家族乗せての山越えは不満でそうですね(><;
>売れなくて中止になったのか、採算が合わなくて中止したのか分からないけど
もしくは輸入代理店の在庫処理なのか、一過性のイベントだったんでしょうね(><;

ではでは(^^p

書込番号:11724465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 グーとモコの写真ブログ 

2010/08/09 18:00(1年以上前)

皆様、お盆休み如何お過ごしでしょうか。
雨の全然降らない日が続いたかと思えば、今日はこの地方に大雨警報が発令されました。



黒仙人さん
>売れなくて中止になったのか、採算が合わなくて中止したのか分からないけど、
>パッケージには新発売と書かれていたのに、
>僅か二ヶ月も経たない内に撃沈するとは思いませんでした。

■店員さんに確認しました。

元々限定商品のため次回販売元に発注しても入荷の保障は無いとの事でした。
梱包作業が大変なのかも。
私が1SET買ったので、残る在庫は4SETです。
(名古屋はTOPカメラという店だけの取り扱いの様です)


■ピクトラン2枚SETが出ていました
前にこの板で話題となった、クリスタル・メタル・バライタが、それぞれA4 2枚入として販売されていました(各種同梱では無く「2枚」入り)。
高いのでスルーしましたけど。

変わりに、同社「局紙」A4 10枚入りを買ってみました。
雑誌「プリンタ&モニター使いこなし術」2009/2/28発行」に出ている特徴通り
・インクの乗った部分が(細かく)光る。
・焼き物の貫入の様に非常に細かいヒビがある。
で、画像との相性が有ると感じました。

それにしても、悲しいかな用紙に見合った写真のストックが有りません。

書込番号:11739646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件

2010/08/10 02:43(1年以上前)

グーとモコさんこんばんは

縁側のぞかせていただきました(__)。
すごく勉強されてますね!感心いたします。

ピクトランですが、自分も非常に気になりますが、見ないフリをしています(^^;
梅田ヨドバシの見本みるとバライタは結構落ち着きがあってよさそうですね!
とにかく今のストックが寂しくなるまで封印です(><;

>それにしても、悲しいかな用紙に見合った写真のストックが有りません。
同じく。。。。。
機材だけはい一人前なのですが(^^滝

書込番号:11741800

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ84

返信29

お気に入りに追加

標準

モノクロプリント

2010/05/01 01:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS Pro9500 Mark II

スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件

みなさん、こんばんは。夜分恐れ入ります。
最近はプライバシーやマナー問題で、カメラを持ち歩いているだけで犯罪者扱いされ、
肩身が狭いのですが、当たり障りのない範囲で情報交換しましょう。
新参入者さんも歓迎いたします。今回はモノクロです。
モノクロ以外に青写真やセピアなど、Pro9500 で印刷した単色系のスレです。

まず私から、DPP(無補正) → Silver Efex Pro → Pro9500(モノクロ印刷)
8ビットモードしか扱えませんが、フリーの GIMP や virtualStudio(Win)でも、
よく似た効果が得られると思います。チマチマやるか、ワンクリックで済ますかの違いで、
殆どソフトウェア任せで変換できます。後は、Pro9500 が得意とする画風で伝えてみましょう。

1枚目はフォトラグ。この用紙はテクスチャが大人しく、濃い色よりも薄い色を使う方が結果が好ましいです。
ソフトフォーカスを掛けるのもいいですし、露出をプラス側に補正しても構いません。
明るい部分は明るく、暗い部分は締まるので、高いコントラストが得られます。

書込番号:11302530

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2010/05/06 01:04(1年以上前)

みなさん、こんばんは。


焼肉格闘家さん、こんばんは。始めまして!!

お礼を申し上げねば・・・
実は 9500 の購入に当たって、焼肉格闘家さんのコメントもかなり参考にさせていただきました。
ありがとうございました!!

キヤノン純正紙のフォトラグは使ったことがないのですが、
純正ではプレミアムマットを使っています。
モノクロプリントをすると K = 95 % 以上でも潰れずに再現してしまうので、
画面で見えないレタッチムラなどもプリントされてしまい、困ってしまうことがあります(汗)。
安くて良い用紙なので再発希望なさっている方も多いことでしょうね!!



また寄ります!!

ではでは。

書込番号:11324582

ナイスクチコミ!3


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件

2010/05/06 11:27(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

>嫁が納車1週間で脱輪しました(笑
そんなもんですよ。

>分かりにくいですが木の幹です(生きている大木です
春日山原始林に凄い模様の幹があるのを知っているのですが、
春日山原始林の何処にあるのか分かりません。トラロープが張ってあって中にも入り辛いし、
低山なので虫とか蛇が出ます。高山なら平気なんだけど…(ーー;)
今年はそれを探して撮りたいです。

>ちなみに白川郷ってどうなんでしょう?世界遺産いってみたいのです。。。
白川郷も行きましたよ。写真に出て来る様な冬景色じゃないけど。。。
思ったほど田舎の雰囲気ではなく、観光地化されてました。
遊べる様な施設はないです。どうせなら上高地の方がいいと思います。
でも上高地へは一般車両は入れません。駐車場からバスかタクシーです。

>外付けHDDが一番安全なのかな?ただ電源切れた状態ってどうなのでしょう?
HDD だと 500GB 失うけど、DVD なら 4GB で助かるかな〜と思って
DVD に保存しています。昔は2枚バックアップを取っていたのですが、
最近は面倒臭くなって取らなくなりました。HDD でも DVD でも
2枚あれば安全だと思います。


>被写体はJR京都駅近くの梅小路蒸気機関車館内の機関車
カッコいいな〜あまり褒めるのはウマくないから言わないのだけど、
kij@さんもレベルアップしてるし頑張らねば。。。
月光見比べの右下のお写真がいいな〜って思いました。
今回の私の写真は『山と高圧線』です。自分でも狙いがよく分かりません…^^;

>3600時間って正気じゃあないですね!自分も言える場合ではありませんが、、、、、
毎年ブチ切れて辞めます。って言ってるけど、話を逸らされて続いております。
東南アジア系のヒットマンを探して依頼しようかと思った事すらありました。


よぉっし〜さんのスレ重くて開かないです〜(~_~;)
今月は健康診断の月なので減量中です。太ったら痩せるのも早いね〜。
食べないだけで、1日1キロづつ減っていきます。体も軽くなりました。

書込番号:11325474

ナイスクチコミ!3


echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2010/05/06 12:55(1年以上前)

黒仙人君
君の自慢話は良いが、このような話題は「縁側」でやってくれないか?
そのために「縁側」があるんだよ。そっちでは何でも好きなことをやれば良いが、
こちらは、あくまで商品選びや、特価の情報、疑問の解消にある。
君のようにギャラリー代わりに使うのは、どうかと思う。

はじめて来た人が長いスレに迷惑することがあるのが、分からないのかな?
もう少し常識的に行動してくれ。

書込番号:11325718

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2010/05/06 18:14(1年以上前)

和紙プリントA3の一部分をスキャン

みなさん、お返事ありがとうございます。
実際に使用され、更に深い所までのレポート!!
これから購入を考えている者にとっては、とても実践的な内容でうれしいです。

直ぐにでも購入してお仲間になりたいところですが・・・9900iとPM4000PXが調子良いので
部屋のスペース的にA3プリンタを3台はちょっと(⌒▽⌒)アハハ!

和紙プリントですが、カラーの場合は淡い色合いの風景が似合う様です。
和紙でモノクロの場合は、水墨画のイメージですね。
サンプルスキャンしてみましたが、恥ずかしいです

書込番号:11326605

ナイスクチコミ!4


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件

2010/05/06 20:27(1年以上前)

photo-kakiさん、こんばんは。
いい感じゃないですか〜襖に描いた絵みたいですね。

>部屋のスペース的にA3プリンタを3台はちょっと(⌒▽⌒)アハハ!
そりゃ〜無理だ〜次回はご検討ください。
その頃には、きっと新しい機種が発売されていると思います〜^_^;

書込番号:11327127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2010/05/08 00:35(1年以上前)

黒仙人さん、こんばんは。

スレッドの表示が出来ませんか・・・。
スミマセン。 m(_ _)m m(_ _)m
新たなスレタイを模索中ですが、なにせずぼらなモノで(汗)。

Teamworkphoto さんの返事が来ません(涙)。
ブラックリストに載ったかな??(笑)。



ではでは。

書込番号:11332847

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件

2010/05/08 09:31(1年以上前)

よぉっし〜さん、おはようございます。
テキストのみであればサクサク動くのですが、画像も貼り付けると、
IE8 + Pen-D(2.8GHz) + メモリ1GB だとスクロールも飛び飛びですね。
画像編集で使用しているデスクトップやハイパワーノートPC なら楽勝ですが、
価格へのアクセスは感染してもいいような PC なので…あっ禁句でした〜(爆)

>Teamworkphoto さんの返事が来ません(涙)。
>ブラックリストに載ったかな??(笑)。
そろそろ弾切れなので、私もオーダー入れましょうか。
そんな悪い雰囲気には見えなかったですけどね。
時間にルーズなのは確かですが…。

書込番号:11333823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2010/05/09 00:02(1年以上前)

黒仙人さん、こんばんは。

>>そろそろ弾切れなので、私もオーダー入れましょうか
もう用紙切れですか!!
そんなに刷るほどお写真が貯まっているのですねーー。

只今 Teamworkphoto さんでは『 Pending 』状態になっています。
ゆっくり待つことにします!!

あっ、また用紙サンプルを発注し忘れたーー!!



photo-kakiさんの和紙も良さそうですね〜。

ではでは。

書込番号:11337258

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件

2010/05/09 10:25(1年以上前)

よぉっし〜さん、おはようございます。

>そんなに刷るほどお写真が貯まっているのですねーー。
過去に遡れば、DVD 100枚くらいありますからね〜。
また再生できなかったりして。。。(汗;)

>只今 Teamworkphoto さんでは『 Pending 』状態になっています。
円高を利用して海外で購入してるけど、このお店は在庫あるのかないのか
サッパリ分からないですね〜。

>あっ、また用紙サンプルを発注し忘れたーー!!
ULTRA PEARL 295(セミグロスの最上位)が今年発売されましたので、
届いてからにした方がいいかも?
ピクトリコに匹敵するのかなと、この用紙が気になってます〜o(^^)o

書込番号:11338638

ナイスクチコミ!2


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 PIXUS Pro9500 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9500 Mark IIの満足度5 FineArtGallery 

2010/05/14 23:51(1年以上前)

ケンナ風?

黒仙人さん、みなさんこんばんは

黒仙人さん今回のは思いっきり飛ばしてみました(笑
用紙はプレミアムマット、モノクロ指定プリントです。



だんだんと用紙のストックがなくなってきました(涙
今月末に少し買い足そうと思っていますがパーマジェットは見送ろうと思います
(よぉっし〜さんしだいでしょうか?)
発注後1週間くらいできてくれないと半光沢紙がなくなりそう、、(絹目は沢山ありますが

>過去に遡れば、DVD 100枚くらいありますからね〜。

さすが年期が違いますね!!
僕はDVD10枚と外付けHDDに数GBたまってるだけです。


 
photo-kaki さんはじめまして

すばらしい色合いですね!
何時かは和紙にも挑戦したいのですが
用紙沼で溺れてまして、、、なかなか新規の沼には手が出ません(和紙沼(笑
是非またいろいろ教えてくださいね!



書込番号:11361230

ナイスクチコミ!3


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件

2010/05/15 17:47(1年以上前)

kij@さん、こんにちは。壊れる時は次から次へと壊れるもので、
遂にサーバーのハードディスクまでもが逝ってしまいました〜\(~o~)/
昔は開発一筋でしたが、今は復旧作業(保守)までやらされてます。

>今月末に少し買い足そうと思っていますがパーマジェットは見送ろうと思います
いつの間にか、A3+ が 10£値上げしてました。ケンコーも値上げするかも?

>さすが年期が違いますね!!
凄いでしょ!でも実は同じ写真ばかり撮ってます。

>ケンナ風?
目指す人があっていいね〜(^^♪

書込番号:11363814

ナイスクチコミ!1


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 PIXUS Pro9500 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9500 Mark IIの満足度5 FineArtGallery 

2010/05/28 23:14(1年以上前)

黒仙人さんこんばんは


今、CS5のセッティング中でしょうか?(笑
Nikソフトがバグなく使えればいいですね、



黒仙人さんの地道な努力の結果でしょうか?
最近この板、少しですが活気がでてきましたね!!



EXインクを使った大判プリンターがヨーロッパで受賞したようですね。

http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=101&agent=1&partner=Excite&name=canon&lang=euc&prop=900&bypass=0&dispconfig=


あまり詳しくないのですがこのProシリーズのサイクルって3年でしょうか?
きっと買ってしまう自分がいるのだろうなと思ったりします(笑

ただインクが併用できないのと、プロファイルの問題が発生します(笑
(パーマジェットさんの対応期待しますが)


書込番号:11421318

ナイスクチコミ!3


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 PIXUS Pro9500 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9500 Mark IIの満足度5 FineArtGallery 

2010/05/29 14:20(1年以上前)

最初、パーマジェットA3+にプリントしようと思ったが
額装してリビングにはさすがにこの仁王像は無理だろう(笑
ってことでジャーマンエッチングA4にしました。。


スキャンでは難しいのですが実物の仁王像の質感はすばらしいです!
もう少し背景も明るくしようかと思いましたがこの方が主題が引き立ってよかったのか
まだ調整の余地がありそうです。
(SilverEfexPro+Vivezaにてレタッチ)




本日CS5を注文しようか非常に悩んでいます。。
Mac64bit対応には引かれますがCS4でも十分ですので悩みます。
(何が変わったのかも調べていません。。。)

黒仙人さんはCS2からの更新ですので劇的に変わったのではないでしょうか?




書込番号:11423744

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件

2010/05/29 16:35(1年以上前)

kij@さん、こんにちは。

>Nikソフトがバグなく使えればいいですね、
取り敢えず動きましたよ。

>EXインクを使った大判プリンターがヨーロッパで受賞したようですね。
カメラもプリンタも、毎度お決まりのメーカーさん。
ノミネート = 賞みたいな〜(汗;)

>黒仙人さんの地道な努力の結果でしょうか?
キヤノンから販売手数料もらわねば。。。(笑)

>あまり詳しくないのですがこのProシリーズのサイクルって3年でしょうか?
市場の売れ行き次第ではないでしょうか。。。^^;

>額装してリビングにはさすがにこの仁王像は無理だろう(笑
玄関に飾れば、泥棒避けになるかもしれません。

>本日CS5を注文しようか非常に悩んでいます。。
CS4 は知りませんが、CS2 に比べればサクサク動きます。( メモリ4G、マルチコア仕様 )
機能的にはまだ検証中。CS4 の機能そのものを知らないので、
良いのか、どうか分かりませんが、グラフィカルなインターフェイスは、
動かしててカッコいいです。でもこれだけの為にと思うと何とも言えないし、
殆ど自己満足の世界。。。

書込番号:11424235

ナイスクチコミ!1


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 PIXUS Pro9500 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9500 Mark IIの満足度5 FineArtGallery 

2010/05/30 14:05(1年以上前)

黒仙人さんこんにちは


Nikソフトのバグがないのは嬉しいです。
僕のは単体なのでバージョンアップもまだ楽です。
というか金銭感覚の麻痺?(2万だしたら他のソフト買えますね(笑


僕のシングルコアのMacでどこまで64bitの恩恵があるのかも疑問です。
お試し版で試してみたらいいのでしょうけどね。



明日から沖縄ですか?
もうあちらは夏でしょうね。
沖縄飯も好みがはっきりしてそうな味付けですが
僕はいけるほうです、特に沖縄そばは大好きです!
海ぶどう、ミミガー、、、久しく食べてないなぁ。


それではお気をつけていってらっしゃいませ!!

書込番号:11428465

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件

2010/06/04 13:29(1年以上前)

kij@さん、こんにちは。

>もうあちらは夏でしょうね。
今まで運が良かっただけなのでしょうか?
5月から 6月までは、沖縄は梅雨の時期なのだそうです。
天候は雨が降らなかっただけマシって感じでした。
青い海を想像していたのですが、残念ながら
モノクロにはいい雰囲気が出るかもしれません。
テレビは鳩山内閣の話題で、県民の方は釘付けでした。
この人はいいですよね、内閣が崩れようが、民主党が崩れようが、
一生遊んで暮らせる様な家系なんだから。。。
俺には関係ねーって感じでしたね。

>Nikソフトのバグがないのは嬉しいです。
DPP から CS5 は動きますが、CS5 から EPP Pro へは動きません。
EPP Pro に移そうと思えば、一旦 TIFF に落としてから、
DPP 経由で EPP Pro に移らなければなりません。
たいていのプラグインは何とかすれば動きますが、いろいろ面倒ですよ。
その内、修正パッチが出ると思いますが。。。

>海ぶどう、ミミガー、、、久しく食べてないなぁ。
海ぶどう、ミミガーも美味しかったですよ。
でも次の日に腹を壊しました。
珍しい食材は、腹が受け付けないみたいです。

書込番号:11450235

ナイスクチコミ!1


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 PIXUS Pro9500 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9500 Mark IIの満足度5 FineArtGallery 

2010/06/04 22:02(1年以上前)

黒仙人さんこんばんは

今CS5と格闘中でした。。

インストールしてから数点わからない事ができました
EPP Proはやはりそうでしたか。
今必死で考えてましたがわからなくて息抜きでネットしてます(笑
まあ、プリントできるからEPP使わなくてもいいのですが、、

後Nikのソフトもいまだ起動してくれません
CS4からCS5のプラグインフォルダーへコピーだけでは使えないのですかね(再起動もしました

アップデータ版初めてなのでわからない事が結構あります
今はまだCS4とCS5が存在するのですがCS5に完全移行する時
CS4ってアンインストールしたらいいのでしょうか?
てっきりアップデータ版はCS4がCS5に変わるのだと勘違いしてました(笑

ゆっくり移行しなくては僕には難しすぎます(笑




沖縄よかったですか?
家族旅行?社員旅行?
最後に行ってから結構な年数になります。
雨がふらなくてよかったですね!!


今の政権に期待はもはやなくなりました、、
どこが政権とっても期待はもてないですね。。

書込番号:11452041

ナイスクチコミ!2


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 PIXUS Pro9500 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9500 Mark IIの満足度5 FineArtGallery 

2010/06/04 23:23(1年以上前)

黒仙人さん


CS5のMAC版はデフォで64bit起動のためNikは(32bit)対応していないそうです
CS5を32bit起動にきりかえると使えるそうです。
自己解決したのですみませんでした。。


では。

書込番号:11452510

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件

2010/06/05 10:08(1年以上前)

kij@さん、おはようございます。

>てっきりアップデータ版はCS4がCS5に変わるのだと勘違いしてました(笑
アップグレード版も製品版も中は同じですよ。って縁側で言いましたけど。。。
Adobe ID でログインする時に、旧シリアルとチェックするんじゃないかな?
そうしないと再インストール時に、旧バージョンから一個づつアップグレードするんかいって
話になりますからね。飛ばしてインストールできるようになっていると思いますよ。

>CS4ってアンインストールしたらいいのでしょうか?
http://kb2.adobe.com/jp/cps/234/234631.html
たぶん普通のトラブルなら、この通りにやれば事なきを得るのだろうけど、
たいてい普通以上のトラブルが多いから、この通りにやってウマくいった試しはないけどね。

書込番号:11454099

ナイスクチコミ!1


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 PIXUS Pro9500 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9500 Mark IIの満足度5 FineArtGallery 

2010/06/07 08:56(1年以上前)

黒仙人さんおはようございます


すみません縁側で見落としてたようです。

>たいてい普通以上のトラブルが多いから、この通りにやってウマくいった試しはないけど

よーくわかりました。

CS5を32bitモードで使用すると
EPP ProもNikも使うことができたのでCS4をアンインストールしました

するとまず、すべてのフィルターがないためCS5をもう一度インストール、、、
と言うメッセージが。
もう一度CS5をインストールして少し使ってみると
CS4よりもたつく(スクロールとか書き出しが遅い??)
よく調べてみると32bitモードではメモリが半分しか認識されないようです
これがバグなのか?仕様なのかはまだ調べていません。。。

ちなみに64bitモードでは普通に認識されてます。。。

うぅぅむ、、CS4をもう一度インストールするか悩んでいます。
おそらくMac版のみの不具合でしょうが時代と逆行した使用感です。


NikもMac版は64bit対応遅そうなコメントでしたし。。。




週末、蒜山へ遊びにいってきました。
風邪なのか花粉症なのかわからないのですが
鼻水とくしゃみ、目のかゆみがひどくあまり写真は撮れませんでしたが
いいものがあれば今夜にでもプリントしてみます。

まだ実際にはEPPでプリントしていないのでなにか不具合があるかもしれません


ではまた。

書込番号:11463191

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS Pro9500 Mark II」のクチコミ掲示板に
PIXUS Pro9500 Mark IIを新規書き込みPIXUS Pro9500 Mark IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS Pro9500 Mark II
CANON

PIXUS Pro9500 Mark II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月中旬

PIXUS Pro9500 Mark IIをお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング