
このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
203 | 59 | 2009年5月5日 22:16 |
![]() |
22 | 8 | 2009年4月28日 16:49 |
![]() |
5 | 17 | 2009年4月28日 12:40 |
![]() |
6 | 3 | 2009年4月22日 15:54 |
![]() |
10 | 16 | 2009年4月22日 12:30 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2009年4月21日 01:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ
今日キタムラにて触ってきましたが、まるでオモチャですね。
ボディはプラスチックでコンデジをちょっと大きくしたような概観。
しかし価格は8万円!!
いくらなんでも8万円は高すぎませんか?この価格で売れたらキヤノンは儲かって笑いが止まらないですよ。
私だったら黙って50DあるいはニコンのD90を購入します。
でも何も知らない素人は興味あるんでしょうね。
それから店頭にあったメーカーの画質サンプル見ましたが思わず笑ってしまいました。
iso3200で撮ったものですが、ノイズ出まくりでしたよ。こんなにひどいサンプル出してきたメーカーは正直素人集団そのものですね。
皆さんも是非一度そのサンプルをご覧になってください。
反論はその後でお願いします。
18点

こういうことを突き詰めると、canonでは
1Ds Mark III以外はオモチャとかいう話にもなりますね。
さらに突き詰めると、銀塩のほうが作りが良かったとか、
マニュアル機はもっと丈夫だったとかの話も出てきますね。
自分がX3がよいと思って、愛着を持って使っていけば
いいと思います。
書込番号:9452858
21点

プロの清次郎さんは50Dを買って家に帰ってください。
素人の私はKISSを買って家に帰ります。
さようなら。
書込番号:9452953
17点

ま、有る意味、大人のオモチャです。
このオモチャ楽しいですよ。
書込番号:9453087
14点

メーカーの画質サンプル?を見ていないので、そこのところの反論はしませんが、笑っちゃうくらいひどいサンプルって、興味ありますね(^^; 気が向いたら暇な時に見てみます!
>いくらなんでも8万円は高すぎませんか?
少ししたらお値段も落ち着くと思いますが、個人的には高いと思いますよ!でも、機能、性能的には、同クラス他社モデルはもちろん、上位機種をも凌いでいますからねぇ。一概に高すぎるとは言えないかもしれません。
>この価格で売れたらキヤノンは儲かって笑いが止まらないですよ
この根拠は外観からですか(^^;?
>私だったら黙って50DあるいはニコンのD90を購入します。
Canonさんのインタビュー記事であったかと思いますが、清次郎さんがおっしゃるような感覚を強く持つ団塊の世代を意識したマーケット戦略としているのが、40D、50Dだそうです。
清次郎さんのお歳は存じ上げませんがアイコン的にはドンピシャですかね(^^!
>でも何も知らない素人は興味あるんでしょうね。
外観にばかりに目が行って甘く見てると泣かされますよ(^^!
人も機械も見た目だけじゃ判断できませんから。大きいの持っている方がハッタリがきくのは事実かも知れませんが(^^;;
いのうたさんのおっしゃる通り、大人のおもちゃとして楽しんでおられる方がほとんどじゃないでしょうか?!私の場合、おもちゃ:道具の割合が7:3くらいでしたが、子供の写真を写すようになってからやっと5:5くらいになったかな?!っといった印象です。
どっちにしても楽しいですが。
書込番号:9453151
5点

>私だったら黙って
なら黙っとけばいいのに・・・・・・????????
ツラれてみました。
書込番号:9453175
16点

他人を不快にすることが楽しいですか?
わざわざ新しいHN立ててまで、
くだらないネットアラシやってないで写真でも撮りに行ったら?
(カメラを持っていればの話ですけど)
書込番号:9453271
7点

誰もが、冒険カメラマンみたいに手荒に扱わないですから・・・ ボディを必要以上にガチガチに作らなくてもいいと思いますよ。
書込番号:9453317
2点

おもちゃだから気軽に水に突っ込めたりするんですよw
それよりも個人的には50Dとかの方が利幅大きいと思いますよw
スレ主さまにおかれましては,
50Dとか購入されたらご一報下さい.
なにそのおもちゃってレスしますんで.
書込番号:9453517
4点

こんな「スカンクの最後っ屁」みたいな輩は、以後スルーでいいんじゃない?
どうせもう出てこないだろうし。
書込番号:9453531
7点

>それから店頭にあったメーカーの画質サンプル見ましたが思わず笑ってしまいました。
>iso3200で撮ったものですが、ノイズ出まくりでしたよ。こんなにひどいサンプル出してきた>メーカーは正直素人集団そのものですね。
>皆さんも是非一度そのサンプルをご覧になってください。
何処の店舗ですか?それを書き込まないと見れませんよ(笑)
>反論はその後でお願いします。
ですから店舗を教えてもらわないと解りませんし、反論も出来ません。
書込番号:9453543
4点


>それから店頭にあったメーカーの画質サンプル見ましたが思わず笑ってしまいました。
>何処の店舗ですか?それを書き込まないと見れませんよ(笑)
メーカーのサンプルなのでしょうか?
例えば、店の店員さんが撮ったサンプルかも知れませんね?
店員さんは、先日まで洗濯機コーナーを担当していたかも知れませんし・・・
どうなんでしょうか。
書込番号:9453745
1点

LR6AAさんとおなじく、canonにとっては50Dの方が利幅はずっと大きいと思います。
部品代なんてたいした違いはないでしょうから、何台売れると予想するかで価格は決まってくるでしょうね
書込番号:9453880
0点

ボディがプラスチックだとオモチャなのですか?
二コンのF4って、オモチャになるのかな... (´・ω・`)ショボーン
Kiss X3は、機能てんこ盛りであのサイズ、
手の小さな女性には、結構良いと思いますけど。。。うん。ヾ(●´ω`●)
書込番号:9453941
3点

私も今日触ってきました。
軽くてコンパクトな筐体は50Dや1D系にない魅力があります。
>私だったら黙って50DあるいはニコンのD90を購入します。
50Dはマグネシュウム合金だけとD90はX3と同じエンジニアリングブラスチックだね(笑)
書込番号:9454218
4点

EOSでもKiss Dは女、子どもを対象にしたカメラですからね。いいんですよ、オモチャ(=玩具)として使えば。問題は写りですから。スナップ用とかで持ち運ぶのに、このカメラは軽くて最高ですし。ま、プロのカメラマンにはキツいでしょうけど。耐久性とかの面で。
書込番号:9454333
0点

50Dが安いので、割高感は確かにありますね。
書込番号:9454440
0点

このクラスで1,500万画素はちょっと無理があるかな?
基本的に1,500万画素以上はフルサイズでないと自然な仕上がりにはならないでしょうね。
50Dでさえノイズは目立ちますからね。
でもここまで性能が上がってしまうともはやkissのネーミングはどうなのかな?って思います。
中身は45Dと言っても差し支えない内容です。
50Dと大きく異なるのはもはやボディの作りだけかな?
しかしボディだけに8万円を出せるビギナーって凄いね!不景気は関係ないな。
書込番号:9454646
3点

横スレですけど
エヴォンUさんの写真(モデルはいつもの猫ちゃん)
ISO6400 すごいですね。
5DMARKUと同等ですね、というか
ノイズが一粒もないですね。
いろんな意味で考えてしまいました。Nikon派なんですが。
おもちゃどころか、高級カメラのようです。
書込番号:9455061
3点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
「EOS Kiss X3 ダブルズームキット」を購入すると、オリジナルバッグ「スマイルフォトバッグ II」とオリジナルクリーナー「アニマル液晶クリーナー」などの景品が店頭で進呈される。ボディ単体やレンズキットは対象外となる。
ですって。
ネット購入の場合どうなるのでしょうかね?
1点

携帯からのコピペなので、修正しましたがまた半角になっていたらこれでご勘弁を。
「EOS Kiss X3 ダブルズームキッド」を購入すると、オリジナルバッグ「スマイルフォトバッグ II」とオリジナルクリーナー「アニマル液晶クリーナー」などの景品が店頭で進呈される。ボディ単体やレンズキッドは対象外となる。
これでどう?
文字間違いがあれば訂正よろしく。
書込番号:9440483
6点

三星カメラのネット販売では付いてくるみたいですね。
↓
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/details-1.html?no=6343
買おうと思っている店舗に聞いてみた方がいいですよ〜
書込番号:9440505
1点

確かに半角は見にくいですね。(笑
http://cweb.canon.jp/camera/campaign/kissx3/smilephotobox5/
相変わらずの物と言っては何なのですが、バッグのデザインがもうちょっとよければな。
と思ったり。
書込番号:9441709
1点

ネットで注文しました。複数ある店のうち、あるものはわざわざ「景品付き」と表示されていましたが、私は価格で選んだので、景品付きとは書いてないものを選びました。
しかし送られてきた大きな箱を開封したらなんとスマイルフォトBOXが同梱されてました!!嬉しいかぎりです。あきらめてましたので。
気になるのでしたら、最初に電話などで店側に問い合わせたらどうでしょう。
わたしの選んだ店は良心的でした。
書込番号:9442765
0点

SUITEBERRYさん
これでスッキリです。外国語ではなく日本語を読んでいる気になります。
書込番号:9443196
0点

Joshinwebでは別送で送ると書いてありました。
ヤフオクで1500円ぐらいで取引されていますよね。
書込番号:9443442
0点

このバッグですが、自分が4/10にX2を購入したときにもらったものと同じですね。
意外にしっかりしていて、(安いハクバとかのバッグより良く出来ているかも)小さめですが本体とダブルズーム2本くらいは普通に入ります。
すでに、お店にはX3のノベルティーが入荷していたのかもしれませんね。
書込番号:9460942
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
わたしは今朝はじめて聞きました(?)
出かける準備に大忙し(10分寝坊)で画像は見てません・・・・・・・。
書込番号:9439473
0点

どんなんか早く見て見たいですね。
キヤノンにCM情報のページがありますがこちらにはまだ掲載されてないようです。
http://cweb.canon.jp/product/cm.html
書込番号:9439943
0点

え、オオカミなのですか?
まだTVCFは見たことがないのですが、日経の新聞広告ではトラになっています。
「コドモにキッス!」ってトラがX3を持っています。
書込番号:9440000
0点

あれ?
確か背面液晶の中で、銀+黒毛のオオカミが左から右に歩いていたような・・・。
違ったかな?
書込番号:9440163
0点

なんかもう動物はいいような気がしますね。
MACみたいにタイガー、パンサー、レパード、ジャガーみたいに
なるんでしょうかね。。。
わからんがなっ!!って感じです。
書込番号:9440236
0点

前に他の方が書き込んでいたのですが、KissX2(Xi)のアメリカのCMなんかアヴリル・ラヴィーンが出てて、いい感じなんですけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=VNw6GUaggYw
書込番号:9440349
1点


CMの最後にサルX3を構えて出てきますが・・・
これはサルでも撮れると言う消費者を小馬鹿にしたキヤノンの体質が顕著に現れたCMです。
伝えたい事が分かりやすく出来ていてる完成度の高いCMだと思います。
書込番号:9442460
3点

>Chubouさん
CMでは動物の親が子供を写しているので「コドモにキッス!」は子供が使うというのではなく、子供さんをKissで撮ってみてはどうですか?といった意図だと思います。
でも、確かにちょっと分かりにくいかもしれないですね。
>45の人さん
解釈は人それぞれでいいと思いますが、KissX2ではライオン、ブルドッグ(他にはあったかな..)KissX3はトラ、猿、オオカミが広告で使われています。
単にその中に猿もあったというだけで、特にそのような意図はないような気がしますが。
書込番号:9443591
1点

おっ、2バージョンあるのですね。
もうこうなったら、次のX4?も動物でいくしかないですね。次出てくる動物は何だ・・・?ペリカンとか鳥系が出てきそうです。
書込番号:9444587
0点

40D→50Dの時も、同じようなバージョンでしたが
X2→X3のCMも変わりばえしなかったですね!
書込番号:9444820
0点

一応、私が出したURLですが、放置すればトップページの動物が代わります。
フクロウ?が出て来るので、CM3本立てじゃないでしょうか?
書込番号:9445095
0点

金曜日の日経新聞には、一面でトラがX3を持っている写真出てましたよ〜
娘が、ライオンの次はトラだ〜 って喜んでいました。
このトラさんけっこうかわいい。
書込番号:9448782
0点

そういえばX3のカタログの表紙はトラさんですね〜。
テレビではまだサルは見たことがありません。オオカミはよく見ますが。
そういえば、オオカミは横切っていないですね。失礼致しました。
フクロウですか?どうやったら見れるんだろう?
書込番号:9448841
0点

SUITEBERRYさんが紹介されているサイトを開いて、そのままにしておけばトップページがトラ→猿→フクロウという風に切り替わっていきますよ。
書込番号:9448872
0点

動物ものなので、コスト少なくていいですね。
ということで、来年の今頃は、キャッシュバックで、Wズームが実売6万円になるでしょう。
ほんと、恐ろしい業界ですね。新製品発売時には買わない人が増えそうです。
書込番号:9459728
0点

4cheさん、そうですか。ありがとうございます。
来年の今頃X3が6万で、X4の発表・発売でしょうか。いまの動画機能は、ビデオカメラも作っているメーカーとして見ると、何となく出し惜しみしてるかな〜と感じます。CMも背面液晶の中で動物が動いてはいますが、そんなに動画機能をアピールしていないと感じます。きっとメーカーもまだ手探り状態なのでしょう。
書込番号:9460179
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ
面白い動画を見つけました。
Canon 350D(Kiss Digitan N)で東京の高層ビル群を定点撮影したものを動画にしたものです。
http://www.youtube.com/watch?v=vP4BJVmjZq4
ぜひ、HDボタンを押して高解像度で見てください。
もし、高解像度動画が滑らかに表示できない場合には、
http://www.ohayoutube.com/watch?v=vP4BJVmjZq4
↑ここから「超高画質版HD版をダウンロード」をクリックしてから「超高画質HD版動画(.mp4)をダウンロードする」をクリックしてくダウンロードし、再生してみてください。
5点

みてみました。
よくTVなどでもみる演出ですよね。
書込番号:9427413
1点

そうですね。
部分的に再生速度を速めたり遅くしたり。
微速度撮影ってのはフィルムの時代からあったわけですが、デジタル一眼でやればスーパーハイビジョン並みの画質で可能になるわけですね。
コンパクトデジカメの場合では、三脚を使っていてもシャッターごとに露出やピントが自動で変化してしまう可能性もありますから、デジタル一眼じゃないと難しいのかも。
書込番号:9429358
0点




デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ
デジカメWatchにレビューが載っています。
サンプル画像もあるので参考になりますね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/04/20/10700.html
X2からX3への買い換えをほぼ決めていますが、
まだ決定できないでいます。
背面液晶の高画素化と、動画も一応撮れるってところが買い換えの
理由ですが、センサーの高画素化で画質低下してないかが不安で、
いろいろなサンプルで検証中です。
3点

情報ありがとうございます。
迷われているのなら 背中を押しましょうか?
書込番号:9420954
2点


本日発売の各社のカメラ雑誌に紹介されていました。
一番詳しく載っていたのがキャパで、それを見ると、
画質的にはX2と同等かなと感じました。
同等ならOKだと思っていたので買いかなと思い決めました!!
それにしても、週末発売なのに寂しいですね。
X2の時はかなり盛り上がっていました。
キヤノン自体も本格的なカタログが無いのがどうなんでしょう。
ニコンはD5000のカタログをすでに用意してるのに・・・。
書込番号:9422096
0点

画質が心配なら、発売後、一般の方が撮影したサンプルを数多く見てから
判断しても良いと思います。雑誌の評価はいろいろなしがらみもありそう
ですし、なにより紙面に印刷された画像で判断するのも。。
書込番号:9422507
1点

>いのうたさん
こんばんは。
X2お持ちなら急ぐ必要はないと思いますが
欲しいのならその時が買い時ですからね。
背面液晶92万画素はやはり快適です。
50D使用中ですがライブビュー中も見やすいですよ。
あとキヤノンのカタログは大抵発売と同時だったと思います。
自分もX2や50D、5Dmark2と見てきましたが
発売前にはペラものの予告チラシしかなかったような気がします。
書込番号:9423190
0点

赤い表紙の見開き1枚のカタログなら3月からありましたけど...
冊子のカタログのことをいってるのかな?
どちらにしろ早く実機を弄びたいですね。
書込番号:9425506
0点

ですね。赤いのならあるんですが・・・。
X2の場合は発売日前にちゃんと準備されてましたよ。
注文したので24日が楽しみです。
書込番号:9425664
0点

私も24日18-20時配送予定なのを14-16時に変更してもらい、発売日当日に夜景撮りに出かける予定です。
「CAPA」誌も少し立ち読みしましたが、β機ながら実際の撮影結果も交えて結構詳しくレポートしてましたね。
書込番号:9425692
0点

注文されたのですね。24日が楽しみですね。
次はレンズ選びで楽しめそうですね。(笑)
書込番号:9427427
0点

キャプテン・スカーレットさん
楽しみですね!!
私も24日は午後から色々撮りまくってきます。
X2も持って出かけて、撮り比べてみようと思います。
mt_papaさん
はい、楽しみです。
ズームがEF-S10-22、EF-S18-55ISと、EF70-200F4L+1.4テレコンと
超高倍率タムロン18-270VC。
単焦点がEF-S60mmMacroとEF35mmF2を持ってるのですが、
18-270VCの描写が良くないので、ここだけ買換を検討しています。
シグマの18-125か、18-250を候補にしてます。
EF-S18-200も所持したこと有りますが、あまり良くなかったです。
1500万画素と合う合わないがあるかもしれないので、
赤い線の入ったレンズとか欲しくなるかもしれませんね・・・。
書込番号:9427710
0点

いのうたさん>
>ズームがEF-S10-22、EF-S18-55ISと、EF70-200F4L+1.4テレコンと
>超高倍率タムロン18-270VC。
>単焦点がEF-S60mmMacroとEF35mmF2を持ってるのですが、
たくさん、お持ちなんですね(@_@)。私も最初の2本は所有しています。今月の「CAPA」誌でも、EF-S17-55mm f/2.8 IS USMはKX3と合わせても秀逸な描写と褒められていました。ただ、KISSシリーズとだとどうしても過重バランスが悪いんですよね。何しろ、ボディよりレンズの方が150gほど重いですから(^^;)
書込番号:9428364
0点

まあ盛り上がってるかどうかは置いておいて
ニコンは相当焦っているみたいですから。
それは週刊東洋経済が犠牲になってもかまわないぐらい
焦ってるわけですから。わざわざ社長まで出てきてニコンのタイ工場の
品質の良さをアピールするとは信じられないね。
この現象は初代kissが発表されたときのニコンの対応と似ていますね。
書込番号:9429819
0点


X2のカタログ表紙が真っ赤な地色にライオンだったのに、X3がトラでは、本体がスペックアップしているということがちゃんと伝わるのかなと、いらぬ心配をしてしまいますね(^^;)
書込番号:9430365
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ
コンデジに限界を感じてから初めての一眼レフ購入を意識し、年末までに発色の好みからキャノンと決めて、さらに今年1月からX2と50Dのどちらにするか悩んでいました。そうしているうちにX3が発表となり、値段と性能面から三つ巴になってしまいました。お店には出向かずいつもPC前で悩んでました(笑)
スペック(もしくはここの評価)比較では自分の中で断然50Dでした。「AFの速さ」「連射」「高感度」「サイレントモード」「合金ボディ」。
ただ、通常Lサイズの写真しか印刷することもなく、JPEG撮って出しで良い画像をと願う自分にとって50DのJPEG撮って出しの評価の悪さと、体感の重さは未知数だったのがネックでした。
X2は性能も結構すごいしそして軽いこと、値段も予算的にいい具合だったことでなかなか候補から外せませんでした。
X3発表によって、中身は50Dに近く、軽さはX2という両者のメリットが含まれた形となっていることがわかり、スペックだけで判断するとこれはX3か!とついに決心がつきそうになりましたが、「AFの速さ」「連射」「サイレントモード」「合金ボディ」を一度確認しようと、実際にお店に行ってみました。X3は当然店にはありませんが、X2はX3と画像エンジンとかの内部処理系以外はほとんど変わらないはずと思い、X2と50Dとを並べて比較してみました。スペック重視人間としては50Dの良さを確かめるのを前提として。
「AFの速さ」
50DとX2の違いがわからず。どっちも同じくらい速いと思いました。ニコンは遅く、オリンパスはやや遅いくらいなのはわかりましたが・・・。
「連射」
スペック通り当然違いますが、実際連射してみて、この機能は自分の撮影目的からはおまけでいいのかなと思いました。
「サイレントモード」
X2にはないので50Dだけとなりますが、これには魅力を感じてました。が、別にシャッター音がなくなるんじゃないんですね。ライブビュー状態でピントを合わせる時に背面のボタンを押すと一度ガコっと音がして、再度シャッターを押す時にカチっと音がしました。シャッター音は小さく聞こえましたが、いずれにしてもシーンとした場所で使うには無音は不可能だとわかりました。
「合金ボディ」
X2も50Dも表面そのものは似たようなプラスチックで覆われているので、50Dに飛びぬけて高級感があるとは正直思えませんでした。グリップ部分の革?の素材はかっこよかったです。キットの望遠レンズがついているのを持ち上げましたが、構えて撮影している時はその重さは気になりませんでした。しかし撮影を止めて片手でだらんと持ってみたり、首にかけたり肩にかけたりして持ち歩き時も想定してみたら、その断然時間として長いであろう持ち歩き時を含めて、私はこのカメラを常に外に持ち出せるか自信がなくなってしまうくらいの重さを感じてしまいました。
やはり店頭での確認は必要ですね。50Dはスペック上は輝いて見えてたのですが、実物の癖みたいなものを感じることで百聞は一見にしかずということを体験できました。
今日の店頭比較で気持は一気にkissシリーズに傾き、X2とX3の脳内一騎打ちをさせた結果、X3購入を決定し、調子にのって予約までしてしまいました。
待てば安くなるし、情報もいろいろ入ってくるのはわかっていますが、もう何か月も考えていたので疲れちゃいました(笑)
この辺ですぱっと買ってさっさと撮影を楽しみたいです。
4点

ベルヌーイさん こんばんわ。
X3の予約おめでとうございます!!
私も勝手ながら、ベルヌーイさんの後を追わせてもらいます。
といっても、価格がこなれてくるだろうと思える6月末から7月頃の予定ですが^^;
書込番号:9419592
1点

ベルヌーイさん、こんばんは。
ご予約おめでとうございます。
これだけ考えた抜いたわけですから間違えありませんね。おそらく購入されて使っていっても、自分の判断は正しかったと思われると思います。
動き物を撮らない限り、連写やAF精度に不満はでないと思います。
そしてX2でなく、X3の選択も良かったと思います。高感度、動画、液晶のきれいさ、画素数アップは価格差を十分埋めてくれるものだと思います。(私のX2も3万だしてX3になるなら交換したいですね)
書込番号:9419921
1点

熟考して購入しましたが、しばらくする と
二桁の機種を手に入れて、気がつくと一桁の
機種を手に入れています。
キヤノンの術中なのは僕も一緒です。
書込番号:9419924
0点

X3 の選択、実機をみてのことなので、良い選択だったのではないでしょうか。
ただ、AFの速さについては、装着しているレンズにも依存するので、
そのあたりは気になります。
書込番号:9420355
0点

みなさんレスありがとうございます。予約をしてからはとても気が楽になり、ただただ発売日が待ち遠しいです。
店頭で見た時のレンズは50Dには18−200mmの純正レンズ、X2には18−55mmの純正レンズがついてました。レンズによってAF速度が変わるんですね。。。知らなかったです。
書込番号:9423016
0点

こんばんは。
50Dを所有していますが、
発色にはちょっと癖があり
マゼンダ被りがします。
こいつが結構くせ者でして
なかなか調整に苦労しています。
昨日発売のカメラ雑誌を読んだ所
X3では解消されているようなので
良い洗濯、基い良い選択をされたのではないでしょうか。
ただ50Dの質感はKISSと別次元のもので
二桁シリーズは値段なりの良さがありますよ。
jpgもL版だったら気にならないと思いますしね。
ちなみにAF速度ではキヤノンは優秀ですが
お気づきの通り、レンズによって変わります。
キヤノンではUSMタイプのものが速いのですが
最近は非USMでも速いタイプが出ています。
EF-S18-200なんかはそれにあたり
なかなか速いですよ。
あとサードパーティーのレンズはタムロンが遅めで
シグマには速いタイプのものもあります。
それにしても最初の機種がX3とは羨ましい(*^_^*)
購入されたらバシバシ撮っちゃってください。
書込番号:9425040
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





