EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(15804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全943スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

検討中

2010/03/13 18:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:21件

デジタル一眼の購入検討をしている初心者です。
用途は主に『撮り鉄』全般(昼夜、走行・停車問わず)です。

Kiss X3かペンタックス・K-x(どちらもダブルズームキット)で悩んでいます。
そんな折、地元のケーズデンキで\67,800の決算セール。
(ちなみにK-xは同じ店頭で\69,800)

K-xを候補に挙げている理由は、
・夜間撮影に強い(と聞いています)
・単三電池使用

アドバイスお願いします。

書込番号:11079751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/03/13 18:49(1年以上前)

将来性を考えた場合、キヤノンの方がレンズやアクセサリー類に拡張性が期待できるように思います。
好みの問題や予算の問題もありますのでカメラ店でさわって見ることが一番大事な気がします。

書込番号:11079848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2010/03/13 19:39(1年以上前)

実際にカメラを手にし
構えて、ファインダーを覗き
シャッターを押してみて
気にいった方が良いと思います。

書込番号:11080080

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/03/13 20:26(1年以上前)

>用途は主に『撮り鉄』全般(昼夜、走行・停車問わず)です。
なら50D、7Dを候補に入れても良いかも知れませんね。
予算もあるとは思いますが。

書込番号:11080268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/13 23:02(1年以上前)

動き物はやっぱ、キャノンが良いと思います。

そうかもさんも言ってるように拡張性の差が歴然です。
さらに上位機種7Dや1Dは動き物を得意としているので、
ステップアップを考えた時を考えてもキャノンが良いです。

・・・でもニコンも良いよ、動き物。

書込番号:11081193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5 アコードワゴン&ガーデニング 

2010/03/14 07:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

3脚使っています

手持ち撮影をした時のものです

年末にX3を購入した一眼レフ3ヶ月目の初心者です。私もKxが比較対象となりました。

年末ではKxの実売価格の方が1万円強安くて、一方、カメラ雑誌の購入ガイドなどを読むと、どの本もEOS Kiss X3がベストバイだと推していていました。最終的には、価格よりも基本性能の高さを取りました。

ただ、初心者にとって、そんなに大きな性能差は感じないと思います。むしろ、コンパクトデジカメから格段にいい写真が撮れるようになるので、どちらを買っても満足できることは間違いないと思います。

夜の撮影に関しては、EOS Kiss X3も極めて優秀だと本に書いてありましたが、実際に使ってみて、そのとおりだと思いました。
駅の写真は、買ったばかりの頃、夜景ポートレートモードで手持ち撮影した写真ですが、3脚なしでもここまで夜景写真が撮れるのかとびっくりしました。
月の拡大写真は、Wズームキットの望遠レンズを使ってAvモードで露出を調整して撮影したものですが、1枚目は3脚あり、2枚目は手持ちです。望遠ズームを使った夜間撮影を手持ちでもそこそこ撮影できるところに、このカメラの底力を感じました。

このカメラを通じて写真の楽しさに目覚めました。(^^)
鉄道流し撮りなんかにも挑戦しています。

書込番号:11082511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/03/16 00:55(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

展示機をバシャバシャとイジってきました。
Kiss X3がAFの合焦スピードが速かった等、一番良かったです。
しかし、、、D5000というダークホースが出現してしまいました・・・
K-xよりフィーリングが良く、バリアングル液晶が評価点です。
(露光撮影で液晶を多用するため)

本音を言えば50D以上の中級機が欲しいのですが、現在のところ予算が許しません。
よくよく考えたのですが、Kiss Digital Xなどを安価で入手して(中古含む)、トレーニングと資金を貯めて中級機にステップアップなどといった方法もあるのかな、、、などと思ってしまいます。
何か色々考えてしまって泥沼です(それも楽しいのですが)。
皆様にアドバイスをいただいているにもかかわらず、とりとめがなく申し訳ありません。

書込番号:11092067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/16 21:28(1年以上前)

>デジタル一眼の購入検討をしている初心者です。

キャノンの方が圧倒的に、カメラ、レンズ、アクセサリーが充実しています。

>Kiss X3がAFの合焦スピードが速かった等、一番良かったです。

のちのち撮影が楽しくなれば、レベルアップ(1D系.白レンズ等)も可能です。

書込番号:11095725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/03/31 23:12(1年以上前)

間が開きましたが・・・
皆さん、アドバイスありがとうございました。
本日、X3のWズームキットを入手しました!!
最後まで悩みましたが、操作したフィーリングで決めました。

さて、撮りまくるぞ〜!!

今後ともアドバイスをいただきたく、よろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:11170335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 you2ka2さん
クチコミ投稿数:6件

秋ごろ購入予定でしたが、
知り合いにX4が発売、決算もあり今が買いでは?と言われ急遽検討してます。

m電化にて84,800円(下記付属品付、限定台数にて3月31日まで)
・X3専用キット ハクバ DSCKX3
・レンズフィルター ハクバ CFWLG58
・SDHCメモリカード SanDisk4GB
・三脚 ハクバ W312
上記付属品で現在の店頭販売価格で10,080円分とのことでした。
m電化のカードを所有しているので無償にて5年保証付き

Jシンでは92、860円の15%13,920円のポイント付き
(実質は78,930円、保証付きなら+4,640円必要なので83,570円)

今が買い時かも含め、価格が安いのかもご意見ください。

書込番号:11148923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2010/03/27 18:10(1年以上前)

大阪ですが決して安くはないと思います。
「カメラのキタムラ」の某店で74800円、ここから下取りカメラがあれば5000円引きです(「なんばCITY店」では購入価格がさらに安くなる方法もあります)。
長期保証や付属品はありませんが貯まったTポイントでフィルターを買うのも有りだと思います、三脚は個人的に「とりあえず」のものではなく耐荷重や材質や高さなど自分の納得できるものを買われた方がいいかと思います(長期保証も別途で付ける事ができます)。
ただ「カメラのキタムラ」でも地方や地区によって店頭価格が違うかもしれませんのでご注意下さいませ。

書込番号:11149020

ナイスクチコミ!1


スレ主 you2ka2さん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/27 21:23(1年以上前)

ありがとうございます。
こちらも大阪でしたので非常に参考になりました。
キタムラも安いのですね。
検討します。

書込番号:11149995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/27 21:41(1年以上前)

こんばんは。

ヨドバシカメラのネットでは84,800円でポイント16,960円です。
実質67,840になり、今日現在の価格コムの最安値より安いです。

書込番号:11150105

ナイスクチコミ!1


スレ主 you2ka2さん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/28 08:34(1年以上前)

情報ありがとうございます。
お買い得感がなくなったので、近隣の店舗での購入はやめようと思います。
今しばらく様子みてみます。

書込番号:11152111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2010/03/28 10:15(1年以上前)

そうですか、大阪在住の方なんですね。
では「カメラのキタムラ なんばCITY店」でお安く買える方法をお教えします。
それにはまず「minapita(ミナピタ)」カードに入会が必要です、即日発行も可能ですが午後6時までなのでご注意下さい。
minapitaカードについて詳しくは下記のリンクをご覧下さい。
http://minapita.jp/
このクレジットカードがあればいつでも店頭価格からなんばCITYやしんかなCITYやいずみおおつCITYのの各全店(他にもあり)で(クレジットカードの請求時に)5%引きで買えてしまうんです。
さらに年に数回、イベントがあって「なんばCITY全店10%引き」と「なんばCITY全店10%引き+カメラのキタムラ なんばCITY店(品種限定でさらに10%引き)」の2種類があります。

1.「なんばCITY全店10%引き」はその名のとうり通常5%の値引きが10%になります
2.「カメラのキタムラ なんばCITY店(品種限定でさらに10%引き)」は「1.」と「カメラのキタムラ なんばCITY店」のminapitaカード会員限定(?←差出人が「南海都市創造(株)」になっているので)ハガキに書いてある限定品種の商品が店頭価格から10%引き、さらにminapitaカード利用でその価格から10%引き(ただしボーナス一括払いを除く一回払いのみ適用)となります。
品種ですが「メモリーカード」「バッテリー」「(CDなどの)記録メディア」「三脚・バッグ・フィルター」「額・アルバム」「フィルム」です。

もちろん「カメラのキタムラ」なので「Tポイント」を貯める事ができます、minapitaポイントも貯まるのでそれで使用期限なしの商品券に交換も可能です。
ウチはキタムラだけでなくユニクロや嫁さんの化粧品もなんばCITYで10%引きの日にまとめて買います。
ただし10%引き&キタムラのイベントが先週(3月20〜22日)に終了したばかりなのでしばらくはありません、ちなみに前回は1月22〜24日でした。
でも「なんばCITY全店10%引き」のイベントは合間にあったりするのでとりあえずカメラやレンズのみの購入ならこちらを利用してもいいと思います。
会員限定のハガキは事前に入会しないと届きませんので予め入会だけは済ませておくのをお勧め致します、そうすればカメラと同時にフィルターなどもお安く買えます。

昨日に書いた三脚の件ですがスレ主さんのこれからの撮影機材や用途によって高さや耐荷重で書かれている付属の三脚が使えなくなる可能性も十分にあります。
「とりあえず」で買った三脚は使わなくなり邪魔で仕方ありません、実際にウチがそうです・・・カメラのボディと望遠ズームレンズの組み合わせでは耐荷重が足りなくてすぐにお辞儀してしまいます。

書込番号:11152437

ナイスクチコミ!0


ez.comさん
クチコミ投稿数:17件

2010/03/28 12:03(1年以上前)

私も買いどきを模索中です。

キタムラは店舗や地区により、値段も違いますね。
キタムラのネット事業と、実店舗も値段が違います。

ネット@キタムラでは今日現在、限定30台で現在@71,400-▲下取り3,000ですよ。

まだ値段は下がるでしょう。
メーカーはまだ生産もしているので、在庫が無くなる事も無いと思います。
次のX5発売時に生産を止め、在庫一掃価格になると思います。

ですので、今のX2が最終最低価格の目安にはなるかと思います。

来春以降でしょうから、そこまで待てるかどうか・・・。。。
あとは勢いで買うしか無さそうですね!!



書込番号:11152831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/03/28 17:37(1年以上前)

東京の相場も教えてください!

本日LABI大井町店で
84,800円+21%ポイント+専用バッグ
(ポイント値引き分を換算すると66,992円)
でした。
池袋等ではもう少し値引き価格でてているのでしょうか?
桜と愛娘を撮りたいので今週には購入しようと思っています。

書込番号:11154105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2010/03/28 23:10(1年以上前)

you2ka2さん>

正直言って一番の買い頃は正月明けまでやってたキャッシュバックキャンペーンでした、僕が挙げたキタムラの店頭価格はX4が発売されてもその時からずっと変わってません。
つまり店頭価格についてはそこが「底値」状態だったと言えます。
ただX4の価格下落に合わせてこれから安値傾向になると思われます、ただそうなるとX4のお買い得感が増してくるので微妙ですね・・・。

書込番号:11155952

ナイスクチコミ!0


ramuponnさん
クチコミ投稿数:1件

2010/03/31 22:39(1年以上前)

私はカメラのキタムラで中古のX3のダブルズームキットを58000円で購入しました。
メーカー保証も半年残っている美品です。
レンズプロテクター2枚と10クラスの4ギガのカードを付けても6万円台でした。
x4が出たので買いなおす人も多いようです。
この商品も下取り物のようです。
キタムラ独自の保証も付いているので中古でも安心できますよ。

書込番号:11170119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 感想&未だに迷ってます

2010/03/27 15:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:45件

昨日 wズームキット買いました

つい一週間前にはニコンのD5000も買いましたが x3も使い比べてみたくなって(^^;)
どちらかを親戚に譲ることになるんですが・・・

実は1ヶ月前にはペンタックスのkーxも1週間ほど使い不良があり返品 在庫がなくニコンD5000になりました

3機種を使い比べてみてX3は一眼レフカメラって感じがしました

他2機種には、コンデジにもあるような
例えば夕焼けモードやステージライト等の初心者にも分かり易い
モードがありますがX3には標準的な?モードしか無いように思います
逆に言えばシンプルな操作性ですが

コンデジからのステップアップでデジイチデビューした僕には、他2機種に比べて難しい部類に入るように思うんですが(^^;)

ですがD5000のようにレンズの選択肢が限られることが少ないX3にも十分魅力的ですf(^_^)
EF50mmF1,8Uが8千円台など

手元に候補の2機種が有るのに決めかねている優柔不断の僕は・・・って感じです(^^;)

レンズの予算を含めステップアップする事を前提にするならやっぱりキャノンなんでしょうかね〜

書込番号:11148336

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/03/27 15:43(1年以上前)

まあね・・・
チャンと撮影技法ってのを勉強する向上心が有るなら・・・
〉夕焼けモードやステージライト等の初心者にも分かり易いモード
なんてのは、1週間で使わなくなりますよ(笑

ベテランに言わせれば、そんなモードを使う方がまどろっこしい。。。^_^;

D5000とX3なら・・・どっちにしても機能性能に大差が無いし。。。
D5000のレンズ制限なんてのも、気にするに値しない位些細な事で・・・中古のオールドレンズでオタクッぽく遊ぶのがやりたい・・・なんて目的が無ければ、ドーでも良い事で。。。

ニコンが好きか?キヤノンが好きか?
撮ってみてどっちが好きな色か??
1週間じゃ、そんなモノしか分からんでしょ?

ドッグランでワンコとか撮ってみた??
体育館でバレーボール撮ってみた??
サーキットでレーシングマシンやオネーチャン撮った???
家の中で、料理とか?フィギュアとか?アクセサリーとか撮ってみた???

この位ドーーーーっと撮り比べてみないと、違いなんか分からんよ^_^;。。。

書込番号:11148420

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/27 16:11(1年以上前)

キャノンで欲しいレンズがあるならキャノンで良いと思う。
付属ソフトのDPPも優秀だし。

書込番号:11148526

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2010/03/27 16:27(1年以上前)

デザイン、構えやすい、
シャッター音、発色
などでお決めになって
よろしいかと

書込番号:11148583

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2010/03/27 16:55(1年以上前)

>♯4001さん、まちゃさん、こてーつさん
いつもご指導ありがとうございます
つまらないことを聞いてスミマセン(^^;)
ですよね〜仰る通りだと思います

今手元に2機種を選べる状況にあるのでつい迷ってしまいまい
コンデジのお気軽設定から脱却できていないみたいですf(^_^)

ここからは自分で決めないとだめですね

また報告します(^_^)
お手を煩わせてすみませんでした

書込番号:11148687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/03/27 17:11(1年以上前)

たぶんね・・・
どっちが上か?・・・とか。。。
どっちが一番か?・・・って基準で決めようとしているから決められないのよ(笑

だから・・・他人の意見が気になる。。。

どっちが「自分」に合っているか?
どっちが「好き」か?。。。

「自分」を基準にしていないから決められないのさ♪
他人が、これが一番!・・・って言ったって、それがあなたにとって一番になるとは限らないですから。。。

せっかく買ったんですから・・・心行くまで、いじり倒してから渡せば良いのでは???
手あかを付けた後じゃ、もらう相手も嫌がるのかな??^_^;

書込番号:11148762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/03/27 20:56(1年以上前)

1ヶ月に3台もエントリー機買う余裕があるなら上級機のレンズキット1台買った方が上達しますよ

書込番号:11149815

ナイスクチコミ!0


MEGrhythmさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/30 22:16(1年以上前)

地域が違いますが、北海道では本体価格67800で出してくれるキタムラや、ヨドバシではポイント20パーセント還元で実質67200になりますよ。
今が買い時なのかもしれませんね。

書込番号:11165142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 X3のSD購入でアドバイスお願いします。

2010/02/05 00:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:41件

皆さん機種選びに関してはアドバイスありがとうございました。
悩みに悩んでやはりキヤノンにすることにしました。

一応買いに行くまでに後継発表がなければx3でキメのつもりですが
一緒に買うSDについてアドバイスお願いします。

手持ちのPCにSDスロットがあるのでSDHCよりSDのほうが使いやすいかなと思いますが
書き込みの速度などかなり違いますか?
SDHCを読み込む場合は別途アダプタなど必要ですか?
まただいたい4GBくらいあれば良いでしょうか?

いろいろ読んでいるとCLASSなるものもある様子・・・
手ごろでおすすめのもの、メーカーも含め教えていただければ幸いです。

書込番号:10888964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:17件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2010/02/05 01:03(1年以上前)

CANONになさることにしたのですね。どうなさるのかとずっと気にかけておりました。
SDカードについても意見は様々で、一概に言えないと思うのですがとりあえずclass4程度あ
ればなんとかなりましょうし、4GBで問題ないかとおもいます。後に大きいほうが良かったり
早いほうが良かったりするかもしれませんが、買ったものは無駄にならないとおもいます。

書込番号:10889036

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/02/05 03:32(1年以上前)

>SDHCを読み込む場合は別途アダプタなど必要ですか?

手持ちのPCにSDスロットが何GBまで対応しているかでしょう
SDの規格も進化を続けておりそのうちにSDXC対応のデジイチも出てくるでしょう
少し古いPCならSDHC対応してないと思うので、読み込めないようならカードリーダーを買えば良いだけです

http://kakaku.com/pc/card-reader/

>4GBくらいあれば良いでしょうか?

クラス4で4GBでも十分いけるとは思いますが、値段も安くなっているので値段次第では8GBも有りだと思います。
万が一のことを考えると信頼性の高いサンディスクなどのメーカーが安心ですが、値段で選ぶメーカーなら危険分散の意味で同じ容量のを2枚(4GBを2枚)揃えておくのも有りかなと思います。
ちなみに私は値段でトランセンドが多いです。
ここでは良くトラブルを目にしますが、自分のは未だにノートラブルですし、永久保証でもあります

書込番号:10889357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2010/02/05 05:32(1年以上前)

>手持ちのPCにSDスロットがあるので

パソコンメーカーのHPをご確認ください。
SDHC対応のドライバがアップデートできる場合がありますので・・・。

>SDHCよりSDのほうが使いやすいかなと思いますが

だいたい1GBまでのがSDカードで、
2GB以上のがSDHCです。
まれに例外の変なカードもありますが。

>書き込みの速度などかなり違いますか?
>SDHCを読み込む場合は別途アダプタなど必要ですか?

それなりに違いますが、
カードの性能とカードリーダの性能の総合的な速さですので、
2千円弱のカードリーダー買った方がラクです。

>まただいたい4GBくらいあれば良いでしょうか?
JPEGで1泊程度の旅行であれば必要最低限だとおもいます。
できれば2枚あるといいですね。

書込番号:10889423

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/05 07:28(1年以上前)

http://www.sophia-it.com/content/SDHC


2GBまでがSDカードで、4GB以上がSDHCカードですから4GBのSDカードは
ありません。(トランセンド等に一部規格外のSDがありますが)
動画を使わなければ2GBのSDカードでも充分使えると思います。

書込番号:10889557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/02/05 08:22(1年以上前)

sandiskがお勧め、
http://www.sandisk.co.jp/Products/Catalog(1013)-SD__SDHCCards.aspx
切れているので繋いでください。

お使いのPCがSDHC対応していなくてもWindows updateで対応が可能だと思われます。

書込番号:10889665

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2010/02/05 08:23(1年以上前)

SDHCは4GB以上でした。
失礼しました。

書込番号:10889667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2010/02/05 14:05(1年以上前)

RAWで撮るかもってありますか?せっかくDPPも無料で付いてますし8Gくらいあると現像ようにRAWも楽しめます。

書込番号:10890679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2010/02/05 16:57(1年以上前)

1枚は、4又は8GBを買うにしても
2GBのカードをカメラ購入で
サービスで付けてとお願いしてみたらいかがですか?

書込番号:10891232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/02/05 19:55(1年以上前)

 RAWかJPEGかでファイルサイズがかなり異なってきますが、RAW撮影や動画撮影をするなら、8GBは欲しいと思います。CLASSは最低保証転送速度で、数字が大きいほど転送速度が速くなり、連写に有利に働きます。ただ、クラスは同じでもメーカーにより差がありますので、サンディスク、パナソニック、東芝、あたりのCLASS6の8GBまたは16GBのSDHCをお勧めします。ただ、どんなメーカーでも突然破損する可能性がゼロではないので、複数用意することをお勧めします。

書込番号:10891909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/02/07 18:53(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
今日やっと、本体購入しました!
いま品薄で、取り置きしてもらってましたがやはりもう在庫がないみたいで良かったです。
ヨドバシで買いましたがこちらの掲示板でヤマダの価格が出ていたので聞いてみたらポイント3%乗せてくれました。言ってみるものですね。

SDはサンディスク8Gクラス10が特価で4Gと変わらなかったのでそれにしました。メーカーとか知らなかったので聞いて良かったです。
カードリーダーはひとまず本体からUSBでつないでみて不便なら買おうと思います。Windowsアップグレードもできるみたいなので一応試してみます。

ただいま帰宅して充電中です。初撮影が楽しみです。

書込番号:10902294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:17件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2010/02/07 19:07(1年以上前)

購入おめでとうございます。SDHC購入もうまくいったようですね。
次は画像の投稿をお待ちしてます。

書込番号:10902360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2010/02/07 20:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
沢山、撮影楽しんで下さい♪
お初は、息子さんですよね

レンズは、自分も12月に
ヨドバシで買ったのですが
その時は、在庫結構あったんですが

早く、お手元に届くといいですね。

書込番号:10902754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/03/29 01:04(1年以上前)

ながーいことご無沙汰してしまいました。
あれ以来、息子の写真撮りまくってます。
最初はファインダーに慣れず不便でしたが
かなり慣れてきました。
レスポンスがよいので1回の撮影であっという間に100枚超えちゃいますね。
でもこの画質を見たらコンデジには戻れません。。。
と、初心者ながら楽しませていただいてます。

さてSDに関してご報告していなかったのですが
SDに関しては、主人のPC(VISTA)で読めました。

いまだRAWでは撮ってないのですが
8GあるとJPEGだとなかなかいっぱいにならないので良いです。

いろいろ詳しい情報、ありがとうございました。
またカメラ本体の質問もさせていただくこともあると思いますが
なにとぞよろしくお願いいたします。

書込番号:11156661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋の価格を教えてください

2010/03/28 21:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

3月29日から31日の間に購入したいと思っていますが、だれか価格情報を教えてください。よろしくお願いしま。

書込番号:11155121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

実店舗で買うならどこでしょうか?

2010/03/24 21:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット

スレ主 董E檬さん
クチコミ投稿数:18件

高校の合格祝いに父が一眼レフを買ってくれるのですがクレジット払いでもポイントがつく実店舗はどこでしょうか?
また、ポイント還元も考えてどこが安いのでしょうか?
ミドリ電化、ヤマダ電機、ジョーシン、ソフマップのポイントカードは持っていますがミドリ電化はクレジット払いだとポイントが付かないみたいです。

また、27日に一眼レフを使いたいと思ってるのでネットではなく実店舗での購入を考えています。
26日夕方だったら父の予定があいているそうなのでその日に買いに行く予定です。

ちなみに、兵庫県神戸市辺りの店を考えています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11135670

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/03/24 22:02(1年以上前)

神戸市周辺の実店舗で買うなら『カメラのキタムラ』でしょう…?

書込番号:11135753

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/24 22:14(1年以上前)

家電の大型量販店よりもカメラ専門店でしょうね。

自分もカメラのキタムラがお薦めです。

書込番号:11135830

Goodアンサーナイスクチコミ!1


-A-さん
クチコミ投稿数:10件

2010/03/24 22:36(1年以上前)

ポイントばかり気にしていると、どうでしょう?

スレ主さんはお安く購入するのが目的ですよね

元町カツミ堂なんてのも

書込番号:11135982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/03/24 22:55(1年以上前)

三宮周辺が良いのでしょうか?
ジョーシン三宮1番館BF1(そごう・神戸国際会館の南)
実は、ジョーシンの5年保証は何処よりもアフターケアが手厚いです。
最近、キタムラが似たことを始めましたが、ジョーシンが以前からしていることです。(5%の掛け金が必要なのは同じ)
この決算期であれば、X3のポイント還元も通常の10%より多いかもしれません。
ただし、ジョーシンのクレジット(現在はジャックス)カードでないとポイントが少なくなるかも知れませんので、確認してくださいね。
カメラのキタムラは、近くに競合する店があれば安価になる可能性はあります。
中央区には無く住宅地に近いところにあります。

書込番号:11136080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2010/03/24 22:58(1年以上前)

ポイント還元も重要かと考えますが...
ココは信頼できるキタムラが一番でしょう♪

書込番号:11136102

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2010/03/24 23:07(1年以上前)

受験合格おめでとうございます。
楽しい高校生活になるといいですね♪

ジョーシンは専用カードでないとカード払いの場合、ポイントが10%→8%のように数パーセントダウンです。おそらくどこの量販店でもそうだと思いますよ。
神戸辺りであればカツミ堂がかなり有名ですが、実際行ってみるとちょっと高かった記憶があります。でも購入はなるべくカメラ専門店でされたほうがいいと思いますよ。キタムラならネット販売もありますし…

カメラ専門店以外の家電量販店でカメラに強いのはヤマダですかね。HTA神戸やホームズスタジアム前にありましたっけ?

書込番号:11136151

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/25 05:37(1年以上前)

ポイントってほんとは損なんですね
ポイントにはポイント付かないから、10万円で10%なら1万円のポイントだけど実質的には9万909円で買ったことと同じ
現金でずばり9万円にしてくれる店の方がお徳

でもお金出すのお父様だからお父様から10万円でポイント付きの店で買ってもらえば1万円分のポイントが董E檬唐ウんの手元にという計算なんでしょうね

他の人のようにカメラ買うならキタムラが良いと思うけど、購入するカメラが決まっているのならヤマダなどの家電量販店でも問題なし
知識は劣るけど、時にチンプンカンプンな説明もされるけど初期不良なら交換もしてくれるでしょうしカメラ専門店でなくても良いと思う

書込番号:11137344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/03/25 08:07(1年以上前)

クレジットカードでポイントそのまま、
という店は記憶にありません。
(わたしの場合はそれなりに買っているのもあって、なじみの店員さんが無茶してそのままつけてくれますが・・・・・・。)
たいてい-3%では?

量販店では、自分の店の提携クレジットカード(信販系)を作ればポイントが変わらないようですが。
あとは、ヤマダなど近所にあるお店のネット通販であれば、当然クレジット払いでもポイントは下がりません。

>父が一眼レフを買ってくれるのですが・・・・・

お父さんがカメラに多少でも詳しいなら、ネット通販でもいいのでは?
高校生なら、万一の場合でもメーカーのサポートに電話し易いでしょうし。
「相談し易い」というのは、「時間帯的に」、ということです。
サラリーマンは昼休みか休日にしかできないので、時間的に厳しいし、その時間帯は混んでてなかなか電話も繋がらないので・・・・。

書込番号:11137528

ナイスクチコミ!0


スレ主 董E檬さん
クチコミ投稿数:18件

2010/03/25 18:55(1年以上前)

レスありがとうございます。
私のPCが電源をつけたら異音が聞こえて電源が落ちる、という繰り返しで返信が書けず、兄のPCを借りて書き込みしているので短く書かせていただきます。

一眼レフと一緒にPCも購入しようと思ってますのでやはりネットより実店舗で買いたいです。

とりあえず教えていただいた中でカメラのキタムラとヤマダ電機は行ってみようと思います。

書込番号:11139713

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/03/25 20:18(1年以上前)


スレ主 董E檬さん
クチコミ投稿数:18件

2010/03/26 02:00(1年以上前)

VallVillさん

ありがとうございます*
晩御飯もついでに食べるらしいのでそれも考えつつ、どこの店舗にするか決めようと思います。

書込番号:11141878

ナイスクチコミ!0


スレ主 董E檬さん
クチコミ投稿数:18件

2010/03/27 07:28(1年以上前)

昨日、閉店間際のカメラのキタムラに行って来ました。

x3のレンズキットとEF50mm F1.8 IIを購入し7万5千円ほどでした。
EOSのCANON純正のカメラバックも付いてきたので最終的にレンズキットの値段は6万以内で収まったかな、と思っています。

今日、使いたかったので間に合ってよかったです*

教えて頂いた方、本当にありがとうございました^^

書込番号:11146775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/27 10:59(1年以上前)

>EF50mm F1.8 II
買われたのですね〜。
値段の割には非常に良い画を吐き出しますよ〜\(^。^ )
APS-Cだと80mmの中望遠になってしまいますので室内での使用には向きませんが
此の単焦点レンズを使って「絞りやボケ」の勉強するには最良なレンズだと思います。
総てがプレスチックでチープなのが残念なんですがね...コストパフォーマンスは
抜群に良いですよ。

ボディやレンズの購入は少々高くても後々まで考えると、キタムラは色々と面倒みて
くれるので助かるし安心ですよ。
店長さんと仲良くなると色々とメリットありますし(笑)

書込番号:11147365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2010/03/27 13:30(1年以上前)

購入おめでとうございます。
単焦点も同時購入と言う事で良い組合せではないでしょうか…
良い写真ライフを楽しんでくださいね。

書込番号:11147909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング