EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(15804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:137件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4 POICOMMUNITY 

シルバーウィークに開催されたJFF(ジャパンファイアーフェスティバル)
で初めてキチンとファイアーパフォーマンスを撮影しました。

映像作品はまだ作成中ですが、編集無しのライブ感溢れるパフォーマンスを先にアップロードしました。

▼オープンステージ(ジョナサン その3)
ダブルズームの望遠(55mm - 250mm )で撮影しました。
http://www.youtube.com/watch?v=9Tcmru8yktw


▼オープンステージ(ジョナサン その1)
Tamron の A09 (F2.8 28 - 75mm)を前半で使用していますがゴーストの出かたが酷く、
耐えられませんでした。キットレンズのほうが優秀です。
http://www.youtube.com/watch?v=rPopIJAqysc

Slikのミニ三脚を使用していますがところどころカメラごと移動してぶれています。

後日フェスティバル全体のダイジェスト等を編集します。
日中・夜間、様々な環境で撮影したので動画機能の参考例になるかと思いますので、
購入検討中の方はご覧下さい。

過去の動画トピック
東京ジャグリングナイト
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027414/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004901/MakerCD=14/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=2/#9769674

書込番号:10226830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/09/29 08:57(1年以上前)

幻想的でいいですね
A09ってこんなゴーストでましたっけ?
A16では経験ないのですが?
フィルターはつけていたのでしょうか?

書込番号:10230376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2009/09/29 15:56(1年以上前)


ゆたぽいさん。

これはフルHD1/20fの画でしょうか?

駒落ちもなくS/Nも良くとてもきれいですが?

書込番号:10231709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4 POICOMMUNITY 

2009/09/29 17:01(1年以上前)

情報が足りず失礼しました。
この映像はFull HDではありません。
20fpsだとカクカクするのとPC性能が追いつかないのでいつも1280 x 720 HDで撮影しています。

書込番号:10231916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4 POICOMMUNITY 

2009/09/29 17:05(1年以上前)

>MOVEMOVEMOVEさん

すみません、朝返信したと思ったのですが投稿されてませんでした。

A16は私も最初購入し使用しました。
パフォーマンスの撮影にはもう少しズームしてよりたいと思ったのでA09に買いなおしました。

その結果ゴーストがめちゃくちゃ出ました。
フィルターははずしていますが凄くゴーストがでます。

以下A16で撮影した動画です。
http://www.flickr.com/photos/poicommunity/3885934999/

A16だとほとんど気にならないレベルだったのでA09はかなり残念でした・・・

書込番号:10231936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/09/29 22:33(1年以上前)

そうですか。。。。A16でそこまでは経験ないので、、、、
機会があれば、調べてみてもいいですね。

書込番号:10233681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2009/09/29 23:13(1年以上前)


ゆたぽいさん。

>20fpsだとカクカクするのとPC性能が追いつかないのでいつも1280 x 720 HDで撮影しています。

納得です。ありがとう御座いました。

書込番号:10234002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4 POICOMMUNITY 

2009/09/30 00:02(1年以上前)

JFFで夜12時から始まるファイアーパフォーマンスコンテストエロティックファイアーガーデンのダイジェストです。

ほぼ全てキットレンズの 55 -250mm
で撮影しています。

The Erotic Fire Garden 2009
http://www.youtube.com/watch?v=5sK5yMuThE8

メインの正統派ファイアーパフォーマンスコンテストと違って、みんなセクシーなショーや面白おかしいパフォーマンスを作りこんでいます。

エロティックファイアーガーデン公式カメラマン(略してエロカメラマン)
以外は撮影禁止です。

書込番号:10234344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4 POICOMMUNITY 

2009/09/30 00:04(1年以上前)

書き忘れましたがオープニングの映像は友人のビデオカメラで、X3ではありません。

書込番号:10234357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/09/30 11:56(1年以上前)

よかった!オープニング画像クオリティーの低さにマジかよ!とおもいましたが、、、
(もちろんMC&EDITクオリティーはおもしろいですが)
ビデオだったんですね。。。


本編は期待どうり!720で十分ですね。

書込番号:10235996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4 POICOMMUNITY 

2009/09/30 12:25(1年以上前)

コメントありがとうございます。
ビデオカメラでは秀逸なHDR-XR500Vを使用していたのですが、僕もその歴然とした画質の差におどろきました。

自分のパフォーマンス映像はHDR-XR500Vで撮ってもらったのですが、
KISSで撮影した上記のジョナサンの映像と比べると泣きたくなるほど荒い映像でした・・・。

書込番号:10236079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4 POICOMMUNITY 

2009/09/30 12:32(1年以上前)

ちなみに公式に発表した通常コンテストの映像はHDR-XR500Vのものは暗すぎて使えず、Evrio(型番は忘れました)のものを使用しました。

コンテスト動画(私です)
http://www.youtube.com/watch?v=HdPXscVBcng
※いつもカメラを回していますが僕の本職はパフォーマーです(汗

HDR-XR500Vは暗所に強いと言われていましたが、ノイズが少ないけれど、
本当に暗い場合は多少ノイズがあっても撮れた方がましだなぁと思いました。
撮影モードがオートだったらしいのでそれも原因かもしれません。
もちろんノイズも無く、画質もよい一眼ムービーが一番良いのですが。

Kissの話から一般的な動画撮影に話がそれました。失礼しました。。

書込番号:10236105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4 POICOMMUNITY 

2009/09/30 18:17(1年以上前)

昼間の映像

1000人ポイ(ダブルズームの2本とTamron A09)
http://www.youtube.com/watch?v=6Vr-JsEdViY

A09や望遠のボケ味と標準ズームとで明らかに雰囲気が違うので、
作品を作る場合は意識してレンズを選ばなくてはいけないことが(あたりまえなのかもしれませんが)分かりました。
今回は記録映像で作品ではなかったのですが良い勉強になりました。

夜の1000人POI
http://www.youtube.com/watch?v=p2_Wc73hnlM
こちらは覚えていませんが多分55-250mmで撮影したと思います。
ほぼ真っ暗の状態での撮影です。
明るい映像ではありませんがノイズが無く、映る範囲での色の表現は滑らかです。


今回の映像で単焦点f1.8 50mmが出てこないのはイベント初日に風でカメラが三脚ごと倒れてレンズが飛び出したためです・・
幸いレンズが衝撃を吸収してくれてカメラは無傷でした。
F1.8を使用していたらもっと綺麗に撮れていたと思います。

なお、50mm F1.8は綺麗にレンズが外れていたため後日はめてみたら綺麗に元通りに直りました。

書込番号:10237346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4 POICOMMUNITY 

2009/10/04 10:38(1年以上前)

写真と動画をあわせたダイジェスト動画です。

他のカメラと合わせて全体の動画ダイジェストにしようと思っていましたが、
画質の差があまりにありすぎて他のカメラの動画を挿入することが出来ませんでした・・
http://www.youtube.com/watch?v=z1RBH13q_7U

書込番号:10256952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今日の夕暮れ

2009/10/03 22:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:129件
機種不明
機種不明
機種不明

デジ一初心者ですが、今日の夕暮れ仕事帰りに、何気に空を見ると、きれいな夕焼けでした。都会の夕焼けもなかなか良いものですね。
そこで、KISSX3 WズームキットのEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISで写してみました。

書込番号:10254496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/03 23:26(1年以上前)

良いですね〜。
ちなみに「jpeg]ですか?

書込番号:10254875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2009/10/04 08:35(1年以上前)

当機種

はい「Lpeg」です。
Exifが添付されていませんが

絞り優先AE
露出時間:1/100
露出補正:-1
F値 5.6
ISO感度:100
焦点距離:18mm

で撮影しています

書込番号:10256511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました。

2009/09/21 16:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 wentさん
クチコミ投稿数:16件

本日、EOS Kiss X3 ダブルズームキットを購入しました。

交渉の結果、自分の中で納得のいく価格でした。
ヨドバシで、十万円+20%
ポイントでSDカード、保護フィルム、保護フィルター×2を買いました。

初心者ですが、
これからじゃんじゃん撮っていこうと思います。

他に購入した方がいいものはあいますか?

書込番号:10188575

ナイスクチコミ!0


返信する
R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2009/09/21 17:15(1年以上前)

購入おめでとう御座います。

後はバック、フード、レンズペン、ブロアー位ですね。

フードは必要品ですので、購入をお勧めします。

書込番号:10188704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/09/21 17:59(1年以上前)

保護フィルターは環境の悪い時につけますが、
普通レンズフードを付けば、前玉が傷つけられることがないと思いますので、
夜景や、逆光、強い反射のある場合は、保護フィルターを外した方が良いと思います。

書込番号:10188916

ナイスクチコミ!1


スレ主 wentさん
クチコミ投稿数:16件

2009/09/21 18:07(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

レンズフードの方が保護フィルターよりも
必要だったのですかね?

書込番号:10188959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/09/21 18:15(1年以上前)

ズームの場合、広角端に合わせた設計で、効果も限定的ですが、やはり必要だと思います。
別売の設定は不便でせこいとも感じます。

書込番号:10188981

ナイスクチコミ!2


スレ主 wentさん
クチコミ投稿数:16件

2009/09/21 18:32(1年以上前)

うる星かめらさんありがとうございます。

フードも二つ買った方がいいんですか?
お勧めはありますか?

素人なので、色々とすいません。

書込番号:10189054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/09/21 18:43(1年以上前)

強い光がレンズの前玉に当たった場合、雨や霧があるように写真がぼんやりになります。
私は標準と望遠それぞれ必要だと思いますが千円台と言ってでももの割には高いですね。

書込番号:10189108

ナイスクチコミ!1


スレ主 wentさん
クチコミ投稿数:16件

2009/09/21 19:09(1年以上前)

明日にでも買いに行くことにします。
ありがとうございます。



書込番号:10189235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/03 19:00(1年以上前)

バックはこちらがおすすめです。
ダブルズーム(交換レンズ)を持ち歩くときに便利です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9457267/

書込番号:10253118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信23

お気に入りに追加

標準

夜景の動画サンプル

2009/06/28 10:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:137件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4 POICOMMUNITY 

東京ジャグリングナイト(1280×720 30fps HD)
http://www.youtube.com/watch?v=Q9bqTd41unY

友人のパフォーマーとともに新宿・渋谷の町を撮影して回って作った映像です!
購入を検討されているかたの参考になれば幸いです。

写真の素晴らしさはもちろんですが、
映像作品作りのカメラとしてコストパフォーマンスが非常に優れたの最高のカメラだと思います。

5DmkIIのようにファームアップしてマニュアル操作ができるようになって欲しいと願っています。

Canon様どうぞお願いいたします。

書込番号:9769674

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/06/28 10:51(1年以上前)

素晴らしい映像ですね。
KISSでもあれだけぼけるんですね。絞り開放は難しいと思ってました。
レンズと撮影条件教えてい頂けると参考になります。

マニュアル操作出し惜しみしないでファームアップお願いしたいですね。
CANON様本当にお願いします。

書込番号:9769799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4 POICOMMUNITY 

2009/06/28 10:57(1年以上前)

書き込みありがとうございます!
レンズ書き忘れていました。

ダブルズームのキットと、EF50mm F1.8IIの3本です。
ちょっと明るいなぁとおもう映像はだいたいF1.8です。
撮影後のエフェクトや色の調整等は一切していません。
(面倒くさいから・・)

書込番号:9769822

ナイスクチコミ!2


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2009/06/28 11:32(1年以上前)

おはようございます。

素晴らしい映像をありがとうございます。
ダブルズームキットとEF50mm F1.8IIでこのような作品ができるのですね。
ピントの移動も自然で素晴らしいです。

おこたんぺさんのホームページも楽しいですね。

書込番号:9769981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/06/28 11:56(1年以上前)

50mm 1.8なら納得しました。
当方は動画スペックでGH1と5DIIとKISSで迷い中です。
レンズは50mm f1.8 35mm f2を活用できそうなのでCANONがいいのですが、
できればKISSのファームアップに期待したいです。
ないと噂されていますが、他社と差別化するためには必要な条件だと思います。
GH1であれば25mm f1.4とオリの17mmを組み合わせとかも考えてましたが、
ゆたぽいさんの素晴らしい作品をみて、このままでも夜間でも単焦点の威力を
発揮できるところを見せていただけたとおもいます。
ところで当方はediusを利用していますが、編集のソフトはどんなものを使って
いますか?編集もすばらしいですね。

書込番号:9770100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4 POICOMMUNITY 

2009/06/28 16:08(1年以上前)

>manbou_5 さん
ありがとうございます!
ピントあわせ、難しいです・・

ちなみにおこたんぺのやっているのはコンタクトジャグリングで、
その道のトップアーティストです。
http://web.me.com/okotanpe/okotanpe/Welcome.html

僕はポイという道具を使ったパフォーマンスをしていますが、夜のライトや炎を使ったパフォーマンスの映像を撮るのが今から楽しみです。撮ったらまた参考動画として紹介します。
昼間のポイを先日カシオのハイスピードカメラで撮影したものも面白い映像になりました。
よろしければご覧下さい。
http://poicommunity.com/jp/20096.php

>キダックさん

>できればKISSのファームアップに期待したいです。

本当にそうですよね
5DMkIIでファームアップできているのだからX3で出来ないことは無いと思います。
X3でもファームアップしてもらえればますますX3の人気が出ると思います!!
(Canonさんへのつぶやき)

あと他のカメラとの比較ですが、GH1は操作性がよさそうですが静止画の画質ではX3かな、と思いこちらにしました。夜の写真もメインに考えていますので。
X3をホームビデオとして使うのは無理なので、結局はビデオカメラと一眼ムービーの二台もち歩くことになりそうです。GH1では全部一台でできちゃうんですかね??


編集はPremier CS3で行い、変換をTMPGEncで行っています。

が、今回初めてHD編集をしましたが、たびたびエラーがでて強制終了になりました。
レンダリングで4分の映像のMOV出力中に90%のあたりで毎回強制終了に何度もなり、
結局4分割にして出力して、あとからTMPGEncでくっつけつつ変換するというなんとも面倒くさい編集をしました・・・

いいPCも欲しくなるという財布に悪いHD編集です。

書込番号:9771038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/29 00:51(1年以上前)

こんばんわ
とても綺麗な映像ですね。びっくりしちゃいました。
1.8を装着すると あの感じの動画になるのですねぇ
ちょっと手をだそうかなとは 思っていたので
ナイス情報です。自分のX3でも 動画を撮ってみたく
なりました。

書込番号:9774177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4 POICOMMUNITY 

2009/06/29 09:22(1年以上前)

>ムコスタさん
ありがとうございます!
1.8だけではなく、標準レンズの最広角側とか、望遠レンズのズーム側でとっても綺麗な映像になりますよ!
この映像で広がりがアルな〜って感じがするのは標準レンズの広角。普通と違う遠近感がでてるのは望遠ズーム側、背景ぼけてるな〜っていうのも望遠ズーム側、か単焦点で撮っています。

書込番号:9775044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/29 22:39(1年以上前)

感動しました。映像・音楽・パホーマンス。すべてすばらしい。
次の作品を期待してもよろしいでしょうか?。

書込番号:9778228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4 POICOMMUNITY 

2009/06/29 22:44(1年以上前)

>ちっびっ子班長さん 
有り難うございます!
曲はオルガン歌うたいの中ムラサトコさんです。
http://satoko.sambopark.jp/

次はおこたんぺに僕自身のパフォーマンスを撮ってもらって作品アップしますね!
(おこたんぺはペンタックスのK-m使ってますがKissX3の動画にノックアウトされました)

書込番号:9778256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/06/30 10:31(1年以上前)

すごくいいですね。ジャグラーの表情も生き生きしていて。
ぜんぜんキットレンズでもイケますね。
高倍率も使われたらもっと自由度があったかもしれないですね。

やはり世の中の民生用でムービーカメラと違い圧倒的なセンサーの大きさが
効いていますね。レンズだけの差でも、ないですね。

確かに操作性は課題がありますが、おまけの動画という意見は間違いだと思います。
これからドラマやPVなどで十分に使えますよ。

HD編集はすごく苦労されたのでは?pcの能力がかなり必要ですよね。

私は、音声インとマニュアル操作ができれば問題はないと思います。
フィルムから発展したような制作方法で映像作家が使えるギアだと思います。

書込番号:9780295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4 POICOMMUNITY 

2009/06/30 19:38(1年以上前)

コメント有り難うございます!

おっしゃるとおりHD編集は大変でした・・
強制終了を何度かしました。

>確かに操作性は課題がありますが、おまけの動画という意見は間違いだと思います。
>これからドラマやPVなどで十分に使えますよ。

ホームビデオの用途でみるとおまけでしょうが、
作品作りをメインで考える人にとっては最高のおまけですよね。

>私は、音声インとマニュアル操作ができれば問題はないと思います。
>フィルムから発展したような制作方法で映像作家が使えるギアだと思います。

マイクが使えないのが残念ですが、マニュアル操作はファームアップで対応できるはずなのでKissX3ユーザー&購入予定の皆さんがCanonさんに期待しているところですね!

書込番号:9782213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/07/01 08:25(1年以上前)

>作品作りをメインで考える人にとっては最高のおまけですよね。
成長記録や運動会とすると操作が悪いので「おまけ」といいますが、、、、
この深度の浅くクリアな映像を見て、「おまけ」だと思うのであれば残念ですね。

これだけのクリアな映像を業務用のカメラで作ろうとすると
超広角レンズだけで一桁違いますから、、、、。

こうやって面白い「作品」を見せてもらうと素晴らしい機能だと思いますね。

書込番号:9785118

ナイスクチコミ!1


DE-LAXさん
クチコミ投稿数:56件

2009/07/05 07:56(1年以上前)

ゆたぽい さん

いやぁ〜良い動画作品ですね!
YouTubeの動画を拝見し、GH1にほぼ決めてていた気持ちがグっとKX3に傾きました
KX3のホールドの良さ、静止画性能、レンズ選択の幅で候補には残していたのですが
レンズによる違い/映の仕上がりの違いを動画で拝見し気持ちは固まりつつあります!

動画撮影を前提として購入を検討する際、
ダブルズームキットのEF-S 55-250mm F4-5.6 ISは他の2本
(EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS/EF50mm F1.8II)と比べて
2万円程の価格差を、埋めるだけの使いでを感じられましたか?
手ぶれ防止付き高倍率はキットレンズでなければ購入しそうに
無いなぁと思い質問させて頂きました。

夜間撮影で使われてみて、どのレンズ/距離感/設定が実際に
使用感として良かったか・使えたか、なども伺えると幸いです。


望遠時のぶれなど考えると、ダブルズームではなくレンズキット
で購入して、望遠やズームは別レンズで必要に応じて検討するか、
ビデオカメラとうまく切り分けた方が良いかな、と思っています。
主観で結構ですので使われてみた上で実感が伺えれば嬉しいです。

書込番号:9805555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4 POICOMMUNITY 

2009/07/05 10:10(1年以上前)

>DE-LAXさん 

ありがとうございます。
せっかくGH1に決めていらっしゃったところすみません(汗


>動画撮影を前提として購入を検討する際、
>ダブルズームキットのEF-S 55-250mm F4-5.6 ISは他の2本
>(EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS/EF50mm F1.8II)と比べて
>2万円程の価格差を、埋めるだけの使いでを感じられましたか?
>手ぶれ防止付き高倍率はキットレンズでなければ購入しそうに
>無いなぁと思い質問させて頂きました。

僕も単品では買わないとおもいましたが、みなさんのレンズ沼の話を聴いて、
おそらく将来的に買いたくなるかもしれない、と思い安く買えるキットにしました。

まだ使いどころがはっきりと見えていませんが、
あればグッと遠近感がつまった印象的な絵がとれます。

F1.8と比べるとあたりまえですが、他の2本は暗いです。
夜の撮影が多いので、F2.8のズームレンズ(Tamron A16など)が欲しいなぁと最近思っていますがまだ早すぎる!と我慢しています。でも半年以内には購入していそうで怖いです。

街中では3本とも問題なく使えますが、夜の公園などで使ってみるとキットレンズは明らかに暗くなります。もちろん普通のビデオカメラよりはノイズも少なく綺麗ですが。

もしかしたらダブルズームを買わずにその差額に少し足して、
広角の明るいズームレンズ(A16)を購入したほうがよかったかな?
とも思いますが持っていてソンはしないレンズだとも思います。

三脚固定で手動ピントあわせでは今回のような映像は取れますが、
動いている被写体にピントを合わせながらズーム、というような動きはものすごく練習がいると思います。
またズームするたびにカクカクと露出の設定が自動で変わり、へんてこな映像になります。
これはほとんど使えないです。

手動で露出の設定ができるようにファームアップをしていただきたいとキャノンさんに強く期待しています。

書込番号:9806034

ナイスクチコミ!1


DE-LAXさん
クチコミ投稿数:56件

2009/07/05 11:57(1年以上前)

ゆたぽい さん

早速のご返答ありがとうございます!


>せっかくGH1に決めていらっしゃったところすみません(汗

いえいえ(汗)GH1は今でも気になりますし人気の理由もとても良くわかります。
ビデオ寄りで考えるとEVFや自動追尾、フリーアングル液晶はとても魅力でしたが
オートフォーカスの不自然さや作動音、レンズの選択肢の少なさで踏み切れずでした。

ただ、撮れる映の質感や表現力が入門機ですらこのレベルの高さだと思わせてくれたのは
ゆたぽいさんのYouTube動画と、改めて見直してみたCanonサイトのサンプル動画でした。
装備や機能性だけでなく、映像の表現力を重視すると私の場合はGH1よりKX3のようです。



>まだ使いどころがはっきりと見えていませんが、
>あればグッと遠近感がつまった印象的な絵がとれます。

>三脚固定で手動ピントあわせでは今回のような映像は取れますが、
>動いている被写体にピントを合わせながらズーム、というような動きはものすごく練習がいると思います。

>またズームするたびにカクカクと露出の設定が自動で変わり、へんてこな映像になります。
>これはほとんど使えないです。


ですよねぇ、ビデオ撮影時にズームが一切使えない状況を想定・想像すると
アングルやカットを考えて前後左右に自分が移動しなければならない範囲を
ズームレンズならある程度カバーしてくれそう、と考えるとやはり迷います。

ズーム操作しつつ、マニュアルピントを合わせ、手ぶれを気にして、は至難ですねw

固定でズームを使わずアングルと被写体深度でビデオカメラとは違った表現に特化し
写真でも使いたい明るい単焦点レンズ(35F2、135F2L)等を必要に応じて集める方向が
現時点で私の求める一眼動画に近い結果を出してくれそうだな、と返信を拝見し思いました。

しばらく単焦点レンズを漁っているうちに、オートフォーカスや露出設定も考慮された
後継機種も出てくるでしょうし、今回はレンズキットとEF50F1.8にしそうな気がします
7/22の皆既日食で屋久島に行くのでその時使おうか、などと目論んでます。

ダブルズームキットのレンタルしている所を見つけたので
購入前に先ずはレンタルで試してみようと思います。
とても参考になる書き込みで感謝しています!

書込番号:9806517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4 POICOMMUNITY 

2009/07/05 12:23(1年以上前)

お〜っと!屋久島ですか!いいですね!
僕は喜界島に日食見に行きます!

が、あまりカメラに気を取られて一生に一度の数分間を体感することを忘れないように心がけたいところです・・

多分広角で動画を撮りっぱなし、という状態であとは日食を楽しむ予定です。

書込番号:9806635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2009/07/09 16:45(1年以上前)

ゆたぽいさん。

すばらしい映像拝見させて戴きました。
我が家の方は19時頃は人も明かりもなくこのような輝きは撮れません。

ところで、
>5DmkIIのようにファームアップしてマニュアル操作ができるようになって欲しいと願っています。

これはマニュアルモードで露出リングを動かしても自分で設定できないと言うことなのでしょうか?
お時間のある時にでもお答え戴けたら幸いです。

書込番号:9828135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4 POICOMMUNITY 

2009/07/10 09:53(1年以上前)

dragongateさん

コメント有り難うございます!
東京で撮影しましたが、地元宮崎は真っ暗です。

>これはマニュアルモードで露出リングを動かしても自分で設定できないと言うことなのでしょうか?お時間のある時にでもお答え戴けたら幸いです。

残念ながらKISS X3はフルオートのみです。。。
絞り、シャッタースピード、ISO、全てオートしかありません。

是非みんなでCanonさんにこの思いを届けましょう!

「早くマニュアル操作のできるファームアップをお願いします!」

と。。。

書込番号:9832002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2009/07/10 11:21(1年以上前)



ゆたぽいさん

早々のご回答感謝でした。
次作を楽しみにしています。

書込番号:9832288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4 POICOMMUNITY 

2009/07/28 21:10(1年以上前)

先週喜界島に行ってきた際にいろいろ撮影しましたが、まだ編集する余裕がありません・・・

いくつか綺麗なショットがあったので先に御紹介します〜

スギラビーチの夕日と舞(ダブルズームの望遠 三脚使用)
http://www.youtube.com/watch?v=P_WaRwlc8ok

六調 (50mm F1.8II 三脚手持ち)
http://www.flickr.com/photos/poicommunity/3762679273/

喜界島を出発する夜の船(50mm F1.8II 手持ち)
http://www.youtube.com/watch?v=lvA8u_QUAC4&feature=player_profilepage



手持ちだとブレが激しく大変です。
ISがあれば大分変わると思いますがたまに処理落ちでカクカクした状態で記録されたりします。

ただ、黒の綺麗さや色や光の表現の範囲の広さは素晴らしいです。

一般ホームビデオとの違いがわかると思うので参考にしてみてください〜

あとこれらの動画を使った映像も1,2ヶ月内には作ろうと思います・・・
頑張ります

書込番号:9921098

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初冠雪の前にどうしても撮りたかった

2009/09/26 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:37件
当機種
当機種
当機種
当機種

ご来光8合目

ご来光直後

9合目

剣が峰・馬の背

富士山山頂にX3を抱え初チャレンジしてして来ました。
(ダブルズームキッドを今年の7月このサイトを参考に購入しました)
当日5合目まで大雨が降っていましたが、登山開始後から下山まで運よく晴れてくれました。
見晴らしはあまり効かない雲海でしたが・・・。
9月中旬の登山で8合目以上は氷点下でしたが、あまり他に登山客が居なかった為、ストレス無く登頂に成功する事が出来ました。
登った方はお解かりだと思いますが、空気が薄い為、撮影に関しあまり細かい設定は出来ませんでしたが、ご来光や山頂の絶景は、しばし言葉を失いました。
撮影共に良い経験が出来たと思います。突風でバシバシ溶岩の大砂がX3を襲い、ヒヤヒヤしながらの撮影で、レンズ交換は怖くて出来ませんでした。結局始めから装着していた
「TAMRON SP 10-24mm」のみの撮影になってしまいました。
当初、3時間もあれば登れるでしょ、なんて思ってましたがとんでもない!登りに
8時間もかかりました^^ もうしばらくいいです・・・。 

書込番号:10218499

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/09/27 10:21(1年以上前)

素敵なご来光ですね
色合いも構図も伸びやかで羨ましいですー
軽いカメラで助かったことでしょう・

私も先週冬季閉山した
大峰山に登って来ました。
「大峰山」
移動写真館
http://come-on.web.infoseek.co.jp/photo.htm

kx2とタムロン高倍率標準レンズのb003一本です。やはり山には軽いボディがいいですねーー

書込番号:10220568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2009/09/27 10:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ご来光 7合目

まだ余裕でしたが

ほぼ体力の限界か

頂上 ごらんの天気で残念

ブレイクアウトさん、こんにちわ。
富士登山お疲れ様でした。
これは、去年のですがアップします。
私も体力の回復に数日かかりましたが、今では再チャレンジするつもりです。
すばらしい画像ありがとうございます。
もっと拝見したいです。
来年、計画をしています。

書込番号:10220619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2009/09/27 19:59(1年以上前)

MOVEMOVEMOVE 様

ありがとうございます。

早速ですが「大峰山」拝見しました。
そこに行きたいと思わせるショット。
すごいと思いました。
構図と感性が好きです。テクニックもですが。
これからも時々拝見させていただきます。

書込番号:10222980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2009/09/27 20:24(1年以上前)

富士五湖 様

ご評価ありがとうございます。
登頂経験者にそう言っていただけると嬉しいです。
八合目まであの晴れ方で頂上で雲の中・・
改めて富士の厳しさを感じます。
来年の山頂晴れたらいいですね。
私も多分又登ります^^

書込番号:10223124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/09/27 21:02(1年以上前)

ブレイクアウトさん 

凄く馬の背の写真が色も構図も!好きです!

書込番号:10223379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/09/27 13:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:163件

デジカメオンラインにて最近購入しました。
EOS KISS X3 ダブルズームキット オールインワンセット
(セット)
・CANON スマイルフォトバッグ
・トラぬいぐるみ型クリーナー(この2点は新発売当初にサービスされていた
  ものですがが今も残があるんですね)
・SDHCカード 4GB シリコンパワー製 CLASS4
 (スピードはCristalDiskMark 50MB で読み16.26MB/s 書き5.27MB/s
  Class4なので妥当なライン。不具合が心配なので別途Sandisk Extreme購入)
・液晶保護フィルム(カットするタイプなのでちょっと面倒)

3年保障(\3000)も入れて \92,800(税込)でした。(ちょっと高いかな。クレジット
カード購入条件もあったので)
キャッシュバックも含むと実質\84,800です。

(評価)
*静止画については文句なしにきれい。夜景ISO高感度もきれい。
*使い勝手、重さも今のところ不満なし。
*液晶画素が非常にいいので撮影後の確認がしやすい。
*動画は不満が多い。(一眼の動画は現状このくらいと割り切ればいいんですが・・・。)
 ・撮影中のAF音をマイクが拾うのでスポーツ等を撮影する場合はマニュアルFで対処する
  しかない。ビデオカメラのように音のないAF自動化ができたらほしい。
 ・モノラル録音しかできない。
 ・1カット4GBまでの撮影限度があり(HDで18分 フルHDで12分)
  4GBで一度撮影が停止するので長時間連続撮影ができない。
  (16GBでHD撮影トータル1時間13分撮影はできますが、4GBずつ切れるのはつらい)
  
 ただ、ビデオカメラにはないボケ感ができるので映画のような
 撮影ができる。夜景にも強いので後で音楽を重ねてイメージDVDのような作品が作れます。

書込番号:10221221

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:22件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/09/27 16:34(1年以上前)

>16GBでHD撮影トータル1時間13分撮影はできますが、4GBずつ切れるのはつらい

1ファイルが最大4GBまでなのはFAT32の制限事項ですから仕方ないかも。。

書込番号:10221929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング