EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(15804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全943スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

教えてください(初心者です)

2009/09/03 12:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

以前LUMIXのFZ-7を買って、今回キャノンのEOS KISS X3ダブルズームキットを買いました。
LUMIXで撮った写真とキャノンの望遠を使って撮った写真を比べたらさほど変わりません。画像がいくらかキャノンの方がキレイには思います。もしかしてFZ-7でも十分だったのでしょうか?
運動会で使おうと思っています。

書込番号:10092637

ナイスクチコミ!0


返信する
パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2009/09/03 12:20(1年以上前)

コロン&ショコラさん

こんにちは。
昼間の映りは変わらないかもしれませんが、
高感度(ISOアップ)ではX3の方が綺麗でしょう。
またシャッターチャンスに強く、AF(オートフォーカス・ピント)、連写、
タイムラグその他を考えてもX3に分があると思いますよ。
夜間撮影のノイズにしてもX3の方が少なく綺麗だと思います。
使ってるうちに気が付くと思います。
運動会なら尚更連写が欲しいので良いのではないでしょうか?

私なんか運動会だけの為にKISSXから50Dに変えようと思ってたくらいです。
結局今週にでもX3に買いに行きます。

書込番号:10092664

ナイスクチコミ!1


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/03 12:22(1年以上前)

天気が良い昼間、順光での撮影だと、そうかもしれません。
(何をとられて、どんなサイズで見比べられたのでしょうか?)

それよりも、お子さんに走ってもらって、練習されたほうが良いですよ。
運動会、練習なしで一発でなんて、たぶん無理だと思います。

書込番号:10092670

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/09/03 12:24(1年以上前)

ろくに使いもしないで判断するのは早すぎると思います。

色々、練習して、色々撮って遊んでください。

書込番号:10092683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2009/09/03 12:26(1年以上前)

自分も運動会の為に去年X2でデビューしましたが、コンデジとの違いは
明白でしたよ^^
ズームの速さ、望遠での画像、連射、等々・・
まぁそれより撮った枚数の多さが、後で見て一番びっくりしましたが^^

書込番号:10092696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2009/09/03 12:28(1年以上前)

すみません コンデジじゃないですね;;

書込番号:10092704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/09/03 12:32(1年以上前)

いろいろなご意見有難う御座います。運動会までまだ1週間ちょっとあるのでいろいろ練習してみたいと思います。撮るのが楽しみになってきました。

書込番号:10092723

ナイスクチコミ!0


yukiteさん
クチコミ投稿数:5件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4

2009/09/03 16:04(1年以上前)

こんにちは。
私も今現在ルミックスのFZ7を使っていて、そこそこ満足していましたが花火撮影の際に自分が満足する写真が撮れない事に不満を持って一眼の購入を考えるようになりました。

子供の運動会も近いので機種選びは大分迷いましたが無難にX3を買う事に決まりました。
ただ気がかりなのはレンズが250mmということで、ルミックスの12倍ズームより落ちるのではないかと言う事。
写りは全然違うと思うのですが。

X3は性能が良さそうなのでボディを買って、口コミの良いレンズ(タムロンの18mm-270mm)を別に買おうかと思いましたが、それだと10万以上になりますよね。
他の選択肢としてはk-mにして300mmまでのレンズを買うか。

FZ-7とさほど変わらないと言われると、なんだか躊躇してしまいます。

書込番号:10093443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/03 16:13(1年以上前)

>もしかしてFZ-7でも十分だったのでしょうか?

その可能性もありますし、違う可能性もあると思います。使う人次第かも?

書込番号:10093496

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/03 16:28(1年以上前)

yukiteさん

FZ-7ですが、HPで確認すると「35mm判換算:36〜432mm相当」が
焦点距離のようです。

X3のダブルズームだと、18mm - 250mmをカバーしますが、35mm換算にすると
28.8mm〜400mm 相当となります。
広角側の1mmは大きいですが、望遠側の30mmって気にするほどでもないと
思いますよ。(トリミングしても良いし。)

>FZ-7とさほど変わらないと言われると、なんだか躊躇してしまいます。

天気の良い日中の順光で、止まっているものを撮影した場合では、
鑑賞サイズでは、ブラインドテストしたら分からないかも・・・
ということです。

でも、写真ってそんなに都合の良いタイミングだけで取れるものではなく、
暗かったり、動いていたり、逆光だったり、そんなさまざまな状況で
対応できる(対応しやすい)のは、X3のほうだと思います。

書込番号:10093555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2009/09/03 20:17(1年以上前)

 コロン&ショコラさん、こんばんは。

 私も、FZ−7持ってます。で、先日KX2を購入しました。FZ−7は高倍率で便利ですが、ISO感度を上げるとノイズが激増します。ISO100程度で標準領域での風景撮影くらいなら、A4サイズでも充分綺麗ですが、テレ端でコントラストの低い被写体を、ISO400程度で撮影するとノイズの山です(私の個体だけかもしれませが・・・)。KX2と比較して、愕然としました。

 逆に言えば、晴天の屋外で、ISO100程度で撮影すれば、FZ−7のテレ端でもそこそこの写真が撮れます。

 しかし、適応範囲は、KX2がはるかに広いと思います。KX3なら、さらに適応範囲は広いと思います。特に引き伸ばすと差が出てくると思いますので、しっかり活用してください。

書込番号:10094526

ナイスクチコミ!0


yukiteさん
クチコミ投稿数:5件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4

2009/09/03 21:29(1年以上前)

hiro?さん

ご返答ありがとうございます。

>望遠側の30mmって気にするほどでもないと思いますよ。(トリミングしても良いし。)
>さまざまな状況で対応できる(対応しやすい)のは、X3のほうだと思います。

そうなんですか。
望遠が足りないかもと心配していましたが心配するほどでもないのですね。

FZ7はISOやシャッタースピード、F値などが調整できても所詮コンデジですもんね。
FZ7でISO400ではノイズだらけでかなりの高感度なのだなと思っていましたが、一眼レフではISO800が常用と知った時はかなり驚きました。笑

走っている車を撮る事も多いので50Dも考えましたが、重いのでやっぱりX3ですね。

書込番号:10094968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 EOS Kiss の X と X3 について質問です

2009/09/02 00:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 5656kunさん
クチコミ投稿数:13件

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板 に質問したのですが、
X3についてなので、コチラに書き込みをしないといけなかったかも?と思い
コチラに書き込みました。

いま、EOS Kiss X を使っている主婦です。

そろそろ運動会ので、光学20倍ぐらいあるコンデジを購入しようとカメラ屋に行ったら
「EF55-200mm F4.5-5.6 USM を EF-S55-250mm F4-5.6 IS にしたら?」と、
レンズの買い換えを勧められました。

レンズ代が32000円。
どうしようかなぁ…と話してたら、妹が5万でEOS Kiss Xをかってもいいよ♪と。
ならレンズを買う値段でEOS Kiss X2 が買える♪
もう2万出したらX3も買える♪
と、選択の幅か広がりました。

で、質問なのですが

X3が発売されているのに、Xの価格がX2より高いのは何故なんでしょうか?
Xを購入している方は、何故X3やX2ではなくXを選ぶのですか?

X3と50Dの仕様がかなり似てるのですが、X3はお買い得なのかな?

コンパクトフラッシュだったので、SDメモリに少し不安があるのですが
あまり問題はないでしょうか?

分からないことがイロイロありすぎて、すみません。
よろしくお願いします。

書込番号:10085696

ナイスクチコミ!0


返信する
パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2009/09/02 01:01(1年以上前)

5656kunさん

初めまして。
私もKISS N→KISS Xで子供を撮っています。
今週にもX3購入予定です。

>X3が発売されているのに、Xの価格がX2より高いのは何故なんでしょうか?
>Xを購入している方は、何故X3やX2ではなくXを選ぶのですか?

それは商品がすでに在庫処分生産も終わり「取扱店」がないからです。
その値段でX2、X3よりXを選ぶ人はまずいないでしょう。

>妹が5万でEOS Kiss Xをかってもいいよ♪と。

そ、それはあまりにも酷では。。。と思いますので、せいぜい美品でもボディ2万から
2.4万くらいにしてあげた方が今後のため良いかと思います。

>X3と50Dの仕様がかなり似てるのですが、X3はお買い得なのかな?

私も悩みましたが、運動会以外は連写使いませんし(50Dの連写は凄いです)、
何よりも重みがダメでした。カメラ自体は50Dの方が当たり前ですが良いです。
値段以上に良いです。
スペックは似ててもモノが違います。
50Dの優れている点は「ファインダーが見やすい」「AFが速く性能が良い」も大きいです。
X3はお買い得かと言われると何とも言えませんが一昔前からするとスーパーマシンで
お買い得でしょう。現在キャッシュバックもありますし。
50Dは動画が付いていなくしばらくすると60Dが出ると思いますよ。

またCFカードからSDカードですが何の問題もないですね。
しかし今はCFもSDも安いですね。
昔64MBのCFを1万円で購入したのが懐かしいです。

書込番号:10085840

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/09/02 02:31(1年以上前)

 もし、運動会が主目的なら、カメラよりEF-S55-250mm F4-5.6 ISも購入されるべきでは。ベテランでも望遠域では手ぶれしがちですし、そういう場面では手ぶれ補正レンズは有効です。
 XをX2またはX3に買い換えるより、実際の撮影には役に立つともいえます。

 DEGIC【画像処理】がどうこうとか画素数がといっても、実際印刷するインクジェットプリンタによってはほとんど差は付かないのが現実ですので。(A4印刷なら600万画素以上はプリンタの特性から意味がないので)
 X3の動画はメリットがありますが、動き続けるものに対する動画のAFはまだ未完成です。

 50Dのよさは撮影成果以外の部分が大きいので(運動会で連射速度は問題にはならないと思います)撮影行為自体に意味を感じなければ機能的に差は無いかも。【そういう方はX3で十分】
CFとSDについてはパパ_01 さんが既に仰られていますので。(Xの価格についても)

書込番号:10086121

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2009/09/02 07:06(1年以上前)

こんにちは

妹さんが、Xを5万円で買ってくれるのは有りがたいと思いますが、
後で姉妹喧嘩にならない様にしてください。

5万もあれば下記のレンズキットが新品で買えてしまいます。
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ma_0/?price=49999

お金を貰ってもいいとこ、1万〜2万でしょう。それ以上は.........(^^;)

コンデジで運動会は厳しいと思います。ここは素直にEF-S55-250mm F4-5.6 ISを
買った方が良いと思いますよ。手ぶれ補正付きですし、お勧めです。 

書込番号:10086419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2009/09/02 07:40(1年以上前)

Xはすでにほぼ流通していないから高いのです。
X3は流通しているから安いのです。
高画素化の弊害もエンジンの向上によりある程度抑えられてます。気にする程でもありません。

それより妹さんが経済的にかなり恵まれた環境の人でもない限り50000円はやめた方がいいです。

書込番号:10086484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:13件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/09/02 09:56(1年以上前)

ヤフオクとか。

EF-S55-250ISとか2万前後で中古や新品出回ってるし。
コストパフォーマンスのレンズと割り切って。(メーカー保証書等有るのを買いましょう)

X2もX3のキャッシュバックで安く出回りそう。

安くて良いのを探しましょう。EF-S55-250ISは良いですよ。

書込番号:10086810

ナイスクチコミ!0


スレ主 5656kunさん
クチコミ投稿数:13件

2009/09/02 21:21(1年以上前)

こんばんは。お返事ありがとうございます。

妹に5万で…の件ですが、私の書き込みが甘くてスミマセン。
・EOS Kiss X ダブルズームレンズキット(2本ともフィルター?付)
・バッテリー1個
・コンパクトフラッシュ4G 2枚
・あと5年保証の残りが2年
です。
あらためて質問ですが、高いですか?
妹といっても義妹なので…(^^;

店員さんにすすめられた「EF-S55-250mm F4-5.6 IS」はX2、X3のレンズと聞きました。
レンズ1本に3万出すより、3万ちょっとでX3を購入した方がおとくかな?と。

>またCFカードからSDカードですが何の問題もないですね。
安心しました(^^
X3はSDだから…と購入に踏み切れない条件の1つでした。

「EF-S55-250mm F4-5.6 IS」で運動会の写真を撮りたいので
妹や主人と相談してみます。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:10089600

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/09/02 23:08(1年以上前)

5656kunさん こんばんは
 >店員さんにすすめられた「EF-S55-250mm F4-5.6 IS」はX2、X3のレンズと聞きました。
 これはダブルズームキットに組まれているということで、Xで使えないとか単品で売ってないという意味ではありませんので。
 一眼レフは本来金がかかる趣味ですので、本当はカメラをX2やX3に換えた上EF-S55-250mm F4-5.6 ISを買うのが一番正しいと思います。ダブルズームキットが一番割安ですし(使わなくなったらレンズを中古で売る手もあります)
 望遠レンズなどをレンタルでまかなう人もいますが、比較的安いレンズなら持って置けば後から使い道は出てきますよ。
(持って歩いても苦痛にならない重さですしレンズは長く持っていても腐りませんし、カビは生えるかもしれませんが)

書込番号:10090420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/09/03 00:39(1年以上前)

5656kunさん
もしカメラの事がわかっている人にKDをWズームで売るとして。 
残念ながらそのセットでは
知らない人で2万円、後輩友人なら1.5万円、親族親友なら1万円、、、
兄弟ならタダですね。
なぜなら、相当昔のカメラなのでそろそろ壊れると思います。
壊れたら2万円は覚悟しないと直せないなのです。
つまり、、、廃棄という事ですね。

でも運動会程度ならEF55-200mm F4.5-5.6 USM で必要十分
白昼の運動会、、、手ぶれするほどの距離でもない。


カメラの機能がほしくなったら買いかえられてもいいと思います。

書込番号:10091072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/09/03 01:01(1年以上前)

横レス失礼しますm(_ _)m

MOVEMOVEMOVEさん
こんばんわ(^-^)
僕は中古市場には疎いのですが…
スレ主さんの機種はKDではなくKDXのようですが…同じような感じなのでしょうか?

まぁ僕も基本的に兄弟ならタダで譲るでしょうけど…
ちょっと気になったので…m(_ _)mすみません。

書込番号:10091173

ナイスクチコミ!0


スレ主 5656kunさん
クチコミ投稿数:13件

2009/09/03 07:57(1年以上前)

そうなんですか。

一応、カメラ屋さんで妹に売ることを話しして
下取り額23000円
お店での販売額40000円と見積もって頂きました。
なので、間をとって32000円
メモリは買ったばかりなので、5000円×2で10000円。
フィルターとバッテリーと保証残2年と、ちょっと色をつけてもらって
50000円の計算でした。

2万円では、X2やX3を買うのは無理なので
妹にも話しをして、
レンズを買う方向で行きたいと思います。

ありがとうございました(^^)

書込番号:10091879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/09/03 09:44(1年以上前)

なるほどKDXですか

なおさら買い換えなくてもいいかもしれませんね

書込番号:10092144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/09/03 10:18(1年以上前)

私ならKDXでも二万円
もらってもいいかどうか?
個人判断ですが
五万はないです

なので
EF70-200MMとかに
変えないならそのままのレンズでもいけますのでなにも追加しないで撮影しますね

もっと機能があがったり壊れたりしたら
お買い得なんで
一気に買い換えるといいとおもいます
次のモデルは高倍率標準キットなども選べたりするかもしれませんし

せっかくのお買い得なキット使い倒してあげてください

書込番号:10092247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

eosで星を撮るのは?

2009/09/01 16:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6件

海外で星を撮るためにデジ一デビューです。
x3でうまい事星をとれますでしょうか?>?
かなりの初心者です。 使い方ぜんぜんわかりません 助けてください。

書込番号:10082850

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/01 16:39(1年以上前)

こちらのサイトが参考になるのではないでしょうか?

http://d1-life.com/star/

書込番号:10082884

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/01 16:47(1年以上前)

こんにちは
レンズが二本ありますので、広角、望遠と使い分けできますね。
三脚は必須ですね、ISOを400位に上げてレンズの明るさをカバーしましょう。
長時間露光で流し撮りもいいでしょう。
あとは練習あるのみですね。

書込番号:10082923

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/09/01 17:58(1年以上前)

こんにちは。

星のどのような写真を撮りたいですか?

星の日周運動の軌跡を撮りたいのでしたら、比較的簡単です。5万円以内の機材の購入でできます。最も安く済ませようと思えば三脚とカメラだけでも何とか可能です。

天の川や星雲を撮りたいのでしたら、赤道儀などの機材が必要になります。10万円以上の機材の購入が必要となりますし、結構荷物になります。

また、国内で何回も練習してからでないと本番ではうまくいかないと思ってください。

書込番号:10083217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19554件Goodアンサー獲得:927件

2009/09/01 18:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

星野 なのか 星雲 なのかで大きく違ってきます。
作例は 28mm と 200mmです。

書込番号:10083396

ナイスクチコミ!3


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2009/09/01 21:12(1年以上前)

こんばんわ
この辺で皆さんから頂いたアドバイスは理解されたという前提でよろしいですか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10012250/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10032777/

まず、googleで「天体写真」などで検索して自分がとりたい写真のイメージを
固めた方がいいと思いますよ。
星が撮りたいだけでは漠然としすぎて答えようがありません。
一口に星の写真といって星野写真、星景写真、直焦点撮影、コリメート撮影など
色々な種類があり、それぞれに撮り方や機材が異なります。

書込番号:10084134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/09/01 21:16(1年以上前)

私もようやく買いました!
星の撮影に苦労しています。
水野さんの立てられたスレで大変恐縮ですが、私も質問させて頂ければと思います。

じじかめさんが紹介してくださったサイト等を読みながら撮影方法を学んでいるのですが、
『ピントは無限遠にする』という部分は具体的にどのように行うのでしょうか?

レンズをAFからMに変えて、月を見ながら月にピントが合ったところで止め、
ダブルズームキットのレンズを使い、18mm、ISOは1600、Fは3.5で5秒ほどの露出
で何枚か撮影してみました。
そこそこのやつもあったのですが、大半の写真が星にピントがあってませんでした...><

書込番号:10084181

ナイスクチコミ!4


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/09/01 21:36(1年以上前)

ピントを無限遠は昔のマニュアルフォーカスレンズでの話であって、
現在のオートフォーカスレンズには当てはまりません。少しずれています。

また、月であったと思っているフォーカスは月自体が非常に明るいために、あっているようであっていないことが多いのです。

せっかくライブビュー機能があるのですから、少し明るめの星をライブビューで最大に拡大して星像が最も小さくなるところにすればよいのです。

ちなみに、ISO1600はあまりきれいに撮れませんので私は使いません。

書込番号:10084340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2009/09/01 22:18(1年以上前)

明神さん

ありがとうございます。
ライブビュー使うわけですね!!次やってみたいと思います!勉強になりました。

ちなみに明神さんはISO1600使われないとの事ですが、ISOはどのくらいに設定されてらっしゃるのでしょうか??

書込番号:10084678

ナイスクチコミ!1


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2009/09/01 22:25(1年以上前)

ヴィーゼさんこんばんわ

月がある日の長時間露光は月が明るすぎて月の光がかぶってしまうので
お勧めできません。なるべく月の無い日を選びましょう。
ピントやISO感度については明神さんの言っているとおりです。
ライブビューでピントを合わせたら間違って動かしてしまわないように
テープなどで固定してもよいと思います。

書込番号:10084735

ナイスクチコミ!2


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/09/01 22:47(1年以上前)

別機種

ヴィーゼさんこんばんは。

ISOが低いほうがノイズが少ないので私の場合、ISOは400から800で撮っていることがほとんどです。800は何とか許容範囲内です。できれば400が望ましいですが、短時間の露出で撮るのは無理ですので赤道儀を使用した長時間露光でないと無理でしょう。

また、星の軌跡の写真を撮るのにはISOはより100から200で行います。
背景が白くならない程度の露出時間を見つけて、タイマーリモートコントローラーTC-80N3を使用してひたすら撮り続けて後でコンポジット(合成)します。するとなんと不思議、夜景と星の合成写真が出来上がってしまいます。

ちなみに、キットレンズの18mmの広角で、天の川が十分に肉眼で見えるところでは10秒くらいの露出でも結構きれいに撮れますよ。RAW撮りとその後の編集は必須ですが。

書込番号:10084913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/09/02 19:09(1年以上前)

KISH1968さん

ありがとうございます。
確かに月の明りは結構明るいと思いました。
月のない日にテープも使い、挑戦してみます。


明神さん

ありがとうございます。
ISO400か800あたりでまた星撮影挑戦してみたいと思います。
残念ながら赤道儀はもっていないのですが、シャッタースピードとISO色々変えながらやってみます。

RAW画像編集や写真の合成も未経験です。
腕が上がってきて、明神さんがアップされた画像のような作品を作れるようになったら
また是非相談させてください。(^^)

書込番号:10088832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信19

お気に入りに追加

標準

フードは必需品!?

2009/08/28 21:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:22件

こんばんは。
キャッシュバックキャンペーンもはじまったことですし、この機会に購入を考えています。

ダブルズームキットのレンズにはフードがついてこないようですが、フードはやはり必需品なのでしょうか?
フレアなどを防ぐ目的があるそうですが、つけるのとつけないのとではやっぱり大きく違ってきたりするのでしょうか?
主に風景や人、飛行機などを撮りたいと考えています。
レンズ保護のためフィルターは取り付ける予定です。

書込番号:10064189

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/28 21:13(1年以上前)

こんばんは
斜め上から太陽が差し込むなど、半逆光の時は効果があると思います。

書込番号:10064244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2009/08/28 21:16(1年以上前)

 こんばんは。

 状況にもよりますが、フレアの防止に役立つと思います。状況によっては、フレアを利用する撮影もあると思いますが、つけておいたほうが無難だと思います。
 また、フードには、レンズ先端部が誤って何かにぶつかった時に、レンズを保護する役目も期待できます。私の場合、レンズの保護を期待して、ラバーフードをつけています。

書込番号:10064263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/28 21:22(1年以上前)

えぇッ?!
フードって漏れなくついているものだと思ってました(^_^;)

ないならないで私なら買いまーすヽ(´∇`)

理由は

1. レンズ保護のため
2. 適度に不要な光を遮ってくれるため

かな?
時として不要な場面もありますが、あった方がいいと思いますよ(^_^)v

書込番号:10064307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/08/28 21:32(1年以上前)

他人にぶつかった場合のショック緩和材としても、なかなか有効なんですよ〜。

書込番号:10064384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/08/28 21:38(1年以上前)

こんばんは。

レンズの前玉保護にもなるので、購入された方が宜しいでしょう(^^)

書込番号:10064416

ナイスクチコミ!1


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2009/08/28 21:39(1年以上前)

とりあえずカメラを買ってみたらどうでしょう。

フレアが発生するような状況でレンズの前に手をかざしてみればフードの
効果がわかります。必要だと思ったら買えばよいのでは?

書込番号:10064428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:158件

2009/08/28 21:44(1年以上前)

初期型のEFs18-55を使ってますけど(ISじゃないヤツです)、フード無しでも意外と逆光に強いように思います。
IS付きはどうか分からないですけど、どうせフード別売りなんですから、とりあえず無しで使ってみて、やっぱりダメだなぁっと感じたら買えばいいんではないでしょうか。
純正品のフードはどう見ても効果が期待できないので、買うなら社外品のラバーフードが良さそうですね(^^

望遠レンズの方は、あった方がイイような気がしますが、使ったコトが無いので分かりません....

でも、フードが無いと、なんとなく落ち着かないです(^^;
私はEFs18-55だけフードが無くって、なんかちょっと気持ちが悪い...(^^

書込番号:10064461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/08/28 22:04(1年以上前)

うちのサイトの写真はすべてフードなしです。
移動写真館
http://come-on.web.infoseek.co.jp/photo.htm
必要ないのではなく、どちらでもいいからです。
フレアを感じたら手やハレキリなどで切ったり
わざといれたりしていますがたいていフードではきれないフレアです。
フードなしでほぼ困ることはないです。
ちなみにうちのレンズは純正だけでなくタムロンもあるのですが
元から花形のカッコいい
のがついてきているのに使わないのでもったいないかもです。
後で買うと数千円するので。。。

気になるかたは是非つけるべきだと思います。
でもフレアはフードでは切れない物も多いので
気になるならフードがついていても、注意されたほうがいいですね。

書込番号:10064580

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/08/28 22:05(1年以上前)

別機種

フードなしの画像です.

http://bbs.kakaku.com/bbs/10505011339/SortID=7950655/ImageID=71873/
全然別のレンズですけどフードというか手でハレ切りの有無)を比較
しています.レンズによってないとつらい場面もあると思います.

望遠の方はしりませんが,18-55ISはちゃんとハレ切りしてあげたほうが
いいと思います.フードだけだとテレ側だと長さが足りないので
手や黒い紙などを補助的に使ってあげるといいかもしれません.
18-55ISのフードなし画像添付しておきます.

個人的にはEF 24-70 F2.8Lみたいな賢いフード以外は
ズームレンズの場合は機能がワイド端用に設計されているので
ズームレンズでこだわるならフードだけじゃ足りなくなってくると思います.

私はあんまりフードつけていません,持っていません.
必要なときは紙とか板とか手を使うことが多いです.

書込番号:10064594

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/08/28 22:19(1年以上前)

こんばんは
フードはスポーツ選手のキャップのつばのようなものですね。
余分な強い外光の差込みをできるだけ減らして視界をクリアーに保とうとするわけです。
カメラも原理は同じことですね。
自分は可能な限りつけるようにしています。

書込番号:10064691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2009/08/28 23:22(1年以上前)

私も可能な限りどのレンズもフードはつけるようにしています。
理由は他の方と同じ

ただこのEFS18-55ISのフードはあんまり格好良くないですね(^^;;;
格好を気にするなら黒い紙とかでハレ切りしたほうがいいかも

書込番号:10065135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/28 23:31(1年以上前)

こんばんは。
私もフード付ける派です。
理由はもう既出の通りですね。
あとは・・・フードが付いてると、素人の他人から見たら、高そうなカメラに見えるだろうから。写真を撮るのが上手そうな人に見えるから・・・(爆)。

書込番号:10065203

ナイスクチコミ!2


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/08/28 23:37(1年以上前)

純正別売りフードが高い!ということでしたら、
汎用品のねじ込み式、ラバーフードというのもあります。

これなら800円〜1,000円ぐらいです。
ただフードそのものが写りこまないように、最初は試して調整が必要ですが。

書込番号:10065236

ナイスクチコミ!0


人和さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4

2009/08/28 23:41(1年以上前)

 キャッシュバックキャンペーン中に買えるだけでもうらやましいです。笑 キャッシュバックが始まる少し前に買ってしまった自分としては、フィルターとフードを同時購入しても、あとでキャッシュバック分でタダみたいなものだと思えるので、最初からセットの一部だと思って両方購入しておくのがいいかなと思います。
 キャンペーンを逃してしまった私ですが、もっと早く購入しておけばよかったなーと思えるくらい性能には満足しています。ちなみにいまはフィルターだけですが、撮影していてフレアが気になったらフードも即買おうと思っています。でもホントのところは、フードより室内撮影できるF1.8の安いレンズが欲しいです。(100%来月買うと思います)早くX3を購入して取らぬ狸の皮算用からX3仲間になりましょう。

書込番号:10065267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/08/29 02:12(1年以上前)

機種不明

こんばんわ

純正フードも レンズによっては3〜5000円(中には数万円)っと
いったところですが このダブルズームキットの レンズ用のフードは

18- 55用 EW-60Cは¥1700
55-250用 ET-60 は¥1200が定価になっていますが

EW-60Cは¥1428 
ET-60 は¥1008と

純正フードとしては 安いと感じたので 自分は買いました。
望遠250レンズの方がでかいのに ¥1008とは これいかにw

みなさんおっしゃられるように 防御的な面でも 逆光対策としても
付けているときに“役”に立ってくれた かもしれないですしね。

常に装着ではないにしろ 余裕あれば買っても損では ないかとも思います。

書込番号:10066060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/08/29 02:17(1年以上前)

書き忘れしましたが

このフードなどを 付けるとレンズキャップのふちを
つまみにくくなり キャップを取るのがシビアになります。

付け外しが 必要なシチュエーションでは
キャップ上面にロックがあるものとかの検討も
あるかもしれませんね〜。

書込番号:10066072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/29 12:00(1年以上前)

ご参考まで。

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera2/20051128/114452/

書込番号:10067466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件 四季 

2009/08/29 13:54(1年以上前)

別機種

高そうなカメラに見えます。
自分でペイントしました。

書込番号:10067936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/09/01 20:11(1年以上前)

皆さん遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
ご返信ありがとうございます。

皆さんの書き込みを注意深く読ませていただいた結果、使用してその結果しだいで
フードを買いたいと思います!!
しばらく何枚か撮影してみます。

書込番号:10083766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

kiss X3 か 50D か

2009/08/28 21:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

スレ主 ichiroroさん
クチコミ投稿数:62件

今までフィルムカメラ(EOS5)を使用していましたが
そろそろデジタルカメラを使ってみたくていろいろ探しています。
(EOS5が修理になったことと、デジタルだったら現像、フィルム、プリント代などを気にせず気楽にいっぱいとれるかなと思って)

最初はpowershot SX20IS や CyberShot HX1 などを考えていましたが
店頭で実際使ってみると連射後のあとの取り込み時間が長くストレスになりそうなので却下。

Kiss X3 を使ってみるとなんとも軽快に機敏にシャッターがきれてびっくり

やっぱり一眼レフがいいなと思って
kiss X3(レンズなし)+EF-S18-200mm
にしようかなと思って帰宅。

価格com で値段を調べていたら
なんと、上位機種であまり考えていなかった
50DのEF-S18-200mmセット
が13000円しか違わないようでびっくりしました。

13000円の違いなら50Dがお得かなと思いました。

使用目的は子供のスナップ、運動会、旅行先での風景などです。
動画は撮るつもりはありません。
いくつもレンズを持ち歩くのは大変なのでレンズはEF-S18-200mmにしようと思っています。

軽くて使いやすそうなX3か
画質を優先して50Dにするか迷っています。

ご意見を伺いたいのは
1.50DとX3は素人が見てわかるほどの画質の差があるものなのでしょうか?
 ちなみにあまり大きくひきのばしたりすることはないと思います。
 通常のL判か2L判にプリントする程度です。

2.50Dはそろそろ次の機種がでるころなのでしょうか?

3.撮った画像は気に入ったのだけ写真屋さんに持っていってプリントするものかと思っていましたが。PCなどで編集してからプリントする方が多いのでしょうか。またそうしたらかなりいい写真になるのでしょうか?

書込番号:10064410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2009/08/28 21:49(1年以上前)

 こんばんは。

>1.50DとX3は素人が見てわかるほどの画質の差があるものなのでしょうか?
 ちなみにあまり大きくひきのばしたりすることはないと思います。
 通常のL判か2L判にプリントする程度です。

 少なくとも、私には分かりません。

>2.50Dはそろそろ次の機種がでるころなのでしょうか?

 今、その話題で盛り上がってます。

>3.撮った画像は気に入ったのだけ写真屋さんに持っていってプリントするものかと思っていましたが。PCなどで編集してからプリントする方が多いのでしょうか。またそうしたらかなりいい写真になるのでしょうか?

 私は、自宅でプリントします。お店まで持ってたり、注文するのが面倒と感じるのと、いつでも気が向いたときに、気楽に印刷できるからです。

書込番号:10064491

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/28 21:52(1年以上前)

こんばんは
迷った時は上位機種を がボクの基本です。
理由は、思うような写真が撮れない時、やはり上位を選べばよかったと悔やまないためです。
上位を選んで、撮れない時は、自分の腕の不足と考えます。
さて、後継機のD60?の噂はここ一ヶ月前位からここで見ています。
まぁ、多少値下がりするD50でも十分かと。

書込番号:10064508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/08/28 22:14(1年以上前)

迷ったときは安くて軽い方とまではいいませんが、、
50Dの重さで持ち運べるかどうか
ですね
出てくる絵は変わりませんから。

あと50D高倍率標準レンズ付きでその差額はかなり安いですが動画は撮れません
そのあたりは大丈夫ですか?
連写というキーワードがありますが
KX3のほうが遅いのでそれはいかがですか?
でかくて丈夫。
軽くて動画つき、、、
そのあたりで決定されてはいかがでしょうか?

書込番号:10064652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/08/28 22:14(1年以上前)

ichiroroさん、こんばんは。

1.画質の差はないと思いますが、AF精度、スピードが良いので動体を撮影した場合にピンボケの写真が少なくなります。結果として良い写真がたくさん残ると思います。いくら1500万画素でL版印刷といえ、ピンボケ写真はピンボケ写真ですね。

2.そろそろ出るころです。盛り上がってますよぅ!

3.これはその写真自体によりますよね。私は当初そんな面倒くさいことはごめんだ、と思ってましたが、ホワイトバランス、露出の調整はよくします。
ホワイトバランスは例えば色が被っていたときに一瞬で透き通った感じになったり、青い空をもっと青くできたりします。(ピクチャースタイルというのも調整できます。)
露出は文字通り明るさの調整ですが、付属のソフトではシャドーやハイライトだけを調整できるので便利です。
いずれにせよ、パソコンで調整するならRAW撮影がお奨めです。

書込番号:10064654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/28 22:36(1年以上前)

こんばんは。
EOSkissX3とEOS50Dの差額が13000円ですか?私なら迷わず50Dですね。造りの違いによる丈夫さは、使ってみなければ解らない事かもしれませんが、エントリークラスか否かの大きな違いです。
@ X3も50Dも適正な露出でピントが合っていれば、大差無く綺麗に写りますよ。しかし、AFでピントを合焦させるのはカメラとレンズですね。優秀なボディーと優秀なレンズの組み合わせでなければ、素早く正確に合焦するまでの時間が掛かりますよね。
私は初心者の人にこそ、優秀なボディーと優秀なレンズをお勧めしています。初めてのデジタル一眼レフでしたら、同様に50Dをお勧め致します。合焦のスピード差はピンボケ回避に繋がりますからね。
A 50Dの上位機が7D、50Dの後継機が60Dとの話しを聞きました。
正式な発表は時間の問題の様です。
B カメラ側の設定(ピクチャースタイル)の変更だけで当面は充分かと思いますよ。
撮影のベテランが、始めたばかりのPCでレタッチして、色飽和したプリントを見掛けます。
レタッチは必須のスキルでは有りません。
必要なのは、下手なレタッチではなく、適正露出です。

書込番号:10064799

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/08/28 22:36(1年以上前)

 こんばんは。

 今までも一眼をお使いだったとの事で、操作は大丈夫と思いますので、後は大きさ・重さの違いをEFS18-200をつけた状態で手に持って確かめられたら良いと思います。

 私はKissXと40Dを持ってますが、写真の違いはほとんどありません。ただ、40DはISO感度等のステップが細かく設定できるのが嬉しく思います。

 そうですよ〜、これからはフィルムを取り替えないと出来なかった感度調整がダイヤルをまわすだけでできてしまいます!これには感動しますよ!

 後、プリントですが何気に家でプリントする場合の1枚あたりコストとお店に出した場合のコストは違いがありません。。おまけに僕はプリンターが古い(03年製)のでお店に出した方が綺麗なので出しています。今はネットでプリントに出せますよ。プログラムCDがお店においてあります。

 後、暗部の撮影時は必ずRAWで撮り後で気に入ったショットだけ、WBやピクチャースタイル(これも面白いですよ。。)を変えたりノイズを減らしたりして最適な一枚を作ります。それから現像にデーターUPしています。

 大体、以上です。僕の最終的なお勧めは50Dです!どうせなら!ですよ。

書込番号:10064801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/08/28 22:36(1年以上前)

予算に余裕が有るなら、50Dでしょうなぁ…。

回答は、
1.そんなに差は感じないと思います。

2.出るかもしれませんなぁ。

3.プリントしないので知りません。

では、ナゼ0Dなのかと云えば、それは「ホールディング性」がKissX3よりは50Dの方が優れているし、中級機故の性能的余裕も有るのでこちらの方が後悔しないからですなぁ。

レンズはソレで良いと思いますな。

書込番号:10064803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/08/28 22:42(1年以上前)

カメラは一台を長く使うつもりでしたら、50Dが良いかも知れませんが、
X3を買って、50Dの後継が出て値段が下がってから、ステップアップのもありと思います。
18-200よりは、標準と望遠レンズをつけた二台の方が画質が良いです。

書込番号:10064838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/08/28 22:52(1年以上前)

13,000円の差なら、迷わず50D+18−200ISですよ。
どうしても重さ、大きさが駄目というのであればX3ですが、そうでなければ50Dにした方が13,000円以上の価値はあります。

書込番号:10064914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件 EOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/08/29 03:58(1年以上前)

今までも一眼をお使いなら設定の自由度が高い50Dの方が良いのではないでしょうか。
高感度ノイズではX3の方が秀逸との噂もありますので、お子さんが被写体なら屋内撮影も
あるかと思いますので、この辺りも思案のしどころですね。
私は40DがあるのでX3を買い増ししましたが、X3+タムロン18-270VCはあらゆる
撮影を可能にしてくれます。
テンポ良く撮影できる40D
高感度撮影ならX3
と使い分けておりますので、両方の良いとこ取りなら50Dに落ち着くのでは。

書込番号:10066240

ナイスクチコミ!1


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2009/08/29 04:56(1年以上前)

こんばんは

その値段差なら50Dの方が良いですね!画質はぱっと見変わりませんが
ボディの質感やレスポンスが違うと思います。

書込番号:10066289

ナイスクチコミ!2


スレ主 ichiroroさん
クチコミ投稿数:62件

2009/08/29 06:05(1年以上前)

皆様貴重なご意見ありがとうございます。

どちらかといえば50Dをお勧めの方が多いようですね。

もう一度お店で50DとX3を手にとって
重さ、質感などを確かめてから決めようと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:10066349

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/08/29 08:27(1年以上前)

1)画質の差はありません。50Dがファームアップするまでは、X3 のほうが
 よかったくらいです。(笑)
2)春くらいに、、という話が出ていますね。秋は 7D っぽいですね。
3)RAW 撮影したあと、現像すれば、例えば、WBを細かくあわせたり、露出を
1/6段ステップで微調整できたりします。大きくはこの2つのことができる
 のがRAW撮影の良いところだと思います。他にもいろいろできますが、まずは
 この2つで充分かと。あとはピクチャースタイルの適用を撮影後に変更でき
 るなどの慣れないうちに便利な機能もあります。

書込番号:10066647

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/08/29 08:31(1年以上前)

出てくる絵は同じですので、
 持った感じ、AFの感触、重さ、シャッターの感触・音
 レンズとのバランス(大きさ)、ファインダーの見え方
 連写の感覚
などを比較してみましょう。(笑)

書込番号:10066660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/08/29 11:21(1年以上前)

同じ条件で厳密に比べたことがありませんが、X3のシャドーノイズが少し多い可能性があります。

書込番号:10067333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/30 01:12(1年以上前)

値段が僅差の13000円ですか。。

この差でしたら、皆さんお勧めの50Dが良いと思いました。

わたしも使っていますが、作りもしっかりしていて50Dの方が
一眼レフとしての見栄えも良いです。

書込番号:10071167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/08/30 12:18(1年以上前)

もともと
たった三万円の差ですからキットじゃないとお得感はすくないですね。
でも50Dは動画も撮れないので新機種がでると・・・
これから、どんどん下がるとおもいます。
わたしなら純正高倍率標準レンズではおもしろくないので
明るく長くシャープで手ぶれ補正のきく
タムロンにしてしまうでしょう。
それだと差額分きっちりと変わるので
その差で大口径標準なりを足してもいいと思い。。。
重い50Dという選択はまずないです。
また高倍率標準レンズは大変使いやすいのでKX3の方が購入ターゲットのニーズにあっていると思います。

キヤノンも予定通りKX3の高倍率標準レンズキットやってくれていればよかったのにと感じたクチコミでした。

わたしも我慢して高倍率標準レンズキット買ったとおもいます。

書込番号:10072768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件

2009/08/30 12:30(1年以上前)


スレ主 ichiroroさん
クチコミ投稿数:62件

2009/08/31 16:25(1年以上前)

皆様貴重な情報ありがとうございました。

お店に行ってみると
なんと
kiss X3(レンズなし)とEF-S18-200mmを別々に買うより
より
50DのEF-S18-200mmキット
の方が安い・・・

あとは重さだけ・・・
やっぱりkissは軽い が 安っぽい
50Dは重い 今使っているEOS5より重いかも・・・

書込番号:10077791

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/31 16:51(1年以上前)

レンズキットはメーカーから見ると、二つの商品が同時に売れるメリットがあり、格安となっています。
マグネシュームボデーの重さには安心感がありますが、慣れが必要ですね。

書込番号:10077875

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 x3 をamazon で購入予定ですが

2009/08/29 21:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 masa1192さん
クチコミ投稿数:9件

初めて一眼レフを購入するつもりですが、知識がないので
なにかトラブルが起きたときに対応してもらいやすい
デンキ屋で購入したいのですが、amazonの価格と4万円も違うので
(某デンキ屋 125000円 amazon 85000円 ) ともにWKIT
いつも書籍などで利用しているamazonでの購入を考えています。

初心者は高くともデンキ店で購入した方がいいでしょうか。

書込番号:10069954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/08/29 21:51(1年以上前)

電器店よりも、できればカメラのキタムラのような専門店がいいですよ。

書込番号:10070049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/08/29 21:53(1年以上前)

安心といえば近所のカメラ屋さんなどの店舗で買われるのが良いかと思います。
最安値などの情報を提示して価格交渉されると少しは安くなるかもしれませんね♪
もしくはオマケなどを付けてもらうなどすれば良いかも♪
今回、顔を売っておくと今後レンズなど欲しくなった場合、安くしてもらえるかもしれませんしね♪

まぁネットで買われても問題はないと思います。(店舗にもよると思うので、お店の評価などもチェックされるほうが良いですよ♪)
ただ、もし何かあれば直接キヤノンのサービスセンターに電話して対応してもらえるので大丈夫だと思いますよ(^-^)

昨日からキャッシュバックが始まってますので、キャッシュバックの申請の仕方などもチェックされることをオススメします。

書込番号:10070066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/08/29 21:54(1年以上前)

そうですね、普通にカメラ屋で買ったほうがあとあと、色んな事教えてもらえるかもしれませんね。

書込番号:10070074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:762件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/08/29 22:02(1年以上前)

実店舗で安いところでしたら
キタムラでしたらメールで会員登録すれば¥95,800です。
店舗で受け取れるのでいろいろと相談しやすいかもしれませんね!
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/53462
ベスト電器でしたら¥91,800です。
http://www.ebest.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=4957792073087

書込番号:10070133

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masa1192さん
クチコミ投稿数:9件

2009/08/29 22:12(1年以上前)

>花とオジさん

ありがとうございます 早速キタムラのHPチェックしてみました。
確かにカメラ専門店がいいですね。

>自然が一番さん

キャッシュバック始まったみたいでラッキーです。
元々動画不要のためx2を買う予定でしたが、少しの+でx3が購入できるので
切り替えました。ありがとございます。

>hiderima さん

カメラ専門店での購入検討します。ありがとうございます。

>XW120-37PX80さん 

キタムラの95800円なら、そこから1万のキャッシュバックで
許容範囲内の額なので、キタムラに行って相談してきます。
ありがとうございます。

書込番号:10070202

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2009/08/30 13:57(1年以上前)

近くにSSが有れば安い方が良いんじゃないですか?
僕は20D、40D、レンズ多数が通販です。
でもキタムラも交渉すれば安くなりますよ。
キタムラで交渉してここの最安値と同等ならそちらで買っています。
(5D2、レンズ数本)

書込番号:10073118

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa1192さん
クチコミ投稿数:9件

2009/08/30 19:09(1年以上前)

>TOCHIKOさん 

ありがとうございます SSとは何でしょうか
お願いします

書込番号:10074171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2009/08/30 20:31(1年以上前)

キタムラあたりで買えばアフターも相談できますが、家電屋で買っても質問に回答できる店員はいない可能性大です。
アマゾンで買うことをおすすめします。
SSはキヤノンサービスセンターですがお住まいはどのへんでしょうか?

書込番号:10074487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/08/30 21:07(1年以上前)

キヤノンサービスセンター ↓
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/list.html

↑ここの近くにお住まいなら、気軽に持ち込めますのでネットでの購入でも比較的安心かと♪
またここから遠くても電話(郵送)にて対応していただけますし、ちょっとした質問にも答えてもらえます。
何かあってもメーカー保証が付いていますので大丈夫だと思いますよ♪

書込番号:10074663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/30 22:26(1年以上前)

アマゾンは確か初期不良での交換対応は2週間までじゃなかったでしょうか。
カメラでどうなのかは分からないのですが。

2週間を過ぎると不具合の交渉はメーカー直となると思いますが、
それでもOKですか?

アマゾンだとクレジットも可だし、送料もかからないのですが家電・カメラ
の購入先として最適なのかは?です。

私もココはよく利用しているのですがさすがにカメラを買うのは勇気が
いります。

書込番号:10075085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 気まぐれブログ 

2009/08/30 23:11(1年以上前)

カメラのキタムラが近所にあるので
一昨日カメラの価格を偵察に行きお店の人に聞いたのですが
ネットの無料会員価格は店頭価格より高い場合も安い場合もあるそうです
でも店舗でちゃんと聞いて買えば万が一店頭に行ってネット価格の方が安い場合は
安い方のネット価格で販売してくれるそうですよ。
いづれにしても店舗に行けば店頭価格でもネット価格でも安い方の価格で販売してくれるらしいです。
ちなみにその日の価格は91,400円だったと思います。ちなみに動画対応のSDカードも付いてました。
キタムラがもし近所にない場合はあまり役に立たない情報ですいません。

書込番号:10075322

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 masa1192さん
クチコミ投稿数:9件

2009/08/30 23:51(1年以上前)

>びっぐろーどさん 

ありがとございます。近くにサービスセンターがあるみたいです。
今回はキタムラの方向で進みます。<m(__)m>

>自然が1番さん

ありがとうございます。
メーカーのサポートが厚いですね。初心者には心強いです。

>ワイルドSTさん 

そうですね 確か2週間くらいです。(家電等はまた違うかもですが
10万前後の買い物なので、やっぱり怖いです。
同じくらいでキタムラでいけそうなので 今回そちらで進みます
ありがとうございます。

>にゃははんさん 

91400円ですか。安いですね それは
とても参考になりました。近くにキタムラがあるので
一度覗いてきます。ありがとうございました。

書込番号:10075568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング