
このページのスレッド一覧(全943スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 9 | 2009年7月1日 08:17 |
![]() |
4 | 13 | 2009年6月30日 12:47 |
![]() |
11 | 12 | 2009年6月28日 06:36 |
![]() |
6 | 10 | 2011年6月22日 22:29 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2009年6月27日 00:50 |
![]() |
12 | 12 | 2009年6月28日 19:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
はじめまして。
いつもこちらの掲示板を色々と参考にさせていただいております。
突然で申し訳ないのですが、私はこの価格.comのサイトで
最安値のお店で商品を取り寄せて購入すればいいのではと
常々考えているのですが、時々こちらのページで
「ビッグカメラで○○円で購入しました」や「キタムラで○○円で購入しました」
という書き込みが見られます。
何故ここで表示されている最安値で購入せず、ビッグカメラなどで
購入する方々がみえるのでしょうか?
最安値のお店で買った方が明らかに2〜3万円ほど安いと思うのですが・・・。
何か利点があるのでしょうか?
また、私はできれば分割払いでネット購入したいと思っているのですが、
このページに載っている最安値に近い値段で分割払いで買える
お店はありませんでしょうか?
どこかお勧めのお店を知っている方お見えになりませんでしょうか?
もし色々ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひお教えください。
0点

初期不良が合ったときに近くやなじみの店だと楽ですし
多くの方は表示価格じゃなく交渉して値下げしてもらったりするので値段的にも安く買われてるようです。
私は交渉下手なのと品揃えの多い店が近くにない関係で結構通販を使ってます。
書込番号:9771506
0点

保障内容やポイントが使いたい方。
修理の時に近くにサービスがなく郵送も面倒だったりわからなかったり。
返品交換時が心配などの理由がありますね。
私は別に通販でいいと思います。
また、カカクコムの店で買いましたはネタにならないので書き込まないのでは?
カカクコムで買った価格はみなさん知っているので
他の店で健闘したものが書かれるのだと思います。
ここを見て量販店行くとポイントがあっても買う気がなくなります。
でも見に行くと即欲しくなるじゃないですか
なので「ポイントでもいいかあ」となるかもしれませんね。
またキタムラは少し違い
通販もやっています。
それをお店で受け取れるのもポイントですね。
書込番号:9771748
0点

ビックだと今は2〜3万も離れておらず7〜8千円みたいですね(ポイントの換算をどう考えるかにもよりますが)
不具合時の対応や販促品など考えれば釣り合うと考える人はかなりいるでしょう
ネットはわかりませんが自分はソフマップの12回払いまでは金利1%というソフマップクレジットカードをよく使います
書込番号:9773655
0点

X3の場合、私はビックカメラでこちらの最安値よりかなり安く購入しています。
他の品も、なじみのカメラのキタムラでこちらの最安値程度にはしてもらえるのでネット購入のメリットはありません。
書込番号:9773709
0点

ありがとうございます。
ビックカメラやキタムラの店頭やホームページを
見ても、こちらの最安値の方が安いのですが、
その最安値よりも安く買えるというのは値引き交渉をなさっているのでしょうか?
書込番号:9773835
0点

まぁ好きにすればよいと思いますが
キタムラでもビックでもヨドバシでも、ここの最安値を言えば
検討して貰えなくもないです。
僕は面倒だからネットで買う事も多いですが
店で買う時はここの最安値が最低ラインだと思っています。
書込番号:9777651
0点

Mr.Philippinesさん、こんばんは♪
僕は初期不良に合うと恐いので行き着けのカメラ店でいつも購入してますね♪
購入するときは値下げ交渉をしつこいくらいにしますがね(^^♪
書込番号:9777701
0点

>>何故ここで表示されている最安値で購入せず、ビッグカメラなどで
購入する方々がみえるのでしょうか?
価格が全てって人達、若しくは周りに詳しい人が居て使い勝手とか
相談する必要の無い人たちは最安値だけ確認したらスパッと買って
書き込みなんかしないからでしょう。
僕の周りでも価格コムは良く見るけど投稿はした事無いって人結構います(笑)、
書込番号:9782251
0点

neova 007さん の言う通り。。
私もそうでしたね、値引き交渉の参考や、
新古狙いの新品購入の価格差だけ見に来ていました。
もちろん新品を買うには、
別にメーカー直接修理でも通販相手直接交換でも困る事はないので、
あらゆる通販やストアオークションで再安値をここと比べて、
「いい」と思うところで買います。
でも店で見かけて衝動買いもありますよね。
その時にささっと携帯でここを確認して交渉に挑みます。
でもなじみの店じゃないとなかなか安くはならない。
なじみの店だから高くても買う、、そのあたりは個人が「いい」と思う事なので
どうでもいいですね。
その後、、、経過を書き込むか?というと書き込まなかったですね。
でも、そんな感じで交渉の「いい」基準にはなりますね。
一度交渉しにお店に行かれたらいかがですか?
初心者ならそのほかの色々な事も聞ける店に当たると、
その後楽かもしれないし、、、色々と面倒みてくれる所もありますよ。
もちろん実機を触りながらの説明はわかりやすいですね。
こんなにも多くのクチコミニストが
無償の愛で口コミしてくれる所は便利ですが
文字のコミュニケーションではご理解できない事も多いので、
購入相談ができるお店を知るのもいいとは思います。
といいつつ、量販店で説明しているのを聞くと、、、
笑っちゃう時もありますが、、、
今後、(もしくは、すでにかもしれませんが)
車でやバイク、そして家やマンションなどを買われる事があるかもしれません。
その時同じように交渉があるので、小さなものから交渉される癖を付けるのも
私はいいと思います。
書込番号:9785092
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ
こんにちは!
こちらの方がよいと思って質問させていただきます。
現在、KDX2を持ってまして、17−40を標準レンズに使ってます。
実は、登山のお供に今まではサブ機でG10を持っていき、
記録を残すような使い方をしているのですが、写りはやっぱり一眼レフが上で、
どうしてもザックに入れてしまうとおっくうになってしまいます。
そこで、登山をしてる時、例えば10−22とか17−40をつけて
首、もしくは腰にバッグをつけながら歩いてる人はどんなものを使ってるのか
教えていただけませんか?
また、時々ネックストラップで首から小型デジ一をぶら下げてるのですが、
ブラブラしていないんですが、ブラブラしないような固定するものって
売ってるんでしょうか???
先日、モンベルにカメラバッグが売っていて、ストラップを固定できるのですが、
ザックを買わないと、そのザックに固定するタイプだったもので、
ストラップだけってどこかで製品化してるのでしょうか?
よいヒントがあったら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
0点

がっぽりさん、こんにちは♪
ETSUMIの「チェストハーネス」はいかがでしょうか??
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=3&id2=37&id3=373
書込番号:9771405
1点

早速のお返事ありがとうございます。
エツミのページに行ったのですが、どの分野に載ってるんですか?
よろしくお願いします。
書込番号:9771439
1点

あ、ありました!
これです!時々山で誰かが使ってるものは!
ありがとうございます!
それと、登山に行く人はどんなものを使ってるんでしょうか?
よろしくお願いいたします!
書込番号:9771449
0点

登山に行く人は、やっぱりこれを使ってるんじゃないですか?
間違えてたらごめんなさい(-_-;)
書込番号:9771579
0点

連投ですみません(-_-;)
登山はお一人で行かれるのですか?
もしも友人やご家族と行かれるならミニ三脚もあれば記念撮影などに便利だと思うのですが。
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=2&id2=21&id3=211
書込番号:9771623
0点

私は登山と言ってもハイキング程度ですが結構登っています。
18-270mm(タムロン)で撮影しています。
あまりにブラブラする時は、ななめがけでかけていますが、デイバックと干渉しますよね。
通常は首かけストラップはネオプレーンに変えています
+デイバックの胸のチェストをストラップの上から閉じている程度ですね。
埃などもあるので、カメジャケは必ず装備しています。
https://www.hakubaphoto.jp/item/list.php?category_id=20500
あと、天気が不安な時はこれですね(写真)
ノースフェイスからカメラバックが出ています
ノースフェイス-THE NORTH FACE クライマーズカメラパック で検索してみて下さい
これはチェスト付なので山登りの定番アイテムですね。
書込番号:9772511
1点

返事ありがとうございます!
MOVEMOVEMOVEさん、このノースフェイスのやつ、なかなかですね!
今まで見かけた事なかったですよ!
これって腰にストラップかければブラブラしないんですよね!?
在庫、探してみようと思います。
ありがとうございました!
ちなみにグレゴリーとかってないんですかね!?
書込番号:9773144
0点

続きですが、三脚はエルカルマーニュ535とウルトラミニというベルボンを
ふたつあったのですが、ウルトラミニばかり集合写真で使って、535は
登山によいと思ったのですが、カーボンでも重たすぎましたw
で、オークションで処分してしまいました・・・。
カメラ用品は特に買ったり売ったりの繰り返しで、本当にお金がかかりますw
フルサイズ行ったりしましたが、結局KDX2に落ち着いていますw
バッグもロープロのものをいろいろ買いましたが、どれもいまいちでして、
このノースフェイスのものは、なかなか格好良く見えますね!
書込番号:9773184
0点

がっぽりさん
このケースのいいところは軽量なのです。
逆にロープロなどと比べてショックに弱そうな気がしますが、、
山では軽いに越したことがないですから。。。。
必要最小限のクッションなので、そのままザックに入れてもかさばらず
インナーにできるほどですよ。
長期ではザックにこれを入れてインナーにしてカメラバックは持ち出しません。
宿泊の散策時には財布とカメラを入れてホテルを出て歩いたりもします。
移動写真館
http://come-on.web.infoseek.co.jp/photo.htm
「山間」
http://come-on.wonderful.to/kiss081102.htm
こんな感じで高倍率と虫眼鏡で山歩きしています!
書込番号:9773508
1点

明日、早速デパートに問い合わせてみます。
ありがとうございます。
それにしても、HPには綺麗な写真がたくさんありますね!
拝見させていただきました。
どんなカメラ、レンズを主に使ってるんですか?
KDX3じゃないですよね!?w
書込番号:9773714
0点

横スレ失礼します!
northfaceのバッグが使い勝手がよさそうなので調べてみたのですが
現行製品にはチェストストラップがなさそうなのです。
move move movieさんがお持ちのものと品番が違ったりするのでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9-NORTH-FACE-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-NM09900/dp/B001ZYA9BK
書込番号:9773793
0点

こんばんは!
今日確認したら、きちんと腰にまわすストラップあるみたいです。
今日、注文しました。
MOVEMOVEMOVEさん、どうもありがとうございます!
書込番号:9776676
0点

がっぽりさん
もう購入ですか!早いですね、まあ必要最低限と書きましたが、他の製品見ていると
かなりデカイパッドである事がわかりました、、
でもコンパクトなのは、ポケットなどを薄めにしているからですね。
私のは首のサポートがない時代なので自分でつけています。
昨日も使用しましたが、サッと出せるので便利ですね。
移動写真館ご覧いただきありがとうございます。
あのサイトのおきましては、KX2とスナップ最近はレンズタムロン18-270MMで
ほとんど撮影されています。
書込番号:9780767
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
デジタル一眼初心者です。
CanonX3とNikonD5000で迷っています。
クチコミもいろいろ読みましたが・・・
『本当の初心者』なのです・・・。
デジカメはCanonIXY5.0を長く使っていました。
今回購入を検討しているのは
このカメラの老朽化と子供の誕生が重なった為です。
また仕事でもウェブ掲載用の物品画像や
料理の写真をPOP用に撮ったりしています。
古いデジカメの5MGレベルでも
ここ数年は満足していました。
PC系作業は得意な方でDreamweaverや
PhotoShopなどのソフトも使えます。
これからは様々な記録や趣味レベルの写真を
撮っていきたいと思っています。
とにかくカメラ撮影の知識は殆どありません。
どちらもエントリーモデルかと思いますが
価格帯が同じくらいなので・・・大変迷っています。
様々なご意見、厳しい意見でも構いません。
ご指導頂ければ幸いです。
2点

どちらでも気に入ったほうでいいと思いますよ.
どちらもスレ主さんの用途にはオーバースペックですから
快適に使えるでしょう.いまのデジイチってそんなもんです.
私なら店頭で動画とかの使い勝手と液晶ディスプレイが
動いたほうがいいのか,動かなくてもいいのかとか確認しますけど.
あと,カメラよりもレンズにお金かけたほうがいいので
X2,D60に50mm F1.8とか30mm F1.8とか追加してみてもいいと思いますよ.
カメラで悩むよりもレンズで悩んだほうがいいですよ.
カタログとかネットの画像とかいろいろ見比べてみてください.
書込番号:9766313
2点

こんばんは♪
実際にカメラを触ってみていいなぁ〜って感じるほうでいいと思います^^
LR6AAさんが言われているようにレンズが重要です☆
書込番号:9766555
0点

あなたの手になじむ方で間違いはないかと。
ただ使いたいレンズ、アクセサリーがあるなら
そちらのメーカーのカメラにしないといけないですけど。
書込番号:9766637
4点

X3の方がお勧めです。
D5000はAFできるレンズに制限があります。初心者の人で知らずに買って後悔している人も
いるようなので。
ニコンにするならD90以上がいいと思います。
書込番号:9766723
1点

このクラスはどっちを購入しても良いと思います。
ただ、Seiich2005さんが書かれていますように"D5000はAFできるレンズに制限があります。初心者の人で知らずに買って後悔している人もいるようなので"がありますので、注意が必要ですね。
後、使うかわかりませんが、縦位置グリップはKissX3は付きますが、D5000はありません。
書込番号:9766934
2点

agm2009さん、こんばんは。
この2機種、なかなか実力が伯仲してますので、お悩みですよね。
液晶がきれいなほうがいい(X3)のかフリーアングルがいいのか(D5000)で決めてしまっても良いと思いますが、キヤノンには必殺まきえさレンズというのがあります。
キットレンズ+このレンズ(EF50mmF1.8U実売9,000円)をお買いになるとお子様を綺麗に撮れること間違いなしです。
書込番号:9767296
0点

LR6AA様。
そうですか・・・(笑)
オーバースペックですよね。
でも使いこなすのに色々勉強したいと思います。
店ではX3しかまだ触っておりません・・・。
Canonのデザインは親しみがあるというか
IXYを持っていたので表示のアイコンや
見方、操作が飲み込み易そうです。
ただおっしゃる通り『取り説』を
読まないと理解できない機能や設定がありました。
なのでNikonでも【一から学ぶ】点では
同じなのかなと思いました。
液晶部分が動くのは・・・D5000の良いところですね。
私レベルで使うことがあるのかは別にしても
面白いアングルから容易に撮れるような
素人心を擽るものがあります(笑)
皆様仰る通り、最終的には好みの問題かもしれませんが
そうですか・・・レンズ・・・う〜ん。
全くノーマークでした!そんなに違うんでしょうか?
望遠とか接写とか広角とか?
私の知識はこの程度でして。。。。
私が何を期待しているのかを土台に調べてみます!
有難うございました。
ちょきちょき。様
有難うございます!そうなんですが・・・
見た目やブランドで選んで・・・
『あれ!こんなことは出来ないんだ!
あちらのメーカーのはできるのに・・・』
みたいな事が家電では多くありますよね・・・。
高機能、それも未知の道具に関しては
さらに素人なミステイクが発生してしまいそうで・・・。
CanonX3は持った感じ良かったです!
デザインもやっぱりコナレテ【COOL】ですよね。
触ってないのですがD5000はちょっと【無骨】な
感じがNikon全体から受ける印象と一緒な感じですよね!?
男なのでNikonの雰囲気も好きです。
ぼくちゃん様。
有難うございます!
アクセサリーですか・・・う〜ん。
どんなものでしょうか?皆さんおっしゃる【レンズ】でしょうか?
ケースやバッグもそうですか?
レンズ+様がおっしゃる【縦グリップ】なるものも
そうですよね?
小さな物品の接写撮影(30x30x30cmに納まる位の物品)や
料理のメニューを作るときにやはり接写までいきませんが
物体の撮影を考えています。
三脚はあったほうが良いですよね。
(どちらのブランドも変わり映えはきっと無いですが・・・笑)
少し勉強してみます・・・
Seiich2005様。
有難うございます!
またレンズ出ましたね・・・AFできないレンズですか。
素人なのでこれは困りますね・・・。
でもWLKでついてくるのはAFできますよね。
出来ないレンズは主に何に使うものですか?
本当に素人ですいません・・・。
いつか細かい花や物品を撮りたくなった時
それに適したレンズがAFで無いと私自身は困ります(笑)
でも接写はある程度、付属のレンズ出来ないのでしょうか?
レンズ+様。
有難うございます!
そうですか・・・やっぱりレンズですか・・・。
う〜ん。。。よく質問で見かける・・・
【明るいレンズ】が欲しくなる。。というのは
どういうことなのでしょうか?
付属のレンズは暗いのでしょうか?(愚問恐縮です!)
グリップは機動力アップ的な使い方でしょうか?
ちょっと調べてみますね!
有難うございます。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
いろいろ頂いたのですが私の下調べも足らず・・・
単純に【私はここが気に入った!】的なご意見はございますか?
私のレベルが低いので・・・玄人な部分は判らないかも知れませんが
【ここが良いよね】みたいなものがあったらお教え頂けると幸いです。
お手数ですがよろしくお願い致します!
書込番号:9767484
0点

ペコちゃん命様。
有難うございます!
うーん。まきえさレンズなるものはどんなものでしょうか?
ちょっと前にも他の方の質問返答にて出てきていましたね。
ダブルレンズ以外にこの一本を購入した方が良いでしょうか?
付属の2本には無い良さがあるのでしょうか?
(本当に・・・すいません・・・素人で)
ご教授頂ければ幸いです!!
書込番号:9767515
0点

agm2009さん、こんばんは。
キヤノンにしろ、ニコンにしろ、一眼買ったなら単焦点レンズはぜひとも買ったほうがほんとに幸せになれると思います。ニコンでも35oのが2万円台でありますが、キヤノンは9,000円くらいであるんですね。で、このレンズに釣られてキヤノンのカメラにしてしまうことが多いことからまき餌レンズといわれてます。
なにが違うかというと、
1.被写体がぱりっと写って、背景がボケるので、立体感のある写真が撮れやすい。
2.室内などの暗い場所で、ストロボを焚かなくてもシャッタースピードが稼げるので、ブレにくい。
3.そのかわりズームがきかなく、自分が動いてズームの代わりをしなければならない。
という特徴があります。
と言いつつ、うまいサンプルがないのが恥ずかしいところですが、姪っ子を撮った写真があったので参考までどうぞ。(ってこれで逆にニコンに決められたりして...)
書込番号:9767738
0点


ペコちゃん命様。
うわ〜やられました!
そういうことですか!すごく良くわかりました。
ってゆうか姪っ子さん可愛いですね〜
ちょきちょき。様も有難うございました!
単焦点レンズってやつは付属じゃないんですね。
先程メーカーサイトでも確認しました!
これは欲しいところですね。
う〜ん、、X3に傾き始めた・・・かな!?
それにしてもリーズナブルですね。
Nikonだと2万円台ですか・・・。
メモリカードやソフトケース(?)など
別売で買わなければいけない物もあるので
魅力的ですね〜。
前に他の質問で読んだのですが・・・
細かな別売品をサービスしてもらったり
もちろんポイント還元などもあり、
ウェブ販売最安で買うより【専門店】や【電気店】の
店頭で買うのも賢いと知りましたが・・・
比較的新しいX3やD5000はどうなんでしょうか?
値引きも渋いのでは・・・
購入するならどの方法がお薦めでしょうか?
優柔ですいません。
フリーアングルの液晶も捨てがたいですね。
あまり使わないのかな〜(笑)
書込番号:9768657
0点

D5000のレンズに関しては以下のページの下のほうに説明があります。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d5000/spec.htm
しかし、初心者の人にはけっこう分かりにくいと思います。
X3ならEOS用のレンズなら制限なくほぼ全機能使えます。
もし、ニコンが気に入っているならD90の方がいいです。価格差は1.5万円くらいですし、初心者
の方は自分にどんなレンズが必要か今の時点ではわからないと思うので、使えるレンズに制限
が少ない方がいいです。
キットレンズでもある程度、接写は可能です。
でも、本格的に接写するならマクロレンズがあったほうがいいです。
追加のレンズはまず、レンズキットのレンズを使ってみて、それで足りない点があれば必要に
応じて買い足していけばいいと思います。
書込番号:9769037
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
先日、やっとの思いでX3を購入したのですが、SDカードの物理フォーマットでエラーが起きてしまいます。
メーカーはA−DATA(国内メーカーではありませんが^^;)の8G-Class6です。
メディア自体の不良かと思い、友達のKISS-X2で確認した処、問題なく物理フォーマットができます。
私のカメラでは通常フォーマットはできるので、写真の撮影はできるのですがちょっと気持ち悪くて・・・
キャノンサービスさんに電話したところ、アフターサービス(新宿or銀座)まで持ち込み一週間の確認が必要と言われてしまいました。(新品交換できないのかな〜と)
やはり、高価な国内メーカのSDカードを使用するしかないのでしょうか・・・
皆様は、このような現象(バグ?)はございますでしょうか?
0点

撮影されたデータが消滅してしまう可能性も・・
私なら早めに行動に出ますが、。
書込番号:9765582
2点

一般論ですが、SDメモリカードを含む半導体記録媒体では、通常はユーザが物理フォーマットを
行う必要はありません。というか、特別な理由がない限りやるべきではないと思います。
X2で出来てX3で出来ないという点は確かに気に掛かるかも知れませんが、実用上の話として
論理フォーマット(通常のフォーマット)と記録・再生が問題なく出来るのであれば、
それで良しとしてもよろしいのではないでしょうか?
もしどうしても、当該カードをきっちり完全フォーマットしてから使いたい、という場合には、
パナからSD専用フォーマットツールが配布されていますので(Windows PC用のフリーソフトです)、
そちらで行ってみて下さい。
http://panasonic.jp/support/sd_w/download/sd_formatter.html
「物理フォーマット」と記された機能はこのソフトにはありませんが、「完全消去設定ON」「論理サイズ調整ON」に
してやれば、カード全領域の初期化と、シリンダ長不整合等の修復が行われた状態でフォーマットできます。
書込番号:9765623
3点

>A−DATA
だと有りえるかも?
X3を所有している友人さんので試したら?
自身のパソコンではどうでしょうか?
SDとかCFで物理フォーマットなんてやる物では無いです。初期化程度にしましょう。 所で、X2とかX3はカメラで物理フォーマットできるんですか? やたらと時間がかかるでしょう?
書込番号:9765697
1点

あめっぽさん>
そーですよね。そのデータの消滅が怖くて・・・
時間を作って、サービスに行ってみようと思います。
LUCARIOさん>
詳細な書き込みありがとうございます。
物理フォーマットは、あまり必要ないんですね。
X3の説明書には、通常の初期化だけではファイル情報が変更されるだけでデータは消去されないので、カードへの読み書きが遅くなった場合や人に譲渡する場合に使用してくださいと明記されていまいした。
カメカメポッポさん>
X3を持っている友達はいないんですよ〜。(20Dや30D、5Dはいるんですけど。^^;)
PCでもテストしたんですが、問題なくフォーマットできるんです。(クラスタエラーもないんです)
LUCARIOさん同様、初期化のみでよさそうですね。
X2、X3の物理フォーマットは初期化画面内にあり、物理フォーマットの項目にチェックマークをつけるだけなんですが、8G、16Gでもそれほど時間はかからないんですよ。(X3はまだ実現できていないのでなんともいえませんが・・・)
書込番号:9766454
0点

>カードへの読み書きが遅くなった場合や人に譲渡する場合に使用してください
>と明記されていまいした。
その通りですね、私も結構使っています。kx2で数枚A−DATAの初期化しましたが
問題ないです、、、他のカードはできるのですよね?
書込番号:9766807
0点

MOVEMOVEMOVEさん>
確認させてもらった友達(Kx2)もA−DATA(16G)を使っているんですが問題ないんです。^^;
私のカメラでは、Panasonic(512M)は物理フォーマットできたんですが・・・
X3をお使いの方で、A-DATAや他メーカーの8G以上のカードで問題なく物理フォーマットできるのか確認したいのですが・・・
(近いうち友達の16Gのカードで確認させてもらおうと思っております。)
書込番号:9770739
0点

気になったので自分のkiss X3で試してみました。
SanDisk UltraII 8GBでは可能でした。
カードの初期化、ゴミ箱ボタンを押して物理フォーマットにチェックして実行しました。エラー等の表示は全くでませんでした。
書込番号:9779206
0点

halloween codeさん>
確認ありがとうございます。SanDisk UltraII 8GBはOKなんですね。
私も昨日、購入した電器屋さんに問題のA−DATA(8G)を持ち込みX3で確認してもらったところ、同一の症状がでました。ちなみに同メーカーの16Gは問題なく物理フォーマットできました。
どうやら、相性?のなのでしょうか。(SDカードが問題で、ちょっと安心しました)
いろいろとアドバイスやご意見をいただいた皆様、大変勉強になりました。
ありがとうございました。
−結論−
安価なカードは、カメラとの相性もあり、リスクも高い。
書込番号:9779872
0点

>安価なカードは、カメラとの相性もあり、リスクも高い。
なので相性保証のある物を買うといいですね。
でも。。
高い物でも相性はありますし、他の人が使えても安心はできません。
書込番号:9780158
0点

x4で同様の症状が出ました。
通常の初期化も物理フォーマットも出来ない状態です。
Windowsパソコンにて「FAT」フォーマットから「FAT32」フォーマットに変更してクイックフォーマット後、
x4にカードを入れて確認したところ、普通に読み込めるようになりました。
念のため、x4でも初期化を実行。今度はx4でもスムーズに初期化できました。
書込番号:13165119
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
こんばんは。チロリン7さん
クリーニングペーパー付きのハクバのフィルムがいいかと。
http://www.oriental-hobbies.com/?pid=13601827
書込番号:9762469
1点

今まで使った中で1番良かったのはハクバの液晶保護フィルムですね。
エツミが一般的ですが、こっちの方が硬質で剥がれにくい感じです。
https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=130972
https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=131504
書込番号:9762484
0点

チロリン7さん こんばんは
保護シールはさほど永く使えませんので
私は100円均一(ダイソー)の8インチナビ用を切って使ってます!
失敗しても気になりません!
書込番号:9762494
2点

保護フィルムですので、安いので十分と思います。
DSも保護フィルムを貼っていますが、特に高価なフィルムを貼るメリットはないと思います。
書込番号:9762990
0点

elecomとhakubaを使っております。
違いは判りません、こだわりさえなければどれでもOKだと思います。
書込番号:9763108
0点

チロリン7さん
こんばんわ(^-^)
僕もエヴォンUさんと同じモノを使っています♪
十分だと思います♪
書込番号:9763132
0点

度々です。
HAKUBAからこんなものが新発売されてました。
液晶保護フィルム−指紋軽減タイプ
https://www.hakubaphoto.jp/search/index.php?keywords=%BB%D8%CC%E6%B7%DA%B8%BA%A5%D5%A5%A3%A5%EB%A5%E0+%A5%C7%A5%B8%A5%BF%A5%EB%A5%AB%A5%E1%A5%E9%CD%D1&.x=9&.y=15
書込番号:9763153
0点

100円ショップの保護フィルムでOKの人と
カメラ機種専用のフィルムがいいと思う方の2パターンあると思います。
後はチロリン7さん次第ですね。
書込番号:9763198
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
こちらの機種を購入しようと考えています。
バッグは友人にもらったのでいりません。
撮影用途としては人物撮影と花とか風景も撮りたいです。
友人は単焦点レンズがいいと言ってたのですが
別で買うとすれば高くなりますよね。
他に必要なものは何があるでしょうか?
なるべく安く済ませたいんですがどれくらいで買えるんでしょうか。
オークションや通販は抵抗はありませんが新品がいいですね。
1点

こんにちは
最初はレンズキット(予算があればダブル)がいいでしょう。
それで写真の楽しさ(難しさも)分かってきたら、撮りたいものに合わせた単焦点を追加されるのがいいでしょう。
他に必要なものはSDorSDHCカード4G位かな、液晶保護フィルム、レンズ保護用フィルターなどですね。
書込番号:9760893
1点

Wズームキットなら殆どの範囲をカバーしますから、それを使って見て他に必用なレンズが出てくるか検討されるのがいいと思います。
単焦点と言ってもどのくらいの焦点距離のものが必用になるか、まだ分からないと思いますし・・・。
書込番号:9760930
1点

主な被写体が「人物撮影と花とか風景」なら、レンズキットでいいと思います。
それでスタートして、室内用に50mmか35mmの単焦点とか、花のクローズアップに
マクロレンズを検討すればいいのではないでしょうか。
書込番号:9760944
1点

こんにちは。
標準レンズでしたら結構寄れますので、最初のうちは単焦点レンズは要らないと思います。
もしも、もっとボケが欲しいとか近づきたいと感じてきたら、マクロレンズなどを考えられればいいと思います。
書込番号:9760948
1点

こんばんは♪
私もX3Wズームでスタートされたほうがいいと思います^^
>撮影用途としては人物撮影と花とか風景も撮りたいです。
Wズームで対応できますがマクロ的な写真を撮りたくなってから
EF-S60mmマクロなどを検討されてはいかがでしょうか?
http://kakaku.com/item/10501011376/
書込番号:9761050
0点

みなさんいいアドバイスありがとうございます。
X3のダブルズームにしようと思います。
ヤフオクを見てたら新品のダブルズーム+EF50F1.8Uが8万円台で出てたんですが
この組み合わせは悪くないでしょうか?
安く落とせればこれにしようと思います。
書込番号:9761493
1点

えっ!?最安値を見ると
ダブルズームで¥88,280
EF50F1.8Uで¥8,298
ですよ!!
初心者で分からないのですが、もしやこれは最安値では無いのでしょうか?!
フィルター3枚とSD4GBもついて8万台なので安いのかと思いました・・・。
書込番号:9761635
0点

確かに安いですね。
私がオクはあまり信用していませんが、よしかず03さんご自身が納得できるのならいいのではないでしょうか。
書込番号:9762094
1点

出品者の過去の経歴(評価)などもご確認ください。
書込番号:9762110
1点

もう買われたでしょうか?
遅かったのでしたら申し訳ございません。
私はカメラは初心者以下ですが、オークションや通販はよく利用しますので答えさせてもらいます。
私はオクや通販を利用する際、安いものを見たら「必ず安い理由がある」と考えています。
企業努力や流通経路がその大半だとは思いますが(粗悪品は問題外)、
早く商品をさばきたい。
訳あり品。
など理由は多岐に渡ります。
オクの場合は里いもさんのおっしゃるとおり評価を見るのもいいでしょう。
出品数を見て、個人の割には出品数が多すぎる場合は、オクで利益を出したい人というような推察が出来ます。
またオクの場合は保証の問題もあります。
新品と新品未開封品は中身は一緒でも保障の期間が違いますから確認が必要です。
私などはとてもビビリなので(笑)カメラのような精密機器は近くのカメラ店で買いました。
多少高くついてしまいましたが、保障(安心)を買ったと思えば納得も出来ます^^
結論としては納得して買える方といった解りきったものになってしまいますが、やはりその一言に尽きると思います。
よしかず03さんがいい買い物を出来るよう祈っております。
書込番号:9771856
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





