EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(15804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全943スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デジイチ初購入検討中。。。

2009/12/08 15:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:16件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

この度、デジイチ購入を検討しています。

幼稚園の行事(運動会、発表会等)でコンデジを使用してますが、力不足なのかなぁって思ってきました。
カタログやこちらでお勉強させてもらった結果、X3かk-x、D5000の3機種のうち、X3ダブルズームキットを第一候補にしようかなと思いますが、もう少し実機を触ってから決めようとは思っています。早めに欲しいので、年内には購入しようかとも思っています。この悩んでる期間も僕は楽しいのですが(笑)

撮影対象は、主に子供の日常や、幼稚園のイベント、あとは車を撮りたいと思います。

そこで皆様にお聞きしたいのですが、

・カメラ購入の際、他に買い揃えておいたほうがよい物はありますか?できれば手頃なお値段でオススメのものを教えて頂けますか?
・カメラの保管は防湿庫が必要ですか?
・車の撮影(カーショーなど)は、キットレンズで十分いけますか?

上記3点、教えていただけたらと思います。

何も分からない初心者(まだスタートラインにも立ってませんが。。。)のクダラナイ質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

書込番号:10598679

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/08 15:51(1年以上前)

>・カメラ購入の際、他に買い揃えておいたほうがよい物はありますか?できれば手頃なお値段でオススメのものを教えて頂けますか?
フィルター、液晶保護フィルム、カードリーダー、クリーニングキット

>・カメラの保管は防湿庫が必要ですか?
しょっちゅう使っていればカビはよってこないですし、最初は必要ないと思います。

>・車の撮影(カーショーなど)は、キットレンズで十分いけますか?
十分かどうかは人それぞれの感じ方だと思いますが問題なしだと思います。

書込番号:10598755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/12/08 16:14(1年以上前)

第一候補のX3Wズームキットがいいと思います。
D5000は200mm望遠ですが、X3は250mm望遠が付いていますので小学校の運動会でもなんとか行けると思います。
K−xは300mm望遠力は候補中で最強ですが、ピントが合った位置をファインダー内に表示する機能が無いので、X3の方が無難だと思います。

別途購入するものは、
・必須
 SDHCカード(動画も撮るなら8G〜16G、静止画だけなら4Gでも間に合うかも)

・あった方がいいもの
 プロテククトフィルター(58mm径を2枚)
 フード(標準ズーム、望遠ズームそれぞれ純正の専用を)
 液晶保護フィルム
 ブロアーやレンズペン、トレイシーなどメンテナンスキット
 撒き餌レンズ  ^^;

・必要に応じて
 予備バッテリー
 外付けフラッシュ
 三脚
 防湿庫又はドライボックス(今の時期はあまり必要ではありません)

カーショーなどは、キットレンズで十分行けると思いますが、室内でノーフラッシュでお子さんの撮影や、幼稚園の室内イベント等は明るいレンズの追加を検討されるのがいいと思います。

書込番号:10598837

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/08 17:03(1年以上前)

>車の撮影(カーショーなど)は、キットレンズで十分いけますか?

撮影するのはできますが、バックをボカシたいということになれば、
それなりのレンズ(明るい)が必要です。

書込番号:10599004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/12/08 20:55(1年以上前)

カメラは身の回りに置いておくのが環境としてはベター。
朝日・夕陽、すぐ撮れますからね。

中央AFしか使わなければ価格対機能・性能でPentax K-xは大魅力。
ただKX3に書かれていますのでほぼ決まりなのでしょう。

書込番号:10600037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/08 21:11(1年以上前)

Frank.Flankerさん
ご回答ありがとうございます。
使ってればカビは生えにくいんですね。そんなに急いで防湿庫は準備しなくていいってことなら安心です。将来的には検討するかもですね。


花とオジさん
詳しい説明ありがとうございます。
D5000は望遠がX3よりもちょっとなぁって僕も思ったんです。バリアングルは必要ないと感じました。k-xは白ボディに惹かれましたが。。。

>明るいレンズの追加を検討されるのがいいと思います
レンズはとりあえずEF50mm F1.8 IIを検討しておりますがこれでいいのでしょうか?


じじかめさん
ご回答ありがとうございます。
バックをぼかして撮影…かっこいいですね!明るいレンズはEF50mm F1.8 IIとかでいいのでしょうか?

書込番号:10600143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/08 21:20(1年以上前)

うさらネットさん
ご回答ありがとうございます。
>朝日・夕陽、すぐ撮れますからね。
そうですね。いいなとおもったらすぐ1枚パシャっとできればいいですよね。
気持ちは8割方X3なんですが、他の2台はまだ実機を見ていないのと、僕の優柔不断な性格のせいで。。。

書込番号:10600209

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2009/12/08 22:38(1年以上前)

買って便利だったのは他の方々お勧め+下記2点です。あと乾燥剤のスペアはあらかじめもっておいたほうがよいと思います。

・お勧め2点
エツミ カメラボックス モジュールクッションボックスA
キャパティ ドライボックス 8L グレー DB-8L-N

ドライボックスは本体以外にもレンズや小物を入れておくのに便利ですよ。

書込番号:10600826

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/08 22:58(1年以上前)

redmaruさん
ご回答ありがとうございます。
redmaruさんオススメの2点、こちらで検索してみました。
ドライボックス、このようなものでも代用できるんですね!これは検討の価値ありかもしれません。台所用にも欲しいです(笑)
エツミ カメラボックス モジュールクッションボックスAは容量はどのくらいかわかりますか?カメラ1台+レンズ1本ぐらいですか?

書込番号:10600977

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2009/12/09 06:37(1年以上前)

ドライボックスはポテチケースとしても人気らしいですね。本格的な防湿庫を買っても無駄にならない(かも)

クッションボックスは、KISS X3ダブルズームキット一式(本体+18-55mmと55-250mm)とフィルターやブロアーなどの小物が入る容量です。もし旅行などで3本目と外部ストロボも持ち運ぶ必要がある場合モジュールBを追加購入すると良いです。自分は普段、モジュールAにメインでつかうレンズを本体に装着してあと50mmなどを一緒に入れてそのまま車の助手席においたり少し大きめの鞄に入れて使ってます。

書込番号:10602408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/12/09 09:30(1年以上前)

>レンズはとりあえずEF50mm F1.8 IIを検討しておりますがこれでいいのでしょうか?
それでいいと思いますがなぜか自然増殖するらしいので、ドライボックスを購入される場合は大き目のものにしておいて下さいね。

書込番号:10602795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/09 09:51(1年以上前)

redmaruさん

ポテチは湿気たらおいしくないですもんね。防湿庫買ったらポテチケースにします(笑)
モジュールクッションボックス、思ったより入りそうですね。これなら家にあるカバンも使えそうですし。
これは買うかもしれません!


花とオジさん

えっ!?増殖するんですか??それと同時に財布の中身は自然減少していくんでしょうね。。。でも我が家には『嫁』というカビキラーみたいなものが増殖を食い止めると思います(笑)

書込番号:10602857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/10 23:32(1年以上前)

皆様、沢山の回答ありがとうございます!(ケータイよりカキコミ失礼します)


何を買い揃えたらよいか、大分解ってきました。皆様の回答を参考に、もう少し調べて買うものを決めていきたいと思います。


本日、ボーナス支給日でした(笑)近々、購入しようと思います。また、購入しましたらこちらで報告させていただきます。

書込番号:10611099

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 発表会をブレずに撮るには?

2009/12/09 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件

先週念願のカメラを手に入れました!
色々と試し撮りで練習はしていますが、また主にオートでばかり撮っています。。
もうすぐ子供のお遊戯会があるのですが、演技中うまく撮るにはどうしたらよいですか?
室内で動く被写体なので、オートだとうまく取れるか不安です。
絞りやISO,モードなど設定をいろいろ教えていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10605640

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/12/09 22:45(1年以上前)

止まった瞬間を狙ってシャッターを切る。

書込番号:10605836

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/12/09 22:48(1年以上前)

ストロボが禁止されているなら、スポーツモードを使って連写をしましょう。
1枚撮影ですと、シャッターを切ったときの指の力で振動がブレになりますので、
1枚目を捨てて、2枚目以降で状況の良いものを、選ぶのも手です。

書込番号:10605859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/12/09 23:04(1年以上前)

どれくらいの照明(明るさ)の場所なのでしょうか?
また、大きさ、舞台の有無など、
状況がわからなければアドバイスのしようが・・・・・・。
(環境しだいでアドバイス内容が変わります。)

書込番号:10605981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/12/09 23:26(1年以上前)

返信ありがとうございます!
お遊戯会は、わりと大きな市民ホールで行われ、前のほうでは撮影禁止なので、後方の位置(15〜20メートルくらい)から撮ります。
舞台があり、明るい照明で、鑑賞席は演技中は消されると思います。ストロボは禁止ではありません。

ピンボケで、見れないような写真だけは撮りたくありません。。
アドバイスをお願いいたします。

書込番号:10606131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/09 23:35(1年以上前)

去年、息子の卒園式に使用しましたが
参考までに申しますと、もしフラッシュを使用できないのであれば
かなりシャッタースピードは落ちてしまうと思われます。

大まかですが、感度800絞り4.5〜5.6ぐらいでシャッタースピードが1/30ぐらい
でした。キットレンズはどうしても暗いので絞り優先で
解放にしてもシャッタースピードは落ちてしまいます。
私は被写体ブレの写真よりは、ノイズがある写真の方がマシだと思っているので
まずは感度を1600か3200の固定にし、高感度ノイズの低減設定をましょう。
その上で絞り優先で一番解放で撮ればいいかと思います。

もしフラッシュOKであった場合でも、外付けフラッシュをお持ちで無い場合は、
内蔵フラッシュは舞台まで届かない可能性が高いし、もし届いてもバウンスできないため
お子様が青白く写ってしまう可能性があります。ですので内蔵フラッシュだと
いい写真はとれないかも・・・

書込番号:10606198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/12/10 00:08(1年以上前)

さっそくの書き込みありがとうございます!
肝心な日に、ぶっつけでマニュアルモードで撮ることに不安ですが、ビデオもあることなので、思い切ってやってみたいと思います。
とりあえず、ホワイトバランスの設定と、ISO設定、絞り開放で試します。
ありがとうございました!!

書込番号:10606437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/10 07:25(1年以上前)

こめっこくんさん

おはようございます。
>もうすぐ子供のお遊戯会があるのですが、演技中うまく撮るにはどうしたらよいですか?
みなさんがおしゃってる様に
プログラムAEモード絞り開放ISO800〜3200(現場によりますので)
ISO感度は、他のクラスの演技など試し撮りしてみて被写体ブレがおきにくい
シャータースピードでやってみてください。

後、家でISO感度を上げご自分で妥協できる感度を知っておいた方がよろしいかと
X3は、拡張で12800までできますのでノイズチェックされては、
いかがかと思います。

数打ちゃ当たるでは、ないですが
それも、ありかと

書込番号:10607341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/12/10 07:51(1年以上前)

>舞台があり、明るい照明で、鑑賞席は演技中は消されると思います。

舞台中央が明るい、舞台以外の観客席も写り込む構図になる可能性があるので、
「P」モードで、
測光モードを「中央重点測光」か「スポット測光」にすることをお勧めします。
これらの測光モードにすることで、演技者(被写体)周辺の明るさで露出が決まるようになり、
シャッタースピードが「評価測光」時よりも上がり、被写体が適正露出になりやすくなります。

X3は使っていないので自動露出の傾向がわかりませんが、
普段使っていて、写真が暗く感じない場合は、
露出補正を-0.7か-1.0に設定することで、さらにシャッタースピードが少し稼げます。

出番までに、いろいろ試されてみるといいと思います。

書込番号:10607384

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:1429件

2009/12/10 08:28(1年以上前)

こんにちは。

メモリーカードの容量に余裕があれば、RAWまたはRAW+JPGで撮ることをお勧めします。

RAWであればホワイトバランスはあとからソフトでどうにでも調整出来ますし、
その他の画質劣化もJPGオンリーより救済がしやすくなりますよ。

ただしピンボケ、ブレは救えませんので、皆さんが仰るように感度を上げたり、
フラッシュを使ったり、連写にするなどの設定は重要ですけど。

とにかく大事な撮影はRAWが無難かと(^-^)

書込番号:10607463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/10 10:41(1年以上前)

望遠ズームレンズのほうで撮影するのなら、絞り優先モード(AV)で、
絞り開放(F値を5.6にする)にして、ISOは会場の明るさにもよりますが
1600が無難だと思います。(フラッシュはOFF)

書込番号:10607830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/10 17:53(1年以上前)

私もWkidでいろいろ練習中の身です。

そこで私なりに失敗を最小限に押さえることはある程度出来てきましたので参考までにどぞ。

まず、自分のお子さんが登場するまでの間に、試し撮りを何度かします。
その際に、出来るだけいろんなモードで試してみます。

私の場合は、基本はオートで、
1:ダイアルをPモードにして、露出補正を+−してパシャリ!
2:露出補正を0に戻して、今度はホワイトバランスを選んでまたパシャリ!
3:ホワイトバランスをオートに戻して、次にTvモードでぶれないぎりぎりのタイムを調べてみます。よく言われているのが、人物をぶれずに撮るぎりぎりのタイムは1/60。それ以下になるとぶれる可能性が大きいとか・・・。シャッターが速ければそれだけぶれずに済みますが、その分光がレンズに入ってこないので暗くなりがちです。この基本を踏まえて、とりあえず1/60でパシャリ!

以上の試し撮りをまずやってみます。
そして確認作業をします。写真を再生して下さい。
すると、ぶれている写真、上手く行った写真を確認できるはずです。
さて、ここが重要です!

上手く行ったと思う写真の上に注目して下さい!
画面にしっかりとシャッタースピード、F値、露出補正が表示されていますよね。ここの数字を覚えておいて下さい!
つまり、この室内の環境下のデータがある程度分かるはずです。

私はこうやって確認してから本番に望んでいます。こうすることで失敗が少なくなりました。
屋外などでは、オートでも信頼できますが、室内や動く被写体、特に室内+子供であればなおさら厳しい条件では、こうやって地道に調べています。
むろん他の皆さんがおっしゃる他の項目(例えばISO)もその一つです。ですので私の言う調べ方も人それぞれだと思います。

っま、組み合わせはたくさんあってめんどくさいですが、また次に撮る機会がある時に役立つこと間違いないです。
こうやって少しずつ上達するものだと思っています。
後は慣れかもしれませんね。

プロレベルになると一目見ただけでも、設定が頭に浮かぶそうですよ。TVで言っていました(笑)。
例えば、逆光の時はこうする!電車を撮る時はこうした方がいい!流し取りはこうすると上手く行く!などなど・・・
さすがですね。何事も経験かもしれません。

最後に、構図とか配置とかは先ほどの記憶を呼び覚ましつつ、後は己の感性を信じてパシャリっす!!

書込番号:10609197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 kiss ×3と一緒に持つとしたらどんな機種?

2009/12/07 13:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 afromamaさん
クチコミ投稿数:151件

こんにちは。
いつも勉強させて貰っております。

実はクリスマスに向けてEOS Kiss X3ダブルズームキットを購入予定だったのですが
若干予算が足りなくなってきました(^_^;)

そこで。。。
予算5万円内くらいで、EOS Kiss X3以外に購入するとしたら
どんな機種がいいと思われますか?
EOS Kiss X3はどうしても欲しいので来月あたりには購入するつもりですが
クリスマスの映像を撮りたいのでやはり1つは買っておきたいんです。
でも間に合わせに何でもいい。。。と言う気持ちにもなれませんので
皆様の意見を聞きたく書き込みました。

全く分からないながらも候補としては

☆満足度の高いPowerShot G11

☆人気のあるIXY DIGITAL 930 IS

などを比べて見てるのですが。。。
これはまた違うクラスの機種かと思いますのでどちらがいいのかもわからないのが現状です。(PowerShot G11の方が値段も高いので確実に上クラスでしょうか)

クリスマスの映像なので部屋の中のライト程度の灯りにイルミネーションや
ケーキの灯したロウソクの灯り越しの娘の映像、
あとは室外のイルミネーションなどを撮りたいので、その方面で比較的強い機種というと
どれになるでしょうか?

EOS Kiss X3をいずれ購入するのでやはり同じキャノンのPowerShot G11にしておくと
いいのかなぁ。。。

EOS Kiss X3と一緒に持ってて使い勝手のよいサブ?を選ぶのにお力をください。

あと参考までに。。。。。。
これからドップリとハマる予定です。
写真が大好きなのでレンズも後々増やしていこうとも思っております。

今回のクリスマスイベント以外ではガーデニングも好きでやってますので
花などのマクロ写真やベランダの風景、そしてもうすぐ4歳の娘が居るので
娘の写真、これからは学校の行事などでも活躍するかと思います(これらはEOS Kiss X3の役目でしょうが)

どうかご教授お願い致します。

書込番号:10593150

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に15件の返信があります。


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2009/12/07 19:46(1年以上前)

今月5万ぐらいの予算があり、来月はそれとは別に7万ぐらいの予算が
あるということでしょうか?
今月ちょっとがんばってX3のレンズキットが買えるのであれば、
来月の予算で70-300が買えますね。

書込番号:10594548

ナイスクチコミ!1


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2009/12/07 19:48(1年以上前)

ありゃ、晩飯食ってる間にかぶったか

書込番号:10594556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/07 19:55(1年以上前)

>あと参考までに。。。。。。
>これからドップリとハマる予定です。
>写真が大好きなのでレンズも後々増やしていこうとも思っております。

この気持ちのある人に、自分が気入ってるからと、タムロン高倍率をなんで進めるかな?
こんなレンズ、後で旅行用にでもあれば良い程度の便利ズーム、値段も安いし。
バカチョンデジ1じゃ、せっかくのKISSX3が勿体無い。

最初は写したい目的に応じてレンズを買い増しし、都度カメラの性能、撮影設定、条件、環境からの
影響、レンズの特性・癖などノウハウを身に付けていって下さい。
被写体に応じたレンズ交換がデジ1の楽しみ、特に前向きな人には。
その後の高倍率なら、便利ズームでも画質が落ちないようテクニックを駆使出来るようになるはず。

で、お奨めのコンデジはFUJI200EXR(安いしお買い得)かWX1(メモリーステック)、どちらも基本性能は
しっかり、他のコンデジより高感度に優れてます。

書込番号:10594584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2009/12/07 20:00(1年以上前)

なかなか難しいですね。
来月購入すると決定しているのであれば、できればX3を購入したほうが良い気がしますが、クリスマスはもうすぐそこですもんね。

購入予定がダブルズームセットなのであれば、それを普通のレンズキットにするというのはいかがでしょうか。
イルミネーション等であれば、望遠レンズよりも普通の標準レンズの方が使いやすいかなと思いました。クリスマスだけで考えると望遠レンズは無くてもしのげないかな??
レンズキットとダブルズームキットの価格差は1万円超はあるかと思いますので予算が許すのであれば検討してみてはいかがでしょうか。
ちょっと割高かもしれませんが、望遠レンズは後でゆっくり検討することもできるかと。

現段階でそのお値段も厳しいようでしたら、何かコンパクトデジカメを検討する必要がありそうですね。

富士フィルムのFinePix F200EXRやFinePix F70EXR等はいかがでしょうか。
値段もこなれていますし、高感度にも比較的強いようですよ^^

書込番号:10594606

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/12/07 20:02(1年以上前)

で、、コンデジ勧めるかね 笑

書込番号:10594617

ナイスクチコミ!1


nismo_gtrさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/07 20:03(1年以上前)

サブ機+X3の価格が最も高いのではありませんか?
サブ機を買うお金があるなら、払えない分だけカード払いにすることも可能ですが。。。

サブ機も買うことを前提として話をしているなら別ですが、文面からはあくまでもX3がほしいと解釈しました。

書込番号:10594623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/07 20:37(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん

質問に対する答えです。
デジ1でカメラライフを満喫したい、でもサブ機でコンデジも、予算配分で先にコンデジ購入。
次月KISSを購入。という主旨では。解読力無いの? 高倍率斡旋で頭いっぱいか。

それを無視するなら、
今後を考え、質問者の気持ちを無視するなら、向上意欲を優先し、
KISSか50D、D90(今お買い得です、安くなりました)でレンズを充実させましょう。 
高倍率よりタムなら18-50F2.8VC(B005)かシグ17-70F2.8-4OS HSMを標準レンズに据え、
システムを拡張させてきましょう。
どちらのレンズも仕様は良いが新製品なので一抹の不安(初期不具合など)が心配ですが。
目前のX'masのためにコンデジを間に合わせに買うのは?です。
無理してでも例えばKISSX3+EF50mmF1.8Uでスタートしましょう。

書込番号:10594788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/12/07 20:55(1年以上前)

はるかかなた。さん

買えればB005でも、買ってるやろうなあ。KX3でさえ今は買えないのよ。
来月になったら買うものなど聞いていないのよね。
我々は何とか今月KX3買えないの>と聞いているだけで
特に私はB003は勧めていないし、読解力のないものの思いこみです。
わたしは以外の人にかみついた行為をあなたと同じように
そんなに「いい機材を買う事を向上心というあなたがコンデジ」と
同じようにあざ笑っただけです。さぞ腹が立ったでしょう、
それがあなたに言われたものの、
スレを汚い言葉で汚されたスレヌシ+口こんだみんなのの気持ちです。

向上意欲って機材によるものではなく、写真を撮る行為にあるもの。
写真が大好きだからレンズを増やす
それ向上意欲?

★★★★★★購入意欲では?★★★★★★★

以後スルー

書込番号:10594877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/12/07 21:06(1年以上前)

スレヌシ様
少しよごしました事お詫びします。
まあみなさん、KX3買えばいいのに。
カード作ればいいのに無料なのに、、、などと
ある意味楽しんで、笑
書き込んでいますが、、、、
そのあたりは自由!書くほどでもない理由もあると思います。
現金主義の友人もいますしね!

KX3の口コミに書けばそれはKX3早く買えば?となるのは普通ですよ。

単純にコンクトデジカメの掲示板に使用したいシュチエーションを
書き込んではいかがですか?
http://kakaku.com/camera/digital-camera/

私はレンズにしろカメラにしろオーナーの声だと思います。
特に新発売が早いコンデジは使っている人に聞くのが一番では。
同じような境遇の人がキットいますよ!

http://kakaku.com/camera/digital-camera/

書込番号:10594953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/07 21:38(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん
熱くなってるのは、どっちでしょう?

我々とかスレヌシ+口こんだみんなのの気持ちです、など言動や感情を誘導するような書き込み、
自身の意見に自信が無い、同調者誘導の人の典型的な表現手法です。

文章も書き方、誤字脱字、興奮してたのでしょうか。

高倍率が好きな方が初心者さんの質問内容に対して、あのレスでは高倍率を奨めてると思いませんか。
デジ1の楽しみかたに、意図するイメージにどうすれば近づくか、光源、向きを変えたり、露出、WB、
絞り、SS、レタッチ、レンズ交換、色々楽しめるのに、いきなり高倍率(便利ズーム)は無いでしょう。
また、サブ機が欲しいと言ってるのにアドバイスしただけで、”笑”ですか。どっちが人を小バカに
してるのでしょうか?

スレ主さま、私は主旨に対しての回答とコンデジを間に合わせで奨めない本音の回答をしています。
目を通されましたら、この辺のやり取りは削除依頼していただいて差支えありません。

書込番号:10595156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/07 21:59(1年以上前)

初心者の方のスレを荒らしちゃいけませんね。

スレ主さま、横レスすみません。

山ねずみRCさん、お久しぶりです。

>(詳しくは、ビデオカメラ板で^^)

ご自分の土俵に引きずり込もうとしてますね(笑)
もしビデオカメラをお持ちでなければ、ビデオカメラをサブ機にしてしまうというのはありですね。
XR500Vとか、驚くほど安くなってますし…。

書込番号:10595305

ナイスクチコミ!3


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2009/12/07 22:12(1年以上前)

防水デジカメという選択肢も.

冬場にはウォータープルーフとしての出番は少ないですが,夏!子供とプールや海に出かけたときに活躍すると思います.

たとえば・・・
PowerShot D10
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/d10sp/index.html
http://kakaku.com/item/K0000020920/

書込番号:10595424

ナイスクチコミ!1


スレ主 afromamaさん
クチコミ投稿数:151件

2009/12/07 23:25(1年以上前)

>あっゆりさんへ
 遅くなりました(^^ゞ
パナソニックのGF1ですか。これ雨の日にはいいですね。
小雨の降る中の撮影もいつもとは違う写真が撮れそうで期待してしまいます。
ただやはりこれも予算からは外れてしまいます。。。
難しいですね(^_^;)
ありがとうございました☆


>山ねずみRCさんへ
 はい、ビデオカメラは持っております。
なので今まではビデオカメラか携帯電話のカメラを利用しています。
で、写真の方は今の携帯のカメラではどうしても画質は劣るし限界があるので
そろそろデジタル一眼レフカメラを購入するべきでは?
と思い予算を組んだんですが。。。
思わぬ出費でその予算が足りなくなってしまいました(^_^;)
ビデオカメラの板は後で覗きにいきますね☆
そちらはそちらで勉強したいと思います。
ありがとうございました☆


>Thはじめさんへ
 美味しそうなうどんの写真を拝見しました(#^.^#)
寺院の写真も素敵ですね☆
特にキャノン限定。。。という感覚はないのですが、kiss ×3を購入すると同じメーカーのサブカメラを選んだ方が操作性(同じではないですが)感覚が掴みやすい気がしたもので。。。
別にそこはそんなに拘らなくてもいいのかな?
ありがとうございました☆


>MOVEMOVEMOVEさんへ
 移動写真館は以前からこっそりと拝見しております(^^ゞ
そうですね、高感度撮影だとカメラのレベルが必要となりますものね。
夜景となるとそれなりのカメラを選ぶべき。。。ですよね

こうやって色んな方々の意見を聞いてると、質問しておいて恐縮ですが。。。
頑張ってでもkiss ×3を購入するのが一番いいのかしら。。。とも思い始めています。
本当に難しいです。
ありがとうございました☆


>redmaruさんへ
 なるほど。レンタルですか。
考えもしてなかったので、参考になります。
あと。。。レンズキットという手もあったんですよね。
それに来月別のレンズを購入すると言う選択もありだと思いました。
ちゃんと質問の回答になっていますよ(#^.^#)
大変参考になります。
ありがとうございました☆


>kish1968
はい、一応今月kiss ×3を購入予定だったので8万円程の予算を組んだんですが
クリスマスプレゼントで娘以外に両親へも急遽プレゼントする事になりまして。。。
足りなくなってしまいました(T_T)
来月まで待てば余裕でkiss ×3のみを買うことができるんですよね。
ただクリスマス、年末年越しのイベント、お正月。。。どうせなら思い立った
この時から綺麗に残しておきたいと思ったので別にもうひとつカメラを購入、
この先サブカメラとして使えるのはどんな機種がいいか?と迷い始めました。

仰るようにレンズキットにしておく、と言うのも選択肢として増えました。
ありがとうございました☆


>石臼挽き珈琲さんへ
 はい、難しいですね(^_^;)
本当にkiss ×3が買えてしまえばそれで問題なかったんですが。。。
レンズキットでもいいんですよね。
レンズが余分に付いてるかの差なんですから、kiss ×3には違いないんですし。

実は皆さんの意見を聞いていて、こう思いました。
メインであるkiss ×3を購入後、サブでもうひとつカメラを持つとしたらどんな機種がいいでしょうか?の質問であるべきだったのではないかなぁーと。
自分で質問していて変なんですけど(^_^;)
それだと、サブとして購入するカメラも目的、用途が生きてくるわけですよね。
今の状況でサブカメラを買うと。。。もしかしたらkiss ×3を購入後に目的が違ってサブを使わなくなってくる可能性も無きにしも非ず。
今頃気づいて申し訳ありません。
ありがとうございました☆


>hismo_gtrさんへ
 kiss ×3は勿論欲しいんです。
サブカメラ購入の動機はこれからのイベントを残しておきたいのでもうひとつカメラを買い、それはサブに回せばいいのではないかなーと思いました。
あとメインの他にも持っておくとどちらが不調、故障などしても代わりのカメラがあれば安心というのもありまして。で、迷い始めたんです。。。
確かに高額になってしまうんですけどね、結果的に。
ありがとうございました☆


>MOVEMOVEMOVEさんとはるかかなたさんへ
 お二人には何だか申し訳なく思っております。
私の質問で少し不快な思いをさせてしまったようです(T_T)
すみませんでした。

ただ削除はしません。
クチコミにはよく心無い書き込みをしている方も見受けられますが
今回のはそんな物ではないですし。
そこまでする必要はないと判断しました。

いろいろな考え方やアドバイスがあって当然と思いますし、皆さんが熱心だからこそ
時には意見がぶつかってしまう事もあるのではないかと思います。
何もないに越したことはないのでしょうが、それこそ180°違う考えを持っていたりするのですから。。。そこに文面からの誤解が加わると些細な事からの意見の食い違いもあるかもしれません。
顔が見えないだけに文章からのみの判断になるので難しい問題ですよね。

言いたかった事は。。。皆さんの意見やアドバイスは全て私の身になっていてきちんと聞いてます。
とっても参考になるのでありがたい気持ちでいっぱいです。
私のような者にこれだけの方々がアドバイスしてくださって正直ビックリしています。
ありがとうございます。

で。。。。
まだ結論は出ないのですが(^_^;)
娘が起きてしまったのでまた一時中断します。
行き違いで書き込んでくださってる方には、またお返事はしますのでお待ちください。

それではいったん失礼致します。

書込番号:10596021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:13件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/07 23:53(1年以上前)

afromamaさん

私の表現で誤解を招いたかもしれません。
パナGF1は防水ではありません、FT1が防水です。。。

FT1は特化した状況でのサブ機としてはGoodです。(雨、雪、水中)
HD動画も顔認識AFありです。KX3とSDHCも兼用可能ですし。
ただ高感度とか望遠側の描写とかオールマイティな期待は出来ません。
そうなるとサブはF200EXRかF70EXRかな〜

サブは後で、キャッシュバックのあるKX3を何とか買う方向でがんばりましょう!

書込番号:10596242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/12/08 00:28(1年以上前)

そうですね、
移動写真館までご覧いただき感謝です。
今日も先ほど、一話更新してます、キットレベル(高倍率ですが)でも
「結構たのしめるよね」と感じてもらえればいいです。

ご自身のご意見のように早くKX3を持ってしまう事こそ。
最良の方法だとは思います。

★お財布にも、そしてテクニック的にも、

でも、それはご自身が一番素直に考えていい方法を選べばいいと思います。

ただ、、書きましたようにWズームにしろ、高倍率標準にしろ。。。
普通のレンズです。
購入後にご自身が欲しいと思う所をいいレンズにしてゆけばいいと思いますよ。


★お子様撮りには明るい単焦点の値段分の余裕は必要です。
明るいレンズは便利ですね。
私もA16という大口径ズーム使っていますが、人物撮影には欠かせません。
その分の余裕があるなら、コンデジへの投資もいいと思います。


またせっかくの口コミ、削除なんてとんでもない、私の発言は
けして消さないでほしいですーーー感謝
このスレ結構貴重ですよ。

書込番号:10596457

ナイスクチコミ!1


スレ主 afromamaさん
クチコミ投稿数:151件

2009/12/09 02:20(1年以上前)

>あっゆりさんへ
 すみません。。。私が勝手に間違えて読んでました(^_^;)
ちゃんとFT1が防水と書いてあります〜(^^ゞ
サブに防水を求めるのはちょっとそそられてきております。
ありがとうございます☆


>MOVEMOVEMOVEさんへ
 明るいレンズですね☆
レンズ選びは楽しい半面、私のような詳しくない者には少々難しそうですが、
チャレンジしていきたいと思っています。
上を見ればキリがないほどお高いレンズがありますが。。。
綺麗に撮れるんでしょうね。
機材に見合うように腕も磨いていけたらなぁー、と思います(^^ゞ


皆さん、お返事がだいぶ遅れてしまいまして申し訳ありませんでした。

今日を過ごしながら色々な皆さんの意見を考えつつ。。。
もう一度カメラを購入する動機などを思い出し。。。
資金が足りない部分もどうにか出来ないものか?と。。。
考えに考えておりました。

結論としましては、質問しておきながら何なんですが(^_^;)
今サブカメラを買ってもやはり本当にその場しのぎに終わる可能性も0%ではないなーと感じました。
もちろん先の事なのでこればっかりはわからないですが、kiss ×3を持ってから
その先でサブカメラが欲しいと思った時に買わないと用途がバラつきそうですよね。
やはり1万、2万、3万となれば大きな買い物になるのでよく考えないとダメですね。

で、もう一度あっちからこっちから資金をスライド?してみて。。。
だいぶ、かなり、死ぬ程(汗)頑張れば何とか。。。。。
何とかkiss ×3を買えそうな結果となりました(^^ゞ
なんですとっっ??なんて思わないでくださいね(^_^;)
これも皆さんの意見を聞いていて、
そして改めてよーーーく考えたからこそ踏み切れたのですから。。。

やはり当初欲しいっ!と思ったカメラを購入しないとテンションも下がりそうでした。
サブとしてカメラを買いクリスマスなどのイベントに間に合ったとしても
その残した写真にも間に合わせの匂いが残りそうですし。。。

本当にサブが今必要な訳ではないのだからその分のお金も
やはりよくよく考えると勿体ないですよね。
これも冷静になったが故に気付いた事です(^_^;)
やはりお返事をくださった皆さんのおかげなんです☆

今回サブで持つなら防水もありなんではないか?という
新たな選択肢もいただきました(#^.^#)

あっゆりさんやredmaruさんなどの意見で防水カメラに対する視野が広がりました。
これはプールや水場に出かけた際には濡れる事をあまり気にせずに
パシャパシャ撮れるからいいですよね(*^^)

いろいろとお世話になりましたが、皆さんに後押しして頂いて
kiss ×3を購入する結論に至りました\(^o^)/
ありがとうございました☆

行く先でサブカメラを購入する時が来ましたら今回のアドバイスを参考に選びたいと思います。
勿論その頃には機種も新しい物が出てるでしょうが、基本のアドバイスはいつになっても
変わらないと思いますので参考にします!!

kiss ×3が届きましたらまた報告してもいいですか?
ちなみに。。。ダブルズームレンズキットにしますっ!
今月さえしのげばダブルズームレンズキットが買えるので。。。
四の五の言わずに決めました!!毎日の食費をあり得ない程削ります〜。

それでは皆さん、本当にいろいろとありがとうございました(*^^)
今とっても気分がスッキリしています(@^^)/~~~

書込番号:10602117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/09 08:59(1年以上前)

>kiss ×3が届きましたらまた報告してもいいですか?

どうぞどうぞ!
ご購入されたら、使用感とか教えてくださいね〜。

書込番号:10602726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/12/09 09:40(1年以上前)

X3W!
決定おめでとうございます。
まぁ、ひと月くらいはパンと水と豆、後・・・ワカメでも食べて居れば死にませんから、消費者金融には手を出さないで下さいね。

書込番号:10602825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/12/09 10:35(1年以上前)

>やはり1万、2万、3万となれば大きな買い物になるのでよく考えないとダメですね。
そうですね。
要らないコンデジを買ってしまったのでは?なんて思いながら過ごす
クリスマスは淋しかったかも。。。笑

ご自身納得ゆく方向で収まって本当に良かったです。

余裕のある来月になれば、資金も出てくるとのこと、
暗い場所でも大活躍の明るい単焦点などもきっと欲しくなります。

それだけの機材でもう、ほとんどの撮影はできるはずですから。
向上心をもってどんどん撮影を楽しんでください。

「まだまだ楽しく撮れるはず!」と工夫すればキットでも問題なく満足度の高
いい写真は撮れますよ!

書込番号:10602966

ナイスクチコミ!1


スレ主 afromamaさん
クチコミ投稿数:151件

2009/12/09 23:11(1年以上前)

皆さん、先日はお世話になりました(*^^)

お返事をくださった皆さんのおかげで機種も決まりました。
なので今は脇を固めるアクセサリーや備品などをリストアップしているところです。
こんな時間も楽しいですね☆

早速わからない事がありましたので別に質問している状況です。
優しく教えてくださる皆さんがいるので本当に心強いですね(#^.^#)
そして迷いもなく未知の世界へと飛び込んでいけます。
写真という新しく楽しい趣味を始められる喜びを今は感じております。
大袈裟でもなく本当に☆

ではまた、リスト作りに戻ります。
ギリギリの資金での購入なので今要る、今は要らない、などの分けと
価格とのにらめっこです(^_^;)

それでは失礼いたします(@^^)/~~~

書込番号:10606028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今後(年末・年始商戦) の価格変動は??

2009/12/09 21:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

購入は急いではいないのですが、今後年末年始にかけて、価格の変動はどのくらい期待されるものでしょうか??

書込番号:10605301

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/12/09 21:35(1年以上前)

こんばんは
キャッシュバックが年明け後しばらくして終わりますからね。
年内がいいでしょう。
関東圏なら激戦区の池袋を渡り歩くのが吉。

書込番号:10605325

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/12/09 21:36(1年以上前)

年末・年始の商戦で多少安価で購入出来るかもしれません。

>購入は急いではいないのですが、

早めに購入しないとキャッシュバックキャンペーンが終わっちゃいますよ。

書込番号:10605333

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 KX3とLUMIXパンケーキ

2009/12/03 23:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、デジイチ初心者なので相談させてください。
ずっとKissX3が欲しかったのですが、コンデジが壊れてしまったので今月中には買い替えたいと思っています。
本当はコンデジと併用するつもりだったので、持ち歩けないことが難点だな〜と思っていたところ、LUMIXパンケーキの存在を知って少し迷っています。

使用するのは子供中心で、運動会などの行事、動物園や水族館、ディズニーランドなど。
クリスマスのイルミネーションやツリーも撮りたいのと、海外旅行に行く予定なので使いたいと思っています。

80%くらいはKX3に傾いているのですが…。

それから上記の撮影で、同時購入した方がいいものがあれば併せてアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします!

書込番号:10574176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/12/03 23:18(1年以上前)

>LUMIXパンケーキの存在を知って少し迷っています。
どのようなカメラかご存知ですか?
コンデジより綺麗でコンデジより不便。
でもコンデジでは撮れない絵も撮れる。
でも標準+望遠ズームもいるのでは?

KX3 WZK+単焦点一本買えば市販一眼レフでできる表現のほとんどができます。
できないのは超望遠、超広角、等倍マクロくらいです。

書込番号:10574342

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/12/03 23:28(1年以上前)

パナのGF1C(パンケーキセット)は小型軽量で、持ち運びには良いカメラです。

>使用するのは子供中心で、運動会などの行事、動物園や水族館、ディズニーランドなど。
>クリスマスのイルミネーションやツリーも撮りたいのと、海外旅行に行く予定なので使いたいと思っています。

この用途では、多くの場合、力不足でしょう。
GF1より若干大きくなりますが、G1(orGH1)+14-140/4-5.8はいかがでしょう。
GF1より大きいと言っても、Kissよりは小さいです。
ボディがGH1なら、高画質のハイビジョン動画も可能です。

書込番号:10574413

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/12/04 00:35(1年以上前)

おっしゃられている多種多様な用途に対応するには、このKissX3のWズームキットくらいは必要ですね。
特に"運動会などの行事"とう点を考慮すると望遠が確実に必要ですし、出来れば光学式のファインダーがいいかなと思いますので。
性能的にも充実していますし間違いない選択だと思いますよ。
後、他に揃える物だと、
・SDカード
・レンズ保護フィルター
・レンズフード
・液晶保護シート
・クリーニングキット
・カードリーダー
・予備のSDカードとバッテリー
・カメラバッグ
・ドライケース(+除湿剤)
・三脚
ある程度必要性を感じてからでもいいかなという物も入っていますが。

書込番号:10574938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/04 00:49(1年以上前)

最近GF1の人気が高いせいか、GF1と通常のデジタル一眼レフとで
迷われている書き込みを見ますが、基本的に両者は別の分野の
カメラだと思った方がいいですよ。

ですので、GF1のメリットはX3のデメリット(例えばカメラの重量)、
X3のメリットはGF1のデメリット(カメラとしての基本性能はX3の方が上)
となります。

対象が子供さんとイルミネーションということで夜の撮影を考えられている
ようですが、この場合カメラの基本性能の高さが求められますよ。

動きの早い子供にも追従するオートフォーカス性能。
それプラス望遠レンズも必要です。

夜間撮影では感度を上げても使用に耐えられる高感度耐性。

基本性能ではX3の方が上ですが、旅行時の持ち運びはやはり
多少かさばります。

おそらくGF1を買った場合は、カメラとしての基本性能に不満が、
X3の場合は、旅行時などの持ち運びに不満がでると思います。
ですのでどちらのデメリットを享受できるか考えられたらよいかと思います。







書込番号:10575022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/12/04 07:12(1年以上前)

私も一台持とうかと、、、
デモでLUMIX持ってみましたが、、、、

パンケーキはましですが、コンデジと違い、結構大きくかさばって重いんですよね。
隙間商品的なものなので、画質やノイズを加味しても、結局割高感があるのも越えても、
ちょうどいい!という方にはベストだと思います。

書込番号:10575623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/04 07:45(1年以上前)

>使用するのは子供中心で、運動会などの行事
こちらに関しては、他の方もおしゃっておりますが
KX3 WZKでない無理ですね。

LUMIXパンケーキは、持っておりませんが
X3は、ご購入されても後悔しないカメラです。

ご予算が許すのであればコンデジ、デジイチの2台体制がよろしいかと

書込番号:10575682

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/12/04 07:55(1年以上前)

フルサイズ 5D、APS-C 20D、KissDN、LUMIX GF1+パンケーキ&14-45ズーム、コンデジ GX100 もってます。

迷わず Kiss のダブルズームキットをどうぞ。
繰り返します、迷うことは何もありません。

ちなみに GF1 ですが、これは、
「一眼レフもちょいと疲れたよ、でもコンデジ画質じゃちょっときついよな〜」
という人がお遊びで買うと、非常に満足度が高いカメラです。
また、ふる〜いライカのレンズを使いたい人が買うと、これまた満足度が高いです。

おそらく、スレ主殿には満足度の高いカメラにはならないと思いますので、
もう一度繰り返します、

迷うことはありません、Kiss をどうぞ。

書込番号:10575705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/05 09:54(1年以上前)

LUMIXのAFじゃ、運動会きつくないかな。

動きものは、キャノンKISSX3やニコンD5000ぐらいないと
ピント外しますよ。

書込番号:10580908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/08 18:42(1年以上前)

みなさま、アドバイスありがとうございます!
good answerを3件選べるのかと思ったら1件しか選べませんでした…。
近いうちにKX3を購入したいと思います。本当にありがとうございました!

書込番号:10599405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

一脚の使用方法について

2009/12/08 06:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:30件

夜景を撮るために一脚を購入しましたが、雲台は固定しない方がよいような
ことを聞いた覚えがあるのですが?固定しないでブレないのでしょうか?
それと一脚は垂直に立てて使う物でしょうか?それとも前に出して斜めにして
使った方がよいのでしょうか?先輩諸氏の皆様アドバイスをお願い致します。

書込番号:10597149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/08 07:08(1年以上前)

20分あまりで、随分ふけましたね?(#10597128) というようなことはともかく、
理論的には少し前から身体の方に倒して足を含め三脚の形にするのでしょうが、
殆んどの場合垂直に立てて使っている人が多いようです。
私も殆んどの場合垂直で使いますし、自由雲台は調整後に絞めて使っています。

http://www.asahi-net.or.jp/~kr6e-thr/ja/advice30.html

書込番号:10597232

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/12/08 07:56(1年以上前)

>夜景を撮るために

シャッタースピードはどれくらいをお考えですか?

長時間ではかなりきついと思いますが・・・・・・・・。


お若い頃のスレは削除依頼をされておいたほうがいいと思います。

書込番号:10597323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/12/08 09:52(1年以上前)

昔、白川郷の撮影の時に、質問しっぱなしだった方ですね。
その後撮れましたか?

それはいいとして、その時に三脚買ったんじゃないんですか?
一脚は手ブレの補助。
ご自身が一番ブレないように、使えばいいのです。
雲台ゆるめてできる人もいれば。
垂直でもできる人もいます。

私なら硬い動かないものに寄りかからせて、ガチガチで撮ります。

書込番号:10597623

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング