PIXUS Pro9000 Mark II のクチコミ掲示板

2009年 4月下旬 発売

PIXUS Pro9000 Mark II

8色染料インクを採用したA3ノビサイズ・半切サイズ対応インクジェットプリンター。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:8色 PIXUS Pro9000 Mark IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS Pro9000 Mark IIの価格比較
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのスペック・仕様
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの純正オプション
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのレビュー
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのクチコミ
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの画像・動画
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのピックアップリスト
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのオークション

PIXUS Pro9000 Mark IICANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月下旬

  • PIXUS Pro9000 Mark IIの価格比較
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのスペック・仕様
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの純正オプション
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのレビュー
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのクチコミ
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの画像・動画
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのピックアップリスト
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのオークション

PIXUS Pro9000 Mark II のクチコミ掲示板

(837件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS Pro9000 Mark II」のクチコミ掲示板に
PIXUS Pro9000 Mark IIを新規書き込みPIXUS Pro9000 Mark IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

用紙の選択について

2009/07/08 06:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS Pro9000 Mark II

スレ主 ロージさん
クチコミ投稿数:162件

野反湖にて

ロージと申します。先日Pro9000mk2を、キャンペーンの滑り込みで購入しましていろいろと
試しているところですが、キャノン純正の用紙とピクトリコの用紙の違いについて皆さんに質問です。
キャノン純正光沢ゴールド、光沢プロプラチナグレードと比べてピクトリコプロ・フォトペーパー
プロ・ホワイトフイルムの使用感はいかがでしょうか。どのような使い分けをなされていますか。
当方、カメラは5D2RAWからDPP(ICCプロファイル埋め込み)→EPPPで印刷です。
被写体は、花の写真がほとんどです。
漠然とした感触では、ためし刷りは光沢ゴールド、ちゃんと印刷する場合は、光沢プラチナグレード
もしくはピクトリコプロ・ホワイトペーパーかなと思いますが、プロ・ホワイトフイルムで印刷した
ものは、しまりが良いような気がしますが、値段を考えると?です。ちなみにピクトリコ用紙の
ICCプロファイルは光沢プラチナグレードで指定しています。(ピクトリコのICCプロファイルも入手していますが、
EPPPとの連携が良くわからないので使っていません)
もっとも光沢ゴールドとその他の用紙の差も僅かで、光沢ゴールドのままでも良いかなとも考えます。

諸先輩方の、このような設定で、このように使うと良いとの指摘をいただけるとありがたいです。

書込番号:9821276

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:39件

2009/07/08 07:05(1年以上前)

9000もでしょうが9000Uも
用紙と設定がぴったり合うと
”さすがPro”と思わずガッツさんの登場
一人悦に入ってます。

滑り込みでUを購入した一人ですが
9000のクチコミを参考に
なかでもJFSさんのレスにかなり影響うけています。

一度JFSのレスを読まれてはいかがでしょう。
9000クチコミで”ピクトリコ”で検索すれば出てくると思います。

書込番号:9821359

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ロージさん
クチコミ投稿数:162件

2009/07/08 19:19(1年以上前)

Kandoku840さん御指摘ありがとうございます。
pro9000 ピクトリコ ジャンルパソコンで検索してみますと、ずいぶんたくさん出てきまして
ざっと見て見ました。
理解したこと;
・Pro9000は、黄色が強く出るので、マイナス補正とのことちょっとEPPPでやってみましたが−5程度ではあまり変化なし。
・ピクトリコは、Pro9000用に開発されているので、相性が良いこと
・ホワイトフイルムは、やはり良いが高い
・印刷設定で、フォトカラーは彩度があがり風景などには使えるとのこと

非常に参考になりました、有難うございました。

書込番号:9823770

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロージさん
クチコミ投稿数:162件

2009/07/08 19:55(1年以上前)

追伸です。
ピクトリコプロ・フォトペーパーで、EPPP用紙選択は、プラチナグレード
フォトカラー設定でとてもよい具合の印刷結果となりました。
カラー調整は、Yをマイナスにするよりもすべてデフォルトの方が自然です。
MK2になり改良されているかもしれません。
当面この設定で行こうと考えています。

書込番号:9823922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:39件

2009/07/08 21:50(1年以上前)

ロージさん
>ピクトリコプロ・フォトペーパー
>プラチナグレード
>デフォルト

参考にさせてもらいます。
 以前から持っていた用紙のあまりを使うのが当面の課題なのと、
 ピクトリコは通販に頼るしか出来なくてまだ試せない自分がもどかしいです。
 有難うございました。

書込番号:9824593

ナイスクチコミ!0


hima3396さん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/09 08:08(1年以上前)

おはよう御座います。

ピクトリコの用紙は「キタムラ」でも扱っています。
お試しセットもありますので、活用してみてください。

ホワイトフィルムは高いですが、銀塩のクリスタルプリントに一番近いと思います。
常用するにはコストが高いですが、写真展や力作に使って見ると良いのでしょうね。

書込番号:9826432

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロージさん
クチコミ投稿数:162件

2009/07/10 21:17(1年以上前)

hima3396さん情報ありがとうございます。
銀塩は経験ありませんが、いろいろなプリントがあるのですね。
これはというときにホワイトフイルムを使うことにします。

書込番号:9834609

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/06 19:58(1年以上前)

きれいですね。

書込番号:13858317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫有りのショップが減りました。

2011/11/24 00:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS Pro9000 Mark II

クチコミ投稿数:939件 PIXUS Pro9000 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9000 Mark IIの満足度5

在庫が減ったようです。これもタイの水害の影響でしょうか。価格コムで在庫を有りはアマゾンだけになりました。この状態がしばらく続くのでしょうか。私は、在庫有りで購入できてラッキーでした。長い、おあずけ状態でしょうか。まさか、生産一時中止なのでしょうか。購入を待たれている方には大変不自由をしますね。また、この名機が市場にでまわることを期待しています。

書込番号:13805235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/11/24 02:40(1年以上前)

プリンターに関しては、国内在庫分だけだそうです。

複合機なども在庫分なので、人気機種は品切れの可能性もあるそうです。
在庫がある時点で購入できたのは幸運でしょう。

書込番号:13805519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/28 00:09(1年以上前)

私がA社で買った直後、A社の価格が7000円近くも跳ね上がりました。ほんと、ぎりぎりセーフだったと思います。
確かに在庫が底をつきそうな状態のようですね。ヨドバシでも前は場所だけはあったのですが、今はその場所すらなくなりました。
元々製造量が少ないのでしょうか。同じくスキャナーも出てはすぐに売り切れてなくなります。
或いは製造ラインを新製品に切り替えていってるから?でしょうかね?
なんにしろ、お互い滑り込みセーフでよかったですね。

書込番号:13821864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

注文しました。

2011/11/13 06:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS Pro9000 Mark II

クチコミ投稿数:939件 PIXUS Pro9000 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9000 Mark IIの満足度5

とうとう念願のPIXUS Pro9000 Mark IIをネットショップで注文しました。46230円でした。地方の量販店では買えない価格です。最後の一台でした。今までは5色のA4のプリンターでしたが、今度は8色です。写真の写りが今までより良くなることを期待しています。ところで、今日、価格コムを見たら最安値のショップで49000円になっていました。昨夜、注文してラッキーでした。今から、商品が届くのが楽しみです。

書込番号:13759404

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2011/11/13 07:28(1年以上前)

安く手に入ってよろしかったですね、
おめでとう御座います、
僕もこの機材を使っていますが、
大変気に入っています。

書込番号:13759484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/13 08:45(1年以上前)

楽しみですね。
実は私も金曜日にネットショップで発注し、今日届く予定です。
ヨドバシU店では展示品も売れ、千葉の店にしか在庫はなく、入荷は当分見込めないといわれ、
ラビヤマダは展示品のみで、これはネットで押さえないと当分手に入りそうにないということでちょうど会員に入っているA社で46,904円(送料なし)で購入しました。ヨドバシやヤマダの10%ポイント分とほぼ同額ですね。お書きになっているとおり、そのあとA社の表示がなくなり、49,000円になってましたね。
店員の話ではアメリカで発売された新型PRO1の日本での発売は、半年くらい先で8〜9万くらいではとのことです。もっと早いような気もしますが・・
それにしてもこの品不足、タイの影響かそれとも別に理由があるのでしょうか?
だらだらと長く書き込んで申し訳ありませんでした。
届いた後のご感想も期待しております。
本当に楽しみですね。

書込番号:13759676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Pro9000 Mark IIが廃版か?

2011/11/09 12:49(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS Pro9000 Mark II

クチコミ投稿数:939件 PIXUS Pro9000 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9000 Mark IIの満足度5

地方のヤマダ電機の店員から聞いたのですが、タイの洪水の影響でPro9000 Mark IIが廃版になったそうです。洪水のため一持的な廃版かどうかは分からないとのことでした。事実としたら、この名機が市場から消える可能性もありそうですが、あくまでも店員の言葉です。事実は確証できません。

書込番号:13742805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2011/11/09 13:04(1年以上前)

ヤマダ電機の店員さんの噂話が気になるなら、キヤノンに問い合わせして確認してみてください(^^;)

本当なら、キヤノンのHPで公表されると思います。

m(__)m


本当なら、残念なことですね(>_<)

書込番号:13742870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件 PIXUS Pro9000 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9000 Mark IIの満足度5

2011/11/10 16:54(1年以上前)

本日、キャノンに問い合わせました。廃版になってないそうです。

とんだ、情報を流して大変申し訳ありませんでした。平にお許し下さい。

おかげで、安心して購入できます。

ところで、現在、購入を検討中ですが、後は女房にどう口説くかが大変な問題です。よい口説き方

があったら教えて下さい。

書込番号:13747684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2011/11/11 11:51(1年以上前)

廃版になってなくて良かったです(^-^)

奥様にも同等の物を買ってあげれば良いと思いますよ(^^;)

私は予算がないから(:_;)旧型でもう少し頑張ります(^^;)

書込番号:13751064

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PIXUS Pro9000 Mark U と EPSON PX-5600 について

2011/08/14 19:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS Pro9000 Mark II

クチコミ投稿数:26件

私、一眼レフデジタルカメラ(NIKON)を使用中なのですが・・
このたび、写真コンテストへ応募の為、四つ切サイズ〜 を印刷可能なプリンターの購入を検討中です。
現在は、 EPSON PM-D800という機種を使用し A4サイズまではプリント可能なのですが、写真コンテストへの応募にはA4より大きなサイズの規格があり検討中です。
今は、このキャノンとエプソンの機種で悩んでいます。
大きなサイズのプリントは写真屋さんにお願いした方がコスト的には安くつくのかもしれませんが、自宅でいろいろと悩みながらプリントするには・・ と思い先日より検討しています。
プリンター購入にあたり、みなさんのご意見を参考にできればと思います。

書込番号:13373676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/08/15 07:39(1年以上前)

比較するのであればPro9500とPX-5V、またはPX-5600ですね。
Pro9000は染料なので、作品作りには向きません。

となれば安さでPX-5600か、新しさでPX-5Vがいいんじゃないでしょうか。

書込番号:13375476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2011/08/15 07:57(1年以上前)

こらっくまさん

こちらに書き込まれたくらいですから、こちらの機種でよろしいかと思います。
この機種が発表された時に、キヤノンのプリントセミナーや、キヤノンプリントキャラバンに参加して、プロカメラマンの指導の下に使った事があります。プロの先生方の御意見もプロの使用に耐えるすばらしい機種だとの評価です。CP+ などで、こちらのプリンターで作成されたプロの作品も多数拝見させていただきましたが、素晴らしい仕上がりでした。
EOS学園で、講師をされた何名かのプロカメラマンの方も、カラーだったらこのプリンターが良いとの事。顔料プリンター(9500) は白黒作品でしか使わなくなった、という事でした。

プロカメラマンの受け売りばかりですが、素人のわたしの意見よりは参考になるかと思います。

わたしもこの機種を買おうと思ったのですが、次機種の噂があったので買い控えをしてしまい、そのまま買いそびれております。
(ToT)

 

書込番号:13375526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2011/08/16 16:32(1年以上前)

この世の果て さん
スースエ さん

返信ありがとうございます。
安さで・・ EPSON "PX-5600" についても同時進行で検討中なのですが、黒インクについては印刷する用紙の種類で手動で変更しなければならないと、読みました。
また、染料インクは 作品作りには不向きなのでしょうか??
EPSON "PX-5V"については、予算的に難しいかなと思っています。
また、次機種の噂もあるのですね!! んー。欲しい時が買い時なのかなぁ、とは思うのですが。
いましばらく、検討したいと思います。

書込番号:13381139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2011/08/16 16:50(1年以上前)

>> また、染料インクは 作品作りには不向きなのでしょうか??

そのようにおっしゃる方は、キヤノン板にも大勢いらっしゃいますが、他社のプリンターをお使いの方が殆どです。

この機種で、「キヤノン写真用紙・光沢 プロ[プラチナグレード]」が使えます。
http://cweb.canon.jp/pixus/supply/pt101/print.html
この用紙との組合わせでしたら発色も早く、カラーでは現状のキヤノン製品では最高の作品作りが可能と思います。

顔料機の Pro9500 では、暗部が潰れやすいようです。合地清晃先生が実際にレインボーブリッジだったかを下から撮影した作品を Pro9500 でプリントされていたのですが、橋の裏側の暗部については顔料機 Pro9000 の方が綺麗にプリントできるとおっしゃってました。(於:キヤノン プリントキャラバン)

キヤノンのプリントセミナーや、キヤノンプリントキャラバンや、EOS学園でこの機種を使ってプリントし、色々な面から納得して買うことを決心したのですが、最安値が上がり続けておりまして、買いそびれております。
(ToT)

書込番号:13381216

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2011/09/04 19:36(1年以上前)

昨日、PIXUS Pro9000 Mark Uを購入しました。
数枚プリントしました!とても良い感じです。
これからも、どんどん写真をとってプリントしていこうと思います。
みなさん、コメントありがとうございました。

書込番号:13459123

ナイスクチコミ!1


HANAZONO.さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 PIXUS Pro9000 Mark IIの満足度5

2011/10/06 06:47(1年以上前)

スースエさんの仰る通りかと思います。

私は花の写真を撮っていますが、
PRO9000 Mark II と光沢プロの組み合わせは本当に素晴しいです。
特に発色、グラデーションの滑らかさ、暗部の再現性と黒の締まりは顔料に無い魅力です。
(10年近く4000PXを愛用していました)

上記の組み合わせで、11月4日よりキヤノンギャラリーで写真展を開催します。
拙いアマチュアの写真ですが、ご興味のある方はどうぞお越し下さい。

書込番号:13588955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2011/10/06 07:01(1年以上前)

あああ、今、読み返したらミスがありました。
 誤:橋の裏側の暗部については顔料機 Pro9000 の方が綺麗にプリントできる
 正:橋の裏側の暗部については染料機 Pro9000 の方が綺麗にプリントできる
文脈からミスは自明なんですが、訂正いたします。m(_ _)m

横レス失礼します。m(_ _)m
HANAZONO.さん

プラチナグレードも是非お試し下さい。発色が早いので、仕上がりの確認がとても早くできます。

>> キヤノンギャラリーで写真展を開催します。

どちらのギャラリーですか?
よろしかったら教えて下さい。


便乗して私事で申し訳ありません。プリンターは違いますが、私の作品、今月 「東海道品川宿写真展」(キヤノンSタワー 品川 オープンギャラリー)に展示されています。
1枚だけですけど・・・(^-^;)

書込番号:13588973

ナイスクチコミ!0


HANAZONO.さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 PIXUS Pro9000 Mark IIの満足度5

2011/10/06 07:10(1年以上前)

「光沢プロ」はいわゆるプラチナグレードのことです。
正式名は、キヤノン写真用紙・光沢プロ [プラチナグレード] となっていて分かり辛いんですよね ^^;

写真展は11月4日(金)から キヤノンギャラリー銀座のほか、同仙台で開催します。
http://cweb.canon.jp/gallery/archive/hoshiba-flower/index.html

書込番号:13588992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2011/10/06 07:22(1年以上前)

HANAZONO.さん

詳細情報をありがとうございます。

あと、用紙の勘違い、申し訳ありませんでした。
光沢プロ、早とちりして「キヤノン写真用紙・光沢 プロフェッショナル」かと思いました。
m(_ _)m

もう少し、名前の付け方、考えて欲しいですね。(笑)
           ↓
キヤノン写真用紙・光沢 プロフェッショナル
キヤノン写真用紙・光沢 プロ [プラチナグレード]

書込番号:13589012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アート用紙にていて

2011/08/20 13:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS Pro9000 Mark II

スレ主 写心さん
クチコミ投稿数:23件

当方旧機種のPro9000所有者ですが、一度CANONアート用紙で印刷をしたく
実際に印刷した方にお聞きしたいです。
染料インクはアート紙には向かないでしょうか?
やはりPro9500又はPX−5V(PX−5600)等の顔料インクの方が
印刷したときに見栄えが良くなるのでしょうか?
印刷対象は丹頂鶴の風景です!

書込番号:13396320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2011/08/21 08:13(1年以上前)

写心さん

「ファインアートペーパー・ミュージアムエッチング」のHPを見ますと、対応機種一覧 に 染料機、顔料機 の両方がありますから、この用紙なら染料機で問題ないと想います。

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/paper.cgi?md=d&id=1262B001

対応機種にある場合は、メーカーがプリンタドライバなどをキチンとチューニングしていますので、大丈夫だと思います。

すでに御確認の上でのご質問でしたら、申し訳ありません。


仕上がりについては、用紙を少量購入してお試しいただくの一番かと思いますが。
キヤノンのショールームで1枚だけなら持込データをプリントしてくれることもあるようです。比較の場合はそれぞれで1枚となると思います。(混雑具合やショールームの方針によるようですが。)

書込番号:13399576

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件 PIXUS Pro9000 Mark IIのオーナーPIXUS Pro9000 Mark IIの満足度4

2011/08/24 14:44(1年以上前)

>写心さん

 染料がアート紙に向くか向かないかや、顔料と比べてどちらが見栄えがよいかにつては、各人の好みがあって一概に言えないと思います。
 要するに、どれを使っても、特別に不満ない仕上がりにはなります。

 一般的には、5600や9500Uは絹目等の写真用紙に印刷したときに比べて、全体的に色が薄く白っぽくなります。9000Uはそれよりは色のりが良く、コントラストもはっきりとした仕上がりになります。写真用紙よりちょっと薄いかなというかんじです。5300はこの中間ぐらいで、5600よりになります。
 しかし、このへんは調整で9500でもコントラストを上げてやると9000に近くなりますし、逆に9000でコントラストを下げてやると9500や5600のような感じにも持っていくことができます。

 このへんを追い込んでファインアート紙に印刷した時は9500Uがダントツで私の好みでありました。人物では髪の毛や肌の再現、立体感。


 ただし、好みがありますので実際に購入して試してみるのが一番です。
キヤノン純正のフォトラグのA4が発売中止になったのでミュージアムエッチングのA4がいちばんやすいですから、10枚で3000円弱です。フォトラグのA3,10枚で4000円ちょいです。

書込番号:13412920

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS Pro9000 Mark II」のクチコミ掲示板に
PIXUS Pro9000 Mark IIを新規書き込みPIXUS Pro9000 Mark IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS Pro9000 Mark II
CANON

PIXUS Pro9000 Mark II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月下旬

PIXUS Pro9000 Mark IIをお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング