PIXUS Pro9000 Mark II のクチコミ掲示板

2009年 4月下旬 発売

PIXUS Pro9000 Mark II

8色染料インクを採用したA3ノビサイズ・半切サイズ対応インクジェットプリンター。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:8色 PIXUS Pro9000 Mark IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS Pro9000 Mark IIの価格比較
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのスペック・仕様
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの純正オプション
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのレビュー
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのクチコミ
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの画像・動画
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのピックアップリスト
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのオークション

PIXUS Pro9000 Mark IICANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月下旬

  • PIXUS Pro9000 Mark IIの価格比較
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのスペック・仕様
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの純正オプション
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのレビュー
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのクチコミ
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの画像・動画
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのピックアップリスト
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのオークション

PIXUS Pro9000 Mark II のクチコミ掲示板

(837件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS Pro9000 Mark II」のクチコミ掲示板に
PIXUS Pro9000 Mark IIを新規書き込みPIXUS Pro9000 Mark IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

総プリント数

2015/03/28 10:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS Pro9000 Mark II

スレ主 kubocomさん
クチコミ投稿数:2件

この機種を中古で買ってきたのですけど、総プリント数と廃インクの使用率
を調べたいのですがどうやったら調べることができますか?

書込番号:18623476

ナイスクチコミ!1


返信する
tva1さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:27件

2015/03/28 10:30(1年以上前)

>総プリント数と廃インクの使用率
>を調べたいのですがどうやったら調べることができますか?

1.まずは取説をご確認ください。
EPSONだとPDFで確認可能ですが、CANONだとプログラムを入れないとなので第三者が確認するのは面倒です。

2.プリンタドライバの画面を見てください。
機種によっては、プリンタドライバの画面、ユーティリティタブあたりから確認可能です。

3.IE他のネットブラウザでプリンタのIPアドレスを入力してみてください。
機種によっては、インターネットブラウザから確認可能です。

廃インクタンクは、印刷形態やクリーニング方法他で利用率が異なるので、確認可能な機種は多分無いでしょう。


書込番号:18623521

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/03/28 11:05(1年以上前)

非公開のサービスモードに入らないと、詳細な情報はわかりません。
運がよければ、この辺の手順が使えるでしょう。
http://blue-water.iobb.net/wiki/index.php?%C0%BD%C9%CA%2FMP500
レポートを印刷すれば、総印刷枚数や廃インク使用率がわかることもあります。

書込番号:18623611

ナイスクチコミ!2


スレ主 kubocomさん
クチコミ投稿数:2件

2015/03/28 11:46(1年以上前)

ありがとうございました、やってみましたができませんでしたのであきらめます。

書込番号:18623707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

問題が発生するまでのインク交換数

2014/06/24 09:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS Pro9000 Mark II

スレ主 gasumotinさん
クチコミ投稿数:154件

白すじが発生するようになりました。購入から3年目です。製品自体には満足しています。購入時からインクカートリッジの交換を記録しました。なにかの参考になればと思い書き込みます。
購入年月 2012.7
購入形態 新規
使用状況 9割写真(カラー9割、モノクロ1割)、1割文書(モノクロ)
インクカートリッジの交換数
グリーン4
レッド4
フォトマゼンタ12
ブラック9
フォトシアン10
シアン8
マゼンタ8
イエロー12

書込番号:17660652

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 gasumotinさん
クチコミ投稿数:154件

2014/06/24 09:32(1年以上前)

(補足)白すじ発生で、クリーニングの実行は何度も行いましたが、改善しませんでした。寿命ですかね。

書込番号:17660657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:24件

2014/06/24 22:20(1年以上前)

自分の使っていたプリンターも、同じ位のインク使用量でヘッド交換になりました(購入1年未満で無料修理)。その時は白筋だけではなく、風景の空のトーン(青色)がシマシマになりました。ヘッド不良との事でした。

修理期間中に購入した二台目は、かなり酷使していますが、まだ不具合はありません。

ヘッドに当たりはずれがあるのかもしれませんが消耗品でもありますので、ヘッドの寿命かもしれませんね。

寿命なら、ヘッド交換で直ると思います。

書込番号:17662622

ナイスクチコミ!1


スレ主 gasumotinさん
クチコミ投稿数:154件

2014/06/24 23:52(1年以上前)

コメントどうもです。メーカーのサポート情報では検査・調整で1万3千円です。部品交換だとさらにかかりそうです。後継機種のPRO-100が安いところでは4万数千円で売られていることを考えると修理に出すのが悩ましいです。

書込番号:17663042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/28 09:22(1年以上前)

ヘッド不良の可能性が高そうですね。

ヤフオクでこの機種のヘッドが約1万円だからそれ買って
自分で交換で復活するかも、他にダメな箇所無ければの話ですけど。

私の場合は9910をヘッド3回交換しました。 未だに元気です。

書込番号:17674314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS Pro9000 Mark IIの満足度5

2014/08/30 18:22(1年以上前)

9000と9000マークUを持っています。

9000マークUの写真印刷の色が不自然になって来て、白く薄いスジが出て来たので、最近は古い方の9000を使ってましたが、ついに9000も故障してしまいました。

9000も9000マークUも同じヘッドなのを知りヤフオクでキヤノン純正のプリンターヘッドを9800円で購入してめでたし!、めでたし!・・・で新品のような綺麗な写真印刷が出来るようになりました。

プリンターヘッドの洗浄の方法も知りましたが、細かい作業は自分には無理なので新品の純正ヘッドを買って正解でした。

書込番号:17884428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS Pro9000 Mark IIの満足度5

2014/09/18 21:31(1年以上前)

ところが・・・

新品の純正ヘッドと言いながら中国製?の中古粗悪品だったようで、最初から発色がうすく!おかしかったのですが、2週間で完全に変な発色になりました。写真以外はなんとか見れますが、安いと思ったヘッド交換が高くつきました。

教訓・・・中国からの輸入品には販売店も分からない偽物があるようです。動作テスト済みとして古い壊れたものを新しいパッケージに真空パックしたのが明らかです!(新品なのに使用感がある)

書込番号:17953163

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新プラチナグレードだけ不調

2013/10/19 22:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS Pro9000 Mark II

こちらのプリンターを愛用中なのですが、
2L版の旧プラチナの残りを今日使い切りまして、
新プラチナを入れたところ、どうしても紙詰まりして
全く吸い込んでくれなくなってしまいました。
最初はPRO9000Mk2が壊れたのかと思ったのですが、
試しに旧プラチナのKG版(2L版は使い切ってるので試せません)で試し刷り
してみたところ、普通に調子良くプリントされるようです。
ということは、サイズにも寄るのかもしれませんが、
新プラチナとPRO9000Mk2の相性が悪いのでは?という
疑いがあるのではないかと考えました。
私以外にこういった症状が出てる方って居ますでしょうか?

書込番号:16728438

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/19 23:23(1年以上前)

こんばんは。偶然というか私も今日苦労しました。私の場合はL判でしたが、ピクトリコ(若干厚め)は給紙するのにプラチナグレードは紙詰まり状態から一歩も進めず。そのうちピクトリコも給紙詰まりしました。そこで、ドライバのマイプリンタから設定の中のユーティリティをクリックすると、「給紙ローラーのクリーニング」が出てきますので、これを実行したら直りました。今は快適に印刷しております。一度試してみてください。

書込番号:16728625

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3472件 アカラナータ 

2013/10/20 00:27(1年以上前)

>>始発駅からどっとコムさん

 おぉ・・・給紙ローラーのクリーニングなんて、今までやったこと
なかったです。それはやってみる価値ありそうですね。
純正フラッグシップ紙にも関わらず、新プラチナだけ不調が出るって
納得出来ることではないですが、クリーニング試してみます!

書込番号:16728927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3472件 アカラナータ 

2013/10/31 23:25(1年以上前)

 その後、A4の新プラチナも吸ってくれず、A4旧プラチナは問題無く吸い込む、
と言うことも確認しました。やっぱり新プラチナが吸い込みにくいってのは
間違いなさそうな感じです。

 で、ローラークリーニングを実行してみたところ、
微妙に苦しそうに・・・ではあるものの、一応新プラチナも
吸ってくれるようにはなりました。
100%解決とは言えない雰囲気もあるのですが、
とりあえずは使えるようになりましたので、ご報告です。

書込番号:16779491

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS Pro9000 Mark II

クチコミ投稿数:197件

Mark IIではありませんがMark 1の話です。
一昨日の事、2008年6月購入のpro9000が突然動かなくなった。当に突然の出来事。メーカーに電話したら「延長保証に入っているか?」これは入っていない。「修理可能期間が今年11月まで。」ここで修理するか、捨てるか、が選択肢。修理代は16,500+送料1,500計18,000円との話。
2004年に購入していた9900iがpro9000を購入してから眠っていたのでこれを復活させようと配線したがこれもエラー表示。随分長く電源も入れていなかったので当然か、、、。メーカに電話して症状を伝えたら、これも当然修理不可能で捨てるしかないとの話。2台いっぺんに捨てるしか無いのか、、、。
pro9000の故障は何となく変!。うがった見方かもしれないが5年タイマー付き?。それより古い9900iにタイマーは無いだろう。なんとかこれを復活出来ないか。インクを取り替え、繰り返し繰り返し、電源を入れたり、コンセントから外したり繰り返した。あきらめないぞ。やっと今日動き出した。未だ端っこにインクのシミがついたりするが兎に角出力出来るようになった。大切に使って行こう。
pro9000は捨てます。
古い機種は頼りになります。メイド・イン・ジャパン。

書込番号:16298554

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:197件

2013/06/30 16:33(1年以上前)

続きですが、長く使っていない9900iでは、印刷は出来ても文章まで。
やはり解像度が違いすぎて写真では通用しないことを納得しました。
やはり修理しようかな。

書込番号:16312575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS Pro9000 Mark IIの満足度5

2014/09/25 22:25(1年以上前)

ヤフオクなら9000や9000マークUが15000円〜25000円で沢山出ています。

新製品のPRO-100を買いましたがインクが高すぎるのと、カラー印刷なら発色も9000の方が好みなので・・・1か月でヤフオクへ

ヤフオクで純正インク7eが1個200〜250円の9000か9000マークUが一番です。

書込番号:17981411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

インク残量検知機能を有効にする方法

2013/06/24 22:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS Pro9000 Mark II

クチコミ投稿数:80件 PIXUS Pro9000 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9000 Mark IIの満足度5

中古でこのプリンタを購入したのですが、すでにインク残量検知機能が無効にされているようで、
インクカートリッジは常に全部満タンの状態を示しています。
インク残量検知機能を再び有効にする方法があればご教示いただきたいのですが。

書込番号:16292071

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:80件 PIXUS Pro9000 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9000 Mark IIの満足度5

2013/06/24 23:01(1年以上前)

自己レス
純正カートリッジをつけると有効になる?
詰め替えだったらリセッターでリセットする?

書込番号:16292180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/06/25 00:39(1年以上前)

互換インクが使われていたのでしょうか?

その場合の多くは、インク側のICチップで残量検知を誤魔化しているのが多いですね。

書込番号:16292527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 PIXUS Pro9000 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9000 Mark IIの満足度5

2013/06/25 06:58(1年以上前)

恐らくそうだと思われます。
ほとんど空のインクカートリッジも
満タンで表示されます。
エレコムのリセッターでリセットかけても
満タン表示です。
それとも、かなりインクが減ってしまわないと
インク減った表示は出ない機種なのでしょうか?

書込番号:16292928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2013/06/25 08:05(1年以上前)

私は純正インク使っていますが残量表示は比較的正確に出ます。
殆ど空で満タンに表示されると言う事は純正インクでは有り得ません。
空の警報が出てからも使い続けたい時は電源スイッチの長秒押しやりますがその場合は空表示で使う事が出来ます。
インクが少ないのに満タン表示と言うのは互換インクだからでしょうか。

書込番号:16293034

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件 PIXUS Pro9000 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9000 Mark IIの満足度5

2013/06/25 10:46(1年以上前)

やっぱそうなんですね。
とりあえず、こまめにインク量をチェックしながら使います。

書込番号:16293364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

日に日に価格が上がっているのは何故?

2012/10/18 22:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS Pro9000 Mark II

スレ主 tabochanさん
クチコミ投稿数:571件 PIXUS Pro9000 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9000 Mark IIの満足度5

普通、新機種PRO100が出て価格が下がるべき機種なのに、日に日に価格が上がっていきます。

どうしてなのでしょうか?

処分品の対象では?

それとも、根強い、人気、需要があるのでしょうか?

書込番号:15222542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/10/18 22:37(1年以上前)

処分品だから安い店から順に在庫がなくなってるわけで。

書込番号:15222582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/18 22:40(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000027233/pricehistory/

同じ店舗で値段が上がっているわけではないです。

書込番号:15222597

ナイスクチコミ!0


スレ主 tabochanさん
クチコミ投稿数:571件 PIXUS Pro9000 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9000 Mark IIの満足度5

2012/10/18 22:44(1年以上前)

なるほど・・・

元々、一般向けでなく、流通量が少ないからですかね?

複合機のフラッグシップ機MG8230などは、値下がりして、アウトレットを安く入手しました。

CCD高解像度のフィルムスキャナー機でしたから。
新しいシリーズにはフィルムスキャナー機がラインアップから消えちゃいましたので・・・

書込番号:15222620

ナイスクチコミ!0


スレ主 tabochanさん
クチコミ投稿数:571件 PIXUS Pro9000 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9000 Mark IIの満足度5

2012/10/18 22:47(1年以上前)

ありゃ、まあ、2店舗しか価格情報が掲載されていませんね。

みんな、在庫ははけちゃったのかな?

書込番号:15222650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/18 22:54(1年以上前)

>元々、一般向けでなく、流通量が少ないからですかね?
関係ないかと。
どんな商品でもありえることです。
安い店が売り切れて、表示価格が上がったように思えるのは。

>普通、新機種PRO100が出て価格が下がるべき機種なのに
もうすでに底値は過ぎてしまった、と

書込番号:15222689

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS Pro9000 Mark II」のクチコミ掲示板に
PIXUS Pro9000 Mark IIを新規書き込みPIXUS Pro9000 Mark IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS Pro9000 Mark II
CANON

PIXUS Pro9000 Mark II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月下旬

PIXUS Pro9000 Mark IIをお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング