EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(15804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全943スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

結婚式・披露宴での撮影について

2009/07/17 14:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:10件

友人に結婚式でスナップ撮影を依頼されました。
披露宴会場は天井の高さが高く(室内に階段まである4〜5mくらいの高さ)
その代わり、照明などはそこそこ明るい(他の式場と比べて明るい程度で、室内ということには変わりないです)

スナップ撮影ですので、フットワークは軽く行こうかと思っています。
(披露宴が進行していても、要所要所では離席してバシバシ撮る覚悟です)
プロのカメラマンもいるので、プロが撮らないようなところを狙おうかと思ってます。

このような状況で、手持ちのEF-18-55mm F3.5-5.6 ISだけでなんとかなるでしょうか?
披露宴などでは撮影できる瞬間が限られているので、なるべくレンズ交換はしたくないです。

・これがあればベスト!と言える様なレンズがあったら教えてください。(たぶん一概にはベストとは言えないとは思います)
・このような高い天井ですと、高額でパワーのあるフラッシュでないとNGでしょうか?
・照明効果が様々な披露宴ですが、スポットライトやキャンドルサービス中ではフラッシュなしの方が良いでしょうか?
・被写体に対しての距離が比較的自由(フットワーク軽く)であれば、内臓ストロボ+手持ちレンズで大きな失敗はないでしょうか?
・カメラの設定(ホワイトバランスや露出やISO感度など)で良い設定があれば教えてください。
(できればシーンごとに・・明るいときとか暗いときなど)

書込番号:9867533

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/17 15:01(1年以上前)

こんにちは♪
こちらのスレ(↓)を参考にされてくださいね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027413/SortID=9785079/

書込番号:9867586

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/17 15:26(1年以上前)

こんにちは
結婚式の撮影で検索しますと沢山出てきます。
一ヶ月に数回は見ています、探してみてください。

書込番号:9867663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/07/17 15:34(1年以上前)

ちょきちょき。さん>
ありがとうございます。
参考になります。
KISS X2や他のカメラの設定や経験談が主だったのですが、
そのままKISS X3+EF-18-55mm F3.5-5.6 ISの組み合わせに適用できるのでしょうか?

里いもさん>
もちろん検索はしていますが、
このWズームレンズキットで撮影に臨まれた方はいないかなぁと思っております。
(検索方法が下手でしたら申し訳ないです)

書込番号:9867679

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/07/17 15:39(1年以上前)

>このような状況で、手持ちのEF-18-55mm F3.5-5.6 ISだけでなんとかなるでしょうか?

yes

>これがあればベスト!と言える様なレンズがあったら教えてください

EF-S17-55IS

>このような高い天井ですと、高額でパワーのあるフラッシュでないとNGでしょうか?

430EXII de OK

>照明効果が様々な披露宴ですが、スポットライトやキャンドルサービス中ではフラッシュなしの方が良いでしょうか?

hikari no mixing ni yoru. do not kill the atmosphere.

>被写体に対しての距離が比較的自由(フットワーク軽く)であれば、内臓ストロボ+手持ちレンズで大きな失敗はないでしょうか?

sir, yes sir!

>カメラの設定(ホワイトバランスや露出やISO感度など)で良い設定があれば教えてください。
(できればシーンごとに・・明るいときとか暗いときなど)

raw ISO AUTO P-mode that's all.

>そのままKISS X3+EF-18-55mm F3.5-5.6 ISの組み合わせに適用できるのでしょうか?

why not?

書込番号:9867690

Goodアンサーナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/17 15:40(1年以上前)

外部フラッシュが決め手になると思います。

書込番号:9867694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2009/07/17 16:16(1年以上前)

LR6AAさん>
ありがとうございます。
カメラの設定が一番分からなかったので、参考にさせていただきます。
フラッシュも430EXUあたりかなぁと思っていたので良かったです。
(買うか買わないかは決めてないです)
内蔵ストロボでもフットワークさえ軽ければなんとかなると信じたいです☆

m-yanoさん>
その外付けフラッシュで何かオススメはありますか?
天井の高さは最初の質問の通り、かなり高いです。

書込番号:9867794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2009/07/17 16:23(1年以上前)

身内が挑みましたが十分撮れてましたよ。
内臓ストロボでスローシンクロではブレ増産してましたが
固定だと問題ないと思います。
スナップなんで 無難に固定でいいと思います。
少しでもいい画質と思うならRAWで
背景も入れたいならISOは3200くらいまで上げるのも手かも
市販のノイズ除去ソフトなどで3200くらいまでのノイズは取れると思うので
まずブレない設定がいいんじゃないでしょうか?

書込番号:9867817

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/07/17 16:33(1年以上前)

ガレとこさん>
身内の方が実際に撮影したとは、ナイスな情報です!
ありがとうございます。
内蔵ストロボで固定しながら撮影すれば、ある程度は撮影できるということですね。
雰囲気があって、(味のある?)素人が見ても、「おっ!キレイ♪すげーうまいじゃん」って
言ってくれるような写真が撮りたいわけではないです。
「ブレない設定」とはどんな設定でしょうか?
素人なもので・・・よろしければご教授ください。

書込番号:9867849

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/07/17 16:40(1年以上前)

>ブレない設定

書込番号:9867866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/17 16:43(1年以上前)

>そのままKISS X3+EF-18-55mm F3.5-5.6 ISの組み合わせに適用できるのでしょうか?
適用できますw

>「ブレない設定」とはどんな設定でしょうか?
AVモードで開放(F値の数字を少なく)に設定しておくと内臓ストロボはポップアップしません
ストロボ無しの状態でSSが稼げる状態になります(キャンドルサービス等)
もしくはフルオートに設定しておくと勝手にストロボがポップアップしてストロボ撮影ができます

あとはブレさせないカメラの構え方です^^

書込番号:9867876

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/17 16:59(1年以上前)

…ってゆーか、暗い室内で試し撮りされるといろいろとわかってくると思いますよ♪

書込番号:9867926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/17 17:54(1年以上前)

レンズキットのズームレンズをつかうのなら、ISOは400ぐらいにして、外付けストロボを
使えば写せると思います。

書込番号:9868098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/07/17 21:02(1年以上前)

ちょきちょき。さん>
具体的な設定の仕方、ありがとうございます。
室内での撮り方は練習しているのですが、
披露宴会場のような微妙な暗さを出すことは難しく、なかなか練習できません。
予定では、披露宴会場に連絡して、結婚式前に会場を視察します。

じじかめさん>
将来的には外付けフラッシュが必要かもしれません。
今回は近くまで寄って撮影する予定ですので、なんとか内蔵ストロボで頑張ります。
(金銭的に余裕がないです・・orz)

書込番号:9868804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/07/17 21:18(1年以上前)

皆様のご意見をまとめると・・・

キャンドルサービスやスポットライト条件化では、
AVモードで開放(F値の数字を少なく)に設定しておく。
ストロボ無しの状態でSSが稼げる状態にする。

通常のライト状態(若干暗い室内)では、Pモードにして、
ホワイトバランス、ISOなどはオートにして、(必要であれば、ISOは上げる)
固定して撮影。(ぶれないようにして内蔵ストロボも併用して撮影)
大事なシーンではRAWとJPEGの記録にして、後で補正。

こんな感じでしょうか。
とにかく撮影してみないことには分からない状況でもあるので、
当日は式が始まる前にバシバシ撮影しまくって準備したいと思います。

書込番号:9868881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4871件Goodアンサー獲得:419件

2009/07/17 23:53(1年以上前)

僕ならお持ちのレンズに430EXIIを追加だけでいいと思います。
少々バランスは悪くなりますが、プロの方もおられますし気軽に撮るにはいいレンズだと思います。
プロの方に対してはもちろん初対面に近い状態なので表情が硬くなりがちですが、友人ならいい表情をしてくれると思いますよ。あと料理など撮影しておくのもいいですね。

スポットライトやキャンドルサービスではノーストロボがオススメです。
個人的には高ISOに耐えられる機種なのでISO1600〜3200を使ってF5.6ぐらいで撮らないと全体的にピントが合いにくいかなと思います。F3.5だとキャンドルにはピントが合っても新郎新婦がピンボケなんて有り得ますからね。。。

それとクロスフィルターがあったほうが雰囲気が出せますし、ソフトフィルターを使えばピンボケも回避しやすいです。まぁ、ソフトフィルターはレタッチで出来るのでピンボケはソフトネスをかければいいだけの話しですが…

書込番号:9869738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2009/07/18 08:43(1年以上前)

式場にもよりますが 室内は基本的には暗いです。
夜に部屋で明かりをつけて撮影するとわかりますが実際F3.5のISO3200でも
厳しい状況もあると思います。
AVモードを使える知識があるのなら 強制的にストロボをポップアップさせて
撮影するほうがいいとおもいます。

実際F2やF2.8をKissX2で使って撮影しましたが 明るいと思ってた式場でも
手ごわかったです。430IIのストロボ使ってるので なんとか大丈夫でしたが
スローシンクロは厳しいです。
身内はX3で常に ストロボ焚いて撮るようにしてましたが 焚かないと人物撮りでブレます。

やはり一番は当日式場内で 暗い場所を狙って試し撮りを何度もしておくほうがいいと思います。

書込番号:9870853

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/07/18 08:52(1年以上前)

外付けストロボは、あったほうが便利ですが、
高感度に物言わせて、ほとんど使いませんでした >今月二度の結婚式撮影(苦笑気味、ご祝儀
)

それよりも、シャッターチャンスを考えての極力書込みの速い、SDHCカードと
光源を鑑みて、絶対にRAW+JPEGもしくはRAWのみで撮ることをお勧めします。
多少のオーバー/アンダーはカバーしてくれますし、なにより新郎新婦白ベース、
来賓男性黒の衣装が多いので、白飛び・黒つぶれが多く、また光源色が安定しないです。

なので、ホワイトバランス等は撮影後調整したほうが、ほかの方が撮った「コンパクト」
の画像とは一線違う仕上がりになるでしょうね。

書込番号:9870881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/07/18 16:14(1年以上前)

1976号まこっちゃんさ>

>スポットライトやキャンドルサービスではノーストロボがオススメです。
>個人的には高ISOに耐えられる機種なのでISO1600〜3200を使ってF5.6ぐらいで撮らないと
>全体的にピントが合いにくいかなと

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

ガレとこさん
>実際F2やF2.8をKissX2で使って撮影しましたが 明るいと思ってた式場でも
>手ごわかったです。
こんなに明るいレンズでも手ごわいですか?
だとしたら。。手持ちのレンズでは全滅かもしれませんね。
事前の試し撮りで悪戦苦闘してみます。

TAIL5さん>
>SDHCカードと光源を鑑みて、絶対にRAW+JPEGもしくはRAWのみで撮ることをお勧めします。
SDHCカードは書き込みの早いものを購入しましたので大丈夫です。
やはり基本はRAWということですね。
8GBが2枚あるので、大丈夫かなと思っております。

書込番号:9872425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/20 11:53(1年以上前)

内蔵ストロボで式を撮ると、ショボイ写真になる
可能性が高いです

書込番号:9880924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/22 10:03(1年以上前)

私は先日KDX+EF50mm F1.8 で結婚式の撮影に行ってきました。
これで照明が暗くなってもでもストロボいりませんでしたよ!

プロカメラマンもいましたが、バシャバシャ焚いていました。
幼稚園などの発表会の時もそうですが、プロの方の場合多くの人にピントを合わせなくてはならないので、やっぱり良く写ったありがちな写真になってしまいますね。
単焦点で開放の場合、新婦に合わせました。
新郎はほとんどピンボケでしたが(笑)それがまたいい味が出ました!
あくまでも主人公は新婦さんですからね(^v^)

私もストロボはエマージェンシー的な考えです。
あと、レンズにフィルターは付けないでくださいね。ゴースト出ちゃいますので。

書込番号:9890185

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しました:初の一眼レフです

2009/07/17 14:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット

スレ主 Ka2KaTuさん
クチコミ投稿数:3件

5月から悩みに悩んで、今日やっと購入しました。
ビックカメラで92000円の20%ポイント還元+カメラバッグ(おまけ)です。
他に、SDHCカード8G、クリーニングクロス、液晶フィルム、レンズフィルターを購入しました。
ここで質問なのですが、
@他に必要なもの/購入ておいた方がよいものはありますか?
Aみなさんは旅行に持って行くときなど、どのように持ち運びしているのでしょうか?
B一眼レフの初心者向けの指南書があれば紹介してください。

よろしくお願いします。

書込番号:9867522

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/17 14:48(1年以上前)

こんにちは。Ka2KaTuさん 

購入おめでとうございます。

カメラの保管ケースもあるといいですね。梅雨はおわりに差し掛かってますが。
こんな感じのケースです。整理整頓もできるので
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090625/1027318/

こんな感じのバックはどうですか?
http://www.rakuten.co.jp/shasinyasan/422077/464189/869564/869567/

後は埃を空気で飛ばすブロアーでしょうか。

書込番号:9867543

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/17 14:53(1年以上前)

こんにちは♪
X3ご購入おめでとうございます^^

1、はtake a pictureさんのお薦めでw
2、ショルダータイプのカメラバッグか普通のボストンでw(インナーバッグかタオルで保護)
3、日本実業出版社の「デジタル一眼レフ こんな写真が撮りたかった!」です^^(1575円)

書込番号:9867558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/17 14:57(1年以上前)

こんにちは。ちょきちょき。さん 

何時も上手くホローしてくださりありがとうございます。
今も頑張ってURL貼ってました。

書込番号:9867572

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2009/07/17 15:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

1.SDHC対応カードリーダー、ブロアー、ブラシ

2.おまけのバッグがどのようなものか分かりませんが、
 移動中はバッグにレンズ装着状態で入れ、撮影地に
 着くとストラップで首からぶら下げるのが一般的かと
 思います。

3.これはご自身で書店などで選定されるのがいいかも
 知れませんね。

書込番号:9867609

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/17 15:10(1年以上前)

こんにちは
ご購入おめでとうございます。
最初に必要なものはお揃いのようですね。
旅行などにはカメラバッグです、一緒にお求めのもので十分かと。
参考書もいいですが、理論ばかり先行させないように沢山撮ってみて実践で学ばれるのもいいと思います。

書込番号:9867614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/17 15:22(1年以上前)

あっ

夜景を撮影するなら三脚もあるといいですよ。

書込番号:9867651

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2009/07/17 15:25(1年以上前)

とはいえ、何も書かないのは失礼なので(笑)、私が最近購入した書籍を
挙げておきます。

●ハンディ版 デジタル一眼レフの極意
http://capacamera.net/mook/1860549800.html

嫁さん用に買いました(笑)
小さい本なので外出時にも持ち出せるし、内容が簡潔で分かりやすい
と思います。


●デジタル一眼レフがわかる
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B-Fist-Book-%E8%B1%8A%E7%94%B0-%E5%A0%85%E4%BA%8C/dp/4774135267/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=books&qid=1247811100&sr=1-3

撮影技術入門書ではありませんが、デジタル一眼レフのメカニズムを
分かりやすく説明しています。メカ好きな方にはお奨めかもです。


機種ごとのマスターブック的なものも多数出ており、ユーザーは
そそられますが、説明書を詳しくしただけ的なものが多く、個人的には
あまりお奨めしません。どうせ買うのなら露出や構図などについて
易しく説明された写真の入門書がいいと思います。

書込番号:9867659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/17 19:45(1年以上前)

フードも買っておいたほうがいいと思います。

書込番号:9868502

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2009/07/17 20:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
>@他に必要なもの/購入ておいた方がよいものはありますか?
使用していくうちに本当に必要な物が出てくると思います。
その時に必要な物を購入したほうがいいですね!
想像で購入すると後で後悔しますよ!
私が経験済みです。(笑)

書込番号:9868648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/07/17 20:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>@他に必要なもの/購入ておいた方がよいものはありますか?
予備バッテリー、レンズフードがあると良いでしょう。
何を撮影するか解りませんが、明るい単焦点(EF50F1.8)があると良いかも...?

>Aみなさんは旅行に持って行くときなど、どのように持ち運びしているのでしょうか?
カメラバッグに入れて持ち歩いています。

>B一眼レフの初心者向けの指南書があれば紹介してください。
買ったことが無いので良く分かりません。

書込番号:9868719

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ka2KaTuさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/17 21:53(1年以上前)

参考になる回答ありがとうございます。

@について、レンズフードいいですね。カメラがカッコよく見えますし、ケラレが生じるのが防げるようなので、購入したいと思います。
購入するにあたり、お勧めのものありますか?
ブロアーはまだレンズ交換を行わないので、レンズを買うようになったら購入したいと思います。(レンズをつけたままなら必要ないですよね?)

Aについて、皆さんの書き込みを見ると旅行時の持ち運びは旅行バッグに入れても平気なようですが、専用のバックとかではなくて壊れたりしませんか?

Bについて、参考書はBAJA人さんお勧めの「●デジタル一眼レフがわかる 」を購入してみようかと思います。
※興味があるので。。
 

書込番号:9869044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/21 16:34(1年以上前)

>@について、レンズフードいいですね。カメラがカッコよく見えますし、ケラレが生じるのが防げるようなので、購入したいと思います。

レンズフードをつけてケラレが生じることはあっても、防げることは無いと思いますよ。
純正でないフードでフィルター枠に取り付けるものですと
今付けているであろうレンズフィルターの上につけることになるでしょうから
ケラレる可能性は高くなります。

>ブロアーはまだレンズ交換を行わないので、レンズを買うようになったら購入したいと思います。(レンズをつけたままなら必要ないですよね?)

レンズ表面のホコリなどを吹き飛ばすときにも使用するので必要だと思います。

書込番号:9886708

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

追加揃えるべきものは何でしょうか?

2009/07/16 17:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:448件

まったくの初心者ですが、昨日本機が届きました。
主に2歳の子供撮り用ですが、ボケ味のいい写真がほしいですね。
普段標準ズームでいけるでしょうか。
レンズの交換で埃に恐れていますので、望遠ズームはあまり使わないようにしたいです。
8Gのカードは既にもっているため、今一番ほしいのはカバンですね。
お勧めのカバンを教えていただけませんか?
また、他に揃えるべきものは何でしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:9863362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/16 17:26(1年以上前)

径58mmのプロテクターフィルターx2、フード(EW-60C/ET-60)、ブロアー、トレシーと
カメラバッグぐらいではないでしょうか?

書込番号:9863394

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/16 17:34(1年以上前)

>レンズの交換で埃に恐れていますので、望遠ズームはあまり使わないようにしたいです

最初のゴミ(内部から出るゴミ)さえ出し切れば、
そんなにはいるもんじゃないですよ。そんなこと気にしてたら写真は撮れない。

書込番号:9863424

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:448件

2009/07/16 18:37(1年以上前)

じじかめさん、ぼくちゃん.さん 
どうもありがとうございました。勉強になりました。
お勧めのカメラバッグがありますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:9863633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/16 18:37(1年以上前)

レンズ交換ができることが1眼レフの強みですから。特に望遠レンズは!!!
ゴミなんて着けばとれば。
ジャンジャン写真を撮ってください。

書込番号:9863637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2009/07/16 18:46(1年以上前)

>お勧めのカメラバッグがありますでしょうか?

リュック と ショルダー 
どちらが自身にあってるか、決めた方がいいですよ。

ちなみに僕は両方使いです。

書込番号:9863669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/07/16 18:49(1年以上前)

当機種

EF85mmF1.8

lemontreejpjpさん  こんばんは

御購入おめでとうございます

ボケ味は好みによりますが
被写体に近く、背景との距離があるほどボケますが
より大きくするならF値の少ない単焦点レンズが良いです


>レンズの交換で埃に恐れていますので

これは気にせずに撮影しましょう
私は1日の撮影でレンズ2〜3本持って何度もとっかえひっかえですが
写真に埃が写っていて困ったということはありません


>他に揃えるべきものは何でしょうか?

湿気の多い日本ですので防湿庫があったほうが安心かと思います

書込番号:9863685

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件

2009/07/16 18:52(1年以上前)

皆様、たくさんのアドバイス、どうもありがとうございます。
リュック と ショルダー ですね、検索してみます。
ちなみに、下記のはどうですか?望遠レンズも入れそうですね。
どうぞよろしくお願いいたします。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/7290100283813-34-8036.html

書込番号:9863695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件

2009/07/16 18:55(1年以上前)

標準レンズで届けるなら、望遠レンズが要らないでしょうね?
望遠レンズの望遠以外のいいところもあるでしょうか?
エヴォンUさん
とてもきれいな写真ですね。すごいです。
単焦点レンズがいいですね、もうちょっと我慢します。

書込番号:9863703

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/07/16 18:56(1年以上前)

こんばんは、lemontreejpjpさん

僕もリュックとショルダーバッグの
どちらかの購入をお奨めします。

僕は猫撮影専門なのでリュックが
多いですけどね。

あとは保護フィルターを2個購入と
ブロアー・クリーニング液とトレシー
くらいですかね。

書込番号:9863707

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/07/16 19:03(1年以上前)

ごめんなさい、表情がい「怒」に
なってました。

書込番号:9863746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:448件

2009/07/16 19:07(1年以上前)

あと室内で子供を撮影するときに、特に夜はスピードライト 270EXは必須でしょうか?
バウンス発光で撮りたいです。子供の目にやさしいですから。
購入を考えておりますが。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:9863759

ナイスクチコミ!1


P’sさん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/16 19:09(1年以上前)

CRUMPLER 5MILLION DOLLAR HOMEなんかお薦めですけど。

書込番号:9863768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/16 19:34(1年以上前)

ショルダーバッグは、出し入れがかんたんですが、機材が多いと疲れますし、
リュックは疲れにくいかど、出し入れが不便で一長一短です。

書込番号:9863846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/07/16 20:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>望遠レンズの望遠以外のいいところもあるでしょうか?
簡単に背景をぼかすことができます。

書込番号:9863983

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/07/16 20:27(1年以上前)

こんばんは
必須とは言いません。
Wキットを2カ月ほど徹底的に使い込んでから、
他に必要なものがあれば、ある程度具体的に見えてきます。

バウンズを安価に・・・270EX
ボケ味を安価に・・・・EF50mmF1.8Uなど。

書込番号:9864092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/16 20:35(1年以上前)

室内撮影の強い味方のEF35mmF2♪

書込番号:9864147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/07/16 21:12(1年以上前)

写画楽さんのご意見に1票。
2ヶ月とは言わず、2週間でもいいですが。

書込番号:9864369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/07/16 21:55(1年以上前)

別機種

参考画像

lemontreejpjp さん こんばんわ

ショルダ〜の小ぶりな物を使ってますが つねに
レンズ2本持ち歩くわけでは無いですが 空きスペースに
財布や携帯とか 便利な面もありますよ。

自分は車の助手席に置いたり 持って歩いたりなので
安定して置いておけたり 出し入れ便利で気に入ってます。
一眼時代から使っている物ですが 参考までにです。

良いバックが 見つかるといいですね。

書込番号:9864652

ナイスクチコミ!3


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2009/07/16 22:50(1年以上前)

こんばんは

カメラバックはクランプラー何て如何です。
X3なら5 MILLION DOLLAR HOME位のサイズでしょうか!中々オサレで良いと思います。
http://www.crumpler.jp/sbphoto/index.html

書込番号:9865026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/07/17 01:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

最近買ったドンケのF2

40Dにピッタリのクランプラー7ミリオン

X3にピッタリのクランプラー6ミリオン

ハイキングに最適なロープロのスリングショット200AW

ご購入おめでとうございます。

>お勧めのカメラバッグがありますでしょうか?
既に掲載しておりますが、お勧めのバッグをUPします。
様々な種類があるので、私のようにバッグ沼にハマらないよう注意願います(^^)

>あと室内で子供を撮影するときに、特に夜はスピードライト 270EXは必須でしょうか?
ストロボ系は持っていないので何とも言えませんが、無くても十分撮影は可能です。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:9865834

ナイスクチコミ!4


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Kiss X3レンズキット購入しました。

2009/07/16 15:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット

クチコミ投稿数:28件 EOS Kiss X3 レンズキットのオーナーEOS Kiss X3 レンズキットの満足度5

50Dが手元に来るまでに時間があったことで、もう一度両方のカメラを
手に取る機会があり、何を思ったか50Dの予約をキャンセルして
Kiss X3レンズキットを購入。7/10(金)一眼デビューとなりました。

他に50mmF1.8とタムロン18-270mmを購入しました。

先週末に試し撮りした子供の写真を見せたところ、今までのと何か違う?
「すごく綺麗で、映画の1シーンを見てるみたい。」と驚いてました。
良い買い物をしたなぁと実感した一時でした。

本題の質問ですが、動画をブルーレイに保存してテレビで見たい場合
MOVを変換しなければならない事はわかったのですが
フルハイビジョンの画質を極力落とさずに見たい場合の変換ソフトは
何を使ったらよいのでしょうか。

キヤノンでは「DVDで見てください。」程度の回答しか得られませんでした。

皆さんは、どうしていらっしゃいますか?


書込番号:9863110

ナイスクチコミ!0


返信する
E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/07/16 16:11(1年以上前)

DVDでいいんじゃないですか? 何GBのデーター容量なのでしょうか?

読み取りエラーでも起こしたら、DVD5枚分?(なのかな?)の貯め込んだデーターを失う事になるんじゃないですか?

書込番号:9863159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/16 19:04(1年以上前)

http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp_new.html

X3もいけるのかなぁ?
GH1はいけますよ〜♪

書込番号:9863748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/16 19:25(1年以上前)

便乗質問で〜っす♪

>読み取りエラーでも起こしたら、DVD5枚分?(なのかな?)の貯め込んだデーターを失う事になるんじゃないですか?

DVDに焼こうがぁ〜、BDに焼こうがぁ〜
動画1本は、画質が違うだけで、おなじ1本ですよねぇ???
DVD5枚分の溜め込んだデータって何?

ん〜ワタシってば何かカンチガイしてるんですかねぇ?????
ナイスも一杯付いてるしなぁ・・・・・・ん〜




スレ主さん! なんか参考にならない事かいちゃったみたいなので〜、ワタシのところは読み飛ばしといてくださ〜い☆
ごめんしてネ♪

書込番号:9863810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 EOS Kiss X3 レンズキットのオーナーEOS Kiss X3 レンズキットの満足度5

2009/07/16 23:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。

予定としてSDHC16GB一枚に約48分録画出来る様なので(Full HD)
これを一枚に焼いて鑑賞したいと思っています。32GBも欲しいです。
保存用は別にしておきますので、あくまで大画面で見る観賞用です。

TMPGEnc Authoring Works 4だとブルーレイ作成までステップを踏んで
簡単に出来るみたいですね。エンコードファイルって言うのかな?
MPEG2にしか対応していないみたいだけど、MOVからの変換で
画質は落ちないんですかね?

書込番号:9865299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

あぶない状況とは?

2009/07/16 10:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件

このX3と50D、どちらにしようか迷ってます。

で、50Dの方はボディも頑強で、暑い寒いなどの過酷な状況下にも耐えられそうな感じはするのですが、
対するX3の方はどれくらいの状況まで耐えられるのでしょうか?

昨今の真夏の炎天下や、冬の北海道くらいは一日中連れまわしても耐えてもらいたいのですが、
どんなもんなのでしょう?

さらに過酷な、アフリカの砂漠や冬の北欧に持っていくのだったら、やっぱり50Dでないといけませんかね。


一応、やさしくは扱うつもりですが・・・。



書込番号:9861927

ナイスクチコミ!0


返信する
hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/07/16 10:20(1年以上前)

過酷な環境下で使うのは、過酷な環境下でプロカメラマンが使って要求に耐えうるように作られた機材の方がいいと思います。

1Ds系もしくは1D系がよろしいのではないでしょうか?

書込番号:9861977

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/07/16 10:47(1年以上前)

耐久性はそのものはマグネシウム合金の50Dでしょうし、シャッターの耐久性も10万回といわれる50Dなので耐久性を気にするのなら50Dでしょう。
でも耐久性を云々するのならベストな選択は1D系でしょうね。

ただ実際問題としては、冬の北海道で一日使われるのはどちらのカメラでも大丈夫なような気がしますし、寒さの中で一日中となると電池の消耗が早いので予備電池が必要だと思います。

また砂漠に関しては防塵防滴のカメラでも砂がダイヤルの隙間等に入り込んでオーバーホールが必要になったという過去スレがありお持ちにならない方が賢明かもしれません。
お持ちになるのならそれ相応の対策と万が一の覚悟が必要かもしれません

書込番号:9862072

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/07/16 10:51(1年以上前)

結論かくの忘れました。

X3でもいいかと思います。
ただし砂漠はNGだと思います。

書込番号:9862091

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/07/16 12:04(1年以上前)

X3も50Dも使用可能環境には差がないです.
そしてどちらも真夏の炎天下で動作します.
寒いところはしりません.

砂漠や極地だと電子機器は不向きですねwww

書込番号:9862311

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/07/16 12:26(1年以上前)

こんにちは
厳しい環境下を1台で無事に済ませようとしても不安が残るので、
防塵防滴デジイチと、水深10mくらいまで使える防水コンパクトとの2台体制がいいかもしれません。

書込番号:9862399

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/16 15:18(1年以上前)

人が生存できるような状況(雨、水以外)でなら間違いなく使えますでしょう。
なので、雪山や熱帯車内に機械放置などせず、貴兄と一緒に行動すれば大丈夫でしょう。
コペンハーゲンでX3や50D売ってるのを見たことありますから、まず大丈夫でしょう。
砂漠は過信せず、道具を使う者の心得として気をつけるしかありません。

書込番号:9862960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/22 22:34(1年以上前)

どんな精密機械でも極限は不得意
プロ機じゃないならX3で充分

書込番号:9893210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/22 23:13(1年以上前)

万が一、撮影データが消えてもいいならX3、
お金に換えがたいなら50Dやそれ以上の機種

書込番号:9893558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AEロック後の撮影について

2009/07/15 21:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:48件

みなさんこんばんは。X3ユーザーです。最近購入したばかりなのですが、今晩使用した時に、AEロック後、半押し通常通り撮影しようとしたらピントが合わなくなる現象がありました・・・これは正常なのでしょうか?設定をすべて解除したら通常にもどりましたが・・・みなさんはどうでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:9859801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:926件

2009/07/15 22:01(1年以上前)

AEロック ボタンに AF/AEロック を割り当ててしまったのでしょう。

書込番号:9859835

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/07/15 22:08(1年以上前)

ひろくんひろくん さん早速の返信ありがとうございます。ちなみに、その機能はどうしたら割り当てられるんでしょうか?もしわかったら教えてください。自分は、故障だと思いました・・・ありがとうございます。

書込番号:9859889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:926件

2009/07/15 22:22(1年以上前)

取説p188ですね

書込番号:9860002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/07/15 22:28(1年以上前)

AIサーボにしただけだったり。

書込番号:9860046

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング