
このページのスレッド一覧(全943スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 12 | 2009年5月21日 22:37 |
![]() |
0 | 7 | 2009年5月20日 23:15 |
![]() |
1 | 9 | 2009年5月20日 23:21 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年5月19日 21:03 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2009年5月22日 21:36 |
![]() |
7 | 14 | 2009年5月18日 08:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
交換レンズのバリエーションから考えると、ビデオカメラとして魅力的に見えますが、実際に使われた方、ビデオカメラとしての使い勝手の長所・短所など教えて下さい。
録音機能も合わせてお願いします。
0点

トルナトーレさん こんばんは
ビデオカメラとまではいきません!
問題点は
AFを行うとその音が録音されてしまいます
ISの作動音もわずかですが聞こえてきますね!
AFはやめてマニュアルフォーカスの方が良いかと思います
画質はとてもいいです
でも動いているものはやや流れる感じがします!
書込番号:9576215
1点

レビューにも書きましたが、ビデオカメラの代わりにするにはまだ厳しいと思います。
理由はエヴォンUさんが既に書いている通りです。
一眼の画質でビデオが撮れるという、とても魅力的な機能ではありますがもう1世代
か2世代後に期待ですね。
こんな時にビデオが有ったら!、なんて時にはとても良いです。
書込番号:9576388
1点

こんばんは
X3は持ってないのですが5DUの使用感から言えば
メインのビデオ撮影とは行かないと思います
あくまでオマケと考え撮影を楽しむ分には良いんじゃないかと思います
カメラの形状から一般のビデオカメラの様に片手で手軽にとはいかないですし
内蔵マイクオンリーな点が辛いところですね
書込番号:9576465
1点

ビデオサロン6月号でビデオカメラやGH1などとの画質比較を特集してますね
表紙がGH1なことからわかるように全体としてはGH1をプッシュするような内容ですが…
書込番号:9576653
0点

こんばんは。
私も5D2の動画機能(殆ど使っていませんが。)からの感想ですが、
任意の絞り値に設定できず、露出補正だけできるプログラムオートなのが、残念に思います。
せっかく、(大口径単焦点など)レンズ交換ができるのですから、
任意の絞り値で撮れるようにして欲しかったかな。
あと、内蔵マイクがカメラ操作音を顕著に拾ってしまいます。
少しでも本格的に使うなら、外部マイクが必須でしょうね。
書込番号:9576673
0点

プロが使っていた、フィルムムービーの延長で、プロモ風の映像を作るものだと思います。
けしてファミリーユースのものだはないような気がしますね。
http://www.redrockmicro.com/redrock_dslr.html
5Dなどはこんな感じでつかっている方もいらっしゃいます。
書込番号:9577509
0点

>けしてファミリーユースのものだはないような気がしますね。
けしてファミリーユースのものだけではないような気がしますね。
やはり多彩なレンズで色々な表現は可能だと思いますよ!
書込番号:9577521
0点

http://www.redrockmicro.com/dslr/index.html
フルサイズ用なら、こんなのもあります
もちろんファミリーユースにも使えそうですね。
書込番号:9577546
0点

5D mark IIでは外付けマイクで作動音などの問題を回避できますが、
X3ではまず音声録音が期待できません。ここが致命的な問題点です。
音声を使わず、挿入クリップ画像のような扱いであれば、
とても魅力的なビデオカメラとして使えると思いますよ。
私はHDR-HC1と5D Mark IIを組み合わせて、いろいろと遊んでいます。
遊びですから、むちゃくちゃ楽しいです。(笑)
書込番号:9578887
0点

X3動画の使い勝手の悪そうなところ
フルHD画質だとフレームレートは20fpsの為、速い動きはコマ落ちしたような映像になりそう。
マイクがステレオではなくモノラルで外付けマイクは端子がないからISの動作音を拾ってしまうのを回避できない。
動画撮影中はAFで連続してピント合わせはできない
書込番号:9579405
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
こんにちは、今デジイチのキャノンX3・ルミックスG1にするか悩んでいます。
撮影は主に子供(2歳)ですが折角買うなら犬の走っている所が撮れると良いな〜(*^。^*)と思っています。予算的にX3までがギリギリかな?と思っていますがG1の連写やピントの速さが変わらなければG1にしようかと思っています。カタログの数値も見ましたがどの位の差なのかわかりません(・・? お店でも聞きましたが店員さんはキャノンは人気あります!と余り詳しくありませんでした。
是非、ご意見を聞かせてください。
0点

G1でも撮れないことはありませんが動き物はどちらかというと少し苦手なG1です。
また室内でノーストロボでお子さんを撮ろうとすると、それに最適な明るい単焦点レンズはG1には今のところないですね。
光学ファインダーを使用し、レンズも豊富なX3がどちらかというと無難ではないでしょうか
書込番号:9574913
0点

私はG1使ったことありますけど、ワンコが走っているところを撮るならX3がいいんじゃないでしょうか。
G1は動きものは苦手?
動きもの以外ならG1は結構イケてます。
書込番号:9574982
0点

ご意見ありがとうございます(*^_^*)とても参考に成ります。
無焦点レンズはやはりキャノンで揃えた方が良いんですか?X3を買うと予算ギリギリなので出来るだけ安いレンズにしたいのですがEF50mmF1.8Uでも大丈夫ですか?
書込番号:9575085
0点

>無焦点レンズ??? (^_^;)
単焦点ですか?。
シグマにもありますが、EF50mmF1.8Uほど安価なものは他にありません。
使用目的は室内のお子さんやワンちゃんですか?。
50mmは安価ですが室内では望遠過ぎると言う事もありますので、急がずキットレンズを使って見てから、50mmでいいのか検討されるのがいいでしょう。
書込番号:9575134
0点

はじめて購入されるならCanonの品質をこちらから参考にされるとよいかも
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/523d7307d7465dc8c5293f541b6a0e3c/
書込番号:9576145
0点

2機種の中からでしたら、X3をお勧めします。
安価な純正単焦点の50mm F1.8があることはもちろん、
サードパーティ製のレンズラインナップも豊富です。
書込番号:9577018
0点

すいません、単焦点レンズです^^;
皆さんご親切に相談にのって下さってありがとうございます(^−^)
X3を買う事に決めました!レンズはもう少し勉強してからにします(^_^)
書込番号:9577019
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
デジイチ初心者です。
高倍率コンデジは持っているのですが
画像の粗さに納得できず、この度デジイチを
購入検討しております。
そこでX3ダブルズームキットか
50D EF-S18-200 IS レンズキットの
どちらかで迷っております。
主な使用目的はポートレートですが、
せっかく購入したのであれば幅広く
撮りたいと思っております。
一概に人物を撮るならこっち。
と言う判断は難しいと思いますが、皆様のアドバイスを
聞けたらと思い書き込みさせて頂きました。
よろしくお願い致します。
0点

ポートレートならどっちでも可のはずです。
ただ、テンポ良く取るなら50Dしかありませんね。
また、レンズが物をいうジャンルなので
単焦点のレンズがいいと思います。
値段もそれなりになるので、安くなった40Dレンズキットと単焦点レンズなんぞいかがでしょう?
書込番号:9574071
0点

ポートレートだったら、どっちでもOKですね。(画質の差はほぼないと言っていいかと)
軽い方がいいのか重くても高性能な方がいいのか、Wズームがいいのか1本で広角から望遠までというのがいいのか、そういった点で選ばれるといいかと。
まこと@宮崎さんがおっしゃられているように、ポートレートは単焦点やF2.8ズームなどレンズにこだわりたい分野です。
ひとまず最初はキットレンズでいいと思いますが、そこらへんも頭に入れておくといいかもしれないですね。
書込番号:9574092
0点

ポートレートのジャンルは?
奥さん、彼女、子供・・・等。
日常の記録的に撮りたいのか、作品的に撮りたいのか。
メカに強いなら50Dも良いですけど、そうでないなら最初はX3からで良いと思います。
X3+レンズキットの18-55mmのレンズで殆どの物は綺麗に撮れますから。
それを使ってる内に自分に必要な物が見えてきますから、それから上位機種や
レンズを選定されて良いんじゃないでしょうか。
持ち出さない事には写真は撮れませんから、気楽に使えるX3+18-55mmは良いですよ。
書込番号:9574122
0点

50Dを買っておけば後悔はないと思います。
50mmのF1.8でも足しておけば、なおGOODです。
書込番号:9574401
0点

こんにちは。
ポートレートでしたら、ボディはどちらでもいいと思います。
私でしたら、X3のダブルズームキットを購入して、まずは慣れるまでキットレンズで撮影してみます。その後、もっと背景をボカしたい等、ボケ味などで不満が出てきたら単焦点レンズを買い増します。
で、どの単焦点レンズがいいかは、付属のソフトを使えば、それまでX3で撮影した写真の焦点距離を確認することが出来ますので、そこからお好みの焦点距離のレンズを決めればいいと思います。
だいたいの方がお薦めするEF50mmF1.8なんかは、あって損がないと思います。
書込番号:9574411
1点

>幅広く撮りたいと思っております。
幅広くというのがポートレート以外もさすのなら50Dにされておけばいいかもですね
静的なものを撮るのならX3でも問題ないですが、動的なものも撮るのならAF、連写で50Dを選択する価値はあると思います。
書込番号:9574770
0点

予算と重さが許すのなら、50Dのほうが長く使えそうな気がします。
書込番号:9575088
0点

いろいろ作例みたりしてレンズから決められては?
ボディは片落ちでもいいので余った予算で買えばいいです。
日中スナップならあげられたレンズでいいとおもいますが、暗いところで動くものをノーストロボで撮りたいとかなら、レンズ、照明熟慮されたし。
書込番号:9575250
0点

皆様たくさんのご意見ありがとうございます。
とても参考になり助かりました。
機能、予算、重さ、レンズ、被写体、今後のステップアップ等
色々考慮して決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9577067
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
動画編集未経験のものです。宜しくお願いします。
X3で動画を撮ると、MOVになります。この動画をメディアプレーヤーやGOM、リアル・プレーヤーなどで再生できるように、
MOVファイルを、mpgに変換したのですが、音がでないんです。(スピーカーから『ブスッ』という音が何度かでます)
同梱されてるソフトでも、再生ができるのですが、途中何度か画像が止まってしまいます。
ソフトは、無料のQTConverterです。OSはXPです。
パソコンは2002年のバイオです。
高度な動画編集などは初心者の私にはできないと思いますので、音が出て、
ある程度のきれいな画像で再生できたらいいと思います。
是非、アドバイスをいただきたく、投稿しました。
よろしくお願いします。
0点

こんにちは。
QTConverterを使ったことありますがAny Video Converter フリー版の方が簡単に変換できます。
*使い方
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=any+video+converter+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9&lr=&aq=0&oq=Any+Video+Converter+
書込番号:9568741
0点


ニコン富士太郎さん、有難うございました。
早速使ってみました。MPEGは音が出なかったのですが、WMVですと、
音もしっかりでて、画像もなかなかよくできていました。
ご丁寧に有難うございました。
PS・・最後の『プロ版・・・』ちょっとウザイですねww・・・
書込番号:9570730
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
IXYDIGITAL2000ISを一年半ほど使用し
ついに念願のデジイチデビュー出来ました。
春日井のエイデンで\124,800を価格交渉の末\98,000で購入。
(エイデンのカード所有で5年間保障付き)
一緒にレンズフィルタも買ってきました。
3月の末に初めての子供が生まれてコンデジでも十分撮れていたのですが
動画撮影機能のついた新型が10万切ったらかな〜と思っていた矢先
予想よりも早く値段が下がってきたので購入に踏み切りました。
一週間ほど使った感想はISO感度が高くても綺麗に撮れる。
IXY2000のときは1600まであげるとかなり荒かったのが
X3だとまったく気にならないと思いました。
やっぱりデジイチってすごいですね〜
子供の写真いっぱい綺麗に撮れて大満足です。
あとここから質問なのですが
デジイチに興味を持ったのが実は子供が生まれる前からで、
自分の好きな絵描きさんがデジイチで綺麗な広角の風景写真を撮られてまして
それに憧れて撮ってみたくなったという具合なのですが
(ちなみにその方はオリンパスのデジイチです)
X3用でオススメな広角レンズというと調べてみたところ
ロングセラーな
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMか
発売して間もない
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)
かだと思うのですが
どちらのオススメでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

ご購入おめでとうございます。
X3はとても良いカメラだと思いますので、たくさん良い写真を残されて下さい。
広角レンズに関してですが、ご予算が大丈夫なようでしたら純製の「EF-s10-22mmF3.5-4.5USM」をお勧めします。
リングUSM採用でAFが高速静粛になっているなど使用感が非常に良く、レンズ設計も非常に贅沢な構成をしており画質も非常に高いです。
こちらにしておいて、間違いはないかと思いますよ。
蛇足ですが、お子さん撮りだったら「EF35mmF2」なんかあるといいかもしれませんね。
書込番号:9567491
0点

やはり純正10-22mmが画質的に良いのでお勧めします。
また純正ならリセールバリューも高いです。
タムロン10-24mmは広角端が10mmになりズーム比もアップした2代目の超広角レンズで良いレンズですが、純正と比べた場合の利点は価格だと思います。
書込番号:9567687
0点

こんぎつねさん、ご購入おめでとうございます。
広角のレンズとなりますと、やはり迷ったら純正だと思います。私は中古で買いましたが、隠れLレンズの異名があるだけあって、写りはくっきりしてなかなかのものです。
しかし、お子様撮りでしたら、EF35mmF2だと思います。明るさにもよりますが、室内でストロボを焚かないでも使えますし、絞り開放でもシャープに写り、寄れるのでちょっとしたマクロ撮影も出来ます。
まずはいまの機材でいろいろと使い倒してください。
書込番号:9567938
0点

タムロンのほうは、ニコン用使いましたが、昔の11-18に比べて
かなり周辺の収差もいい感じになっていたので資金繰りに当てはまれば買いですね。
しかし純正との価格差フードまで考えるとがデカイと思います。
万能ではないですがレンズの周辺の収差などを補正したいならDPPで
補正できる純正も便利ですね。本当に気になるなら専用ソフトの購入をお勧めします。
>綺麗な広角の風景写真
広角大好きで広角ばかりをとられるなら別ですが
>子供が生まれて
差額で単焦点や大口径標準レンズを買うといいと思いました。
書込番号:9568182
0点

ご購入おめでとうございます。
>X3用でオススメな広角レンズ
皆さんと同じく、オススメはEF-s10-22mmF3.5-4.5USMです。
写りは素晴らしいの一言!色乗りも良いので、風景には最適です。
買って後悔はしないでしょう。
室内子供撮りならEF35F/2が明るく寄れるので良いと思います。
書込番号:9569290
0点

皆様、ご回答ありがとうございました。
なかなか落ち着ける休日が無いのですが
キャノンの10-22と単焦点レンズをお店に見に行ってみますね〜
どうもありがとうございました。
書込番号:9587229
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
なぜ?売れ筋ランキングでは、
EOS Kiss X EOS Kiss X2 EOS Kiss X3 シリーズが
いずれも 1位を 獲得しているのに
満足度ランキングでは、20位までに、1つも 入ってないのは?
なぜですか?
1点

わざわざレビューを書き込むようなマニア層向けのカメラではない、一般ユーザー向けカメラだからかもしれないですね〜。
書込番号:9557488
3点

売れ筋ランキングは、(販売店はどこだか知りませんが)実際の販売量です。
満足度の方は、その人の感覚に過ぎません。
また誰でも(持っていなくても)投票できるシステムの場合、アンチ派が故意に低い評価をすることもあります。(逆も考えられます。)
盲目的になると、”信じるものは騙される。”ことになります。
書込番号:9557506
1点

からんからん堂 さん
影美庵 さん
迅速な ご回答 ありがとうございます。
参考に なりました。
書込番号:9557648
0点

持っていない人も投票できるような指数は、軽く参考にする程度で
いいのではないでしょうか?
書込番号:9558044
0点

一般論ですが
どういう統計の取り方をしたのかもわからないような数値は
信用できませんよ。
書込番号:9558310
0点

購入した人すべてが評価してるわけでもないし。
わざわざ評価する方はそれなりに伝えたいことがあるから書き込むのでしょうし。
自分もそうですけど。
購入層と評価層が必ずしも一致しませんね。
評価内容もかなり相対的と感じる部分もあるし。
あまり戦々恐々とする必要はないと思いますよ。
世の中にこんなこと五万とあるから。数字のマジックです。
4.80の製品と4.82の製品そんなに使い勝手にひどい差を感じますでしょうか?
書込番号:9559276
0点

売れ筋ランキングは、実際の販売台数のランキングではなく、
リンクされている売場のサイトまでのクリック数だかのランキングだか、
ってことが、最近の何かの雑誌の価格.com特集記事に書いてあったと
思います。
(ここ1か月くらいの間に読んだ雑誌の記事だと思うのですが、
詳細は忘れてしまいました・・・。)
あまり満足度ランキングの話とは関係ない上、内容的にもハッキリした情報でなくて、
失礼いたしました。
書込番号:9560136
0点

X3の購入層はコンデジからのステップアップが多いのでデジ一眼に過度の期待を求めている
のではないでしょうか。
デジ一眼はコンデジの感覚で撮ったのでは良い写真は撮れません。
様は使いこなせないのをカメラのせいにしているんでしょう。
やはり良い写真を撮るにはそれなりに勉強しないとね。
SSと絞りとの関係、絞りと被写界深度、開放では甘いレンズの特性などそんなことも勉強
しないで良い写真が撮れる訳が無いんです。
X3は40Dのサブには最高の相棒だと思いますよ。
ちょっとお酒が入って好き勝手な書き込みしてしまいました。(^_^;)
初めて怒りアイコンを使ってしまいました。
書込番号:9560332
0点

怒りついでに
自分で選んで買ったものに愛着が沸かないなって!!
せっかく選んで買ったカメラを使いこなしてやろうと言う意気込みの無い人に
X3は買ってほしくないですね。
酔っぱらいの戯言です。
書込番号:9560423
0点

売れ筋ランキングと注目ランキングの算出方法について。
ちょっと違っていたようです。
たびたび関係無いかもですが、一応修正しておきます。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/10/19877.html
書込番号:9560506
0点

まりゆさん
私は価格.comに参加して1年以上になりますが、いまだに知らない・使いこなしてない機能がたくさん有り、今回の“売れ筋ランキング”も同様でした。
“売れ筋ランキング”は、n6h43mjさんが示す価格.comの説明が最も正確ですが、同じく示された雑誌
家電批評Vol.3(5月1日発行)の[総力特集]“価格.com完全マニュアル”では、
「純粋に売上げ数だけを累計したランキングではなく、各ショップページに移動することによってカウントされるクリック数をベースにしている。」
と判りやすく説明されています。
他に“希望価格まで値下げしたらお知らせメールをすぐに受信!!”は、まさに欲しい機能で、本を読むまで知りませんでした。
家電批評 vol.3で検索すると、Amazon.co.jp に在庫有りで、お勧めします。
書込番号:9561615
1点

TSセリカXXさま
フォローありがとうございます。
GW中に立ち読みしただけの雑誌だったので、記憶があいまいだったのですが、ご指摘の 家電批評 誌だったと思います。
書込番号:9562188
1点

皆様の 暖かいご回答に
感謝を、申し上げます。
なぜ、 NIKON ばかりが ランキングに 上がってくるのか?
不思議だったものですから
私も NIKONは、 3台 持ってますが?
今度は CANON に、 しようかと
考えておりました。
書込番号:9562489
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





