EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(15804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全943スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

SanDisk SDHCカード Class10 16GB SDSDX3-016G-J31A
を買おうと思ってますが、X3の容量の上限は有りますでしょうか、それと、それ以外のSDカードでお勧めございますか?

高速で大容量がきぼうですが、スピードの方を優先します。

どうぞ宜しく御願い致します。

書込番号:11089790

ナイスクチコミ!6


返信する
Charitesさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/15 19:29(1年以上前)

>SDカードの上限とお薦めを教えてください。
SanDiskですが
http://www.sandisk.co.jp/Retail/Default.aspx?catid=1760
のページにあるSD/SDHC カード互換性リスト一覧を見てみてください

書込番号:11090038

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/15 19:32(1年以上前)

上限は32GBでしょう
それ以上の容量はSDXCカードですから、SDXCに対応したX4でないと使えません

書込番号:11090053

Goodアンサーナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/03/15 20:16(1年以上前)

動画を撮影するなら32Gは必要ですね。
そうでなければ16Gでも十分だと思いますよ。

書込番号:11090273

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2010/03/15 20:26(1年以上前)

やはり速くて大容量がいいので32G SanDisk SDHCカード Class10 32GB SDSDX3-032G-J31A
にします。 

有り難う御座いました。

書込番号:11090330

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2010/03/16 21:39(1年以上前)

SDHC 規格が 32gb までなので、上限の選択だと思います。
SDXC には、この春発売される Pana の G2 あたりが対応してくるので、
一気に普及するかもですね。特に動画で上限32GB は少ないので。。

書込番号:11095799

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:24件

k-xのクチコミで似たような質問をし一度はk-x購入に決めてたのですが、その後バタバタしてる間に時間が経過しkx-4が発売された関係でkx-3の値がこなれてきましたので、もう一度考えてみたいのですが・・・。
使用目的は高校野球をスタンドから撮ることです。その撮影シーンで素人の自分が考えたk−xの魅力は、連射の速さとダブルズームキットの望遠能力です。経済的に、新たにレンズなどを追加購入することは考えていません。kx-3との価格が接近してきましたので、また悩み始めたのですが、みなさまのご意見を頂ければと思います。(スーパーインポーズがないこととAF時のギヤ音は問題なしです。)

書込番号:11093765

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/03/16 14:46(1年以上前)

過去レスを読んでみましたが、元々ペンタが良いと思っていたが、Kiss X3のAF性能や拡張性(レンズ群など)も気になる、さらにキヤノンは(当時は)高価だった……、と理解しました。
価格の問題が無くなった今、さらに悩みが増した…と理解してよろしいでしょうか?

このような状況なら、初志貫徹で、ペンタをお勧めします。
性能的に多少劣る点はあっても、自分が気に入った機種の方が満足感は高いと思いますから。
(職業で写真を撮るのなら、自分の好みより、カメラ性能を優先させるべきでしょうが…。)

私はオリンパスのシステムを使っていますが、EOS 1D系などにもあこがれます。
しかし、オリンパスは自分の好みで決めたシステムですから、劣る点は許容できます。
もし、元々はEOSが欲しかったのだが、誰かに勧められてオリンパスを買ったのなら、オリンパスの粗ばかりが目に付いているでしょう。
どんなカメラでも、良い点が有れば、劣る点もあります。
お金が有り余っているのなら、2マウントでも3マウントにでもするのですが…。

以前の質問ですが、
>これにくっつけて使っているDMW-LT55というテレコンバージョンレンズはデジイチでも使用可能でしょうか?

私はTCON-17をオリンパスの70-300/4.5-5.6レンズに装着する事があります。
70-300レンズのフィルター径は58mmですから、58→55mmのステップダウンリングと共に使います。
同様に、レイノックスのDCR-2025PROという、×2.2倍のテレコンを62→58mmのステップダウンリングと共に用いることもあります。
簡単に焦点距離を伸ばすことが可能で重宝しています。
但し、フロントヘビーとなり、光軸が若干ながら、狂います。
それ以上に、わずかな手ブレが拡大され、手ぶれ補正が有っても、補正しきれないことがあります。
テレコンはテレ端で使うことが大半ですので、三脚常用です。
色々不便な点はありますが、簡単に超望遠レンズに早変わりするため、手放せません。

これから新規に買われるなら、積極的にはお勧めしませんが、既にお持ちなら、径変換リングをお求めになるだけなので(既にお持ち?)、私はお勧めします。
スタンドからの野球観戦&撮影なら、場面によっては、450mm相当でも、苦しいかも知れませんので。
(フロントテレコンの場合、開放F値が変わらないのも良い点です。)

書込番号:11094025

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2010/03/16 15:06(1年以上前)

k-xでいいんじゃないですか(^^)
でもF2.8の望遠レンズが欲しくなったらCANONよね。

あたいだったら、
中古の40Dか50DとX3キットレンズの望遠レンズのみをYAHOOか中古ショップで買うけど(^^;

書込番号:11094091

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2010/03/16 15:28(1年以上前)

影美庵さん、さくら印さん ありがとうございます。

影美庵さんのご推察通りの悩みでした。一度、k-xの白と決めてたのですが、まごついている間に状況が変化していたので驚きとともに再度悩んでいました。・・・が、やはりペンタが好きだと自覚があるので、k-xにします。同時にテレコンの悩みも解決しました。本当にありがとうございました。 余談ですが、自分は三菱のポンコツスペースギアに乗ってます。15年間壊れ続けましたが、それ以上に愛着を持ち続けることができました。残念ながらもうすぐ手放すことになってしまいましたが、k-xにも同じような香りを感じます。好きになったら多少のマイナス面は味の素ですよね。

書込番号:11094171

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

本日、池袋にて

2010/03/13 00:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:33件

本日池袋ビックカメラ、LABIに行ってみましたが、84800円のポイント10%
LABIでがんばってポイント11%と言われました。
最近の価格はこのレベルなのでしょうか?
もう少し3月末まで待ったほうが価格が下がると思われますか?
アドバイスお願いします。

書込番号:11076608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/03/13 00:43(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000027414/
東京ならこの価格ぶつけてみたら、
ダメと言われれば店頭同価のところ有るから そこに行けば。
サポートが不安な折りにはメーカーのサービスが有るじゃない。

書込番号:11076665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2010/03/13 01:05(1年以上前)

ガッカリ価格ですね。

池袋家電戦争も終わったのでしょうかね。

その程度なら、フジヤカメラ等の専門店で買いましょう。

書込番号:11076775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/13 07:18(1年以上前)

ヤフオクは嫌ですか?ショップで新品で七万円を切って販売しているところがありますよ。

書込番号:11077426

ナイスクチコミ!0


magodinさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/13 08:30(1年以上前)

3月10日に、池袋LABIで店員と話をしました。
タイムセールだったこともあってか、84,800円のポイント21%+カメラバック まではいけました。
話をした店員さん曰く、メーカーからの縛りで値段は下げられないので、あとはポイントでどこまで頑張れるか・・・ということでした。
店員さんも頑張ってくれたので迷いましたが、もうちょっと待てば購入条件が良くなると判断し、その場ではお断りしました。

また、店員によって対応が異なり、出てくる価格も違いますので、店員を良く見て話した方がよさそうです。

書込番号:11077588

ナイスクチコミ!1


shmoeyさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/13 19:31(1年以上前)

池袋は一般的にデジものが安いところと認識されているようですが、84800円は酷いと思います。キタムラなどが近くにあればそちらにも行かれたらどうでしょう?店によっては結構
値引きしてくれるとの噂もありますし。
でもやはり安さと安心の両立を求めるのであれば価格コムの店頭販売をしているところに
直接買いに行くしかなさそうですね。

書込番号:11080042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/14 22:28(1年以上前)

キタムラなら普通に72000円で売ってますよ?
下取りがあったらさらに1000円引き。
ここからは交渉しだいですね。

書込番号:11086265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/03/15 00:08(1年以上前)

私、3月9日に池袋ビックで84800円ー16000円+10%で買いました。
ただし、SDカードとレンズ保護フィルター二枚の同時購入(約6000円相当)が条件でした。

LAVIは二度交渉するも84800円+11%から譲らず、がっかりさせられました…。

以上ご参考まで。

書込番号:11087032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

1本で済ますには?

2010/03/11 20:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:367件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5 mixi 

みなさんに質問です。

最近、EOS Kiss X3 ダブルズームキットを購入したんですが、撮影していたところ、レンズ交換したい場面がきて交換している間にチャンスを逃してしまいました。
なので、1本で近くから望遠まで済ませるためのレンズも欲しくなってしまいました。
純正では、EF-S18-200mm F3.5-5.6 ISあたりが、いいのかなぁと思っているんですが、どうでしょうか?

書込番号:11070538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2010/03/11 21:03(1年以上前)

タムロンのこちらも人気あるようです。
http://kakaku.com/item/10505512011/

書込番号:11070593

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/11 21:37(1年以上前)

タムロン18-270に、もう一票

書込番号:11070800

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/03/11 21:46(1年以上前)

撮影条件などがわかりませんので単純に一本で済ませるには
キヤノン、タムロン、シグマの高倍率ズームでいいと思います♪

書込番号:11070854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2010/03/11 23:08(1年以上前)

1本で済ませたい場合に高倍率レンズは便利ですね。
少しでも望遠域を伸ばしたいならタムロンに、もう一票!

書込番号:11071363

ナイスクチコミ!2


east5557さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/11 23:45(1年以上前)

こんな情報もあります
http://itoichi.na.coocan.jp/photos/lenscheck/
一本で賄えるということは、それなりのリスクもあるということではないでしょうか?

書込番号:11071619

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ガジ○さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/12 00:35(1年以上前)

X3かX4ボディーを買い増し、2台体制で!
これも手ですよ。

書込番号:11071896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2010/03/12 02:52(1年以上前)

月刊カメラマン3月号に、便利ズームの比較テストが出ています。
残念ながら、タムロンは最下位で、純正18-200が首位でした。

前半の各社レンズ談議では、便利ズーム使う人より、
携帯電話の単焦点の方が積極的に工夫するから上手になるとありました。


いろんな意味で参考になるのではないかと思いますよ。

書込番号:11072303

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/03/12 05:48(1年以上前)

レンズを買い足すよりX21台購入し2台体制で撮影するのも良いかもしれませんよ。

書込番号:11072442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5 mixi 

2010/03/12 07:30(1年以上前)

みなさん、早速のアドバイスありがとうございます。

タムロン、シグマは純正より安くて、望遠域も伸びるみたいでいいですねぇ
あと、高倍率ズームは標準、望遠の2本より撮影した画に思ったより違いが出るみたいで、安さ、望遠域、仕上がった画、悩ましいです…

カメラ2台は、レンズ交換の時間がなくなるけど、お手軽さがなくなってしまうので、ちょっときびしいです。

とりあえず、月刊カメラマン3月号を本屋で探して読んでみます。

書込番号:11072565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/12 14:27(1年以上前)

望遠ズームを使ってみて、200mm以上の焦点距離が必要なければ
EF-S18-200mm がいいと思いますが、不足するならタムロン18-270かシグマ18-250osでしょうね。

書込番号:11073774

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14922件Goodアンサー獲得:1429件

2010/03/12 18:45(1年以上前)

こんにちは。

いま手元に無いので曖昧ですが、今月の月カメの比較はシグマタムロンともに
ひと世代前の18-200ミリだったと思います。

純正が200ミリまでなので焦点距離を合わせたかとも思いますが、
現在なら比較すべきはシグマなら18-250OS、タムですと18-270VCでしょう。
あまり意味のない比較だと個人的には感じました。


書込番号:11074653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5 mixi 

2010/03/12 22:22(1年以上前)

本屋を回って月刊カメラマンを買ってきました。

読んでるうちに、「キャノンがベターかぁ」との感想を持ちましたが、BAJA人さんの書き込みを見つけ、改めて読んでみると確かに、シグマもタムロンも18-200のヤツです。
しかし、本の力か気持ちは純正18-200に結構傾いてしまいました…

ちなみに、運動会や発表会などの近寄れないけど大きく撮りたいときにはキットレンズの55-250を使うつもりなので、すべてを1本で済ますつもりではありません。
カメラひとつ持ち歩いて、サクッと撮影するのに、ちょい望遠まで対応できればOKです。

ほかのスレも覗きながらもう少し検討してみます。

書込番号:11075721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5 mixi 

2010/03/12 22:37(1年以上前)

月刊カメラマンで、少し気になったところが…

本だと純正18-200が、EF-S 18-200mm F3.5-506IS USMとなっているんですが、”USM”って本の間違いなんでしょうか?

書込番号:11075833

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14922件Goodアンサー獲得:1429件

2010/03/13 14:15(1年以上前)

キヤノンの18-200ISはUSMではありませんね。
でもフォーカス速度はそんなに遅くはなかったと思います。

このあたりもご参考に
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501012018.10505511355.10505512011.10505011852.K0000015289

書込番号:11078805

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5 mixi 

2010/03/13 19:56(1年以上前)

>BAJA人さん
やっぱりそうですよね、USMではないですよね


F値が最大望遠時で純正5.6とタムロン&シグマ6.3とちょっと違う(200と250&270の違いもありますが)のですが、この違いって大きいんでしょうか?

レンズの大きさはほとんど変わりませんが、重さはタムロン<キャノン<シグマの順みたいで、タムロンの方が持ち運びはしやすいようですね

あぁ、悩む〜

書込番号:11080151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2010/03/13 21:03(1年以上前)

純正の最大望遠時は200mmでF値は5.6ですが、タムロンの200mmでもF値は5.6ですね。
つまり、焦点域200mmでは両レンズとも違いはないと言う事です。
シグマは持ってないので分かりませんが、多分同じかとおもいます。

F6.3になるのは200mmの焦点域を超えてからですね。

書込番号:11080466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5 mixi 

2010/03/14 08:52(1年以上前)

なるほど!

200mmまでは数字的には性能差がないということですね

書込番号:11082730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5 mixi 

2010/03/14 21:10(1年以上前)

みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございました。

結局、安心感と操作性(タムロンは純正と逆みたいなので)から純正18-200を購入しました。
たくさん使ってみて、(次の購入に向けて?)自己検証してみたいと思います。

書込番号:11085743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ダンスの撮影

2010/03/14 01:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:48件

皆さんにお聞きしたいのですが
小さなホールでダンスの撮影をしたいのですがどのような設定で撮影したらいいのか…
顔の表情から全身、全体(距離は10メートルほど幅5時メートルくらい)を撮影したいと思っています。
照明は少し暗いです。
アドバイスお願いします
スポーツモードで試しましたが少し暗いとシャッターきれません

書込番号:11081970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/03/14 01:34(1年以上前)

外付けフラッシュでバウンス。
フラッシュ禁止なら、EF85mm F1.8 USMかEF50mm F1.8 IIを購入されるのが効果的かと思います。

書込番号:11082041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/03/14 08:13(1年以上前)

簡単に言うと・・・

Avモードにして・・・絞りを開放・・・ISO感度をノイズに耐えられる範囲で最大に設定する事です。。。
これでも、ブレブレ写真を量産するなら、撮影は「諦める」しか無いです。。。
カメラとレンズの性能限界を超えてるって事です(笑

もっとISO感度を上げてもノイズの出ないカメラボディと・・・もっと光を沢山取り込む事が出来る開放F値の明るい(F値の小さな)レンズが必要って事です。

室内等・・・暗い場所で動く被写体と言うのは、カメラ本来の機能的には「撮れない物」です。
何故なら・・・映像が写真に写るためには、光がフィルムや撮像素子(CCD&CMOS)に感光する「時間」が必要だからです。。。
つまり・・・室内や夜の様に「光が少ない」状況では、写真が写る=感光するのに時間がかかる為・・・シャッタースピードを遅くして長く感光時間を取らなければなりません。

その「感光時間」内に撮影している映像が動いてしまうと・・・その動いた軌跡=残像が写ってブレブレ写真になります。
被写体が動いてブレたのが「被写体ブレ」で・・・
カメラを動かしてブレたのが「手ブレ」です。。。

なので・・・ブレ無く撮影したければ・・・目にも止まらないような速いシャッタースピードで瞬間的に写し撮れば良いわけですが・・・^_^;
室内の様に光が少ない場所で・・・無理矢理感光時間を短くすると・・・感光不足で真っ暗な写真しか写せません。。。(笑

このように、室内で動く被写体を撮ると言うのは・・・痛し痒し・・・写真の写る仕組みに相反するモノで・・・カメラの本来的な性能から言えば「撮れないモノ」なわけです。
したがって、カメラの設定・・・ダイアルとボタンをココとソコに合わせるだけでは撮影できるようにはなりません。。。

カメラマンの側に・・・この撮れないモノを無理矢理撮る・・・ズル賢い「知識」が無いと難しいです。。。
ズル賢いと言うのは「裏技」が有ると言う意味では無いです。。。
撮影現場の「光(の量)」を読み取る力の事で・・・現場でIOS感度や、シャッタースピードと絞りの設定を色々と工夫できる「露出」の知識の事です。

ご参考まで

書込番号:11082636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2010/03/14 10:42(1年以上前)

返信遅れてすみません。
お二人の意見大変参考になりました
まだそれ程知識が無いもので勉強になります。
もっと明るいレンズでないとキツイそうですね。
とりあえず今回はこのままチャレンジしてみてレンズを購入しようと思います。
ありがとうございました

書込番号:11083179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/14 14:12(1年以上前)

あと、可能なら連写風景から撮影を練習していけばダンスの次の行動も予測しやすくなりますよね。

いきなり実戦では上手くはいきにくいです。

書込番号:11083959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

スレ主 隠居人さん
クチコミ投稿数:330件

私が調べた範囲では、純正もシグマやタムロンにも手ぶれ補正付きのマクロレンズはないように思うのですが、あるのでしょうか?
最近は、望遠ズームレンズはもちろんのこと、標準ズームレンズにも手ぶれ補正付きが増えてきましたのでいい傾向だと思っています。
ただ、冒頭述べたようにマクロレンズにはないような気がします。
若干暗い環境下で撮る場合は、ISO感度を上げてシャッタースピードを稼いで撮っておられるのでしょうか?
素人ゆえ、その辺の設定が今一つ、良くわかっていません。
ご存知の方、教えてください。

書込番号:11071482

ナイスクチコミ!0


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14922件Goodアンサー獲得:1429件

2010/03/11 23:31(1年以上前)

EF100mm F2.8L ISがありますが(^^)

書込番号:11071509

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/03/11 23:31(1年以上前)

調べ方に難ありだはず.純正である.100/2.8L

私の場合はストロボたくけどね.

書込番号:11071516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2010/03/11 23:36(1年以上前)

マクロ撮影の方はだいたいが三脚使用なので必要ないからではないでしょうか?
「マクロ=絞り開放」が一般的なので手持ちでもシャッター速度はそこそこ出ますし…

書込番号:11071553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/03/11 23:37(1年以上前)

[マクロレンズ キヤノン 手ブレ] でググれば、
EF100mm F2.8L マクロ IS USMは、一番上に出てくるんだけどなー。  ┐( ̄ー ̄)┌ 

書込番号:11071562

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 隠居人さん
クチコミ投稿数:330件

2010/03/11 23:54(1年以上前)

BAJA人さん、LR6AAさん、1676号まこっちゃんさん、guu_cyoki_paaさん。ありがとうございました。
短時間の間に沢山の方から教えていただき助かります。
そそっかしいもので、調べ方に問題がありますね。
反省しております。

書込番号:11071682

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2010/03/12 00:01(1年以上前)

ニコンはだいぶ昔からありましたが、キヤノンはやっと出たって感じですね。(笑)

書込番号:11071727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/03/12 00:24(1年以上前)

隠居人さん、えらーい。  (^^)b

お返事書きにくい流れになってるのに、お返事書くのって勇気あるかも。
質問しても、お返事書かない方も結構いらっしゃるんですよねー。 ('ー ' *)

書込番号:11071835

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/12 05:37(1年以上前)

>ニコンはだいぶ昔からありましたが

ニコンは角度ブレに対応してないのでマクロ領域での手ブレ補正効果は薄いです
新発売のマイクロニッコールAF-S85mmVRでさえも
>※撮影距離が約2.6mより近距離になるに従い、手ブレ補正の効果は徐々に減少します。
と注釈付きです
手持ちでのマクロを意識して作られたのはキヤノンの100mmF2.8ISが初めてです

書込番号:11072433

ナイスクチコミ!4


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/03/12 18:41(1年以上前)

>そそっかしいもので、調べ方に問題がありますね。
私も同じです!(笑)

書込番号:11074636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2010/03/13 14:06(1年以上前)

「EF100mm F2.8L IS USM」しか

今のところ純正やレンズメーカー製のいずれを探してもないですね


書込番号:11078782

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング