EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(15804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信25

お気に入りに追加

標準

コンタックスすがすごい

2009/12/25 17:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:207件
機種不明

キャノンの50ミリとコンタックスの50ミリ(マウントアダプター使用)を撮り比べました。コンタックスのレンズってすごいのですね。50ミリF1.4プラナーなのですが驚きました。X3が別物になりました。

書込番号:10683156

ナイスクチコミ!2


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2009/12/25 17:43(1年以上前)

アウデイA4さん こんばんは。

キヤノン50mmはどのレンズでしょうか?
50mmf1.2L、50mmf1.4、50mmf1.8。
>50ミリF1.4プラナーなのですが驚きました。X3が別物になりました。
フルサイズ機ならもっと違いが解るかも知れませんね!(笑)

書込番号:10683207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2009/12/25 17:55(1年以上前)

50ミリF1.4です。こんなに明るく写りません。F1.2なら違うかもしれませんね。

書込番号:10683254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/12/25 18:11(1年以上前)

>こんなに明るく写りません。F1.2なら違うかもしれませんね。

それはちょっと違うような? ^^;

写真が明るく写るか暗く写るかは露出の問題でしょう。
同じカメラで同じ露出値で明るさが違うのであればどちらかのメーカーのF値とT値のずれが大きいのでしょう。

いずれにしても、最終的な明るさは露出でコントロールすべきものだと思います。

書込番号:10683323

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/25 18:18(1年以上前)

>50ミリF1.4です。こんなに明るく写りません。F1.2なら違うかもしれませんね。

ISO、絞り、シャッタースピードさえ設定すれば幾らでも明るく。
全面真っ白にだって(笑)

書込番号:10683363

ナイスクチコミ!3


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2009/12/25 18:21(1年以上前)

>F1.2なら違うかもしれませんね。

明るく写る写らないではなく色の抜けの良さ、ボケ味の好みだと思います。
レンズメーカーの設計で味付けはかなり違いますね。
私は50mmf1.2Lの独特なボケ味に惚れています。(笑)

私にとって良いレンズとはボケ味です。

書込番号:10683378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件

2009/12/25 18:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆さん、キャノンの50ミリF1.4を最初に、次にコンタックスの50ミリF1.4を見比べてください。あいにくポーズは違いますが場所は同じです。絞りはともに1.4シャッター速度もいっしょですよ。私が明るいといっているのは光の当たっている場所だけでなく画面全体に光が回っていることをいっているのです。まあX3なのでピントがつらいですが。

書込番号:10683404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/12/25 18:56(1年以上前)

EXIFの付いた写真はありませんか?
明るさが違うのはわかりますが、データ付きの方が理解しやすいです

書込番号:10683517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2009/12/25 19:15(1年以上前)

EXIFの付け方がわからないのです。どうしたらつくのか教えていただけますか。お願いします。サイズを小さくすることで消えてしまうのでしょうか。

書込番号:10683594

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/25 19:26(1年以上前)

画像が小さすぎます
チビすな なら縮小してもExif残せますし、横1024ドットにして縮小された方が良いと思います。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se257813.html

書込番号:10683646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/12/25 19:31(1年以上前)

RAW→Jpegへの出力では付いてますね。EXIF付けないことも出来ますが。
Jpeg大→Jpeg小へする際に、ソフトによっては消えてしまします。

画像投稿は、多少大きくても掲載可能なので、縮小する必要はないと思います

書込番号:10683659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/12/25 19:45(1年以上前)

>どうしたらつくのか教えていただけますか。

カメラ付属のDPP(Digital Photo Professional)で縮小して下さい。
これならEXIF残りますし、余計なソフトをインストールをする必要も有りません。

書込番号:10683717

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/12/25 19:59(1年以上前)

DPPなら
変換して保存 ⇒ 『ファイルの種類』Exif-JPEG ⇒ がそうサイズを変更 ⇒ 幅1024
かな?

書込番号:10683760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/12/25 20:33(1年以上前)

isoがオートでは?

書込番号:10683909

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/12/25 20:58(1年以上前)

>コンタックスすがすごい

そうですね。32年くらい前のボーナス期にRTS+P50mmF1.4買ってからそう思いました。
いまだにデジタル/5Dで活躍してくれますね。



書込番号:10684034

ナイスクチコミ!1


優妃さん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/26 02:04(1年以上前)

>私が明るいといっているのは光の当たっている場所だけでなく画面全体に光が回っていることをいっているのです。

これが答えでは?

実際に光が多く回っているのではないでしょうか?

書込番号:10685662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/12/26 07:52(1年以上前)

>実際に光が多く回っているのではないでしょうか?

それは無いでしょう。
やはり露出の問題です。
明るいとしたら、表示F値が実際のF値より多少大きく表示されているとしか考えられません。

レンズは光を集める装置ですが、特定の部分の光を余計に集める能力は有りません。

投光器のように光りを照射する装置なら、装置ごとに光を回す能力の違いがあるのは分かります。

書込番号:10686163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2009/12/26 08:46(1年以上前)

確かに雰囲気がこの写真では違いますね。
同じ焦点距離でもレンズ毎に描写の違いがあるというのがまた楽しくもありますね。

今回アップしていただいた写真の場合はポーズが違うのでその辺りが影響している可能性もあるんじゃないかとも思いますが、色々撮影してレンズの特徴を知るのはよいことだと思います

書込番号:10686304

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/26 10:13(1年以上前)

スレ主さん(金を出して買った本人)が良いといえば、良いんです。

書込番号:10686597

ナイスクチコミ!4


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2009/12/26 11:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種
当機種

元の写真

調整した写真

補正無し

補正-1

コンタックスレンズ,いい味出てますね.ボケも結構いけてて良いんじゃないでしょうか.

全体的な「明るさ」を主観としたばあいにはコンタックスかもしれませんが「忠実」という観点から見ればキャノンレンズのほうが「忠実に再現」しているように感じました.時と場合によってはキャノンレンズが向くというように使い分けると良いかもしれませんね.

なお,レンズメーカーによる明るさの若干の違いは,露出補正を使うと良いと思います.

(良いか悪いかは別にして・・・純正レンズでも+補正してみれば同じような明るさには写ると思います.逆にコンタックスレンズで−補正して忠実さを確認してみても面白いですよね)どちらのレンズを使うにしろRAW撮りDPPで編集されるのでしたら若干の明るさは調整範囲内ですからあとからいろいろ楽しめるのではないでしょうか.

また,キャノン機の画はノーマル状態では「忠実志向」だと思います.好みにあわせてピクチャースタイルも調整されることをお勧めいたします.(カメラとレンズ(メーカー)の組み合わせによってはさらに若干の調整が必要ですね)

いろいろ調整して自分好みのカメラにしてみてくださいな.

書込番号:10686925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/12/26 12:08(1年以上前)

>スレ主さん(金を出して買った本人)が良いといえば、良いんです。

激しく同感です。
良い悪いはオーナーが決めるべきもの。

ただし、レンズによって光の周り方が違うとか、明るく写るということは無いと言いたいのです。
レンズの特性を良く分からない人が、このレンズを買えば明るく写ると思って買う場合だって考えられます。

そんなことになったら、キヤノンの視野率問題みたいなことになりますからね。(^_-)

書込番号:10687038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件

2009/12/26 13:51(1年以上前)

F2→10Dさん  いろいろご指摘ありがとうございます。私が思っているのはF4〜5.6のようなズームでF5.6で撮ってもキャノンの85ミリF1.2でF5.6で撮ったら、絶対同じ写真にならないということです。私は「明るさ」といってしまいましたが、周辺光量の違い、抜けの違い、コントラストの違いで、総じて明るいレンズの写真は明るく見えるということです。今はパソコンでいくらでも処理がききますから問題にしない人は問題にしないでしょうが、やはり私はキャノン50ミリF1.4より50ミリF1.2が明るい写真に見えます。今回のコンタックスの件は古い雑誌でコンタックスのレンズとキャノンやニコンと比べたものがありますが、コンタックスはコントラストが非常に緩やかでした。ですから総じて明るく見えるのです。レンズの特性は写真の出来具合を変えると思います。露出とは又違う話です。

書込番号:10687466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/12/26 14:09(1年以上前)

>今はパソコンでいくらでも処理がききますから問題にしない人は問題にしないでしょうが、

それは無いですよ。
やはりレンズ固有の個性はしっかり画像にでます。
この個性は古いレンズほど持ってます。

最近のは諸収差を除くあまり没個性化していると思います。
設計もコンピュータによるものも大きく影響していると思います。


>レンズの特性は写真の出来具合を変えると思います。露出とは又違う話です。

この件も十分承知していますし、その通りです。

私の場合は、ポートレートを撮る場合は周辺減光の強いレンズの方が好きです。
さらに、人物の場合はあまりカリカリのより柔らかい感じの方が向いていると思います。

目的に合わせてレンズを選ぶのも一眼レフの醍醐味だと思います。

書込番号:10687547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2009/12/26 14:27(1年以上前)

F2→10Dさん ご返信ありがとうございました。感謝いたします。

書込番号:10687624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2009/12/26 14:58(1年以上前)

観念論&ステレオタイプ的な解釈をする人に露出の絶対値を論じても無駄だろ、
Y/CのP50/1.4ってそんなに有り難いかな?
P85/1.2(G)をまだ持っているけど、2〜3段絞らなきゃまるっきり使い物にならんし
開放なんて昼間にNoctを使うのと同じで、単なるhigh-speedレンズ的なアレでしょ。

How to本の提灯記事に感化された連中によくいるタイプで
訳も分からずAPS-C機に50mm付けて「基本は標準レンズ」とか言いたいだけでしょ、

書込番号:10687756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/26 17:44(1年以上前)

F2→10Dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/nicknameview.asp?nickname=%83A%83E%83f%83CA4&TopCategoryCD=500
このような方ですから大目に見てあげてください。

書込番号:10688531

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 届きました不良品交換

2009/12/25 09:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:207件

先週X3を購入したのですがP,TV,AV等ではまるでタイマーがかかったようになかなかシャッターが降りないという不具合に合いました。PC TRUSTに返品しましたら動作不良確認できたとのことで、すぐ新品を送ってきました。軽くて明るいボデイ、ほっと一息です。50ミリF1.4も中古で購入しポートレートに楽しんでいます。いつか作品アップします。ありがとうございました。

書込番号:10681696

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/25 09:35(1年以上前)

無事に商品が届き良かったですね
作例お待ちしてます。

書込番号:10681703

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2009/12/25 12:38(1年以上前)

アウデイA4さん、良かったですね。

新品で購入後のカメラの不具合には困りますね。
50mmはAPS-Cサイズでは中望遠の明るいレンズですね。
>いつか作品アップします。ありがとうございました。
いつかと言わずにお写真のアップお待ちしています。
沢山撮影してください。

書込番号:10682226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/12/25 13:40(1年以上前)

そうそうに解決してよかったですね。

書込番号:10682441

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/25 14:20(1年以上前)

良かったですね
クリスマスまでになんとか間に合ったんじゃないですか

書込番号:10682546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2009/12/25 16:27(1年以上前)

そうですねクリスマスに間に合いました。皆様ありがとうございました。

書込番号:10682923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

侮りがたし!

2009/12/08 10:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

スレ主 花心さん
クチコミ投稿数:124件

なにも考えずただシャッターを押すだけの花心と申します。

3年弱40Dのサブとして10-22をつけっぱなしで一緒に中国をかけめぐって?くれたKDX
をそろそろリニューアルと思っていたのですが、10月の姪っ子の結婚式を機会にX3に
乗り換えました。

デビューが椿山荘だったので10-22よりも明るいレンズがほしいと思い1VHにつけっぱなし
だった17-35F2.8Lを付け40D/24-105とともに式場に乗り込みました。

式場の専属カメラマン(大きな式場なので多くのの専属カメラマンが各組にはりついて
スナップしてました)はN社とC社が3:7くらいの割合で、姪っ子の組はカメラーウーマン
でした。なんと彼女はまだ銀塩でした・・・ちょっとびっくり!

彼女も2台体制でしかもキヤノンだったので、年甲斐もなくはりあってしまいました。
おかげで800Shot位も撮ったでしょうか、家に持ち帰り整理しているとなんとなくメイン
の40Dの絵柄よりもX3の方が綺麗に撮れてれているようで、念の為と撮っておいた
RAWを現像して比較してみるとシーンによってはX3の方が緻密なのであります。

考えてみれば画素数が1.5倍で、しかも1.5世代も進んだ機体ですから、当然といえば
当然ですね!

それ以来17−35をつけっぱなしで風景や猫を撮り続けておりますが、やはり技術の進歩
をまざまざと感じさせられる今日この頃です。

17−35も周辺を使わないAPS−Cではハレ切りさえ注意深くすれば相当な力を発揮
してくれます。 X3のおかげでこの古いレンズも生き返らせてもらいました。
意外とバランスも良く、1Nのストラップを取り付けているとレンズの赤帯とストラップの
赤縁がマッチしてイケてます。

それにつけても、最新の高性能機である7Dがますますほしくなる今日このごろです。


書込番号:10597807

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/08 11:31(1年以上前)

その銀塩で撮るカメラウーマンは本物ですね。

私も披露宴は銀塩で撮るよ。

理由は単純に綺麗だね!と喜ばれるから

あと宣材を頼まれる時もね

書込番号:10597946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2009/12/08 17:10(1年以上前)

銀塩で撮るカメラマンはやっぱり本当のプロですね☆
枚数かせげませんから!

応援します(^.^)b

書込番号:10599029

ナイスクチコミ!1


スレ主 花心さん
クチコミ投稿数:124件

2009/12/08 18:08(1年以上前)

実は、披露宴でそのカメラウーマン?と何度かお話しすることがあったのですが、彼女曰く
『社用品はいっぺんに機材の変更ができないのでいまだに銀塩です。』とのこと。
『スナップといえども場所もシーンもほとんどパターン化しているのでめったに失敗はない』
ともおっしゃってました。 フリーのカメラマンではなく式場の社員カメラウーマンだから
毎日同じような写真を撮りつづけているのでしょうね!

そういえば記念写真のスタジオでも中版のデジタルでした。 そばの机においてあるPCで
撮影直後に確認してまして、ここでもデジタル化されてるんだなと思ってしまいます。
となりにサブで4×5が置いてありましたが・・・遊んでました。

私も銀塩からカメラを始めたのですがいまはほとんど処分してしまい、残っているのは
αー9とG2だけです。 一度便利なデジタルを使ってしまうとなかなか銀塩機を使う
機会は無くなってしまいますね!

ぽんぽこ狸子さんや、貧乏してますさんのおっしゃることは良くわかります。
デジタル移行してから、以前にもまして写真の撮り方が雑になっている自分に気付く花心で
あります。

書込番号:10599251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2009/12/08 18:12(1年以上前)

花心さん、こんにちは。
姪っ子さんのご結婚、おめでとうございます!!


一例として・・・

東京近郊の事情は分かりませんが、地方都市ではフィルムカメラを使うフォトスタジオは今でもあります。特に現像機を導入しているフォトスタジオです。導入したがゆえにデジタルへの移行が出来ていな実情もあるようです。なので、外注する際にもフィルムカメラの使用を促しています。


<<40Dの絵柄よりもX3の方が綺麗に撮れてれているようで・・・>>
最新機種の 7 D 辺りが気になるところですねーー。



ではでは。

書込番号:10599267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/12/09 11:50(1年以上前)

いやあ、、、まさに不況ですね。。。
機材更新できないのは確かでしょうけれど、ビデオもまだSDでHDの所は少ないですね。
でもKX3ではちょっと商売上かっこ悪いのでしょう。

結局ご本人が気に入るかどうかですので、、、どちらがいいかはわかりませんが。
フィルムの味もいいものですよね。
でもありがたいことに、「報告ハガキ」でプロのものはつかっていないので
使い勝手がいいのは我々が撮ったものだと言う事でしょう。

私も先日行ってきましたが、KX2+B003やA16で全く問題ない上がりですね。

KX3ならばさおさらでしょう。。。
うちの場合は専属カメラマンが、
有償のしかも新郎新婦がチョイスできないサービスゆえ、
スナップ撮影はあまりされず
お決まりカット以外は全部ゆずってくれていましたよ。
(まあ撮影ポイントでの立ち位置が反対なので気まりのカットも全く問題なかったですが)

フォトゲットサービスにアップロードして写真配布+見てもらっています。
便利な時代ですね。

http://photoget.jp/index.html

書込番号:10603168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/12/14 19:57(1年以上前)

先日、きょうだいの結婚式がありましたが、その専属カメラウーマンも銀塩1VHSにEF24-70Lとミノルタ(機種解らず)を使ってました。

僕は5D2で張り合ってました。

書込番号:10631034

ナイスクチコミ!0


スレ主 花心さん
クチコミ投稿数:124件

2009/12/22 08:26(1年以上前)

10日送れの便りです。

数年前の大病を患って以来すっかり使われなくなった自転車を引っ張り出して10年ぶり
に乗りだしたら面白くて毎朝、『日の出前』にひとっ走りする今日この頃です。
飽きっぽい花心ですから、いつまでつづくことやら・・・・

よぉっつし〜さん、毎日お寒ぅございます。

写真スタジオでいまだに銀塩ということですが、個人経営の写真屋さんでは店主の高齢化
もあり、新たにデジタルを勉強しなおして、その上相当の投資をして設備一式を置き換える
のはたいへんでしょうからなかなかデジタル移行に踏み切れないのでしょう。

合理主義の中国では、8年前に蘇州のなじみの写真屋さん(EDPもスタジオもハード販売も
しているお店)では、かーちゃんがおみせを引きついて、とーちゃんは道路のむかいに
『デジタル専用』のEDP店兼スタジオを開いていました。
2年前に広州の領事館に必要な証明を取るため近所の写真屋さんを覗いたら5,6軒あった
証明写真屋さん全てデジタルでした。
ランニングコストの安いデジタルは中国では一気に普及してしまったようです。

それにつけても7Dがほしい!


MOVEMOVEMOVEさん、

私はどちらでもこだわらない方ですが、たしかに傑作(自分の中で)を写し撮ってくれた
レンズは手放しがたい物です。 Biogon28F2.8、AF85F1.4LimitedのためG2とαー9は
いまだに手元においてあります。


EF−L魔王様(『さん』より『様』のほうが語呂がよいので他意はありません)、

5Dをお使いですか、うらやましい。
一昨日姪っ子の実家へ行って参りました。 式場アルバムを見せてもらったのですが、新郎・
新婦のお決まりポーズばかりであまり面白くは感じませんでした。
不思議なことに(そうでもないか・・・)出力されたアルバムはデジタル編集されていて、
銀塩フィルムをスキャンしてデジタル化したのでしょうか?

むしろ私が撮ってあげたアルバムの方が、ご両人はもちろん両家の親戚やお友達の自然な
表情が多く、よりよい思い出となると思いました。(自我自賛)


皆様、超遅レス申し訳ございません。
来年もより良き『写真ライフ』をおくられますよう!



書込番号:10667263

ナイスクチコミ!0


スレ主 花心さん
クチコミ投稿数:124件

2009/12/23 18:37(1年以上前)

おっちょこちょいの花心です。

>表情が多く、よりよい思い出となると思いました。(自我自賛)
誤記であります。

 誤: 自我自賛
 正: 自画自賛

失礼いたしました。

書込番号:10674180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2009/12/20 17:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:254件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4

本日、カメラのキタムラで思い切って購入しました。
69,800円(古いカメラ買い取りキャンペーン5000円を差し引いて)で、キャッシュバックが8000円あるので、実質61,800円とポイント700円という感じです。

早速、オートで撮影してみました。うまく撮ってくれるなあ、という印象です。室内で少々暗くても、逆光でも、上手に合わせてくれるという感じです。
これまでは、コンデジだったので、感心しています。
形はオーソドックスですが、飽きがこないように思います。持ちやすいですね。
望遠が思ったよりも、大きな画像とはならなかったので、そのうちレンズが欲しくなるような気がしています。

書込番号:10659467

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2009/12/20 17:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

キャッシュバックの8000円はかなり大きいですよね。
このカメラなら写真も動画も両方楽しめますよ。
沢山撮影してください。

書込番号:10659490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/20 19:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
沢山、撮影楽しんで下さい。

書込番号:10660090

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2009/12/20 19:41(1年以上前)

当機種

MOON

ご購入おめでとうございます.今,ものすごくお買い得ですね.少しうらやましく思います.これからの季節,写真を撮る機会がたくさんありますね.ぜひ楽しんでください.

55-250mmで少し物足りない場合,NEWレンズを購入するまでは「トリミング」をお試しください.こんな感じに被写体に寄れます(55-250mmで撮影した写真にトリミング加工をしました).

あと,カメラ本体の日付あわせお忘れなきようご注意ください.(私は購入後1ヶ月間,日付がずれていたことに気付かずにいました.)

書込番号:10660109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/12/20 22:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

お安く購入出来てラッキーでしたね♪

>望遠が思ったよりも、大きな画像とはならなかったので、そのうちレンズが欲しくなるような気がしています。
私もKDX購入後、思いもよらずレンズ&バッグ&三脚が増えてしまいました(^^)
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:10661044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/12/20 23:03(1年以上前)

>望遠が思ったよりも、大きな画像とはならなかったので
望遠鏡ではないので 笑

これでも相当の望遠ですよ!

書込番号:10661274

ナイスクチコミ!0


tks3さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/21 00:38(1年以上前)

スレ主さんと全く同じ条件で本日購入しました。
下取りは35万画素のほとんどトイデジのような物でしたが、五千円でとってくれました。

書込番号:10661911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラのキタムラで購入しました。

2009/12/19 18:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:23件

×2から我慢していました念願のKISSX3を購入しました。

何気に立ち寄ったカメラのキタムラでWズームが74800から(古いフィルムカメラを下取りで−5000円)で実質69800でした。

現金だとまだ値引き出来るとの事でしたが、キャッシュバックがある今が買い時だと判断して、まだブラウン管のTVしか無い我が家にとっては大きな買い物でしたが、子供達の写真を綺麗に残すには必要なんだと、今しか無いんだと妻を納得させました(汗)

とりあえず楽天BOOKでKISSX3マニュアルみたいなのを購入したので、勉強してから顔出し致しますのでユーザーの皆様よろしくお願いしますm(_ _)m。

書込番号:10654668

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/19 18:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます〜。
あとはお父さんとしてきれいな写真をいっぱい撮って残してあげてくださいね!
そして技術だけでなく周囲にも心配りのできる良いカメラ愛好家(?)になってください。
でもレンズ沼には気をつけてください・・・抜け出せなくなるらしいですよ。

書込番号:10654697

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2009/12/19 18:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

子供さんの成長をしっかり記録してあげてくださいね。子供さんの写真を見せてあげれば奥さんも喜ばれると思います。

書込番号:10654715

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2009/12/19 19:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

X3、50D、7Dの動画撮影は綺麗で素晴らしいですね。
写真、動画と両方お楽しみください。

書込番号:10654793

ナイスクチコミ!1


afromamaさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/19 19:05(1年以上前)

ぴんくぽんちさん、こんばんゎ☆

お安いですねー、いい買い物をしましたね♪
やはり¥70000が境界線でしょうか。

前回値下がりした時に買っておけばと少々後悔していますが。。。
でも実際はkiss×3を手に握れればそれで満足なのでw2・3日中に私もGOしようと
思っております(#^.^#)

奥様とお子様と、ご家族皆さんで素敵な思い出を綴ってくださいね☆

書込番号:10654800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/19 19:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ナイスなご決断です。
子供は、あっという間
成長してしまいますので
今の内に沢山、思い出を
X3で残してあげて下さい。
自分もX2の頃から狙っていましたし
家のテレビもブラウン管です。

先月、X3を買いましたが何故か?
レンズが4本になっています。
お気を付けて下さい。
沼には

書込番号:10654900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/12/19 20:55(1年以上前)

同じく本日キタムラでダブルズームキット購入しました。
店頭表示74800円から下取り5000円で69800円でしたが、
店長さんと交渉した結果、67000円になりました!
価格コムより安く買えて大満足です!
ただ「年末はもう少し下がりますか?」って聞いたら「その可能性は否定できません…が、わかりません」との返答でした。
まぁ65000円を切ることはないかな…ってことで本日購入しました。

書込番号:10655274

ナイスクチコミ!1


Mo'さん
クチコミ投稿数:41件

2009/12/19 21:57(1年以上前)

過去ログを見てると限りなく6万5千円に近い価格で買っている人もいるから
6万5千円も可能じゃなさそうですよね。
自分も色んな店舗回ってるけど、
店員さんの空気からもう少し下がる気配を感じます

書込番号:10655649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:45件

2009/12/19 22:20(1年以上前)

キタムラの何店でしょうか?

私の近所のキタムラはそんなにやすくないので・・・・・田舎はきついです><

一時間以内でいけるところなら、行きたいので店舗名を教えてください。

書込番号:10655805

ナイスクチコミ!0


Mo'さん
クチコミ投稿数:41件

2009/12/19 22:24(1年以上前)

2週間以内の過去ログを見ると
カメラのキタムラさんで
7万円より全然低い価格で買ってる人、結構いる感じですよ。
過去ログを見てください。

書込番号:10655835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/12/19 22:37(1年以上前)

皆様レス有難うございます。噂のレンズ沼とゆう物には気をつけたいと思います。(ちょっとやばめです、、)(汗)

ドラゴソBさん値引き交渉おめでとうございます。一円でも安く購入出来たら嬉しいですよね。自分も、もうちょっと頑張れば良かったかな、、。
でもおまけで3千円位のタッパーみたいな入れ物付けてくれたからいいかなと無理矢理納得しています。
後は使いこなせるかどうかちょっと不安ですが、今はカバンをどんなの買うか悩み中です、、、。

セカンドライフさん
自分は購入店舗は大阪です。
現金だと後2、3千円は値引き出来るみたいでした。

書込番号:10655926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/20 03:12(1年以上前)

自分もキタムラで買ったタッパーみたいなドライボックス使ってますよ。ハクバのだったかな。
買ったときはたまたまそのボックスのと小物セットがセールになってて2000円ちょっとくらいでした。あまり使わないレンズの保管にいいようです。ふたのあたりに乾燥剤入れてられるようになってると思います。あまり入れすぎて乾燥しすぎるのも良くないようで、そこに収まる量が適量みたいです。湿度計がついてればわかりやすいんですけどね。

で、ケースがあるってことはそこに収納する何かが必要なわけですね・・(笑)

書込番号:10657189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:45件

2009/12/20 10:29(1年以上前)

>すれ主さん

大阪ですか。ありがとうございます。「大阪店」でしょうか?

いける距離なので、頑張ります。

書込番号:10657967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/20 11:37(1年以上前)

購入おめでとうございます。

私も先週キタムラで購入しました、年末までが勝負と決め込んでいましたから。
インプレスの「X3マスターガイド」を先日、本屋でその本だけ目立ってましたので、思わず購入しました。
カメラ付属の使用説明書と並べて読んでいると、理解しやすかったです。

私は、購入時にカメラバックも探してしたら、定員さんから、「購入特典」ということでした。
やはり一見は安っぽく「まぁタダだから・・」と思っていましたが、一応「EOS」のタグのみだけ付いていました。
先日、お店に行ったら、「カメラバック限定分のみ・・」と新たな記載がありました(私の時はなかったけど・・)。
本品のダブルズームセットを入れるスペースがあるコンパクトなバックでした。

書込番号:10658193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/12/20 11:52(1年以上前)

スレ主さま
横スレ失礼します(^-^)

セカンドライフはまだ・・・さん
大阪まで行かれるまでの交通費などを考えるとキタムラネットで店舗渡し購入にする方が安く買えると思いますよ♪
ご近所のキタムラに商品が届き、ネット価格で購入(送料も無料)できますので(^-^)
ネット価格30台限定 74800円
下取りなんでも3千円なので♪
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/53462
交渉次第では無料フォトブックや無料プリント券などは付けてくれるのでは?
ちなみにTポイントも付きますよ♪

書込番号:10658256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:45件

2009/12/20 17:14(1年以上前)

>自然が一番さん

情報ありがとうございます!!!

交通費が浮きました^^

書込番号:10659457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/12/20 22:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

お安く購入出来てラッキーでしたね(^^)
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:10660984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

えっ。

2009/12/13 20:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 ONE,TWOさん
クチコミ投稿数:5件

今日、浜松市内のカメラのキタムラで本体\65900で購入しました。(旧カメラの下取り込み)一日中家電量販店を回って金額交渉したかったんだけど何せこの時期、暇な店員はおらず、キタムラも写真のプリントで店員も大忙し。時間をずらして夕方にまたチャレンジ。保障+フィルム+パナソニックSDカードを購入しました。端数も削ってくれました。日中かなり疲れた夜、店長?の粋のよさに大歓迎でした。そしてスタジオマリオの無料撮影券、無料フォトブック1回分、無料20枚プリント券をいただいて大変よかったです。

書込番号:10626303

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/13 20:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
お安いですね。
バシバシ撮影楽しんで下さい。

書込番号:10626351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/12/13 21:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

お安く購入出来てラッキーでしたね♪
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:10626588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/15 13:07(1年以上前)

>スタジオマリオの無料撮影券

撮影料は無料なんですが、現像代とデジタルデータの購入にお金がかかるんですよね。
データは印刷したものしか購入できないから、なんだかんだ言ってそこそこお金はかかります。まあでも衣装はどれでも無料で着られるし、大伸ばしせず枚数を抑えればそこまで高額な出費にはなりませんけどね。

私は1年ほど前にキャノンの小型デジカメを親へのプレゼントで買ったときにマリオの無料券とフォトブック券をもらい、(券は回収し)マリオで撮影してデジタル化したデータでフォトブック作りました^^

書込番号:10634634

ナイスクチコミ!0


mayu_tatuさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/15 13:19(1年以上前)

はじめまして

X3の購入を検討しています

私も浜松在住ですが、差支えなければ浜松の購入店を教えて頂けないでしょうか?

宜しくお願い致します

書込番号:10634679

ナイスクチコミ!0


スレ主 ONE,TWOさん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/15 21:35(1年以上前)

プレ葉ウォーク浜北店内のキタムラです。某大型浜松店の店員は動画も撮りたいと言っただけでイヤ顔されました。ニコンD5000は動画撮影機能はついていない、と言われ、変だなと思い二度と行くもんかと思いました。初心者だとおもってなめられました。日曜日の昼間でもないのに、自分から私に声かけといて。。。

書込番号:10636571

ナイスクチコミ!1


mayu_tatuさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/16 12:48(1年以上前)

ONE,TWO さん

返信ありがとうございます

早速プレ葉ウォークに行こうと思います

書込番号:10639593

ナイスクチコミ!0


Mo'さん
クチコミ投稿数:41件

2009/12/20 19:50(1年以上前)

更に買いにいかれた方はいらっしゃいますか?

書込番号:10660156

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング