EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(15804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全943スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

楽天で

2009/06/11 10:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット

クチコミ投稿数:13件 わたしのブログ 

楽天でレンズセット、ダブルレンズセットの販売店が
いきなり減っています。

これは新型が出る予兆ですかね?

書込番号:9682564

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/11 10:31(1年以上前)

こんにちは
まだ出たばかりですから新型はないでしょう。最低でも一年後かな。

書込番号:9682614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 わたしのブログ 

2009/06/11 11:30(1年以上前)

単純に生産数を減して行き渡る店が減っただけですかね・・・

書込番号:9682789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/11 14:23(1年以上前)

単なる偶然かも?
発売からわずか2ヶ月で後継機が出るほど、好景気ではないと思います。

書込番号:9683336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 わたしのブログ 

2009/06/12 08:08(1年以上前)

アマゾンは在庫有でバーゲンコーナー行きになってるのも少し・・・
X2もバーゲン行きで安くなってるしチャンスかな?

書込番号:9686915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 わたしのブログ 

2009/06/17 21:05(1年以上前)

なんだか買おうと思ったてお気に入りに入れてた店が取り扱いやめたり
楽天で全検索してもかなり取り扱い店減ってますが・・・
アマゾンも残り2点って・・・

新しいのが出そうな気がしてならない・・・

書込番号:9715252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカード購入時の注意点を教えて下さい

2009/06/11 00:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 /Gaku/さん
クチコミ投稿数:2件

動画を撮影したいと思っているのですが、現在のSDカードはHAGIWARAの8GB Class4でして、私のDVDレコーダー パナソニックBW-830やPCで再生ができませんでした。
取説を見ると、Class6でないとダメとのことですが、どこのメーカーのSDカードが相性が良いとか悪いとかありそうで悩んでしまってます。安ければ安いほうが良いのですが、使えなかったら困るので、ユーザーの方でこれなら大丈夫だったというアドバイスがあればぜひ参考にさせて頂きたいのでよろしくお願いします。

書込番号:9681432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:35件

2009/06/11 07:02(1年以上前)

Kiss X2のユーザーですので、動画については検証できませんが、SDカードの性能について少し・・・

まず、Class4,Class6の違いですが、安価な製品については大して違いがありません。カードリーダではRead=22MB/s位、Write=12〜13MB/s位です。多分、転送速度そのものについては問題がないと思われますので、お使いのBW-830、PCとの相性が疑われますね。PCカードリーダはSDHC対応の物でしょうか?BW-830は多分大丈夫でしょうが、SDHC対応かどうか確認してみて下さい。

高価なメディアは購入を躊躇っていらっしゃるのでしょうが、それなりのメリットがあります。お勧めはLexar Professional、TOSHIBA Class6(白芝)、SanDisk ExtremeV、Panasonic Class6(金パナ)等です。価格からして8GBがいいでしょう。白芝は価格.comではかなり高価ですが、Amazonでは安価ですので、そちらで購入されるのがいいと思います。
メリットは書き込み速度の速さ。動画撮影にはオーバースペックかも知れませんが、18〜21MB/s位の速度で書き込みが出来ます。更に重要なのは信頼性。負荷が高いときでも、データが壊れたりするトラブルがありません。メディア自体のクラッシュの恐れも低く、安心して使えます。実は、安物メディアで、データが壊れてしまった経験がありますので。
コストパフォーマンスを考慮すると、お勧めは白芝、Lexar、SanDisk、金パナの順です。

結論としては、高価でも、高性能・高信頼性のSDHCを買っておくべき、ということです。
相性については、何とも言えませんが、安価な製品ほど相性問題が発生しやすい傾向にはあると思います。

書込番号:9682142

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/11 07:36(1年以上前)

X2のテスト結果では、こんなサイトもあります。

http://www.robgalbraith.com/bins/camera_multi_page.asp?cid=6007-9424

書込番号:9682201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/11 08:34(1年以上前)

安い製品には読み出しが速くても書き込みが遅いMLCタイプのメモリーを使った物が多いので、安心して買えないです。
サンディスクの製品が書き込み速度を保証しているので、安心して買えます。

書込番号:9682290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/11 21:32(1年以上前)

こんばんわ
X3買ってまだ 間もない者ですが いろいろ触っているなかで
『動画』も、とって見ました。自分が使っているSDHCカ〜ドは
SILICON POWERのClass6-8GBですが X3のモニターでの再生は
問題ありませんでした。普段Canonのピクサスのリーダーを使ってますが
ちなみにテストがてら ブランド名すら書いていない
10種類のカードが刺さるリーダー(Class6対応)でPCに画像取り込み
してみましたが これもOKでした。

最近は 『永久保証!』ってうたっているSDHCも みかけますし
金額もそんなに高くなかったので シリコンパワーにしてみましたが
いまのところ調子良いです。

書込番号:9684878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/11 22:32(1年以上前)

こんばんわ。
Kiss X3ユーザーの私はTranscend SDHC 16GB CLASS6を使用しています。
Yahoo!オークションで購入しましたが、\3,000でした。
国内メーカーだと同じ性能で倍近くするようです。
動画は試したことがありませんが、連写をするのであればCLASS6の方が良いようです。

書込番号:9685305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2009/06/12 12:43(1年以上前)

BW-830で使うなら一番間違い無い、金パナがいいかと思います。私はX2にクラス4ですが、サンディスのクウルトラU4Gを使っています。

書込番号:9687651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/12 13:06(1年以上前)

ところで、BW-830にSD入れても、動画のフォーマットが対応していないので再生できまいと思いますが?

書込番号:9687733

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/06/12 14:37(1年以上前)

NERO9などでAVCHD規格に変換してダビング可能になります。

USBカードリーダーからダビングならばAVCHDフォルダー以下からダビングでSDカードスロットからならPRIVATEフォルダー以下からダビングとなります。

上記はDIGAが階層フォルダーを読みにいくのでそういう仕様になってます。

書込番号:9687964

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 /Gaku/さん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/12 20:30(1年以上前)

みなさん、いろいろな情報ありがとうございました。
すべての意見を参考にさせて頂いた上で、何を買うか決めようと思います。

おっしゃるとおりBW−830では動画は見れませんでした。

NERO9以外で、規格を変換できるような安いソフトは御存知ないでしょうか?

書込番号:9689059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/14 07:54(1年以上前)

おはようございます。
動画変換プロというものがあるようです。
いろんなファイルの相互変換が可能なようで、価格は\4,980です。
一度、検索してみてください。

書込番号:9696157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:35件

2009/06/14 19:24(1年以上前)

動画変換ソフトに関して検索していたら、

http://www.avs4you.com

という会社に辿り着きました。
動画変換ソフトだけでなく、色々なマルチメディア関係のソフトがダウンロード出来るようです。
だだし、有償。無制限ライセンス$59の期限が2009/6/14!となっています。価格もリーズナブルなので、欲しい方は、急いで登録した方がいいかも。

書込番号:9698844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

顔認識

2009/06/09 16:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

このカメラは顔認識のON OFFは、できますか?

書込番号:9674136

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/09 16:16(1年以上前)

パソコン大好き!!!さん、こんにちは!!

>このカメラは顔認識のON OFFは、できますか?
できるようです。
コンパクトカメラと違って、ファインダーで撮影するのが基本的な感じだと思いますが、背面液晶を使ってライブビューでの撮影で、AFを任意の位置に合わせたり、顔優先にもできるようです。

書込番号:9674169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/09 16:48(1年以上前)

当機種

パソコン大好き!!!さん   こんにちは

顔認識というのはライブビュー撮影でのみ出来ます
ライブビュー機能設定でライブモードを顔マークに合わせるか否かでオンオフします!

ちなみに、猫ではダメでした(笑)

書込番号:9674254

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/09 16:57(1年以上前)

エヴォンUさん、こんにちは!!

いつも猫画像、拝見させて頂いています。
顔認識、猫はダメですかぁ〜、残念(笑)

書込番号:9674281

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/06/09 17:19(1年以上前)

猫認識、、、要るかも^^

書込番号:9674345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2009/06/09 18:15(1年以上前)

エヴォンUさん大変わかりやすいご説明ありがとうございました。これからもよろしくおねがいします。

書込番号:9674584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信22

お気に入りに追加

標準

Kiss X3とD90

2009/06/09 15:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:10件

いまデジタル一眼レフカメラを購入することを考えていますが、
Kiss X3ダブルズームキットとニコンD90 18-105G VR レンズキット
のどっちを選ぶことを悩んでいます。

D90のほうは表示パネルがあるので、高級な感じがあります。しかし、
Kissのほうはレンズ2つ付いて、値段のほうは得だと思いますね。

実際はこの二つの機種は、機能上はどんな大きいな違いがありますか?
普段に使われると、大体同じではありませんか。

ちなみに、私は一眼レフカメラ初心者です、カメラを買ってよく練習したい
と思います。初級な質問ですが、みんなさんのご意見を是非聞きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:9673998

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/09 16:03(1年以上前)

しょ〜〜さん、こんばんは!!

先ず、キヤノンとニコンでは絵作りの方向性が違うと思います。(機種によっても違いますが)
なので、みなさんがアップされている両社の作例をご覧になって、気に入った方を選ばれるのが良いかと思います。

あと、大ざっぱに言うと、kissは初心者向け、D90は中級機だったと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000027414.00490711143

書込番号:9674138

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2009/06/09 16:29(1年以上前)

こんにちは。

一般的にはX3はエントリー機、D90は中級機に分類されると思います。

D90は中級機らしくファインダー性能やコマ速、AF性能などでX3より
優れていると思います。
X3が勝っている点は小型軽量、価格、画素数などですが、画素数に
ついては賛否の分かれる面もあるようです。

出てくる絵については好みの問題が大きく、優劣はつけにくいのでは
と思います。逆に言えばどちらをとっても大きく落胆することはないかと。

また、D90は前後2ダイヤルですので、操作性はD90かと個人的には
思います。スペックだけでみるとX3劣勢にも見えますが、カメラは
実際に使ってみての感触なども大事だと思いますので、店頭などで
じっくりと比べてみることをお勧めします。

じっくりと練習して、写真を趣味にということであれば、私的には
中級機(D90やキヤノンの40Dあたり)を操作性の面からお勧めしたいです。

書込番号:9674204

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/09 19:30(1年以上前)

カメラだけ比べるとクラスが上のD90に魅力を感じると思います。
ただデジイチはレンズがなければただの箱、レンズを少しずつ追加していくつもりならD90。

レンズの追加はとりあえず考えてないというのならダブルズームつきのX3にされておけば良いかなと思います。

書込番号:9674896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/09 20:21(1年以上前)

>Kiss X3ダブルズームキットとニコンD90 18-105G VR レンズキット
>普段に使われると、大体同じではありませんか。

機能的に大した差はありません。
どちらを買われても後悔しないと思いますが、こちらに書かれていると言う事で
KissX3をお薦めします。

レンズはCANONの方が豊富ですね。
http://kakaku.com/camera/camera-lens/ma_14/

書込番号:9675122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/09 21:18(1年以上前)

みんなさんのご意見をいただき、ありがとうございます。

まとめすれば、D90を購入すれば、中級まで勉強できますが、
X3は初級しか勉強できません。私はまだ初心者なので、中級
まではあと数年かかるかもしれません。そのため、どっちでも
使えますね。ただし、長く使うと考えたら、やはりD90のほうが
いいですね。

初心な質問はもうちょっとあります
@D90は表示パネルがありますが、実際に撮影するとき、その表示
パネルがやはりあればいいですか?もしくはあってもなくてもあまり
影響がないですか?
Aキャノンとニコンのレンズは共用できませんか?たとえば、X3の
レンズをD90に装着できますか?

書込番号:9675453

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2009/06/09 21:30(1年以上前)

>キヤノンとニコンのレンズ・・・

相互乗り入れはできません。

AFが効く世界で相互乗り入れができるのは、
オリンパスとパナソニックだけかもしれません。

特にオリンパスでパナのレンズを使うと、場合に
よっては、手振れ防止をレンズでやるかボディで
やるかを選べる、というリッチな体験もできます。

書込番号:9675536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/06/09 22:27(1年以上前)

>D90を購入すれば、中級まで勉強できますが、
>X3は初級しか勉強できません。
そんなことないですよ。かわりません。

書込番号:9675938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/06/09 23:59(1年以上前)

しょ〜〜さん、こんばんは。

中級機のフル能力を引き出せなくても、初級機よりは高スペックに助けられ、いい写真を撮れる確率が上がります。
なので、初心者だからといっても気にすることはないと思いますよ。(そもそも初級機でもフル能力を引き出して撮影してる人なんて少ないと思います)

>D90は表示パネルがありますが、実際に撮影するとき、その表示パネルがやはりあればいいですか?もしくはあってもなくてもあまり影響がないですか?

上面の小さい液晶画面のことですよね?
私もこちらで教えてもらったのですが、背面液晶を常にオンにしておくとバッテリー消費が激しいので、この表示パネルがあるのは助かります。ほとんどの情報はこちらにも載りますので、背面液晶をオフにして撮影したほうがバッテリーが持ちます。

>キャノンとニコンのレンズは共用できませんか?たとえば、X3のレンズをD90に装着できますか?
基本的にはできません。(アダプターを介してできる組み合わせもありますが、とりあえず考えないほうがいいと思います。)

書込番号:9676623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 主鉄写日記 

2009/06/10 00:20(1年以上前)

こんばんは。
しょ〜〜さんはどの様な被写体を想定されてますか?
Kiss X3ダブルズームキットとニコンD90 18-105G VR レンズキット。
カメラ本体に関しては皆さんが書き込まれているように
初級機と中級機といった違いがありますが、レンズがカバーする
焦点距離のレンジには大きな違いがあります。(CANONが望遠に強い)

追加レンズをすぐに買い増しできる余力をお持ちなら実際に
触って気に入った方を購入されると良いですが、最初に買った
ダブルズームキットかレンズキットで当面、撮影をお考えなら
何をメインの被写体に考えられてるかを書き込まれた方が
良いアドバイスが得られると思います。

書込番号:9676782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/10 06:30(1年以上前)

しょ〜〜さん、おはようございます。
先月、デジイチデビューを果たした者です。
当初、私も高級機種を買っておけばその後の買い替えなどせずに
長い期間使えると考えていました。
ただ、予算的に10万円を超える機種は手が出せず、この機種に
落ち着きました。
約1ヶ月使用した感想ですが、コンパクトデジカメしか使った
ことがなかったので驚きの連続です。
標準レンズの2つを使って、簡単にプロ(大げさかも)のような
写真が撮れました。
CANON iMAGE GATEWAYなどのWebページではいろんなシーンの撮り方が
こと細かく説明されており、素人でもそれを実践して撮ってみると、
えーっ!みたいな写真が撮れます。
最近はレンズの沼に足を踏み入れてしまいそうになってきました。
単焦点レンズの沼に...

個人的な意見としては、初級機でいろんな撮り方を学んで、ステップアップ
する方法がいいかなぁと思います。

書込番号:9677438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/06/10 10:16(1年以上前)

みんなさんのご意見、ありがとうございます。

被写体なんですが、実は「全般」だと思います。風景も人物も夜景も、
いろいろ試したいです。

これからは電気屋さんに行って、実機を触って決めたいと思います。
購入できたら、またここで報告いたします。

書込番号:9677917

ナイスクチコミ!1


☆らぴさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/11 00:10(1年以上前)

これから、長い間1眼レフやる気で、
ある程度レンズを揃えて行くかもしれない
という気持ちがあるなら、
メーカーは慎重に選んだほうが得策だと思います。

デジタルの1眼ボディーは、フイルムカメラと異なり、
あくまで消耗品的な要素が強い傾向があります。
もたせて5、6年がよいところでしょう。
レンズの寿命はAFだとそれほど長くはありませんが、
倍は持つのが普通です。(MFレンズは何十年ももちます。)

各メーカーのマウントは多くは互換性がないことから、
メーカー選びを最初に慎重にしたほうが余計なお金を
出さなくて済むというわけです。

使うレンズで描写(色合い・画質の硬柔・シャープネス・コントラストなどなど)
はかなり変わります。

CANONカラー
NIKONカラー
OLYMPUSカラー
PENTAXカラー
それぞれ作り出す絵に、
特徴があります。

何をメインに撮りたいか、
どういう絵の描写が好きか、
よく吟味して、メーカーをきめ、

その上でボディーを決めるのが
得策だと思います。

自分は中判カメラから、LEICAを頂点として、
国内1眼レフのほとんどのカメラメーカーのボディーと
それにあう各種のレンズを使っての意見です。


--------------------------------------------------

ただ、以下に書くことも頭にいれておいてください。

カメラの腕をあげ、表現力を身につけるのなら、
カメラもレンズも何でも良く、ひとつのレンズ(できれば標準粋の単焦点レンズ)で
ひとつのボディーを使い倒すことが、早道であるのも実感しています。
カメラはズームやAFなどオートに頼らず、自分の足でアングルを決め、
目でピントを合わせ、頭で露出を決めることで、
自らを鍛えてスキルを身につけられるからです。

機材は高価なのを持っている人が、作り出す絵がたいしたことないというのを
時より目にします。
『ボケ味があって描写は良いのに、写真はフレーミングが単調で何を訴えたいのかよくわからない。』というやつです。

単焦点レンズで足でアングルをさぐって、1枚撮影するという行為は、
そういうものが自ずと鍛えられます。

うまくなりたいのなら、標準レンズ1本(APH−Cなら 35mm、フルサイズなら50mm 1本)だけで撮影するのが一番の早道です。

書込番号:9681248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/06/11 14:56(1年以上前)

初心者ではこの2つはオーバースペックだと思います、特に目的がないのであればワン、ツーランク下の機種で十分かと、もしくはデジカメ。
それで使ってみて知識を付けると必要な機材が見えてくるものです。
その時にはKiss x3やD90も買いやすくなってるかも知れませんしね。

書込番号:9683412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/11 15:06(1年以上前)

X3もD90も同じ入門機ですよ。どっちも中上級者も良く使うカメラだと思いますが。
D90が少し良いですが、レンズも入れたらX2ダブルズームの方が良いと間違いありません。

D90を買う場合にレンズは、タムロン17-50/2.8と、VR70-300の二本をお勧めします。
これならX3ダブルズームキットより上の組合せになります。VR18-105は微妙です。

書込番号:9683435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/11 15:17(1年以上前)

ニコンのレンズは、MFになりますが、アダプタを介してキヤノン機に装着して使えます。
ペンタックスのレンズも使えますが小細工が必要な場合もあります。

一部のレンズは絞り環がないですので、調整する度にレンズを外す必要があります。
面倒くさくて、大した効果もありませんから、初心者は考えなくても良いと思います。

書込番号:9683471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/11 16:38(1年以上前)

買う前はどっちがいいか悩みますが
きっと買ってしまえば悩みはすぐに消えます。

なぜか?
それは簡単。最初はどっちにも差なんて感じられません。
どっちもめちゃ綺麗。ってのが最初の感想になるかと思います。

D90もいいなーと思いますがKissX3でも別に不自由は感じないとおもいますよ?
どーせ行き着く先はFullSizeが欲しくなるでしょうし。
セットのレンズの違いもあるかとは思いますが、それもすぐレンズ沼にはまって関係なくなります。

結局Nikonカラーが好きか、Canonカラーが好きか。
イメージでもいいですし、市販レンズの数でもいいでしょうし。
ボディーの重さでもいいでしょうしね。

あと写真を趣味で続けていきたい。とお思いでしたら、各メーカーのFullSize機のラインナップを考慮して選ばれるのもいいかと思いますよ?
Canonだと5DmarkU、1DsmarkV、1DmarkVとか、NikonだとD700,D3,D3xとかそこら辺まで視野に入れて考えるのもまた楽しいんじゃないかなぁーと思います。

買うまでの時間も、じっくり楽しんで。買ったら写真を撮りまくって楽しんでください♪

書込番号:9683686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/11 16:49(1年以上前)

訂正
×ワン、ツーランク下の機種
○ワン、ツーバージョン前の機種

もしかしたら飽きるかな?って思うんでしたら1、2バージョン前のKiss FやD40でも十分な性能なのでこちらを買い、飽きたら売り払い、ハマったらボディなりレンズなりを買い足す、こっちの方が懐に優しいですよ。
何も分からないうちから高いレンズは必要ありません。

書込番号:9683715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/11 18:52(1年以上前)

> 結局Nikonカラーが好きか、Canonカラーが好きか。

それはあまり関係ないと思います。写真を混ぜて見たら良く分かりません。

書込番号:9684135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/11 19:00(1年以上前)

色は、キヤノン、ニコン、ソニーと、パナソニックは普通で良いと思います。
ペンタックスとオリンパスは少し未熟のように見えます。

オリンパスさんは多分頑張ればできると思いますが、偶然に出た変な
“コダックブルー”にハイジャックされて、ちょっとやりにくいかも知れません。

書込番号:9684176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/06/13 10:46(1年以上前)

>一般的にはX3はエントリー機、D90は中級機に分類されると思います。

レンズが2本付いてお得、というのが微笑ましく(すいません)
D90 は中級機でしょうね。入門機は D60 / D5000 の方でしょう。
(各個人が勝手に定義するのを否定するつもりはありませんが、あまり根拠があるとは思えず)

>@D90は表示パネルがありますが、実際に撮影するとき、その表示
パネルがやはりあればいいですか?もしくはあってもなくてもあまり
影響がないですか?

上面液晶は何かと便利ですよ。背面液晶を付けっぱなしにすればいいのかもしれませんが、
どなたかが指摘されていた様に電池の保ちが不安ですね。

Aキャノンとニコンのレンズは共用できませんか?たとえば、X3の
レンズをD90に装着できますか?

基本的に無理です。

何を撮りたいかによってお勧めのレンズは変わってくるかと思います。
写真の勉強のつもりなら、D90 + 35mmF1.8 でもいいと思いますよ。
(かなり無責任なお勧めですが)

書込番号:9691868

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

動画の再生・編集について

2009/06/09 11:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 chunkunさん
クチコミ投稿数:13件

ついに念願のデジ1眼を購入しました。せっかくの機能なので動画を撮ってみるとこれがなかなかおもしろい。AF以外はとても満足しています。ただ、撮った動画はTVにつないでみることはできるのですが、パソコンに落として再生したり編集できません。そこで質問です。
フルHDではパソコンでの再生や編集は厳しいのですか。教えて下さい。またHD画質やSD画質であれば再生・編集ができるのでしょうか。拡張子等も不勉強でわかりません。お願いします。

書込番号:9673375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 11:27(1年以上前)

多分誰も回答して頂けないと思いますので
動画タイプ MOV(画像:H.264、音声:リニアPCM)
MOVファイルで検索されると解ると思います。

書込番号:9673386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/09 12:51(1年以上前)

どうぞご「自分で撮った作例」で、以下の発言の内容を実証して下さいませ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=9672161&act=input

書込番号:9673672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/09 12:59(1年以上前)

間違えた。下のスレだった。

ついでに書こう。

素のMOVファイルではかなり重い上に、QTプレーヤ自体の画質が良くないのできれいに見えません。
Vegas Movie Studio 9等のソフトで編集し、mpeg2で保存した方が軽く、綺麗に見えます。

書込番号:9673704

ナイスクチコミ!1


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/06/09 16:27(1年以上前)

MOVの再生で検索してみて。

KMPlayer、GOMPlayer、VLCmediaplayer で再生できないかな?

できなかったら、コーディックパックを探してインストールすればWMPでも再生できるかも?

MOV編集 フリーソフトで検索して。 または、動画編集 フリーソフト

書込番号:9674200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/09 17:29(1年以上前)

chunkunさん  こんにちは

御購入おめでとうございます

動画の再生は付属のZOOM BrowserEXで見られませんか?
質問と違いましたか?

書込番号:9674389

ナイスクチコミ!0


スレ主 chunkunさん
クチコミ投稿数:13件

2009/06/09 18:17(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。
GOMプレーヤーなどのフリーソフトで見ようとすると、パソコンのスペックが低いのかコマ送りのようになります。ZOOMBROWSEREXだと「動画を再生することができません」とでます。純正のソフトなのに、再生できないこともあるのでしょうか。コーデック等が必要なのかそれともスペック的に難しいのですかねー。

書込番号:9674596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/06/09 18:46(1年以上前)

chunkunさん
こんにちわ(^-^)
ちなみにPCのスペックは、どんな感じですか?
一応これくらいのスペックなら大丈夫だそうですが…
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx3/requirement.html
もしそれ以下であればPC環境の改善が必要かもしれませんね。

書込番号:9674719

ナイスクチコミ!0


スレ主 chunkunさん
クチコミ投稿数:13件

2009/06/09 19:45(1年以上前)

スペックは
Intel Core2DuoCPU 2.26GHz
RAM 2GB
Windows Vista Business 
です。

書込番号:9674957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:8件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/10 07:55(1年以上前)

PCスペックには問題なさそうですが・・・
ビデオカードがHD映像の表示をサポートしていれば、問題なく見られると思われますが、その辺りはどうなのでしょう?

ビデオの板で大変お詳しい”今から仕事”さんに訪ねるのが手っ取り早いかも。
HD映像をどちらかにUPして検証してもらえば、解決が早いと思われます。


書込番号:9677586

ナイスクチコミ!0


スレ主 chunkunさん
クチコミ投稿数:13件

2009/06/10 08:50(1年以上前)

たくさんお返信ありがとうございます。パソコンでの再生は難しいみたいでした。コーデックとかの問題ではないようです。画質を落として挑戦してみます。

書込番号:9677691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/13 08:35(1年以上前)

chunkunさん こんにちは
その後、パソコンでの再生は出来ましたか?

ダメなようであれば、やはりPCのスペックを上げるしかないですね。
HDの動画編集を快適に行うには高いスペックが必要です。

メモリは最低でも4GBくらいないと足りないかも。
ビデオカードが高性能なものならCPUへの負担は減りますから
カードを換装するのが一番かもしれませんね。

僕はX3の動画編集がしたくて、思い切ってPC買い換えました。
サクサク動くので編集も楽です。

添付ソフトのZoomBrowserEXはなかなかよく出来たソフトで
必要最低限の編集は出来ますから十分満足しています。
サイズを小さくしたものをネットにUPして、
友人たちが見られるようにしています。

書込番号:9691452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

写真に赤い点が見えます。

2009/06/07 21:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 @江さん
クチコミ投稿数:5件

X3 ダブルズームキットを買いました。今日の午後テスト撮影(20枚ほど)を行いましたが、
パソコンで見たら、ほぼすべての写真の同じところに赤い点がありました。

これは、単にゴミですか、もしくは、センサーの撮影素子の欠点ですか。

センサーの欠点の場合、初期不良と認められますでしょうか。
なお写真も添付します。
諸先輩のアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:9666172

ナイスクチコミ!3


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/06/07 21:06(1年以上前)

画像が添付されてませんが…おそらくCMOSのドット落ちかと思います。
CMOSのドット落ちであれば初期不良と認められるはずですから購入店に相談されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:9666199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @江さん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/07 21:13(1年以上前)

初めての書き込めです、写真添付するつもりですが。。。
今度はうまくいけるかな。。

書込番号:9666241

ナイスクチコミ!2


スレ主 @江さん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/07 21:20(1年以上前)

当機種

鼻の上、左目寄りに赤い点がある

添付サイズ4MB超えるとだめですかね。
今度大丈夫ですかね。
よろしくお願いします。

書込番号:9666280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/07 21:22(1年以上前)

>CMOSのドット落ちであれば初期不良と認められるはずですから購入店に相談されてみてはい
>かがでしょうか。

ですね。
それと、その写真(データ)を持っていかれた方が話が早いかもしれません。

書込番号:9666288

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @江さん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/07 21:42(1年以上前)

皆さん早速のご返事ありがとうございます。

⇒さん 
>画像が添付されてませんが…おそらくCMOSのドット落ちかと思います。
>CMOSのドット落ちであれば初期不良と認められるはずですから購入店に相談されてみてはい>かがでしょうか。

 そう言われると安心しますた。

レンズ+さん
>ですね。
>それと、その写真(データ)を持っていかれた方が話が早いかもしれません。

 明日、販売店に連絡してみます。

書込番号:9666410

ナイスクチコミ!1


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2009/06/08 09:46(1年以上前)

@江さま、

現象から推察しますと、これはホットピクセルではないかと思います。ホットピクセルについては過去たくさんの報告がなされているようです(他社他機種でも同様)。

その中でも、次のスレ(Kiss X2)の中に面白い報告があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111109/SortID=8490314/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83z%83b%83g%83s%83N%83Z%83%8B

それは、以下の操作でホットピクセルを自分で補修できる(?)というものです。
ssk2ssk2さん[8491831]によれば(以下引用させていただきます):

----------------------------
『自分でピクセルマッピング』
1.レンズを付け、レンズキャップをしておきます。
2.Manual Senser Cleaning モードにします。 ミラーが上がる音がします。
3.30秒そのまま待ちます。
4.電源を切ります。
----------------------------

他の方が試されて実際にホットピクセルが消えたという報告もあるようですから、試してみる価値はあるかもしれません。

書込番号:9668410

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @江さん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/08 23:51(1年以上前)


E46-330iMさん 
>現象から推察しますと、これはホットピクセルではないかと思います・・・

アドバイスありがとうございます。

ホットピクセルは初耳でした。紹介した方法でやってみたいですが、、
カメラは会社に置きましたので、試すことができませんでした。

また実は、今日は販売店に電話し、現象を説明したら、担当者が後で返事すると言い、
約一時間後返事電話が来ました。初期不良の可能性があると交換させていただきますと
気持ちいい対応でした。届いた新品と交換する形で話を決めました。

E46-330iMさん紹介した方法を覚えて、今度ホットピクセルが発生したら、活用します。

書込番号:9671966

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング