EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(15804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全943スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オールドレンズでのライブビュー

2009/04/29 23:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

クチコミ投稿数:41件

この板でははじめてお世話になります。
EFレンズを使うと共に、昔の財産レンズをマウントアダプターで楽しんでいます。
X2では少し暗いながらも、ライブビューで露出シュミレーションが出来ましたが、X3では標準露出を露出計であわせると、液晶が暗くなってしまって、殆ど見ることが出来ません。

ライブビュー露出シュミレーションで、適正と思われる明るさ(露出)に設定して撮影すると、必ずオーバーになってしまいます。
なかなか言葉では十分説明できず申し訳ありません。

キャノンに聞いたら、社外品は動作保証外で取り合ってくれません。
このような問題に直面された方、ご存知の方はぜひご教授下さい。

書込番号:9468624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/30 00:07(1年以上前)

ゴミのお友達さん  こんばんは

KX2でライブビュー露出シミュレーションはできませんよね?

御質問内容の理解が違っているかもしれませんが
マウントアダプターで露出が連動していない場合は
AEB連続撮影されてみてはいかがですか?

書込番号:9468733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/04/30 00:17(1年以上前)

エヴォンUさん、ありがとうございます。

X2でも露出シュミレーションは出来ましたよ。
すでに手放してしまいましたが・・・。

いつも露出シュミレーションで露出を決め、AEBで撮影しています。
いわばライブビューを露出計がわりに使ってきました。50Dでも。
EFレンズの場合と違い、オールドレンズでの露出の狂いを見るには最適だと思っていましたので、今回の様変わりがあったとすると、かなり残念です。

書込番号:9468801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの選択について

2009/04/27 07:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

はじめて質問をさせていただきます。

このたび長年使用してきましたPowerShotS1 ISに
KX3の買い増しを考えています。

購入目的の1つに動画撮影があり
SDカードを新規購入する必要が発生しました
そこで
16GB×2
32GB×1
のどちらで購入すべきか迷っています。

今回デジタル一眼初購入で、
SDカードを使用するデジカメも持っていません。

また購入するにあたって注意する点や
一緒に購入すべきものがありましたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:9454553

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/04/27 07:56(1年以上前)

SDに何らかのトラブルがあった際のリスク分散にもなりますし…価格的にも16GB×2の方が安価な感じですね。

書込番号:9454562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/27 08:43(1年以上前)

X3購入して使っています。

画素数があがり、写真1枚あたりの容量が増えたこともあり、
私は2時間程度の撮影で、RAW記録で4GBほど使用しています。

動画も撮れるので、容量は大きい方が良いとは思いますが、
32GBは割高なので、16GBを2枚で十分かと思います。

ちなみに、私はトランセンドのC6の16GB(3500円程度)を使って
居ますが、動画に関しても問題なく使用できています。

書込番号:9454649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/27 08:45(1年以上前)

写真をストックするハードディスクがあれば、8G一枚で十分なのでは?

書込番号:9454651

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2009/04/27 09:29(1年以上前)

ニックネームはまだ無いさんの動画と静止画の比率にもよりますが・・・
サンディスク、パナ等なら32Gでも16Gx2でもお好みで大丈夫だと思います^^

もし安いメディアをというのであれば・・・8Gx4とかの方が良いかも><

書込番号:9454764

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/27 13:45(1年以上前)

便乗で質問です。
そろそろ私も16GBあたりを購入しようとおもっているのですが、皆さんはどちらのメーカーをお使いですか?
おすすめとかもあれば教えていただければ、ありがたいです。

書込番号:9455532

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/27 18:30(1年以上前)

16GB x 2 のほうがリスク分散できていいかも。
16GB あれば、RAW でも、700枚くらい撮影できますし。
(50D で、RAW/8GB で 350枚くらいなので)

書込番号:9456449

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/27 18:31(1年以上前)

CF はサンディスク派ですが、SD は Panasonic 派です。(笑)

書込番号:9456453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/27 19:49(1年以上前)

当機種
当機種

KX3+EF135mmF2L

KX3+EF85mmF1.8

ニックネームはまだ無いさん  こんばんは

RAWではISOオートにして4ギガは160枚撮影出来ます!
私はせっかちなのでしょうけど(笑)
パソコンに読み込ますにも早く画像が見たいので5DMKUも4ギガです
KX3にはパナソニックの4ギガを2枚と動画用に16ギガを購入しました!

バッテリーは満充電でおそらく300枚位かと思います
予備があったほうが良いかと思います!

書込番号:9456765

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/27 19:51(1年以上前)

ですね。16GBで700〜800枚ぐらいです。

SDは、基本サンディスク派です。
安いところでは、トランセンドはよく使っていて、
今まで不具合はないです。

書込番号:9456772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/27 20:34(1年以上前)

みなさんからのご回答たいへん参考になりました。

リスク分散の意味から
16GB × 2 又は
用途別(写真用と動画用)で複数枚で購入しようと思います。

書込番号:9456974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/04/29 03:39(1年以上前)

間違って消去、一枚紛失などなど、ハードフェアのエラーよりはヒューマンファクターを心配すべきだと思うので、16G1枚を勧めます。

書込番号:9464001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

諸事情があり…

2009/04/25 21:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:496件

D300 VR16-85 VR70-300 SB-800を手放しSONYのHX1を購入予定でした。
やはりD300は重く職業上腕に筋肉やアザを付けるわけにいかなく、
軽いカメラと言うことのでの泣く泣くのさよならD300でした。

しかしやはり画質を考えるとデジ一眼が素晴らしく軽いものでと考え始めました。
そうなるとこのX3ダブルズームは非常に軽く画質も良く動画も撮れて良いかなと。

D300に慣れてた私がK3にするとどのような不満点が出ると予想出来るでしょうか?



書込番号:9447487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/04/25 21:58(1年以上前)

本体の違いによる不満より、レンズの違いによる
不満が出てくるのではないでしょうか。

16-85mmに対して、18-55mmのレンズになってしまいますので、
広角側がわずかですが、足りなくなります。
また、ズーム倍率が違いますので、それも使い勝手の悪さとして
感じてしまうかもしれませんね。

望遠側のレンズでは、70-300mmが55-250mmになってしまいますので、
望遠側がやや足りなくなりますね。
(キヤノンは35mm換算するときレンズの焦点距離に1.6倍ですので、
違いはわずかだとは思いますが。)

おそらくX3 Wズームを購入された場合、追加でレンズが
欲しくなってしまうのではないでしょうか。

書込番号:9447546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/04/25 22:00(1年以上前)

> D300 VR16-85 VR70-300 SB-800を手放しSONYのHX1を購入予定でした。

ニコンの純正レンズとフラッシュがあるんだから、ボディだけ買い換えれば済むと思いますが。
例えば、5月1日発売予定のD5000に・・・

書込番号:9447558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/04/25 22:01(1年以上前)

こんばんは。

打ち身・打撲でアザができるのはともかく、D300で見た目で分かるほどの筋肉がつくのかなぁ?

と、ちょっと疑問もあるわけですが。。。

不満の無いように実際に手にとってみて「これなら大丈夫」というカメラを探し当てるのが幸せへの近道だと思います。

軽めのものがよければ、やはりX3を勧めます。

書込番号:9447567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2009/04/25 22:12(1年以上前)

D300からKissX3だとファインダーが一番不満に思うでしょうね
操作は慣れれば問題ないかと

書込番号:9447633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/04/25 22:15(1年以上前)

D5000はX3よりひと回り大きいのでダメですね…。

X3は良い選択だと思いますが、軽さと小ささ優先では、
オリンパスE630という手もありますよ。

ただ、D300に慣れていた方には、フォーサーズはどうかと思いますし、
同じAPS-CサイズのX3の方が使いやすいと思います。

幸か不幸か、ニコンで使っていたレンズに比べて焦点域は狭くなるものの、
キヤノンの18-50はなかなか良い写りをするレンズですし、
AFポイントの数と、連写性能さえ目をつぶれば、
かなり使える選択だと思いますよー。

書込番号:9447656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/04/25 22:23(1年以上前)

> D5000はX3よりひと回り大きいのでダメですね…。

D300より軽ければいいんでしょう。
もっと軽いのがよければ、ニコンD40でも十分良いとおもうが・・・。

書込番号:9447712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件

2009/04/25 22:29(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。

焦点域が短くなる、ファインダーの具合
であれば軽さを断然優先します!笑

明日キタムラに行って実機を触ってきます。

D300は本当に重かった…X3なら気合い入れなくても気軽に持ち出せそう♪

書込番号:9447767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件

2009/04/25 22:38(1年以上前)

デジ(Digi)さんへ

D40も考えましたが基本的にレンズが重いのです。
VR16-85    485g 
EF-S18-55 200g
VR70-300   745g
EF-S55-250 390g
でX3はどうかと思ったのです。

書込番号:9447828

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/04/26 00:30(1年以上前)

軽さ優先ということであれば、その他のことはある程度大丈夫だと思いますよ。
D300とそれらのレンズのセットからではかなりの重量差がありますので。
キヤノンのKissはとても良いカメラですので、ニコン機との違いに多少なりと戸惑いを感じるかもしれませんが、きっと気に入られると思います。

書込番号:9448583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/26 11:59(1年以上前)

やっぱ、筋肉がつくかも?

書込番号:9450363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:496件

2009/04/26 12:35(1年以上前)

はい、筋肉はつきます!汗
カーブスでの全身筋肉とは違い変なマッチョになるので…
さて!キタムラに行ってきます♪

キャンペーンのおまけバッグは必要ないのでレンズフィルターをサービスして欲しい…

書込番号:9450480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/04/27 04:52(1年以上前)

あゆゆんさん

  Panasonic Lumix FZ10 ⇒ Kiss DN ⇒ D200 ⇒ 40D と使っての感想として、

@3.4コマ/秒がとても遅く感じる。
Aレンズ交換の回転方向が逆なので慣れるまで戸惑う。
B(露出)オートブラケットが3パターン(− 0 +)しか無いので物足りない。
Cファインダーが小さく見え、更に表示方向が逆で最初戸惑う。
D防塵・防滴ボディで無いので、雨の日等気をつかう。

それに対し、小さくて軽いに加えて
@デフォルトのままでも(細かい設定をしなくとも)自然な絵造りで撮れる
A常用でISO100から使え、高感度にも強い
Bレリーズを簡単に接続できる
C動画等の最新機能を楽しめる
等が考えられます。

なお、
SONYのHX1タイプで有れば、Panasonic Lumix FZ28もかなり良いと思います。
http://www.dpreview.com/reviews/sonydschx1/page12.asp
私はサブ機として、FZ7を使っています。

書込番号:9454342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/28 15:19(1年以上前)

描写力
 ニコンVR16-85>キャノンEF-S18-55
 ニコンVR70-300>キャノンEF-S55-250
間違いないですね。

手軽なサブカメラならオリンパスでしょうか。
  E-620(ダブルズームキット)ボディー
  + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6 レンズ
  + ZUIKO DIGITAL ED 40-150mmF4.0-5.6 レンズ
  がよろしいかと。

書込番号:9460665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

クチコミ投稿数:88件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

いつも質問ばかりしていてすみません。
KX3とGH1でまだ悩みまくっています。
調べれば調べるほど悩みます。。。
やりたいことは、動画(ショート・ムービー。あるいは、DTMの自作曲のPVです)。

KX3の場合は、アドバンテージは、すでにレンズ資産があること。
白の300mm単焦点。100mmのマクロ単焦点。15mmの広角。フィッシュレンズ。それと、50mm-300mmのズームがあります。
このレンズ資産を生かしたいと思いつつ、20fpsとモノラル音声とAF事実上不可という制約にちょっと引っかかっています。もうちょっと待つと60Dあたりでいいのが出るのでしょうか。

GH1の場合は逆で、レンズ資産が無い……ということにつきます。
他は、動画に関してはGH1の方がすべてに良さそうです。。。
キット・レンズだけでも幅広く行けそうな気もしていて。。。
でもでも、静止画でも、結局本体よりレンズ性能がモノを言うことを考えると、動画でも一緒かなと思ったり。。。

皆さんでしたらどうされますか?

1)X3を買う。
2)GH1を買う。
3)両方買わずにX4か60Dを待つ。

優柔不断な私の背中を、どなたか押してください!!
(X3とGH1を両方買う、というのはさすがに無しでお願いします。。。)

ちなみに、今は、KDX使いです。
ビデオカメラは、今までピンと来るものが無く、持っていません。
(メモ代わりにはコンデジで用が足りてました)

アドバイス、よろしくお願いいたします。

書込番号:9450757

ナイスクチコミ!0


返信する
パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2009/04/26 14:18(1年以上前)

60Dでもモノラルかもしれないので
ビデオカメラ買うのが一番良いのではないかと思います。

動画がメインなら尚更だと思うんですが。。。

書込番号:9450806

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/04/26 14:33(1年以上前)

私もビデオカメラをお勧めします。
私はビデオは持って無く、何が良いのかは全く分かりませんが…。

どうしても静止画と動画の両方で、なおかつレンズ資産を活かし、高画質を求めるなら、5D mkIIのフルHDでしょうか。

書込番号:9450851

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/04/26 14:38(1年以上前)

ビデオお買い求めになるのが一番だと思いますよ。PV作るなら。
SDで録画できるものが多いのでそれ使って加工かな。

カメラはカメラ、ビデオはビデオでそれぞれの役割分けた方がしっかりとしたものができると思います。

というわけで3に一番近いのかな。いずれ出るだろう新機種に期待しつつビデオを買う。

書込番号:9450863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/04/26 15:10(1年以上前)

秋まで待てるなら60D、待てないならパナソニック。


#X3はステレオ音声に対応していないので、スレ主さんにはダメだと思います。

書込番号:9451003

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/26 15:15(1年以上前)

> やりたいことは、動画(ショート・ムービー。あるいは、DTMの自作曲のPVです)。

でしたら、ビデオカメラのほうがいいんじゃないかと。
なぜ、一眼レフカメラの動画機能なのか。。(笑)

たとえば、30万ちょいで、こんなものも変えますよ。(ボディ+レンズ
の値段で考えると 5DmkII + 白レンズより安いです。)

http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-FX1000/

書込番号:9451023

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/26 15:21(1年以上前)

どうしても、X3 or GH1 を動画で選択と言われると GH1 かなぁと
思います。

(理由)
 ・付属の動画対応レンズの存在
  (サイレント設計、リニアモータによる連続絞り動作、など)
 ・ステレオマイク

書込番号:9451047

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2009/04/26 16:44(1年以上前)

動画が目的というがはっきりしているんですから結論は出ていると思いますが。

書込番号:9451352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/04/26 16:47(1年以上前)

雪平夏見さん、こんにちは。

私はキヤノンユーザーですが、2にしたいと思ってます。
レンズ資産はこの際関係ないような気がします。というのは当面はフォーサーズのレンズは買わず、キットレンズで十分そうだからです。(高いコンデジを買うと思って。)
私にとって問題なのは大義名分ですね。(50D買ったばかりなので)

書込番号:9451363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/26 19:35(1年以上前)

雪平夏見さん、今までコンデジ&KDXを使用されていて不満は何だったのでしょうか?
動画の画質?、静止画の画質?、それとも2台を持ち歩くこと?

動画と静止画を1台で済ませたい、と言うことで無ければ、皆さんの助言の通り、
ビデオを購入するのが良いのではないでしょうか?
KDXの画質が不満ならレンズ資産を活かせばよいと思います。
GH1はデジ一としては、唯一動画性能がビデオに近いものだと思いますが、
デジ一の中での比較であり、デジビには敵わない部分が多いと思います。

レンズで動画の画質も変わるのは、デジ一動画の利点ではありますが。

もう一度、何が不満なのかを整理するのが大事では?

書込番号:9452091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/26 19:53(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます☆

ええとですね。。。KDXの静止画には満足しています。
で、静止画は静止画で大好きなのですが、ホームページのトップに置けるような格好いい15秒くらいの動画とか、3分くらいのショートムービーやPVも昔から創ってみたくて、でも、コンデジの動画は、メモ用にはいいけれど味はないなーと思って、チャレンジしていなかったのですね。
FX7みたいなビデオは、ちょっと巨大過ぎるし予算も高過ぎるし。

ところが、最近急に、ばたばたとデジ一眼に動画機能がついてきて、しかもサンプル・ムービー見ると、ボケ味とか素敵だし、マクロも素敵だし。これなら、私でもちょっとチャレンジしてもいいんじゃないかと、急に物欲を刺激されてしまって。。。

で、最初は素直にKX3と思ったのですが、調べてみると、GH1という選択肢も捨てがたいし、それで今、迷いまくっているという状況です。

レンズ交換しながら動画撮影、という点に、めちゃワクワクするのですが。。。
普通のビデオカメラの楽しさを、私が知らなすぎるだけでしょうか。。。

書込番号:9452174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/26 20:29(1年以上前)

デジ一動画は、デジビ動画と違って、MFで遊ぶなんてこともできるので
「作品を作る」上では楽しいかも知れませんね。
デジビは撮影する楽しさは・・・無いかも。
KDXに不満が無いならもうちょっと待ちで、
デジ一動画で遊びたいなら、GH1で、
KDXの静止画に不満があるならX3でいかがですか?

GH1でCanonレンズをアダプタ介して、MFで遊ぶのも楽しそうですが。

書込番号:9452354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


白髪天さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/27 02:11(1年以上前)

 私は音声が抜群に良いこのKX3にしようと考えています。
この機種はリニアPCMを採用しているのです。
 小鳥を撮影しつつその音声もすばらしい音質で録音できる優れものです。
GH1と違いモノラルですが、間隔の狭いマイクなどで録ってもモノラル同然です。だまされてはいけません。
それにステレオ化はPCのソフトで可能なので、用は音質が大事なのです。リニアPCMは録音専用機で使われているのですが、音楽撮りならこれできまりでしょう。それにキャノンには音声なしを選択できる機能があります。きちんと録音別取りも可能なわけです。どうしてそれが大事かというと、音質はいいのですが、録音レベルの調整がそこはカメラなので広いダイナミックレンジに対応していないからです。やはり音量が大きくなりがちな音楽を撮るなら音声は別の方が音が割れたりしないので、この音声なし機能は大切です。しかしアコースティックな演奏ならそのままでいけますし、仮録音としても有効ではないでしょうか。
 
 

書込番号:9454186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/28 03:43(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます!!

GH1&マウントアダプタでEFレンズのMF。
という組み合わせで、とりあえず頑張ってみようと思います!!

で、宝くじに当たったらKX3も買います(笑)

あー、本当は、両方欲しい。。。

でも、とにかく、GH1で動画を頑張ってみます。

皆さん、本当にありがとうございました!!

書込番号:9459066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

こっちは動画の関心が低いですね

2009/04/26 18:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

クチコミ投稿数:1730件

何で? みんな興味ないの?
5DMK2の方は発売前から大盛り上がりだったけど。

書込番号:9451639

ナイスクチコミ!0


返信する
manamonさん
クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:169件

2009/04/26 18:25(1年以上前)

動画のスレ、このあたりでしょうか・・
確かに5DMK2では盛り上がってましたね!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9442201/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027412/SortID=9441187/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9316250/

書込番号:9451766

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5 Takajun's Video Room 

2009/04/26 19:36(1年以上前)

5DMK2 も動画を使いたくて購入しましたが、X3 も動画メインで購入する予定です。

X3 の方が軽くて取り回しが楽そうなので。

書込番号:9452094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/04/26 19:55(1年以上前)

だって、、、二番煎じだし、モノラル限定だし、、、

X2もそうでしたが、KISS系って、地味に発売されて、
それからジワジワーっと、どんどん販売数を伸ばします。
X2の圧勝ぶりはそれはもう見事でしたが、X3はどうなるでしょうか?

書込番号:9452181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/04/26 20:00(1年以上前)

> 5DMK2の方は発売前から大盛り上がりだったけど。

やらせか世論誘導封の有料さくらと思しきレスが多かった気がする。
だってカメラ板なのに、突然異常に動画・ビデオに詳しい捨てハンが多数一気に現れたからね。
今までどこにいたんだろうって感じだった。
何しろ、プロにしか縁のなかった本格的な映画機材と同じレベルの作品が、
これからはアマチュアにも作れるようになったといってかなり盛り上がってた。


多分、今回は有料のさくら注文がなかったのではないかと思う。
だから盛り上がらない。

仮に、あれが有料さくらでなかったとした場合、
最初は非常に期待したが、結局、カメラの動画はビデオには到底及ばないことが分かり、
もう見向きもされなくなったとかね。

書込番号:9452206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/26 20:01(1年以上前)

二匹目のドジョウは、価値が低いのかも?

書込番号:9452209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2009/04/26 20:38(1年以上前)

「動画は必要ない」と言う意見で盛り上がったような気がします。。。
まぁ、2発目だしここでの印象が薄くなっただけでは?
いちおうファミリー向け機種で大体の方はビデオカメラを持ってると思うので、動画には興味ないのかもしれませんね。

書込番号:9452397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/26 21:21(1年以上前)

残念ですね、こちらも情報欲しいんですけど動画派はGH1に食われてるんじゃないかな。

書込番号:9452629

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/27 06:39(1年以上前)

確かに GH1 に持っていかれている部分はあると思います。
ただ、動画で相談しても、「ビデオカメラのほうが、、」という
レスがつくことも多いので、書き込みにくいのかも。(笑)

書込番号:9454441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件

2009/04/27 19:10(1年以上前)

5Dだと、「ビデオの腐れレンズとは違うのだよ」とキッチリ言っちゃうんですけど、小型センサーだとどうなのかな。
光学的にはまだまだ余裕で一眼側有利。画角の自由度もそれなりに有利ってところだろうと予想してるんですけど。
音声のモノラルは問題にならないだろう。20コマPはちょっと違和感かな?

書込番号:9456607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/27 19:55(1年以上前)

KX3を購入する購買層って殆どビデオカメラを持っていますからね。
いま持っているビデオカメラよりは明らかに重たくて大きくて操作しづらいと思うでしょうし、レンズがいいから写りが違うだろう、なんて考える人は殆どいないと思います。
軽くて、使い方が簡単で、ある程度綺麗に映ればいいと思う方が殆どでしょう。その点でビデオカメラは素晴らしいと思います。

書込番号:9456795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エネループで動画は?

2009/04/27 09:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

クチコミ投稿数:14件

みなさんのサンプルに、胸躍らせております。
性能比のコストパフォーマンスはとても好いですね。

ところで質問ですが、BGでエネループ使用の場合、
動画撮影に弊害があるのか気になりました。

お試しになられた方いらっしゃいましたら、
レポート拝見したいと思います。

よろしくです!

書込番号:9454697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング